全10件 (10件中 1-10件目)
1

明日主人はまたまた長崎へ出張~!bat!今回は同伴出来るとか。。。車移動で1人=私も便乗出来るのよ~~っ長崎観光行って来ま~す。中学校の修学旅行以来!結婚して早幾年。初めて出張について行ける日がぁ・・・・両親も如何?との事。・・・父ちゃんの会社1日だけ出勤日引っかかってるのでNG母ちゃんは長崎は初めてなのでめっちゃ行く気マンマンです個人的にはハウステンボスへ行き、佐世保バーガー食たかったのに。フリー時間は全部お任せ。・・・と言ってたのに。嫌だそうです(ノ_-;)ハア…ベタな観光地巡りしてきます。友人がわんこ好きで『早く旅に出てわんこをよこせw』と日常的に要求されてたんでお言葉に甘えこやつらは友人宅でご厄介になることに・・・・。 てんちゃんが他人で一番心開いてる?友人です。 初めてのお泊り大丈夫かしら??? ジャブ君は大丈夫なんえですけどね(^_-) 夜明け前出発です。。。
2007年03月28日
コメント(16)

昨夜楽天懸賞メールチェックしてました。ショボイのですが時々当ってます。昨夜ここで確認したダケで苗字だけじゃぁ違うよね。。。その後当選メール来ないしさ。。。と頭の片隅に留めておいたら今日届きました。苗字位大丈夫でしょうこの手のものは初めて。う~ん健康的!母曰く水に薄めて飲むのだとか。。。本当かぁで、喜びも束の間またまたメールチェック『落札おめでとうございます』よくオクで入札だけでポイントうんたらかんたらってヤツでした。当然欲しい訳では無く1円で1個。クレジット精算のはパスしてます。今回初めて1円落札でした。で、気になるのはやっぱ送料。1500円!!なんどすて~~っその後HPで送料無料商品探しまくりですで結果コレに決まった訳では有りますが(同じ商品だよ(笑))合計丁度2,000円庶民の私にとっては殻付きの生なんて買ったことが御座いませんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆相場見るのも怖いから調べませんまぁへんてこな物getするよりはマシですよね。この手のものはよくTV等で見る様に網でバターを入れて醤油をタラッ・・・とかけて食べるのが美味しいんでしょうかね。早速母上と交渉せねば・・・・(笑)今後はオクにも気をつけねばですね。ミニ薔薇ちゃん幾つかの種類挿芽が成功しました。付かないものも幾つかは有ったのですがね。肥料あげ始める前に発芽してヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・これが我家にある1番?の成功例 分かりづらいのですが淵側に有るのが挿芽したものです。殆ど新芽が出始めました。母の我流をマネて同じ鉢のスペースに挿しました。本当に付いちゃった。ミニ薔薇って強いのね。もう少し成長してから鉢のサイズ大きくして間隔とって植え替えようかと思います。あと前回紹介したサイネリアちゃん。手前にちょっとダケ写り込んでるピンクのもの。 1つだけ・・・。何故だ・・・。
2007年03月22日
コメント(12)

今日もいいお天気です。旦那様の帰ってくる日。お土産は溜まりに溜まったホテルのアミニュティグッツだそうですヾ(≧▽≦)ノ朝から布団も干し、お掃除やっと済みました。実家では母上が珍しく玄関の掃除をしてました。我流で育ててる?シンビちゃん達で一杯だった玄関。(ナメ防止の為に屋内へ入れてたそうで・・・)どうやら虫がわいたのだとか(見ると小さなハエ?の様なものが沢山。殺虫剤後もがいてた。)よって 天日干ししてました。 あと最近我家へお目見えしたサイネリアちゃん。サイネリアはバザーで展示してたのが余ってもらってきた物です。(全部で6個)我家の小さな小さな玄関も春らしくなったかなぁさてさて母上の蘭、ニューフェイス! 今回はスーパーで父上に買わせたもの(笑)ホワイトディだそうです私も負けじと今回は珍しくおねだりしました。例の母上様が一時行ってたバイキング。ここは私たちが結婚式を挙げた所なんですよ。敷地は別なんですがホテルも買収したとかで・・・同じ建物内にはデパートも。で、今回はランチです。明日決行!理由はですね。母上が割引券getした有効期限が3月末&水曜日レディースdayで女性は1,000円なんですよ。行くしか無いでしょうきっと女の園と化してるハズ。渋々了解してくれました。母曰くレディースディはデザート種が何時もより多く更にはお土産のクッキーもくれるとか。楽しみです^^最近ジャブ君(泊)に一時占領されてたおもちゃ? やっと遊べる様になりましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2007年03月20日
コメント(10)

健康的な日々を送ってたのに・・・・昨日も早くからZZZ・・・してたのに・・・・深夜1時前のけたたましい泣き声で目覚めました。下では何やら物音が・・・・。暫くすると『ピンポ~ン』徳島在住の妹参上!!香川の友人達に会いに来てた。冷蔵庫の鍵が無いとの事(今日?取りに来るとは聞いてたケド。。。一応今日には違いないんだが。。。)我家の1階部分は納屋になっておりぉ米の冷蔵庫 さすがに二匹だとウルサすぎっ!お陰でその後目がギンギン。これで健全な生活終わるのか・・・。・・・・・と思ってたんですが今朝は何とか8時には目覚めることが出来ました。(〃´o`)=3 フゥが、睡眠時間が少ないんで今日も睡魔と格闘する時間帯がやって来るはず。ガンバンべー! 妹の滞在時間たったの5分。
2007年03月18日
コメント(10)

今日から父上が3連休という事もあり、先程いきなり高知へ両親旅立ちました。2泊3日です。昨夜偶然なのか母上様、ジャブ君のシャンプーをしました。で、今日から我家。。。・・・・っつう事は?シャンプー後のブラッシング無+毛、生えかわりの季節+常に裸+(付録)デカチュア♂だし毛長いし多いのよね。 =ブラッシングをせねば・・・・見送りの際を軽トラの荷台へと。 てんちゃんはすぐジャブ君に連鎖反応しちゃいますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 今日はきつかったから毛が舞う舞う・・・・・(≧д≦)想像以上でした何度といても一向に減らない・・・30分程格闘し、寒くなったので諦めました。今までで1番の量だったかも。。。 恨むぜ。かーちゃん(笑)サルサちゃん冬越し出来たんですが・・・と言っても出来ないと思ってて枯れる迄はと思い水だけあげてたんだ_(^^;)ゞ母上のペチュニア達も幾つか冬越し出来た様。暖冬の影響なんですね。 半分だけ~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆バランス悪すぎっ!(笑) 株は4つ 奥側2つは元気にスクスク 手前左辛うじて小さい葉っぱがポツポツと 手前右側手前株は風とかで犠牲になったのかなぁ・・・・土ガチガチなんで植え替える気がしない・・・・夜行性大分解消されつつあります。~\(^-^)/バンザーイ.深夜起きてて朝方寝る生活続いてたんですが。とある日深夜目覚めてからその日の夕方まで無理して起き、段々ずれさせました。ほっとくと寝る時間がお子ちゃまだよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆朝は老人の様に早起きだぃっ!毎晩20:00頃には睡魔が・・・・。マズいよね。旦那君がいないからこそ出来る業!もうすぐ帰ってくることだし昨夜は無理して限界まで起きてました。・・・と言っても流石に日付が変わる前には意識が・・・・。
2007年03月16日
コメント(12)

実家の庭で発見~ きっと蘭だっ!絶対蘭だっ!・・・・で、何の花~???(笑)学生時代から家にあった鉢(観葉植物?)で存在だけは知ってたんですが・・・・。朝即効母上に報告!「見た事ない蘭が咲いてるよっ!」・・・って・・・・・毎年咲いてるそうです。(私が気付かなかっただけ)見ると分かるんですが地味なんだよ。今回は庭の中では無く淵側に配置してたから気付いたんだろうなぁ・・・・そうそうこの前で先生から言われたことが「2匹共去年と全く体重が一緒だ。珍しい・・・」0.1キロ単位迄一緒だった様で。ついでに痩せすぎとも言われなかったよ。丁度なんだって。やったね わざわざ書く必要も無いんですが・・・・ 今年も維持して下さいね。 ジャブ君と。。。今日やっとが治まりました。です。桜の開花予報は訂正されました。寒かったもんね。あと主人の出張は2日程短縮されそう。残り一週間何だか資材が届かないとか。お陰様で行く前から強行スケジュールが予想されてだったんですが毎日平和に過ごしてる様。花粉症も長崎着いたら治ったんだとか。毎晩18:00にはホテルに帰れてるそうです。こっちに居るより健全かも(笑)しかしこの資材のお陰で長崎行く回数増えるんだよなぁ。。。帰りには会社の広島県部隊と合流し、ひと仕事してくるそうです。働くおじさんだぁ・・・
2007年03月13日
コメント(12)

昨日の夕方からが朝方迄降ってました。朝には止んでだったんだけど未だに続いてます。今日は母上様スイミングでは無いんですが日曜日という事も有り色々と付き合いが・・・相変らず来てます。 春眠の春ですね。。。地面は濡れてたんで朝の散歩は中止。朝は主人が散歩担当だったんで連日1日/2回はつらいですぅ~。(笑)何気でタイミング失っててUpしてなかったビオラちゃん。可愛らしい花が咲き出してます。母の・・・ 咲き始めと言ったところでしょうか。。。 今回種から育てたので苗になった頃には皆に配ってました。 ついでに母上様久々の現在のコレクション 庭の花達も幾つか咲き出し花瓶の花も何気で増えてきつつあります。画像はその内に
2007年03月11日
コメント(10)

ニート気分満喫中でーす! 昼過ぎに寝て~ 日暮れ前に目が覚めて~ 夕食&お風呂へ実家へと・・・・ また寝て~ 23時位に起きて~ ・・・・と初めに戻る。。。ダメだねーーっ!つう事で今朝は朝一の予防注射&フェラリアのお薬調達に行きました。福沢のゆきっちゃんがヒラヒラと~~・・・・初めてのことなんですがいつものバックに入れてるとじっとしてたのが今回はに着いてからは暴れました。(地味なんですがね)覚えてるんですね・・・。で、毎年くれてる恒例のカレンダー。今回のもどれも可愛い今回のお気に入りの1枚はですね 皆笑ってるんだ。どうやって撮れるんでしょうね。。。さすがはプロ! 個人的に右前のパピオンちゃんがHitですねフェラリアに合わせてる様で5月から開始です。主人は知らずに前回のは12月で処分されちまった。帰りは何時ものお城へ散歩。 一本だけ見事に咲いてました。 主人が居ないからなのか運動不足はたまた消化不良?最近よく一人遊びの時間が増えた様な
2007年03月10日
コメント(10)

昨日の暑さとは一転し、今日は朝から・・・・。夜中にゃザーザービュービューと・・・・今頃東日本辺りが強いかしら。。。昨日は暑いのかなぁと思いフリース終了しました。衣替えにゃぁ丁度いいか 久しぶりののピンクちゃん。何だか新鮮です。。。せっかく衣替えしたんだけど今日はまた寒かった。とにもかくにも暖冬!今年のフェラリア1ヶ月早くなるんでは?と思ってます(出費が~~ヾ(≧▽≦)ノ)今日も主人現場です(愛媛県)長崎半月出張まであと2日お仕事溜まりまくりで出張書類が作れて無い。前回の長崎から殆ど色々な現場が続き会社にまともに行って無かったのよ。(休日もかれこれ半月以上はとって無いし・・・・長崎でも無休だそうで。てことは1ヶ月!?大丈夫かしら)で、明日2日間で長崎の書類片付けるそうです。昨夜義母から電話が有りある物を持って来てとのこと。そんなに急ぐ物じゃ無いのにさ・・・とちょっとしたグチ今忙しいの知ってるハズなんだけどなぁ・・・・。忙しかろうがお構い無しなんです。で、主人はやさしいからさぁ・・・・主人は今日帰りに愛媛から実家へ寄ることに。実家からは高速使わないから40分余分だよ。帰りは23時過ぎ決定だぁ・・・・。更に今では花粉症も持ってるし身体が心配です。
2007年03月05日
コメント(12)

3月にも入り穏やかな日が続いてますね。 梅も満開?の様暑い先程の電源立ち上げてる間にベランダに置いてみました。見てみると・・・・・『何ですとーーっ!』 上:温度これって何月の気温? 下:湿度てんちゃんはまさに『春眠暁を覚えず』と言ったところでしょうかだれてるって言葉が・・・ヾ(≧▽≦)ノ そろそろフリースも終盤なんでしょうね。(さっき脱がせました。)と思いながらも夕方になると一気に寒くなるんだよなぁ・・・・皆さん体調には気をつけてね。確実に成長しています。シンビちゃん。 以前Upしてた一番上の画像やっぱ花芽の様^^あと中心付近に同じ様なバルブが。写すのムズカシィ・・・花は下から2枚目の黄緑色のです。朝方畑へ行きました。 大根ももう終盤、今期最後のおでんを作ります。昨日の深夜知ってしまったんだけど。日本最大の花イベントが3月に今回香川で開催されることになってたんだけど。。。会場のスケジュールHPを見ても無かった。(・_・?)その内Upするのかと思ってたんですがまだ???キーワードで検索かけたら会場が・・・・・会場は「サンポート高松」なんですが「サンメッセ香川」で覚えてた。旦那からのガセネタつかまされてたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆で日付は???3/2日~4日迄。今日で終わり!?母はご近所様コミュニティバザーに借り出されてるし。友人は花には興味無いんで付き合ってもらいたくないし(興味無い人は暇なだけだから気を使うのよね)旦那は今日も現場(愛媛)だし。。。泣く泣く諦めるしか・・・・・゚・(つД`)・゚・
2007年03月04日
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1