2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

もう8月も終わりだぁ~。。。明日からいよいよ息子は幼稚園に入園です。ドキドキもんだわ☆娘が誕生してからここ2ヶ月、なかなか外に出かけられず、お出かけ&お外大好きの息子には申し訳なかったけれど、それなりに室内で楽しく過ごしていたようです。すっかり絵本好きになり、我が家は絵本も増殖中!特にお気に入りはコチラ。。。どちらも頂き物なんだけど、「バムとケロ。。。」は大人でも笑えて面白いっす。「うしろに。。。」は、ページめくるたびに、息子の「これなに~?」攻撃にあうので読み聞かせ多少疲れますが(笑)楽しい絵本です。。。。朝晩がすっかり涼しくなったことと、増殖中の秋モノを整頓しよとして、あれこれコーデしてみました☆先日、ねねのオンラインSHOPで購入した娘のスカート。ラフチのきのこスパッツにマッチしてるよね~!O(≧∇≦)Oちなみにスパッツはサイズ70。コンビミニの白いえりつきのラップコンパクトと合わせたら完璧や!(笑) 先日購入したトゥーフェトゥーフェ(入力しづらい^^;)3段ティアードSKです。茶色のギンガムって、結構あわせやすい!これは、はいたときのシルエットがすごくキレイなんすよ。ウエストゴムやし。(爆)。。。片付けしようと思っても、こうやってあれこれ途中挫折してしまうので、どうしようもないワ。(笑)でも、楽しいですよね~♪。。。明日息子は何を着て幼稚園行こうか。。。
2005/08/31

現在、2ヶ月になる娘に授乳中なんですが、息子のときとは飲みっぷりが違うなぁとつくづく感じます。息子は両方飲んで、おっぱいくわえたままスヤスヤ寝ていたのですが、娘は満腹になるとキタナイものを吐き出すかのような顔をして乳首を離します。(笑)息子は、とにかく飲んでも飲んでもスグに起きて、一日中おっぱいフル稼働!って感じでしたが、娘はがーーっと飲んでぐっすり眠るので、か~なり有難いお子でゴザイマス。(笑)オーガニックコットンの母乳パッドは本当に重宝です!息子の時にも、使っていればよかった。。。肌触りよくて、おっぱいもしっかり吸収。布ナプキンも、一度チャレンジしてみたいなぁ。今日は、通販で購入したrussetのかばんが届きました。ナイロンジャガード素材で一年中OKでマチもあってカナリ使えます!!お色がピンクなのでオバサンぽくならないし。(笑)ななめがけでも、カジュアルはもちろんフェミニンにもOK!マザーズBAGとしてガンガン使おうと思います。あと、本日届いたお品。。。ムチャチャの「うま」柄は今期秋冬の私的大ヒットアイテムです。スカートも出てましたね~。。。さすがにもう手が出ないけど。。。ニワトリのワッチCAPは、触っているだけで癒されるフワフワアイテムで娘にかぶらせたら、頭ばかりナデナデしそう。(笑)
2005/08/30

今日、やっとやっと息子の三種混合の追加接種受けてきました~!三度目受けてから一年後。。。案の定忘れてました。(爆)私の妊娠や出産。。。そしていざ病院に予約したものの前日に息子が風邪ひいたりで、延びに延びてましたが、無事本日すみました!これであとは、おたふくかぜと今期のインフルエンザ・そして3歳になってからの日本脳炎を残すのみ。水痘は、私が妊娠5ヶ月のときにかかってしまい、慌てちゃいましたが(笑)、とりあえず水痘の接種は受けなくてよくなりました。娘のBCGの案内通知も先日来たし、要領よく受けていかなきゃ。息子は結構順調に受けていったので、娘も順調に受けられるといいな☆↑これラグマートのパンツ☆幼稚園用で購入しようかな。。。ジーンズベーもシンプルでいいなぁ。。。考え中です。さて、明日衆議院選挙公示だわ!一体どんな国民の審判が下るでしょうか。。。
2005/08/29

24時間テレビは、私自身は「あぁ。今年もやってるか。」程度の認識だったんだけど、今年はチト違いました。丸山弁護士、「男」でしたね~☆ブラウン管との距離を感じさせない人だな~と、「行列。。。」見ていて思ってましたが、この人本当に楽しくて魅力的な方ですね。北村弁護士も「男」でしたね。(笑)今年は面白かった、24時間テレビ。今日は、いつも我が家に配達にくる佐川のおんちゃん(笑)がインターホン押す音で目覚めました。(*≧m≦*)今朝4時まで結局テレビ見てたから。。。。で、届いたお品はねねの帽子♪カワイイ~♪♪早くかぶらせたいーっ☆O(≧∇≦)Oあと、今日は待望のクリフメイヤーからこのパンツ。はかせやすくて、動きやすくて、夏もこれのハーフ買いましたがヘビロテだったので迷わず購入しました☆息子は、来月から2歳児クラスのある幼稚園に入園します☆ドキドキだな~。1歳のころ、しばらく保育園に通っていたのだけどあのころに比べると身体も大きくなってますますやんちゃで。。。幼稚園行くようになると、ジーンズベーの定番パンツとか買っておいたほうがいいのかな?ウエストゴムのパンツ、少し買い足そうかな。。。
2005/08/28

今日は、「コレいっとかいないといかんでしょ~!」のBooのワッチCAP☆ムチャクチャカワイすぎ♪最近、小物に目覚めたワタシは、同じ着こなしや洋服でも、小物使いでそらもうビックリするほどアカ抜けたオシャレができることに気づきました。帽子にアクセサリー・バッグ・ベルト・靴・・・などなど。こないだねねの帽子買ったばかりなのに、娘にはニワトリ(トリ年だし(^^ゞ)を、息子にはスノーマン購入です♪早く届かないかな~☆☆
2005/08/27
台風はみなさん大丈夫でしたか?今日も子供服のお話。。。今年の夏に、DDのらくがきTシャツが出て、購入したのですがそれからすっかりらくがきタッチのお洋服が好きになりました。↑この写真のジャケット、カッコカワイイですよね~☆この秋から立ち上がった「BRIC BRAC」のアーミークロスジャケットです♪息子とお揃いで購入しました!このハードな感じに、バックにはカワイイらくがきが。。。デザインに一目ぼれして即買いしちゃいました。ボトムには、デニムやチノパンOKですが、あえて甘めのスカートあわせようと思ってます。この、ミスマッチのような組み合わせが私はとても好きなんです☆毎年秋冬になると、持っているのにやたらアウター欲しくなりませんか?(笑)DDのマリアモデルも購入したのに。。。DD203のジャケットも予約したのに。。。らくがきつながりで、DD622のペインターパンツも予約しました。らくがきモノが出ると、もう無条件で買ってしまいそうでコワイ。(笑)
2005/08/26
これ、長女に購入したムチャチャねねの帽子です☆カワイイ~♪♪最近、長女の寝相が激しいのです。生後2ヶ月になったばかりですが、最近ベビーベッドの中央に寝かせてもズズズっと頭の柵のところまで上がり「うおぉ~。助けてくれ~!」といわんばかりに泣いて私を呼びます。(笑)一応、柵の周りに激突防止(笑)用のクッションしてるのですが、あんまり意味がなくなってきた。。。かといって長男と私が寝ている敷布団に下ろすわけにもいかず、最近は夜中おむつとおっぱい以外にも、大移動によって起こされることも増えてきました。。。。やっぱり私の娘だわ。(笑)
2005/08/25
子ども服に詳しい方ならお分かり頂けますが、長女の誕生に合わせるかのよに、ムチャチャからベビーちゃん専科のブランドが立ち上がり、嬉しい限りでございマス☆昨日、オンラインSHOPもOPENしたので早速のぞいてきました。あらゆるお店で完売だったちどりジャージシリーズの商品が購入できて満足♪最近、秋冬カタログが出揃ったのでメチャクチャ買いまくり&予約しまくりです。(笑)長男はDDとブー・ケイキィでほとんどコーディネートしております。長女は今のところ、レイジーダックス・ねね・ラフチです。そして私は。。。ワッフル・DD・ゼファー・ブー。。。最近スカートはきたくてたまらないんですが、根っからのアメカジ好きでやはりDD買いまくりです。夫が近畿の某所にしばらく異動になったので、その間にいつも楽天でお世話になってるSHOPに遊びに行こうと思ってます☆あ~~早く秋モノ着たいっっ!!!(笑)
2005/08/24
本日は終戦の日。そして世間のお盆休みももう終盤かな。。。我が夫は土日祝やお盆・GW・年末年始あまり関係ないお仕事のヒトなので。(笑)遊びや旅行は空いてるシーズンにのんびりできるから有難いっす。ただ、夫がそういう仕事だから私は世間のイベントには子ども達のそばにいれるようにしたいのだ☆。。。ま、もうしばらくは育児と主婦業に専念です!今日、やっとDDのカタログ入手♪ワッフルの締め切りも近い~!!いくらあっても足りないや、お金。(笑)
2005/08/15
私の趣味?と化している子供服ですが。。。この暑い中、すでに秋冬モノが動いています。DD(デニム&ダンガリー)は、好きなブランドの一つですが、子供服専門誌「マリア」という本に載るアイテムは猛烈に動きが激しく、店頭に出る頃には即完売。。。というのがお決まりの状態なんです。。。今回、購入した通称「インディアン長袖Tシャツ」もやはりマリアに掲載された「淡グリーン」というカラーは即完売!!このシャツ、どうして「淡グリーン」かというと、お袖は黒いのですが身ごろがうっすらウグイス色なのです。我が家では、私用にこの淡グリーン160を購入、息子にはお袖が淡グレーで身ごろが白い通称「ホワイト」100を購入しました。あと、今期は思い切って自分用にエルパソチノパンツ買いました☆コレ、超オススメです!色んなブランドの秋冬カタログが出揃ってきているけど、未だにDDだけはカタログがあがらない!!来週中にはあがるかなぁ~とニラんでますが。。。もうすぐワッフルの冬モノの予約締め切りが近づいています。。。なんだか11月に発売のアイテムばかり欲しいモノが固まっていて。。。(笑)特にジャケットやら小物やら。。。もう少し吟味してセレクトしたいと思います。最近は娘が生まれたのでレイジーダックスも注目しています☆誰か子供服好きな方、オトモダチになって~!!!果てしなく語り合いましょう!!
2005/08/12
夏の全国高校野球、毎日熱戦が続いているね~☆暑い中、本当に選手たちガンバッテますね!今日は、福井商業負けちゃいましたね~。。。ピッチャー交代がチト失敗だったんじゃないの?って思ったなぁ。どんなに点差が開いても、勝ち上がるチームっていうのは、なにか神がかりなムードで勝ってゆくものなんだよねぇ。ツキも味方にしていくというか。。。甲子園に行ったことがある方はわかると思いますが、あそこは独特の雰囲気があるねぇ。観客の声援も、グラウンドも地元の球場とはレベルが違う、何か鳥肌が立つような雰囲気です。昔、野球をしていた知り合いが甲子園に高校野球観戦に行ったら、球場内に入った瞬間、感動して涙が出たと話してました。かくいう私も以前は、仕事で甲子園に高校野球の取材に行った事があり、それからすっかり高校野球ファンになりました。子どもたちがもう少し大きくなったら、我が家も高校野球観戦に連れて行ってあげたいなぁ。福井商業は負けてしまったけど、今後も注目していこう☆最近、政治家どもの汚いニュースばかり多いので、頑張っている高校生を見ると気分が浄化される思いです。
2005/08/11
政局は、想像どおり大荒れになりましたなぁ。。。ゆうべはそんな中、地元の花火大会に家族で行ってきました☆雷電さんもHPで書かれてましたけど、私も久々に土と緑と風のにおいを感じてきました。夕方を過ぎると、河原の風がとても肌にやさしい涼しさをくれました。花火大会って、始まる直前になるとテンションあがるねぇ。(笑)過去の花火大会でやっぱり度肝を抜かれた花火大会は三国花火かなぁ。空一面に広がる何尺玉?か忘れたけどアレはすごい!そして水中花火の爆音もすごい!そして行き帰りの交通渋滞もハンパなくすごい!子ども達が、もう少し大きくならないと三国は行けません。。。敦賀の花火も灯篭流し同時開催でとても幻想的です。毎年、花火大会のたびに子どもたちの成長をオットと夏の夜空の下感じることができればいいなぁ。ちなみにゆうべは上の子は結構花火に見入っていましたが、下の子は花火の音にビクッとなりながらもグースカねんねしていました。(笑)
2005/08/09
今、この言葉を聞いた事な~いなんて言う人はいないと思うんだけど、いよいよ明日決着がつくようですな。これは自分たちの生活に非常に深く関わる問題なんで、明日の結果がどうなることやら。。。首相の進退の問題ドコロではないと思うんだが。こういうとき、主婦でよかった~と思う。気になる時事問題をリアルタイムでTV等で情報を仕入れられるからね。あと、高校野球なんかも見れるし。(笑)二人の子ども達の育児に追われて毎日いっぱい×2だけど、明日はテレビ見ようっと。高校野球については、こう見えてもチトうるさいので(笑)、また日記に書きます☆
2005/08/07
今日は 原爆の日、だ。日本に生まれ、ヒロシマの血が流れている自分。毎年、この日になると思うことなのだが、遺伝子レベルにまであの日の事を忘れることなく代々伝えてゆきたい。縁あって、DESTIY LANDで生まれたのだから。
2005/08/06
今年、年末に地球デビュー20周年を呪して聖飢魔IIが期間限定で再集結する。そしてそして、もう見れないだろうと思っていたミサツアーが行われる。そして、今年6月に我が家に第二子となる長女が誕生した。(ついこないだね(^^ゞ)。。。ウカウカしてられませんがな。(笑)妊娠中、滞っていた日記を本日より再開します。(笑)そして今日、大好きなお洋服のブランド「Wafflish Waffle」の冬モノのアイテムがUPされた。毎日二人の育児にいっぱい×2だけど、これらを励みにぼちぼちやっていくぞ☆
2005/08/04
全15件 (15件中 1-15件目)
1