2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
この場をお借りしまして、まずは遊びに来てくださるお友達にあらためてお礼と感謝申し上げます!!おかげさまで、一進一退の症状を繰り返していた風邪ですが、私のほうもだいぶよくなりました!!声はまだアカンのですが、咳も減ってきたし、元気であります!また、娘についても一昨日からは比べ物にならないほどに、咳・くしゃみ・鼻水が出なくなりました!!治りかけが大事ですので、このまま無理せず慎重に過ごしてゆきたいと思います!!息子も、明日にはお迎えに行きまーす♪本当に皆様、ご心配ありがとうです~O(≧∇≦)Oやっぱり○南病院の小児科は有難いなぁ。。。^^さて。その一方で、タイトルのとーりナニの決意表明かと申しますと。。。この秋冬のお買い物は、現時点の予約商品&回収分以外新規に買わない!!!長引く風邪で、アタマおかしくなったんちゃう?と言う声が聞こえてきそうですが。。。(笑)ゆうべ日記書いた後、たまたまとあるサイトで「買い物依存症」なる記事を目にしまして。。。☆買い物依存症の軽度(初期段階) *買い物依存症ではありません買い物をすることが楽しく、使える金額の大半を娯楽のための購入費に充ててしまう。自分の所有物にしないと気がすまない。最新の物が発売されると手に入れたくなる/手に入れる。☆買い物依存症の中度 *買い物依存症ではありませんがボーダーラインです借金はなくとも余裕のある資金がないのにも関わらず買い物をしてしまう。買った後その品物を使用する頻度が極めて少ない。買い物したあと後悔したり憂鬱になることがある。。。。コレッて私のこと??(爆)確かにねぇ。。。生活費きりつめて買い物してる月あるよなぁ。。。キリがないと分かりながらも、新着商品に心奪われてるので、ここらでホント一区切りつけようと思います。(笑)それでも、モチロン子供服は大好きだから来期以降の買い物自体はやめませんが、とりあえず今期の秋冬は、もう予約分や手持ち分でやっていけるし。。ね。子供服は、自分の楽しみの一種だから(生きがいの一つかも?)、今後もなんとか初期症状(笑)の段階で、子供服楽しんでいきたいと思います~^^そうそう。春はフォトコン出るつもりだし(笑)、あんまり予約せずにお買い物しなきゃねー。。。出来るのか>私^^;そんなわけで。。。決意表明したからには、大変な闘いの日々(笑)が始まりますが、とりあえず皆さんの着画や見てるだけ~~で楽しんでいこうと思います。でも、イイ機会かもしれない。(笑)自分でも、これ以上はチトやばいかなーって思っていたしね。^^;自分も今仕事してないし。。。ダンナにこの決意を話したら、「よしよーし!!今度風邪の快気祝いも含めて焼き肉連れて行ったるわ!」って。(笑)。。。スミマセン、ささやかな話で。(笑)そんなわけで、ボチボチ回収もすすめて参りますね~(笑)回収品は、追ってUPしますねー!!ほとんどDDとBOOだけど。^^;私と一緒に、みんなも物欲との闘い、頑張ろうねー☆
2005/10/18

我が家にしぶとく居座る風邪ですが。。。ゆうべ、娘が咳込んでホント夜も眠れないくらいで、今朝の5時すぎくらいにやっと眠りにつけたので、起きて病院行ったのが午前の受付ギリギリになってしまいましたー。(>_
2005/10/17

連日、ビョーキネタばかりで、私自身もいい加減飽きてきたので(笑)、今日は純粋に子供服ネタでまいります。^^いきなり本題!!コレ!!イエローを息子にお買い上げ~!!。。。でも、ネットじゃないのヨ。(笑)最近風邪ひいててナカナカ行けないGUMGUMさん実店舗です。電話にて。。。私:すみません、グラグラのトレーナー問い合わせたいんですけどー。G:ハイハイどーぞぉ♪私:レトロトレーナーのイエローなんですけど。。。サイズ4ありますか?G:お待ちくださーい!!。。。間。。。G:ございますよー!私:あ!買います!!あの、脱衣かごです!!(実際は苗字名乗ってマス^^;)G:あー!!いつもありがとうございます~!!ハイ、よけておきますねー!チャンチャン♪早い。。。(笑)本当に縁のあるお洋服ってこんなものなのかなーと思います。^^;実は今、私は息子のアウター(ベスト)選びで悶々としてまして。。。その一方で、グラグラのこのレトロトレーナーは見た瞬間ビビビっ☆と来ていたのですよー。色んなメルマガにも、このトレーナー載っているし、欲は募る一方。。。(笑)これ以上悶々したくないので、「よーし問い合わせてしまえー!!」と電光石火の(笑)勢いで見事手にすることができました。ふー。気持ちがいいですね。(笑)またミキティちゃんに回収つきあってもらおう♪^^あとー。。。コレはモロ自分用ですが。。。ムッチャクチャカッコええーーー!!!(≧∇≦)ノ彡 バンバンこれもDDのSHOPさんからお電話がありまして。。。買う買わないは別として実際試着させてもらうようお願いしてあったんです。(笑)このテは去年も出てて、当時妊婦ちゃんだった私は、指くわえてみてましたー。が!!今年は買うかも。。。まだわからないですけどねー。やっぱ実物見ると間違いなく私撃沈するやろうし。(笑)ちなみにお色はネイビー♪早く見に行きたいんだけど~。。。「そのお声だし、回復してからで大丈夫ですよー^^」って店員さん。ありがたやありがたや♪明日は。。。息子のコレが届きます♪超楽しみ~♪♪あとこれのアカがあまりにもカッコイイので。。。これによく似た409のパパサイズ入荷のお店をネットで調査中であります。追って、報告いたします。(笑)。。。風邪の方は、まだまだです。。。明日、娘はもう一度病院に行きます。小さい赤ちゃんがコホコホしてるのは本当に心が痛むのです。。。o(TヘTo) くぅお熱がないので、まだ安心ですが早く咳がおさまってラクになって欲しいですぅ。私も早く良くなりたい。。。精神は元気ですが、身体がどうもイマイチつてこない。^^;まぁ無理せずおダラに明日も頑張ります。^^
2005/10/16

本来であれば、本日夕方から、息子はばぁちゃん宅にお泊りに行く予定だったのですが、今朝息子の咳をしているのを見たダンナが「やめとけ。ばぁさんとこで風邪ぶり返したらシャレにならんやろ?オマエもそれでまた精神が病むんじゃ。」という鶴の一声(?)でキャンセルになりました。。。( ̄∇ ̄;) そらそうだけどさ。。。でも確かに治りかけって大事やし。。。義母さんは、こちらのお願いしたこととか聞かずに自分の判断で勝手に何でもする人だし。。。(育児はアタシの方がプロよっ!てな感じでね。。。)。。とグチになってしまいました、スミマセン!!てなワケでキャンセルです。(笑)今回風邪という不安要素があるので、ダンナの言うとおりやめておきました~。なので~。。。またまた忙しいただの週末となりそうです。(笑)しかも!私の風邪は、授乳中ということもあり、キツイお薬が出されてないので、「あともう少し」のところで回復が遅く、一進一退の症状です。。。ほぼ自然治癒を待つしかありません。(爆)娘は、今日も午前中病院に行って、咳がよく出るので気管を広げる吸引をしてきました。なんか、モクモクとケムリみたいなのが出てそれを吸うやつね。キョトーンとした顔で吸引初体験で、看護師さんたちが「カワイイ~♪」って。(笑)ウン、確かに可愛かった。(爆)吸引してからは、よく寝ていますが確かに咳が減っているように思います。。。。けど、早く良くなって欲しいよぉ。。。(>_
2005/10/15

親子で風邪に感染している我が家ですが、昨晩から夫が帰宅して、私自身もかなり休養できて、だいぶん調子もよくなってきています~。娘もいまのところ発熱なく、息子もだいぶん回復し、私も後は咳と声変わりのみです!某生命保険アフ○ックのアヒルちゃんみたいな声でして。。。(爆)まだマスク手放せません。。。^^;そしてナント!!毎週金曜日は、息子の幼稚園はお母さんの手作りお弁当の日なんですが。。。本日は夫が息子のお弁当をつくってくれました~!!(≧∇≦)♪ビバとおちゃん!!(爆)ウインナーと玉子焼きと果物とおにぎり。。。文句ひとつ言わず、自らすすんで台所に立ってくれるとおちゃん♪ホント感謝です☆さすが私の選んだダンナサマ♪(爆)息子をお迎えに行き、おべんとう箱を開けると、あと一口サイズのおにぎりが(笑)残っていましたが、他はキレイに食べてもらえました♪よかった、よかった♪さて。。。本日はマリアが届いたこともあったのですが、またも秋冬物に翻弄されております。(爆)昨年から欲しくて、ついに購入したのはコチラ!!今年なら、息子もイイ感じで着こなせそう♪こちらの地域の冬には欠かせないっす、こういうフードつきでナイロンで暖かいやつ。^^コレもカワイイんだよねぇ~~(>_
2005/10/14
皆様、私ども親子の風邪を心配していただき、そして温かいコメントを頂戴し、本当にありがとうございました!!おかげさまで、息子と私は7割方元の体調に回復しております!!咳はまだ多少あるのですが、ひどかったくしゃみと鼻水はほとんど出なくなりました^^息子も今朝は起きて開口一番、「ようちえん、いく~」2学期からの入園で、まだ日が浅いのですが息子にとって幼稚園という存在が「楽しいところ」という認識が、少しづつできてきているようで、母さんは嬉しく思います!有難い、有難い☆お迎えのときも、帰り道細い水のない側溝に足を突っ込んで遊んでおりました。今日は、寄り道も息子の思うようにさせて帰ってきました。^^さて、その一方で、風邪はいよいよ娘に及んでまいりました。。。今朝から、時折「ケホケホ」しております。(>_
2005/10/13
先週末からの、息子の風邪、お熱は一日で下がったものの、しつこい咳と鼻水とくしゃみが続いております。熱もなく元気なのですが、これだけの咳とくしゃみだと、幼稚園のお友達にもご迷惑かけちゃうんで、今日は園を休みました。で。私もしっかり彼の風邪を頂戴してしまい。。。o(TヘTo) くぅノドの痛みと鼻水がひどくて、もうマスクが手放せません。。。授乳中ということもあり、今日は朝から親子で病院に行ってきました。娘にうつるのをなんとかして避けたいので、娘は実家でお留守番。。。息子と私、それぞれ診察受けてきましたー。帰宅後は、薬のせいもあり、親子で5時間近くお昼寝してしまいました。息子も連休中から、大したお出かけも遊びも出来ず、フラストレーションがたまっているようで、ちょっとしたことでグズるようになり、それと娘のおむつ替えと授乳が重なると、チトした修羅場(笑)になります。^^;ダンナも、職場の独身寮にいるので、休日の前日にならないと戻ってこないので、こういうときはかーなり大変です!!。。。それでも近所の義母を頼りたくない私。(笑)オトナの世界は、イロイロありますもんね~^^;今夜は、早寝します~。みんなのところへ遊びに行っても、ロム星人(笑)になりそうですが、早く治してまた楽しくおしゃべりしたいと思いますー。(>_
2005/10/12

昨日、注文したてホヤホヤのスリッポン、もう届きました~☆早っ!!(笑)靴のあるじ(笑)は、ただいま幼稚園にいるので、帰ってきたら早速はかせてみまーす♪^^サイズがあわなかったら交換だから、タグがまだ取れないよ~( ̄∇ ̄;) 楽天のお友達のhitoちゃんの娘ちゃんとオソロなので~す♪ビックリするほど軽いのでイイ感じですよー^^実はもう一足、セサミのスリッポン注文してるんだけどそっちはまだ在庫確認のメールも来てなくて。。。問い合わせてみようかな??このりんごのやつは、楽天外のSHOPさんなんだけど、普段から何かとアレコレ買っているSHOPさんでして。タイムリーにスリッポン入荷のメルマガ来たので、こちらで購入しました~♪(実はお店のスタンプも集めてるのよ^^;)それでは、ココ最近の欲しいもの見てやってください~^^コチラの寒さは結構キビシイのでいよいよタートルが欲しい~☆首元冷やさないのは風邪予防にもなるしね~黄色を息子に~^^去年から欲しいと思ってるやつ。(笑)紺がいいかなぁ~これら持ってるお友達いたら、使用感とか教えてね~~^^オサレだなぁ~☆コレは私が欲しいざんす。いかんいかん(笑)これもカワイイ。あぁ魅力的。。。(*´∀`*)ホケェ。。。買ってしまいそう。。。(爆)これのグリーン(写真左)にバックアレーの黄色のタートルカワイイよねー??O(≧∇≦)O。。。今日は息子の風邪がうつったのかノド痛いんすよねー。娘にうつせないし、朝からマスクしてます^^;ホント風邪には気をつけたいですー。
2005/10/11

息子の風邪ですが、咳と鼻水が続いております。しかしながら大変元気ですので、このまま早く完治して欲しいなぁと思います。今日は、お天気がよいワリには、チト肌寒いので息子には重ね着してもらいました~。^^朝、洗濯モノ干して部屋に戻ってきたら、一人で絵本を朗読してました。(笑)それがまた感情豊かで、私の読み聞かせよりもずっと上手い!!(笑)。。。この後、私が息子に絵本を読んでもらいました。(爆)さて、題名どおりの内容に入りたいと思うのですが(笑)、最近ようやく秋らしくなってきたので、ボチボチ足元の方もサンダルっぽい靴からきちんとしたシューズに替えようと思ってます。で。春にはいてたミ○ハウスのシューズ出してきましたが、。。。小さい( ̄∇ ̄;) えぇ~子どもの足ってこんなに成長早いのか~??とビックリでございます!!今月入荷予定の、BOOの予約したクレシューを待っているのですが、取り急ぎ今はく靴がナイので早速検索。。。欲しいのはコレ^^このクレシューも魅力的~♪買おうと思ってるのはコレ^^セサミクラブ、きのこでカワイイしお安めやしね^^靴は実際はかせて買いたいんだけど。。。今回は冒険してみます。(笑)あとで近所にお買い物行ってから決めようかなぁ。。。^^;
2005/10/10

昨日からの息子の風邪ですが、本日は熱も平熱まで下がり、元気イッパイでホッとしております。ただ、まだタンのからむような咳と鼻水が続いているのでまだまだ本調子ではありません。。。そんなわけで、今日はお家でおとなしく着せ替え人形して遊びました。(笑)左のコーデは以下アイテム使用でございます~^^↓↓あぁ~ホレボレします。。。このチェックシャツ。。。ホント自分も欲しい!!でも、今期のDDは予約の半分以上が自分用なので(爆)、チト我慢しないと。^^;ナチュブのデニムパンツも息子サイズは総ゴムなのが有難いっす♪昨年は、まだ裾をかなり折り返してはいていましたが、今年はだいぶん折り返しも少なくなりました♪^^これのヒッコリー買おうかなぁ。。。パーチケのヒッコリーは息子サイズ完売なんです~。。。(T∇T)そして早速届いたDDたち。。。^^ゴメンなさい。。。この時点では息子まだパジャマです。(笑)らくがきペインター、実物もとってもキュート!!写真で伝えきれてないのが残念。。。しかし、このパーカーのカッコよさにはホント脱帽です~!!!レディースディでポチった(笑)バックサテンワンピ☆。。。ヘンなポーズやけど許して。(笑)親子でGREEN MATEお揃い~♪Wワンピもなかなかイケる?。。。あーしんど。(笑)それにしても、バックサテン買ってよかったー^^カナリ使えます♪ポッケに携帯やハンカチを入れられて、使い勝手がイイです☆やっぱり私はDDが好きだ。(笑)名づけて「DDD」!!!(デニム&ダンガリー大好き!!)の略。(^^ゞそんなDDDなのですが。。。コレが気になる~~。。。これのカーキ(写真左)が超欲しい~!!!!こういう色大好き!!他ではないんだもん。。。こんなお色。。。DDも、80~90サイズのボトムはウエストゴムやったらいいのになぁ。。。どうしてもオムツをしているということ、幼稚園での一人での着脱を考えるとウエストゴムは絶対条件ですよねぇ。。。しかし、手持ちのどんなアイテムでもしっくりなじんでカッコイイDDは、一生離れられそうにありません。。。(笑)これからも、自分用は特にDDのお世話になることでしょう。。。
2005/10/09

今朝、起きると息子が咳をしていたので、ピーンときた私は早速検温。。。あぁ~37度8分。。。熱がある~(>_
2005/10/08

昨日の針仕事が報われるかのように(笑)、本日はお天気に恵まれまして、遠足日和となりました~♪行き先は、ミニ動物園とデカーい芝生広場と大きな噴水のある某公園です。ココは、春は桜とツツジの名所で、ココ何年かで大変キレイに整備され、今日はたくさんの遠足のお友達が他にも来ておりました。息子のクラスのみ、親子遠足ということで本日もお弁当づくり頑張りました。(笑)この公園は、普段からお散歩によく来ているところなのですが、ミニ動物園ではこれまでにないくらい、動物たちに興味を示していました^^大きなクラスのおねえちゃんとツーショット♪プチデート気分?!(笑)頑張ってつけたかえるちゃんも、まぁまぁ目立ってヨカッタです~☆日差しが強かったこと、娘もベビーカで遠足に参加していたので木陰でお弁当を頂きました^^前回の運動会では、息子のクラスのお母さんたちと話す機会がなかったのですが、今日はたくさんしゃべくりまくってきました。(笑)ご夫婦で参加されてる方もいて、うらやましかったなぁ~^^延期にならなければ、我が家も夫が来れたのですが、こればかりは仕方ありませんなぁ~^^;お弁当が終わってからも、先生やお友達と楽しそうに追いかけっこなどをして遊んでいました。^^私は、その間娘を抱っこしたりできたし、やっぱり幼稚園に入園して確実に息子は少しづつ成長しているなぁ~と嬉しく思いました。。。。またひとつ、楽しい秋の思い出ができました♪^^
2005/10/07
![]()
先日の息子の運動会で、行事のたびに着用する帽子が、記名だけであまりにも個性が感じられなかったので、チクチク針仕事してみました。(笑)縫い目の粗さは、ご愛嬌。(笑)これで、結構カワイクなりました~♪明日、雨降りでなければ遠足なので、これをかぶって行ってきま~す♪^^帽子の土台になってるアヤシゲなきのこは、先日xxxsacchoxxxちゃんのところで紹介してあったので、早速買ってしまいました。(笑)コレです。^^コレ、カワイイし気持ちいいので気にってます♪息子も早速座ってました♪インテリアにもGOOD!これでアナタもスーパーマリオの気分が味わえる。(笑)。。。今日は、昨日に引き続き中学校での体験学習に参加してから、地元のオシャレママたちの憩いの場(笑)のGUMGUMさんに寄ってきました。ミキティちゃんに会えるかなと思ったけど、タイミング合わず残念!!ねねが、あまり入ってなかったのでチト惜しかったですが、グラグラ見てきました~^^どれもこれも、みんなカワイイのよぉ~!!O(≧∇≦)O娘が途中ウンチ出ちゃったので、あまりじっくり見ずに帰っちゃいましたが、イイ目の保養させて頂きました。ホント、どれもカワイイ♪。。。今週末は、DDの予約分をお迎えにいけると思いますので、また嬉しそうにUPします(笑)から、ヒマつぶしに見てやってくださ~い。(笑)
2005/10/06

息子の幼稚園の遠足が雨天延期になったので、本日は以前からカナリ楽しみにしていた地元の中学校での行事に娘と参加して参りました~☆総合学習の一環として、2年生の生徒が赤ちゃんとふれあう「命のぬくもり体験学習」というものです。赤ちゃんのぬくもりに触れながら、命の大切さや親への感謝の気持ちなどを学び、心豊かに成長してもらいたい。。。あわせて地域の方々との交流の場として楽しいひとときを過ごしていただきたい。。。そのような趣旨の行事なのです。学校に到着して、案内された部屋に行くと、生徒たちが書いてくれた参加する赤ちゃんの似顔絵が出迎えてくれました☆その後、校長先生がご挨拶され、各グループに分かれての体験学習が始まりました。生後3ヶ月~1歳までのベビーちゃん大集合でした♪その中でも、同じグループになった1歳の女の子がグラグラのバンビレイヤードを着ていて、とても可愛かった♪CHIPのスカートもはいてて、超ラブリ~でしたよぉ♪なんだか娘のことが気になるようで、そばに遊びに来てました。(笑)「うわぁ~グラグラですよね~♪」と、思わず女の子のお母さんとお洋服の話しちゃいました。(爆)私と娘の担当についてくれた生徒さんは、やっぱり女の子ということもあり「出産はどれくらい痛いんですか~??」と、実にストレートな質問。(笑)「ん~ん~。。。でも、後になると忘れちゃう痛みだから大丈夫!!」って言ってあげました。(笑)彼女たちだって、未来のお母さんになるわけだし、怖がらせちゃイケないよね。(笑)おむつ替えも体験☆こういう学習って、いいですよね!!今は、色んな事件が多い世の中ですが、こうして中学校の生徒さんとじかにお話してると、勉強なんかよりももっとこういう体験させる学習というのが必要なんじゃないかと痛感しました。私も、こういう体験学習したかった~~(笑)帰りは、駐車場まで荷物を一緒に持ってきて頂き、まるでVIP扱い。(笑)おしりふきや綿棒・ジュースまで頂いちゃいました。実は、明日も参加することになってます。(笑)こういう出会いも、とても楽しいですね☆親子揃って、良い体験ができて、充実した一日でございました。^^
2005/10/05

ねねカワイイ!!ねねバンザイ!!O(≧∇≦)O本日は、肌寒い日になったので残暑キビシイ頃にお買い上げした(笑)、ねねのぽこぽこニット帽を娘にかぶってもらいました♪ここのお洋服は、なんていうか。。。その。。ベビーちゃんやちびっこたちを本当に限りなくカワイク見せてくれるお洋服だなぁ~~と、本日あらためてその実力を思い知りました。(笑)なんだか、新着商品もカワイイのばかりやしぃ~。。。完全に出遅れた~~(T∇T)どこも完売やね~。。。この耳つきがたまらんのですよ、奥さん!!(笑)私のウマ柄スパッツとお揃いの柄になるんかなー?カワイイ~♪チラリズムの世界が堪能できる?!(笑)今さらながら、コレ欲しくなってきたぞぉ~~!!(*´∀`*)これからどんなに忙しくても、ねねはちぇけら入れなきゃいけないな~と痛感した一日でした。(笑)コレも、ホント早く着せてあげた~~い!!。。。やっぱり子供服見てると、満ち足りた気持ちになるなぁ。^^;
2005/10/04

ついついモノマネ番組を見ていたら、もうこんな時間になってしまった!。。。実は私、モノマネ大好きなんです。(笑)さて、昨日は息子の運動会でしたが、園からのごほうびで、息子はお砂場セットと息子の顔写真入りメダル、そしてナゼか紅白まんじゅう(笑)を頂きました♪息子は、家でも「ヨーイどん!」と言って狭い我が家の中でドタバタしておりました。今日は、幼稚園お休みだったので、昨日のお礼と遊びに行くのも兼ねて実家に行きましたが、やはり「ヨーイどん!」と。(笑)じーちゃんもばーちゃんも顔面土砂崩れ状態です。(爆)しかも、私が見てないと「見てー!!」と言う様に。(笑)。。。なんだか幼稚園に入園してからは特に、日々息子の成長を感じております。息子だけでなく、娘も負けていません。(笑)最近は、こうしてガーゼハンカチをつかんでムシャムシャとかじるようになりました。カワイイ~♪♪(はぁと)首もだいぶんしっかりしてきて、抱っこがますます楽チンになってきました。それに、声を出して笑うようになってきたんですー!!!O(≧∇≦)Oもう撃沈モノです。(親ばか炸裂でスミマセン^^;)。。。あぁ~なんだかここ何日か忙しくて、今日は久々にパソコンの前に落ち着いて座れたのですが、新着商品の多さにすっかり浦島気分。(笑)週末には、予約したお洋服たちを迎えに行ってあげなくては。。。^^;まだこの後も、もっともっとお洋服見ようかな。。。寝ようかな。。。まぁ無理せずボチボチやっていきます♪
2005/10/03

親子で初めての幼稚園の運動会!コレは、かけっこの写真です。(笑)今日は、大変ハッキリしない天気でしたが、時間ギリギリまでの検討の末、屋外での開催となりました。屋外での運動会を想定して、場所とりのためにダンナはゆうべ職場の寮から帰宅してくれました。ありがとうね♪息子が来年以降、大きいクラスになったら休みをとって夫婦で応援してあげたいです。^^今日は、両家のじいちゃんばあちゃん、いとこのIちゃん親子も、息子の応援に駆けつけてくれました~♪本当に、ありがとうー♪さて、そんな中、鉛色の今にも降り出しそうな空の下、運動会は始まりましたが、始まってしまえば、大きな歓声や拍手で、とても楽しい運動会でした。お天気の心配があったのでプログラムの順番や競技を一部変更して、大きなクラスのお友達の競技をメインにしていましたが、雨が降ることなく無事進んでゆきました。^^リレーがメチャ盛り上がってました~☆オープニング☆お兄ちゃんおねえちゃん、とても上手な演奏でした♪入場行進☆応援に来てくれたばぁちゃん達を発見!!まだ見てます。(笑)。。。この後、先生の手を振りほどき(笑)、保護者席に駆け寄ってきました。(笑)その他、お母さんたちを見つけて、保護者席にダイブするコの姿もいくつかありました。(笑)仁王立ちで、競技を観戦。(笑)Iちゃんが応援に来てくれて、娘もゴキゲン♪私も見たことなかった「声を出して笑う」をIちゃんにしてました!!女の子同士、嬉しかったのかなぁ♪^^午前中最後の競技、おばあちゃんとのダンス☆そして、この競技が終わって雨が降り出しました!!本降りっぽくなったので、午前中の競技で運動会はお開きとなりました。雨降ってるのに、テントの下でお弁当食べてる方もいたのですが、我が家はお弁当をばぁちゃん宅でみんなで頂きました。なかなか近くで写真撮影ができず(デジカメも古い^^;)、ダンスの様子なども写真撮ったのですが、米粒サイズのため、掲載をやめました。(笑)息子も、初めての運動会でしたが、とても行儀よくかけっこも頑張っていました♪じいちゃんもばぁちゃんも、息子の姿に顔面ゆるみっぱなしでした。(笑)ダンナにも報告の電話をしたら「そうかそうか~よかったなー(T∇T)」と電話口で涙声でした。^^;やっぱり、運動会は楽しい!!!みんな、とても可愛くて一生懸命で、ジーンときました。来年が、早くも楽しみな私です。(笑)また、みなさんのところにはゆっくり遊びに行きますね~。最近、子供服から遠ざかってるような気がしますが(笑)、DDの予約分がゾクゾク来てますので、また近いうちに。^^;明日は、幼稚園もお休みだし、息子もゆっくり寝させてあげよう。^^私も5日の遠足に向けて、気力体力温存せねば~!!
2005/10/02

本日から、自分の住んでる市がお隣のI町と合併して、T市からE市へと変更となりました~。ゆうべ、久々に外食したんですがその帰り道に、市の大きな公園にナニやら大勢のヒトが集まっていて「ナニがあるんだろー?」と思っていたのですが、どうやら新しい市になるカウントダウンイベントが行われていたようです。。。。まだ8時スギだったとゆーのに。(笑)「みんなヒマなんやなー」と、ダンナ。確かに。。。ね。(笑)この市に嫁に来て、まだ4年ほどなので、どうしても嫁入り前に住んでいたお隣のS市に愛着がある私です。^^;でも、自分の子ども達は、この新しいE市民として生きていくわけだし、今年は地区の班長にもなったし、息子が幼稚園に行くようになりますます色んな地域住民との方とのおつきあいが増えてくるわけで、そのうち私もこのE市に愛着がわいてくるのだろうなぁ。。。などと考えています。さてー。明日は息子の幼稚園の運動会です。。。。が、どうやら雨っぽい。(笑)席取りに行かなくてもイイのは有難いですが、早起きしてお弁当つくることには変わりありませーん。(笑)来週は、なんと遠足もあるんですよー。(>_
2005/10/01
全18件 (18件中 1-18件目)
1