全242件 (242件中 1-50件目)
こんにちは、今年は猛暑日で大変でしたが,ヤット朝晩は過ごしやすくなってきましたね爆睡できるかな❓ 天草空港熊本空港伊丹空港への毎日往復定期便期で飛んでいます イルカのみぞかちゃん可愛い飛行機ですよネ 9月16日荒牧バラ園にバラを見に行った時空港✈が近いので公園上空の飛行機をしました。アッ、何かが見えるよ 2024・5・17にたまたまのがイルカさんでした。分かりましたぁ お腹にクマモンがご存知の方も多いと思いますが可愛いのでアップしました。見ていただいてありがとうございます。 伊丹空港12時10分着 2024・10・20
Oct 20, 2024
コメント(0)
こんにちは、毎日☔、暑さ対策・熱中症等々気をつけ下さいね 1番 恵比寿神 谷性寺(こくしょうじ)1578年丹波亀山城(亀岡城)を築いた明智光秀公の首塚が祭られ、命日にあたる6月14日に回向が行われす。本堂、こじんまりしたお寺でした 光秀公首塚 しっかりお参りさせて頂きました。桔梗が綺麗でしたよ明智光秀公の家紋桔梗紋に因んで、境内や周辺の農地に5万株の桔梗が植生され、 ききょうの里 として知られているそうです。御朱印を頂きました京都帝釋天に向かって行きます108つの願いの鐘 願いごと叶え給う帝釋天「願いの鐘」は、参道入り口から本殿石段下までの約700メートルの坂道に数珠玉と同じ108個の鐘を連ねている。 一つ一つ静かに打ち鳴らすことによって、打つ者の願いを山の峰々を越え、天上の帝釋天に届けるための鐘の念珠ともいえる。ここから30分かかりました~写ってはいませんが急なヘアピンカーブがあり登山道になりますね ⛰寅さんの鐘だそうですよ 気持ちが落ち着きました。カラフルで可愛い!願いを叶える「くくり猿」福寿寺は、京都府南丹市にある曹洞宗の寺院。毘沙門天(人々を守護し、福を授ける神)御朱印を頂きました3番 南陽寺南陽寺がある御園町は、昭和四拾壱年に成立する町名ですが、江戸時代には園部村といわれ、園部城もこの班域内に属していました。俗に天神町ともいわれ、園部藩内でも最も大きな村でした。山門本堂御朱印を頂きました4番 龍澤寺(りゅうたくじ)龍澤寺が属する臨済宗妙心寺派大本山・妙心寺は南北朝時代の1335年(建武2年)に花園上皇(第95代・花園天皇)が落飾して法皇になり、花園御所(離宮・萩原殿)を禅寺に改めることを発願したのが起源です。本堂の左側に観音堂あります。 ここで御朱印を頂きました。福禄寿(福、財、長命を授ける神)御朱印を頂きました五番 新宮寺(しんぐうじ)<通称:子安権現>京都府京丹波町豊田の山裾にある新宮寺は、1090年白河上皇の勅願により新宮重利が熊野権現を祀る社を建てたのが始まりと伝えられる。室町時代に竹翁和尚が再興し、曹洞宗新宮寺を開いて権現社との神仏習合となったといわれる。不在でした。境内の写真を撮らせて頂きました。弁財天和合調和苔の階段は滑るので気を付けましょう 本堂 お留守で御朱印は頂けませんでしたので次に向かいます。6番 興雲寺(こううんじ)は京都府福知山市にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院。 山号は顕龍山。橋から見えてます本堂アマガエル7番 松隣寺(ショウリンジ)もとは天台宗の寺として天文年間に開かれたと伝えられ、現在は曹洞宗となっています。松隣寺の名は、草山城(細見城)の主であった細見将監信光の院号「松隣院殿」からつけられたとされています。本堂こちらも不在でしたので境内の写真を撮らせて頂きました。観音様宝の道七福神霊場35霊場の内、丹波方面を7ヶ所回りましたが、2ヶ所はご不在でした。35霊場では数回に分けてあるので何時か回る予定です。日程は不明ですが 見ていただいてありがとうございます。 更新しますね 2024・7・16
Jul 16, 2024
コメント(0)
こんにちは、伊丹スカイパークにようこそ(^_-)-☆空港の全体が見えるので飛行機の離着陸が良く見えるよ✈ ✈ キャラの名前は???スカイパークの全長は滑走路と平行に設置している全長1.2kmの公園です。 当然屋外なので雨の日は傘がいりますが数ヵ所屋根もあるので 雨でも楽しめますよ 中央駐車場はここ は空港です 便数の多い時間帯を狙うのがおすすめですよお願い事は守りましょうね 皆が気持ち良く見学できますように手前はスカイパークです。 滑走路が目の前に 中央駐車場出入口 滑走路 中央駐車場 天気も良くなり暑くなったので日傘を 伊丹空港駅モノレール 空港 ① 離陸のため滑走路への移動中 ② 離着陸が見えるのですが?しげみに隠れて見えません(残念)⓷ 今から離陸します。 上と同じ飛行機ですよ 1⃣ 下の4枚は徐々に望遠で撮った同飛行機です 2⃣ 3⃣ 4⃣ 楽しく、飛行機を見たり、遊んだりしたいですよね 失敗しない5つのポイント① おすすめは中央エントランス② 午前中から行くのがベスト③ 暑さ・寒さ対策、服装を万全に④ 便数の多い時間帯を狙う⑤ボール遊びやバトミントン、フリスビーは禁止 公式サイトに記載されている禁止事項もチェックしておきましょう。 主な禁止事項は以下の通りです。テント、タープ等の設営は禁止バーベキューや花火等、火気の使用は禁止リードなしでの犬の散歩は禁止など。様々な禁止事項があります。 アクセス ■電車・バスの場合伊丹駅からバスで「伊丹スカイパーク上須古」下車すぐ■車の場合阪神高速道路11号池田線「豊中北」ICから西へ10分お問い合わせ先 ■TEL 072-772-3447場所 兵庫県伊丹市森本7丁目1-1営業時間 ■4月~10月の土日・祝日 7:00~21:00 ■4月~10月の平日・11月~3月 9:00~21:00 ※夜間は閉鎖 入園料 無料 休園日 なし スカイパーク駐車場 (20分100円) (収容、入庫は20:30) A、中央駐車場 75台 B、北駐車場 114台 C、南駐車場 152台 文面をお借りしました。見ていただいてありがとうございます。 2024・5・31
May 31, 2024
コメント(0)
こんにちは、先日伊丹の荒牧バラ園に薔薇を見に行って来ました🌹世界のバラ約250種1万本が広さ1.7ヘクタールの南欧風のおしゃれな園内一帯に咲き見ごたえは十分見頃は5月中旬~6月中旬と10月中旬~11月中旬。 「平和モニュメント広場」は 伊丹市民からの寄付によって、 荒牧バラ公園内のシンボルとなったようです。 三本の平和モニュメントが車中からでも見えるので目印になります。 上の写真中央階段を穏やかな滝のように流れているのが下の写真は 少しアップです。これからの季節見ていると暑さも多少和らぐのではないでしょうか 薔薇の品種が不明の為、ここからは写真になりますので、見て頂いた皆さんの思いで見てね 🌹近くに伊丹空港から(離陸)薔薇園の上空飛行をしました 塀から覗く🌹と(空)広場もあり思いっきりリラックスできますよ 幸せな(日々)が続きます様に 🌹 薔薇の香りが疲れを飛ばしてくれます。 🌹 駐車場第1駐車場(90台)と第2駐車場(140台)がバラ公園の北側にあります 薔薇シーズンには臨時駐車場も開設されるそうです。普通車: 1回500円マイクロバス: 1回1,500円 大型バス: 1回3,000円障がい者専用(4台): 無料(みどりのプラザ内) 🚌 交通機関市バスJR伊丹駅前2番のりばまたは阪急伊丹駅前2番のりばから荒牧 🌹 荒牧バラ公園の詳細情報4月 (開園時間)午前9時~午後5時 (休園日)火曜5月1日~14日 (開園時間)午前9時~午後5時 (休園日)なし5月15日~6月30日 (開園時間)午前9時~午後6時 (火曜は午後5時まで)(休園日)なし7月~9月 (開園時間)午前9時~午後5時 (休園日)火曜10月~11月 (開園時間)午前9時~午後5時 (休園日)なし12月~3月 (開園時間)午前9時~午後5時 (休園日) 火曜火曜が休日と重なった場合は開園し、翌日休園 ペットを連れての利用はご遠慮ください 荒牧バラ公園では、バラの植栽を保護するために、ペットを連れての入園をご遠慮いただいております。ただ、キャリー・カートのご使用や、常時抱き上げること等により、ペットが地面に触れない状態で散策される場合は入園出来るようですよ。 自己責任になります。 文面をお借りしました。みどりのプラザ(電話番号:072-772-7696)、または市公園課(電話番号:072-784-8134)へ見ていただいてありがとうございます。 2024・5・22
May 22, 2024
コメント(0)
こんにちは(*^^)v 門戸厄神東光寺(とうこうじ) 宝塚方面 宝塚線 今津方面 兵庫県西宮市の門戸厄神東光寺(とうこうじ)は、地元では厄神さんと呼ばれ親しまれているお寺ですが神社ではありませんのでお間違いのないように、高野山真言宗のお寺になるようです。階段上れば山門入口 (表門) 中桜門 くぐれば本堂が目の前に見えます ここでは護摩焚き厄払いもされてます 寺務所 手前右は本堂です。満開です (毎年が見られますように) 時間関係なく見ていたいです しだれ桜でしょうか 中央が本堂です 桜門 祈願が叶うといいですね 願いが叶うまで待ってるよ 人形供養 厄神龍王壁画の方向へ 境内への階段 30メートルの厄神龍王壁画なので全体の龍ができません 向かって約右半分です迫力ありますね 南門 こちらからでも厄神龍王壁画が見えますよ 南門 お正月三が日と1月18日と19日は、厄除け大祭のために約10万人の参拝者で、 境内は大混雑します。 阪急電車、門戸厄神駅から徒歩10分です。1月~2月中、 お車でのご参拝はご遠慮ください。 無料、普通車60台、バスも可 西国四十九薬師霊場 第20番 摂津国八十八ヶ所 第76番 西国愛染十七霊場 第2番 1月1日新年祈祷会(初詣、三福まいり) 1月18日・19日厄除け大祭 2月3日星祭(節分) 4月13日十三詣(4月中受付) 4月19日春季厄除け祭 8月19日夏季厄除祭・門戸の夏祭「厄神まつり」 10月19日秋季厄除け祭 11月15日七五三詣(11月中受付) 11月19日人形供養(3月から11月18日まで受付) 12月19日納(おさめ)厄神 毎月19日厄除け例祭 見ていただいてありがとうございます。 今日のブログは4月6日にしました。毎年1月18・19日の厄除大祭にお参りするのですが、今年は4月にお参り、桜が咲いているのを初めて見ました、人も少なかったのでユックリ参拝しできました。 詳しくはホームページで確認してくださいね 2024・4・24
Apr 24, 2024
コメント(0)
こんにちは、最近はボケ封じ観音を参拝中です(ボケないように)現状維持できますように第8番 大龍寺に参拝してきました山門 空海が渡唐前後に二度訪れたので再度山(ふたたびさん)と名前が付けられたようです 『大龍寺』(たいりゅうじ)に訪問【兵庫の寺社仏閣】 山門入ると階段とスロープが 登山も出来ますが、杖はあった方が良いですよ仁王門仁王門 リボンが可愛いですね 🎀氷が出来るほど寒かったです ⛰ ⛰ ブルブルこの階段を昇れば本堂です。本堂 ここちらからも納経所に行くことができます。 大龍寺(たいりゅうじ) 山号は再度山(ふたたびさん)ぼけ封じ近畿十楽観音 子育観音様中風除ボケ封じ受付修行大師様 納経所への階段です 休憩所猫を見ていると何故かホット(癒されます) この日は寒かったです追加見ていただいてありがとうございます。まだまだ寒い日が、身体に気をましょうネ 2024・3・12
Mar 12, 2024
コメント(0)
こんにちは、もう直ぐ1ヶ月が立ちますが、毎年どんど焼きされています。水堂須佐之男命、山門です。こじんまりした神社ですよ 立花にありますよ 本堂 横の入口から入ると2台分の駐車場があります 絵馬と狛犬さんですね。手水舎に可愛い傘とお花が飾り付けしてありました。立ち上る龍をイメージしてるのでしょうかお水は出ていませんがお花が 気持ちが明るくなりますネ 花・ミカン・御鏡さんのケースなどは入れないでください。社務所 本堂の直ぐ横でどんど焼き中10時頃にたので火だねです。数人の方がどんど焼きに来られていました ここから駐車場へ 周りは住宅があり狭いので駐車される方はお気を付けて。止め方によっては2台は無理かも 昨年境内に止めさせて頂いた時の写真です。 この写真のみ御朱印を頂きました。御朱印の上から梅が描かれたカバ-が雰囲気がぁりますよね見ていただいてありがとうございました。又、更新しますね 2024・2・7
Feb 7, 2024
コメント(0)
2024年初のブログ更新しますね(^_-)-☆ ボケ封じ、6番 総持寺山門手水舎 正門 奥が本堂総持寺の定紋(総持寺のじょうもん) 桔梗(ききょう) 竹に雀(仙台笹)たけにすずめ(せんだいざさ) (山門)仁王門本堂西国二十五霊場 可愛いい千手観音様 6番ボケ封じ観音様 お顔が見にくいのでしゃがんでしました ボケ封じ観音霊場一覧総持寺にも数か所の霊場巡りがありました。今回はボケ封じ6番をお参りしました勝龍寺3番 看板が小さいので見逃しのないように 逆からだと見逃すかもです。勝龍寺本堂です こじんまりしたお寺でした、横には春日神社もありました 参拝の方以外の方は駐車お断りしますネ ボケ封じ観音様 3番勝龍寺布袋さん春日神社 芽の輪の由来を読んでから回りお参りしましたご利益があればよいのですが芽の輪の由来ありがとうございました。お気をつけて 今年初のブログ更新です。小正月も過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします今よりも悪いことが起こりませんように、一日も早く元の生活が戻りますように願っています 震災経験者です 見ていただいてありがとうございました。 2024・1・16
Jan 16, 2024
コメント(0)
今年最後のブログです。今年の夏は猛暑日 が今は大雪と大変な一年でしたが皆さん体調に変化ございませんか7月将軍塚 駐車場入口 京都京都東山方面が舞台から見える 場所を変える京都タワーが、天候により見にくいかも 将軍塚八坂の塔くくり猿願い事が凄いです 9月月輪寺(つきのわでら)火気厳禁 今年は🐻の出没が目立ちました ゴミは自己責任 ヤット月輪寺入り口が見えてきました 月輪寺参道です。ここからは特に杖を使用した方が良いと思います 元気ずけられる一言です ファイト 愛宕山に 本堂です 月輪寺普段中々気が付かない事ですね 愛宕山に行かずUターンしました10月ももかちゃん 来年はどんな年になるのかな良い年になりますように 私を見ていただいてありがとうございました。 ももか 武庫川コスモス園(開園2日目)まだこれからですね 運が良ければ新幹線とコラボできますよ コスモス園で✈を撮っていたら不思議な画像が(伊丹空港が近くにあるので)ボケてしまいましたPC取り込んで気が付きました(アップしました)撮影した日時11月勝林寺本堂です 本堂をバックに三千院をしました。11月比叡山ドライブウェイ霧で前が見えないよ進むにつれて晴れてて見通しが良くなりました 比叡山ドライブウェイ上空(琵琶湖、比叡山上空を空港方面に) 飛行機雲(国際・国内線かは❓)青龍寺前の峰道レストランです。 バスもありますよ 本堂へは一般の方は徒歩でしかお参り出来ませんのでご注意を 約30分程で着きますこの坂を下ると本堂です本堂です こじんまりしたお寺でした境内から見た参道今年はここまでです。今年の残りはブログを見て頂ければ幸いです何時も見ていただいてありがとうございました。ブログの中身はたいしたこと有りませんが来年も更新したいと思っていますのでよろしくお願い致します。体に気をつけて良いお年をお迎えください。 2023・12・29
Dec 29, 2023
コメント(0)
早いですね 今年も10日を切りました1月 初詣 七福神 手水舎から見た西廣寺西廣寺 本堂です 西廣寺 同じ場所(敷地) 水天宮 3月末甲山さくら 神呪寺(かんのうじ)鷲林寺 聞き耳地蔵ご案内図お地蔵様 の一言六甲山鷲林寺参道を少し歩くと本堂に鷲林寺 本堂4月近くの公園 藤棚()毎年咲いているようです5月伊丹空港 日時計霞んでます(>_<)6月家庭菜園色々見ていただいてありがとうございます。半年分寒くなりましたので身体に気を付けましょうネ 2023・12・22
Dec 22, 2023
コメント(0)
こんにちは、前回【4番愛宕寺(正法時)の参拝】をアップしました、が、今回は、10・9番です(^_-)-☆☆ スケジュールを立てて、(高山寺・円通寺)は途中に立ち寄る高山寺、真言宗大覚寺派別格本山境内が紅葉で彩られる隠れた名所である。お参りの日は紅葉は奇麗なのですが散ってしまっていたのでチョット寂しく感じました 奥は本堂です。 色んな意味での安全堂です 本堂 本堂を背に長生木 寺院名 円通寺 えんつうじ 山号 永谷山ようこくざん円通寺 一週間早ければ見頃だったそうです 円通寺参拝コース お寺からのオススメポイント池の傍の大杉、境内の大きなもみの木、本堂の大屋根後ろに見える椨たぶの樹。そばに行って、お寺を何百年も見守っている大木にも想いをめぐらせていただければ…。 本堂【霊場】ぼけ封じ近畿十楽観音霊場 第10番 常瀧寺 兵庫県丹波市「親の物忘れがひどくなってきて今後、悪化しそうで不安」 「関西でボケ封じのご利益がある神社を探している」 「認知症の予防ってできるの?」 大公孫樹登山安全地蔵 常瀧寺の大公孫樹 入山料 300円常瀧寺の大公孫樹 イチウのじゅうたんに寝ころびたい 時間の都合で行きませんでしたが 本堂から20分程入山するとイチョウの大樹が見られるそうです。千手観音ぼけ封じ観音は、楽寿観音、白寿観音ともいい、全国に霊場があり青銅製の楽寿観音の像が建立されているそうです。3種類のサツマイモが駐車場の一角で200円で売られていたので1種類ですが買って帰りました 第9番 七寶寺 兵庫県神崎郡神河町こじんまりしたお寺でした 青銅製の楽寿観音の像が建立されているそうです。天使 今年も残すところ半月になりましたが、体調に気を付けて乗り越えましょう見ていただいてありがとうございました。 一部文面をお借りしました。 今月初めにした写真です 2023・12・13追、文面が無い箇所は皆さんの感性で見ていただければ幸いです
Dec 13, 2023
コメント(0)
第21番勝林院(問答寺)が三千院山門前を奥に進み赤い橋が見えてきたら見えますよ以前三千院境内は拝見させて頂きました、が山門前を少し奥に進むと第21番勝林院が有る事を知らず、法然上人二十五霊場で知りました三千院山門少し紅葉が 和傘が風情があって癒されます こちらはまだですねぇ第21番勝林院(問答寺)が三千院山門前を奥に進むと赤い橋が見えていますよこの先です赤い橋は勝林院を背にしています。赤い橋を渡り階段を下ると勝林院は直ぐに見えます法然上人が腰かけた石のようです第21番勝林院 本堂靴は脱ぎましょうね 見頃は近づいているようですよ 大原女の小径も紅葉(赤・黄・緑)色とりどり落ち着きますよね 大原女の小径(おはらめのこみち)橋を渡らず進むと赤い橋に着きま~す 橋の右手での紅葉 靄が掛かった三千院・この様な靄が掛った神秘的な光景好きで~す 勝林院に着きました 御朱印頂きました ちなみに今回の御朱印にも書かれています11月4日の写真です。 更新が遅くなりました ♪ 本尊 阿弥陀如来坐像(証拠の阿弥陀)♪ 正式名 魚山大原寺勝林院(ぎょざんだいげんじしょうりんいん) 駐車場は三千院近くにあります 見ていただいてありがとうございました。 2023・11・14
Nov 14, 2023
コメント(0)
おはようございます!武庫川髭の渡しコスモス園21日に開催(開園2日目)園内の箇所寄って咲き方が違いますよ 平成15年に花の名所「武庫川髭の渡しコスモス園」が武庫川河川敷に誕生したようです。 この場所は、旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで 「髭の渡し」と呼ばれているところです。 (キバナコスモス)オレンジフレア 色が黄色なので目につきます新幹線とコスモスのコラポが撮りたい 秋の空 爽やかな秋の青空ですね 公園内の注意事項 奥の山は六甲方面赤・ピンク・白等々もの癒しになりますネ空の青 中央はみどり 秋桜は(キバナコスモス)オレンジフレア何か見えますか コスモスを見ている時 離陸の飛行機もしていたのですが、ピントが合わないままフォト 帰宅後パソコンに取り込んで確認しているとなんだろう 晴天の空にまさか見間違えたかな一部アップしたのですが 赤・白・青かなグリーンかな 何かの物体黒いのはなに募金協力お願いのノポリがありました。綺麗なコスモスが見られるのは毎年お世話にをして頂いてるお陰です。募金をさせて頂きました毎年開催されますように 臨時駐車場 ゴミの不法投棄などで一時は荒れ果てていましたが、地域住民が中心となるボランティアグループ「髭の渡し花咲き会」のメンバーをはじめとする多くの方々の努力により、見事なコスモス園となる場所に生まれ変わりました。コスモス園では7区画のコスモス畑が広がり、阪神間の秋の花の名所としてすっかり定着し、毎年たくさんの方が見物に来られます。 例年、8月下旬から9月上旬に約550万本分のコスモスの種をまき、その後も雑草抜きや肥料やりなどの管理を行います。満開をむかえる10月中旬から11月中旬にかけて、河川敷に色鮮やかな花の絨毯が広がります。約13,000平方メートル 一部ホームペーより文面をお借りしました。品種センセーション、ダズラ、(キバナコスモス)オレンジフレア毎年ご苦労様です。ありがとうございます 楽しみにしています。 何時も見ていただいてありがとうございます。 2023・10・26
Oct 27, 2023
コメント(0)
おはようございます風邪をひきやすい季節になりましたネ今日は十数年ぶりにももかちゃんをアップしましたので頂けると幸いです。全体は元より、特に襟元が綺麗な仕上がりでは無いのでめちゃくちゃ気になってます!見て巾着可愛いでしょう、なんて自己満足です 巾着袋持ってお散歩に行こうかな❓ 私の後ろ姿も見てネ 恥ずかしいけど おすましももかちゃん十数年前に工程をアップしたのですが、今はリビングの部屋で人形ケースの中に 家族の健康を祈ってます インフルエンザ・コロナ等々気を付けましょう 見ていただいてありがとうございました。 2023・10・20
Oct 20, 2023
コメント(0)
こんにちは、あの暑さが噓のように涼しくなりましたねこの季節に必ず目にする花(コスモス)をアップしました見頃は10月中頃から満開になるのでは無いでしょうか波豆川農業生産組合の方々が管理、育てておられるそうです。 田舎の風景は落ち着きます(田舎暮らし経験者)八坂神社本堂への入口の鳥居さんです コスモス 本堂に 手前は八坂神社が見えています 右下は車道 この先左斜めに駐車場ありマップ波豆八坂神社の秋祭りは体育の日 前日に祭りの準備をされていましたご苦労様です。 中央奥は車道 コスモスをながら 駐車場へ 階段上がれば本堂です 本堂から見ただんじりと田園風景 立派なだんじりですね路上駐車は周りの人達の迷惑になりますので(P)に止めましょうネ〒669-1411 兵庫県三田市波豆川1473 兵庫県三田市波豆川字八坂神社1527簡単ですがコスモス(穴場)と八坂神社をアップさせて頂きました 毎年楽しみにしております。見ていただいてありがとうございました。 2023・10・11
Oct 11, 2023
コメント(0)
こんにちは、今回は月輪寺(つきのわでら、がつりんじ)に御朱印を頂きに往復5時間以上掛けて山道を、途中、愛宕神社が左手に、清滝隧道のトンネルを超えたら1、2分で駐車場前に着きます。 画像が見にくくてごめんなさい。さくらや(青木駐車場)京都愛宕山の麓にある駐車場です清滝川 涼しく感じましたよクマが出没したようです。🐻 左は 愛宕山 と 右は 月輪寺 どちらから登っても同じ場所に着きます約30分程は歩きやすいです この地点は 左は月輪寺 右は高尾 への別れ道 ゴミは自己責任で(ゴミは持ち帰りましょうネ)下山の事もあり1時間程掛けてヤット月輪寺登り口に到達した 疲れた しばらくすると(身代わり地蔵尊)がありましたので、(この先も力を貸してください)とお願いしました。ヤット36の内10迄きました。励ましの言葉で何故かホットしますネもう少しガンバレここからは、マスク着用ですねヤット到着しました めっちゃ疲れた本堂月輪寺は禁煙です(火気厳禁)休憩中 ここから愛宕山に行く事が出来ます このまま愛宕山に行かず Uたーん しました。 拝観事前要予約 (必須) 事前ご連絡(予約)が必要です。京都盆地の西にそびえる愛宕山(924m)の東方の深い山中に位置する山岳寺院です法然上人二十五霊跡第18番札所、空也、法然、九条兼実などのゆかりの寺として知られるようです本尊は阿弥陀如来。 境内通行可能時間は 清滝から登山 09:00から14:00迄 愛宕神社から下山 09:00から15:00迄 時間外 ゲート封鎖通行不可平日普通車・700円マイクロバス・1,500円 土・日・祝日・お正月期間・GW・お盆期間普通車・1,200円マイクロバス・2,000円現在、閉店の時間が夕方17:30までになっております。清滝川でバーベキューや花火はできません。 一部 文面をお借りしました。見ていただいてありがとうございました。良ければ主人のブログも見てくださいネ リンクはこちら https://plaza.rakuten.co.jp/19tino54/
Sep 29, 2023
コメント(0)
こんにちは、まだ暑い日が続きます 前回の🥒はこんな事になっていました、が、2、3日後には変化がツルが邪魔していたのでしょうか曲がっていた🥒が 真っすぐに育っているではありませんか腰の痛みから解放されて良かったネ 🥒が腰痛 お化けも喜んでいます 種類の違う🥒です、大きく育っていますね。ナスも数個の内、綺麗な状態で収穫、収穫当日に1個を3人分にし炒めて美味しくいただきました。 何時も見ていただいてありがとうございました。 又、更新しますね 2023・9・6
Sep 6, 2023
コメント(0)
こんにちは、我が家で育った🥒が何とも言えない形に 何故分かりますか色んな種類の野菜、果物、樹木等々季節事に両親が育てているのを子供の頃に見ていたのですが、自分が育ててみて、身に染みて大変さを感じています 🍆、🥒、🍅、その他色々、今年は例年に無く沢山の🥒が収穫出来たのですが、 そ そんな中 大変【栄養不足:水不足】だったのかな 大変 奇形児の🥒が、キュウリさんごめん 来年は頑張ります。 今日は、🥒のお話しでした。 まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にならないようにお体に気を付けてお過ごしください 見ていただいてありがとうございました。 又、更新しますね 2023・8・26(土)
Aug 26, 2023
コメント(0)
おはようございます!先日京都東山方面までドライブに出かけました。 この日の目的は徒歩で移動出来る範囲に絞りました。敢て曇りの日に出かけました ご存じの方も多いと思いますが(くくり猿は有名)な八坂庚申堂(やさかこうしんどう)ですお参りをしてから御朱印を頂きました。くくり猿を買いました。(持ち帰りもいいですよ)との事なので持ち帰り願い事を書いてお参りしました。駐車場から途中近道をして八坂庚申堂に行きました。 途中八坂の塔が見えました。八坂庚申堂(やさかこうしんどう)に着きました注意書きがありましたよ有名な事もありくくり猿お願い事が沢山ですくくり猿を買うと説明書もついていました三匹の猿が(山門の中からなので背中です)次は八坂庚申堂から八坂の塔が見えました ある番組で見た角度かな❓近くには、清水寺や八坂神社・知恩院さんなどもありますよね。(^^♪人気の八坂庚申堂の、拝観料は無理ですが15分もあればユックリ参拝・願い事も出来ますよ(^_-)-☆京都駅 ~ 法観寺(八坂の塔) 車 15分程 法観寺(八坂の塔)~ 八坂庚申堂(やさかこうしんどう 徒歩1分程法観寺(八坂の塔)~ 清水寺(仁王門) 徒歩10分程法観寺(八坂の塔)~ 八坂神社(西門)(円山公園) 徒歩10分程八坂神社(西門) ~ 知恩院さん 徒歩5分程法観寺(八坂の塔)~ 八坂神社(南桜門)と(円山公園内)を知恩院さんに通り抜けする方法もありますよ(^_-) 徒歩11分程 八坂神社(西門)前を四条河原町方面に歩くと【10分程】で南座が左手に・祇園四条・大橋が見えてきます。 目安時間です。 願い事が叶うといいですね 見ていただいてありがとうございました。 又、更新しますね 2023・7・21
Jul 21, 2023
コメント(0)
こんにちは 毎日暑い日が続きますが夏バテしていませんか❓今年3本目のキュウリです。🥒曲がってるけど味は変わりなく美味しいですよ🥒今は見栄えを重視ですが、曲がっている🥒があれば真っすぐより曲がっている方を買います見ていただいてありがとうございました。又更新しますね 2023・7・12・
Jul 12, 2023
コメント(0)
こんにちは、半年ぶりの更新です。昨年産卵して子孫を残し今年の6月14日には数匹の幼虫が孵化していました。餌は何でも食べるそうですが、幼虫なので先ずは金魚の餌をあげたら食べてくれました。大きさは孵化の日にちで異なります。2週間程過ぎた頃にキュウリを上げたら様子を見ながら少しずつ食べていました。 3回も産卵したようで、日に日に数が多くなってしまいました昨年初めてコウロギを飼って、今年初の幼虫(50匹は入るでしょうか❓)毎日大きくなるのを見るのが楽しみです。見ていただいてありがとうございました。【マラソン★ポイント10倍】[シックフォックス] ホイドンサマーゴルジタンクトップ【CHICFOX】 【Koming】 ファッション 韓国ファッション レディースファッション 夏物衣類 リブキャミソール ホイドン 涼しい素材 履き心地の良さ 多彩なカラー 2023・7・8
Jul 8, 2023
コメント(0)
お正月も終わってしまい半月が過ぎましたね今年初のブログ更新です 少し遅いですが元日に伊丹にある水天宮へ参拝に行ったのですが同敷地境内に西廣寺(さいこうじ)が参拝中に気が付きました。水天宮境内はどちらからでも通れます 御祭神 西廣寺 手水舎 水天宮西廣寺境内には、ドウナツで囲っている籠の中に入っているのは、昔懐かしい、コマ、羽根つきがあり大人も子供も楽しく自由に遊んでいました。 コマ、羽子板、など前は10台の駐車場あります。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします今年も気候の移り変わりが大きいようですし、まだまだ終息しないようです身体に気をつけましょうネ 見ていただいてありがとうございました。 2023・1・16 R5
Jan 16, 2023
コメント(0)
今年最後のブログ更新です。今年は秋にある生き物が仲間入りしましたのでアップしますね(^_-)-☆3月 しだれ梅大河内山荘、常寂光寺を通過し落柿舎の手前に数寄屋風建築のミュージアム李朝が見えてきます 景観に配慮したごみ箱ですね。嵐山嵯峨野 お天気に恵まれた事もあり日差しが差しこみますトロッコ電車に1度で良いので乗りたいです6月 海遊館 館内を見るのが楽しみですサメ 7月 鉄砲百合11月 尼崎市武庫川コスモス園10月 昨年ですがアロエの花の咲きました 下から上に咲きます 12月30日にしました。(コウロギは年末には亡くなるそうですが、家では3匹のうち1匹が) 元気に新年を迎えます メロンが好きなようで良く食べてますよ今年1年ブログを見ていただいてありがとうございました。来年もブログ更新の際は見て頂ければ嬉しいです。良い年になりましように🐰 R4 2022・12・31
Dec 31, 2022
コメント(0)
コスモスの時期も終わりですね今年は駐輪場閉鎖当日の夕方に見に行ったので一部画面が暗いのでごめんなさいこの日はPM4時頃~30分程で新幹線が何時もより本数が多かった様に感じました コラボに見えますか 大坂方面 手前から新幹線 171号線 神戸方面コスモスを見ていたら何やら音が 着陸方向に気が付きズームアップして ボケたよ一輪挿もいいですね 風の状況でしょうか 本来であれば離陸なのですが、この日は着陸に気が付きしました。 分かりますか 飛行機 着陸① 着陸 ② 着陸 ③ 1,2,3は同じ飛行機を続けてのフォトしたです上の飛行機の写真を撮ってそのまま下のコスモスを撮りました 姫ジョオンとコスモス コスモス二色園内のコスモス畑、終わり直前に見に行ったのでオレンジ(黄色)がまだ綺麗に咲いていましたよピンクの色が綺麗だったのでしたのですが、よく見ると何かが花に 見ていたいてありがとうございました。 体に気をつけて頑張りましょうネ 又更新します。 2022・11・23 R4
Nov 23, 2022
コメント(0)
久し振りの更新です。 今回は今育てている花を載せましたので見て頂ければ嬉しです スぺリヒユ 日当たりがよく多肉の一年草。紅色を帯び、枝分かれして、基部は地を這い、上部で立ちあがって長さ15~30cmほどに伸びます。長さ1.5~2.5cmの長楕円状倒卵形で全縁、茎先に小さな黄色の5弁花を数個ずつつけます。 フアイヤーボール 甘木リンドウ(心美白寿)(ここみはくじゅ)は人気のリンドウです。 開花期が長くラッパ状に咲き、花が閉じにくいのが特徴的なササリンドウ系です。ササリンドウは東北~九州まで幅広く自生しています。白と青のバイカラーが美しい人気品種だそうです。 日日草(日々草)本来は多年草ですが、寒いのは苦手で日本では一年草として扱われています。花の開花が5月~10月と、半年近くも咲き続ける、暑さにも強いし光にもとても強いので余り手入れをしなくても咲き続けるので、夏の花壇の定番の草花です。定番カラーは、ピンク系濃淡、白、赤などで、小輪種など、種類がとても豊富にあります。 ジニア・プロフュージョン育てやすく、春から秋に開花、一年草、霜が降りなくなってから植えた後は、水、肥料。をやれば花が咲きます。花がしぼむと、次のツボミが咲きにくいので、摘まなくても花が沢山咲きますが、花を摘むと更によく咲きます。菊 セレーニティエラ 今年は沢山の蕾が付きました。咲くのが楽しみです。カスミソウ 小さくて可愛いね今の時期に咲くコスモス(紫)(ピンク)も咲いてます。 ポーチュラカ剪定した枝を5cm~10cmの長さにし、下部の葉を取ります。育苗トレーや植木鉢に培養土を入れ、切り口を下にして差し込みます。発根するまでこまめに水やりをし、本葉が出てきたら植え替えします。更新するの迄随分空いてしまいました今年の夏は猛暑日でしたが、これからの季節は寒くなりますが、頑張りましょうネ見ていただいてありがとうございます。又、更新しますので見て頂ければ嬉しいです。 一部文面お借りしました 2022・10・24
Oct 24, 2022
コメント(0)
こんにちは、毎日暑い日が続き、年々体調管理が大変ですね 蕾~開花迄をアップしました 品種はオリエンハイブリッドです蕾が大きくなりました そろそろです少し開きました。花びらが淡いピンク色だよ 可愛くて綺麗に咲きだしたよアレ 花びらの色が変化している(濃く)終わりに近づくにつれ花びらの色が薄くなって来ましたよ 画面右上は先に開花した花びらが落ちていますは、花びらが落ちた後 散った後は寂しいです約1週間ほどで散りました 今年もユリは終わり、来年もユリが咲くのが楽しみです 見ていただいてありがとうございました。 又、コロナが増えてきているので気を付けてましょう。熱中症にもネ 2022・7・8
Jul 8, 2022
コメント(0)
こんにちははんとしぶりの更新です。開花したので百合をアップしました 百合(ユリ)全般の花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」ワー・大きな蕾❓ 開いたらどうなるのかな? 楽しみだな咲いたよ きれいな色だよネこの蕾は何色かな❓ 早く咲かないかな白だと思ったらピンク色 可愛い 雨の日(水滴が)見えますか一輪の花でも癒されますね、不思議なパワーが 少しでも気持ちが晴れますように 見て頂いてありがとうございます。 熱中症など身体に気を付けて頑張りましょうネ R4・6・23 2022
Jun 23, 2022
コメント(0)
あけましておめでとうございます第11番 東大寺指図堂の御朱印をいただきに行きました。今年第1号ブログです 昨年7月に東大寺にお参りに行きました。自分なりにうつしていたのですが一人のご年配の方に声を掛けて頂き写真映え出来る撮り方を色々伝授して頂きました 近隣の方のようで散歩兼ねてフォトされているようでしたその時の1枚ですがいかがでしょうか。まだまだでしょうか(笑)アドバイス有難うございましたクイズにお付き合いしてください 大仏様の身長は何メートルでしょうか 答えは(最後)にあるよ指図堂 (大仏殿の指図(設計図)を納めたことから名付けられたそうです)指図堂内部通り抜けはコロナ渦の為、柱のくぐり抜けは出来ませんでした姉妹でしょうか お互い話をしているのでしょうか質問の回答 身長 は15mになります。 見てねマスク着用のセント君は奈良のマスコットよろしくね年始の気候が大変ですが、1年身体に気を付けて頑張りましょう! 今年もよろしくお願いします。 2022/1/11
Jan 1, 2022
コメント(0)
速いものですね、今日で2021年も終わり今年最後のブログ更新となりましたね 1月1月1日 今年は密を避けて近くの須佐之神社に初詣にお参りに 3月中山寺 梅花 4月西武庫公園 (元交通公園 ) 武庫川河川敷 🌸上坂部公園 7月當麻寺 本堂 法然寺 第十番霊場 明るく楽しく過ごしましょう 法然寺さんのお言葉です奈良東大寺 鹿もの~んびり9月家庭菜園 (キュウリと🍆を収穫) 10月光明寺 本堂 手水舎 ここはアヒルさんが出迎えてくれました鴨川の亀石の飛び石 他にもいくつかの飛び石があるようです出町柳祇園 舞妓さんには会えませんでした(残念)知恩院入口 は八坂神社参道で ツワブキ知恩院境内で見ました お経が流れる販売機もありました。武庫川河コスモス園 尼崎側 今年はコスモス園の開園が11月皆既日食 ボケていますが(笑) 12月もみじ満開 雨で一夜にして見事に散りました 一年間ブログを見て頂いて有難うございました又、オミクロン株と次々と新しいウイルスが???まだまだ終息にはたどり着かないようでが 体に気をつけて新年を迎えましょうネ 雪にも 来年もよろしくお願いいたします。 来年は良い年になりますようにお祈りしています 有難うございました R3 2021/12/31
Dec 31, 2021
コメント(0)
こんにちは出町柳の飛び石が、鴨川に5ヶ所と、高野川に1ヶ所飛び石橋があり亀、千鳥、舟、下流側の二条の飛び石に千鳥、舟、上流の北山の飛び石には三角おにぎりの飛び石があるようです。映画、アニメ他など撮影場所としてよく利用されていまなすよねドラマなどでよく見ますよね賀茂大橋 出町橋・河合橋から亀石 石の感覚が思ったより広く感じましたが 、皆さんはどうでしたか位置案内図鯖街道口(出町橋)すぐ前にPも有りますが入口が分かりにくく通り過ぎてしまいました(案内図が見にくかったので)、 二週目で地下駐車場に入る事が出来ました辰巳大明神 ⛩しらかわ橋、から辰巳大明神へ 大明神を背にしての白川橋 祇園選橋 新橋 以前から祇園に行きたかったので数年前からの夢が叶いました気持ちが落ち着きますね 舞妓さんが見られなかったのが残念ですが 見て頂いて有難うございました 2021・ R3、11月・17日
Nov 17, 2021
コメント(0)
こんにちは! 昨年はコロナで中止になりましたが、今年は開園されましたのでブログ更新しました。武庫川髭の渡しコスモス園は毎年、8月下旬から9月上旬に約550万本分のコスモスの種をまき、 後、管理を行い又、満開をむかえる10月中旬から11月中旬にかけて、河川敷に色鮮やかな花の絨毯が広がっています。 満開ではありませんが(笑) 綺麗でした新幹線とコスモスのコラボができるのでシャッターチャンスの狙い目のスポットです 奥は171号線 大阪 神戸 蜂さんも楽しそうにコスモス園を飛び回っていました 一言の無い写真は見て頂いた方々の感性で見て頂ければと思います。コスモス園の直ぐよこの小さい林の中でしました何かがいますが分かりますかススキを見ると秋ですね かつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで 「髭の渡し」と呼ばれているそうです。 収容台数:約300台・時間:午前9時から午後4時まで。(入庫時間は午後3時半まで)・臨時駐車場協力金:料金1台500円(大型観光バスは2,000円) 週末駐車場の混雑が予想されますので、コスモス園から徒歩20分程の距離にある 西武庫公園にも 140台可能な駐車場も利用も出来ます。 新型コロナウイルス感染症感染拡大を防ぐために、 次のことにご協力ください。 感染防止対策について●当日、自宅で検温し発熱がある場合や体調不良の方は、 来園をご遠慮ください●来園される方はマスクの着用にご協力ください●園内での食事・飲酒はご遠慮ください●ソーシャルディスタンス(最低1m)を確保して、花をお楽しみください●園内の順路に沿っての移動にご協力ください●手指の消毒にご協力ください●トイレは設置しておりますが、緊急用になっておりますので、 事前に済ましておく等、ご協力ください。 尼崎市より参照 一部、文面をお借りしました 見て頂いて有難うございました
Nov 3, 2021
コメント(0)
白ナスの花少し膨らみ❓ 綿棒で受粉下のですが収穫出来るでしょうか少し大きくなりました。楽しみです白ナスが顔を出しました初めて育てた白ナスを収穫でーす🍆味は❓炒めました🍆 柔らかくて美味しかったよ白ナスの大きさは直径8~9cm、長さ15cm程で、米ナスと同じような形をしていました果肉はみずみずしくて、加熱調理すると程よく柔らかくなり、クセも無く美味しく食べられました。◆調理のポイントと適した料理方法白ナスはこの白さがポイントです。切ると時間と共にアクのために茶色く変色してくるので、すぐに塩水に浸して置くようにしましょう。調理はお好みでどうぞ見て頂いて有難うございました
Sep 29, 2021
コメント(0)
こんにちは(*^_^*) 久しぶりの更新です。今年のキュウリ(夏すずみ)は5~6本程の収穫でした🥬このトゲトゲは新鮮な証拠です、トゲは素手で持つと痛いです(当たり前だけどね(笑))食べごろになったので収穫です、お漬物にして美味しく頂きました 5~6本程の収穫でした (水ナス と 千両二号)は炒めました🍆水ナス🍆 お店で買うのとはチト違うかなフルーツイエローEXも収穫(甘くて美味しかった)🍅8月末に花に植え替えました 背が高いのは白ナスです 菊 セレニティエラ(黄色) セイツィール(白色)サマースターズ(ペンタス)白色 赤色オリツルランの花 小さい方の画像 今年は天候不順で心配しましたが、食べきれるだけ収穫が出来ました ただ、白ナスが育たなくて 自然受粉ではダメだったのでめんぽうで受粉しました 上手く受粉ができたようで実が着きました 収穫が楽しみです見て頂いて有難うございました
Sep 12, 2021
コメント(1)
こんにちは 数日前 キュウリ(夏すずみ)千両二号、水ナス、ミニトマト(フルーツイエロEX) 四品種を買いました 買って帰り植え替えました。ミニトマトも植え替えましたが写真は載せてません (ネームのみ)外出もなかなか出来ないので、夏野菜を植え替えました、が上手く育つでしょうか楽しみです。失敗も成功もありで楽しいです 今年も野菜の収穫出来るでしょうか 楽しみで~す。 見て頂いて有難うございました
May 15, 2021
コメント(0)
上坂部西公園 面積は2.7ヘクタール、公園の外周は約800m、ウォーキングコースは一周約750m。 沢山の木々や草花に(自然に近い)少しですが遊具もあり(駐車場から見て左奥) 耳をすませば野鳥の鳴き声聞いているとリフレッシュ出来そうです。(^_-)-☆園内マップ 西側正面入り口です。今回は春季節(3月~5月)に咲く花々が 四季で変わります ハートのアートは❓ 園内の何処かにあるのですが 今の季節ならあるのではないでしょうか 分かりましたか 第13回緑の都市賞 内閣総理大臣賞 (尼崎市) のようです チュウリップの色に緑色 何時までていられます.飽きないです。 淡いピンク色綺麗ですね どうしたのかな 大丈夫 夫婦か恋人なのかな気に掛けているようです ありがとうございます。心配かけてゴメンね 大丈夫ですよ。と話をしているようですネ北側入口 「駐車場」「駐輪場」あり 北側入口 つつじも綺麗に咲いています「緑の相談所」があり、緑化相談の他、年間を通じて花や緑に関する講習会や展示会を行っています。開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)温室は 午前10時~午後4時休館日年末年始(12月29日~1月3日)温室は 火曜日・水曜日および祝祭日(祝祭日が日曜日にあたる場合はその翌日)植物園の開園時間 4月~9月 午前6時~午後9時 10月~3月 午前6時~午後6時(年中無休)利用料金無料駐車場有(無料) 駐車場直ぐ近くに トイレ有(身障者用も有)公園内に「緑の相談所」があり、緑化相談の他、 年間を通じて花や緑に関する講習会や展示会を行っています。開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)温室は 午前10時~午後4時休館日年末年始(12月29日~1月3日)温室は 火曜日・水曜日および祝祭日(祝祭日が日曜日にあたる場合はその翌日) 電車の場合 阪急塚口駅~JR塚口迄徒歩約15分程 JR宝塚線「塚口」駅から西側に徒歩約3分。 バスの場合 最寄のバス停(停留所:阪神バス「JR塚口」) 阪急神戸線「塚口」駅から阪神バス12番「阪神杭瀬」行き、 21番「阪急園田」行き、21-2番「戸ノ内」行き JR神戸線「尼崎」駅(北)から阪神バス12番「阪急塚口」行き 阪神電車「杭瀬」駅から阪神バス12番「阪急塚口」行き にそれぞれ乗車、「JR塚口」下車になります。 コロナ関係で変更があるので確認してからの方が良いと思いますよ (必要であれば)ですが 長くなりましたが見て頂いて有難うございました 一部文面をおかりしました (三度目の自粛の2週間程前にフォトしました)
May 1, 2021
コメント(0)
こんにちは、.又週末☔になりそうなので満開の🌸をしたくて、今回は武庫川河川敷尼崎側(171号線~山手幹線)迄です休憩しながらゆっくり休んでを眺めるのも良いですね 散り始めた桜もあり川に散った花びらが ここからは西武庫公園『公園内はよく見る事はあっても』河川敷から公園内を見る事が無かったので違った線で見るのも良いのではと思いしました鴨も数匹川辺をあちこち散歩していました。人も同じ気持ちのようですよアレボケてるよ ここ 阪急沿線北側で風が吹いて桜が散っているのがわかるでしょうか 🍂花びら散った花びらが階段に 花びらが 散り始めると寂しいネ二本の桜の木が絡んでる様に見えるのでしょうか 不思議と癒されます阪急沿線南側 蕾も頑張ってまーす 黄色い花の名前はですがとコラボ 二本松公園、見にくいですが写真の右中央は阪急です 梅田 阪急 西宮北口方面🌸を見ながらブランコいいなぁ桜は満開 自己満足ですが綺麗でした 約二時間程しながら歩いたので暑かった又、桜ですいません。見て頂いて有難うございました
Apr 2, 2021
コメント(0)
久しぶりの更新です少しずつ暖かくなって来ました、さくらの開花の様子を散歩を兼ねて見に行きました 3月18日(木)まだ咲き始めたばかりでした 尼崎 西武庫公園(交通公園)今年は桜まつりがあるのでしょうか と思いつつ公園内を散歩まだ蕾が多いですネ開花は木より違いますよネ ご存知ですよネ(笑) 数日後も行きました 3月23日(火)この日は🌽 綿菓子 等々露店も出ていましたお店が出ているだけで華やかで楽しく過ごせますネ 桜の木にチョウチンも祭りハトも喜んでいるのかなお花見は楽しませてくれますが、綺麗にしくださる方方にありがとうございますまだ開花が見られますよ コロナの中 1日でも楽しく過ごしませんか 見て頂いて有難うございました
Mar 27, 2021
コメント(0)
新年も半月が過ぎましたね遅くなりましたが更新しますネ(笑)初詣を済ませて来ました 初めて境内に入りました ⛩ 手水舎は使用出来ませんでした淡路大震災で、東武庫須佐男神社の鳥居と屋根瓦が被害に遭い、その一部を記念として保存しているようです。 自然災害は経験したくないですね。こじんまりした神社でのお参り参拝者もチラホラ 密の心配ないですよ前回のブログは、2016、11月の勝尾寺です。 見て頂いて有難うございました 今日はここまでです 又、更新しますネ
Jan 16, 2021
コメント(0)
2021年も早い者で一週間が過ぎましたが 昨日緊急事態宣言が発令されました大変な年に突入してしまいましたが、コロナに負けないで勝ちましょう多宝塔 一日も早く笑える日に戻ります様に ダルマさんお願いしま~す 明けましておめでとうございます。(良い年になりますようにと願っていましたが)残念です) 守るべき所は守りながら体調管理に気をつけてコロナを吹き飛ばしまょうネ マスクも忘れずに 個々の文面は省略してしまいます 今年もよろしくお願いします。
Jan 8, 2021
コメント(0)
今年最後のブログ更新になりました。瀬戸内海国立公園 ハイキングコースもあり トンネルから海を 海は気持ちがいいですね。淡島神社 多種多様の人形が奉納されています淡島神社の手水舎は少彦命名の神使がカエルであるようで境内で見る事ができます 🐸珍しいですね紀三井寺 階段が思ったより多かった為疲れました 宝塚ダリア園 可愛いね 伊和志津神社(ダリアが境内に)鳥居さんをくぐり抜けて本堂へ 宝塚西谷の森公園は 静かでのんびり時間を忘れます(いろり)、落ち着いて気持ち良いですね 米づくりで苗植え~稲刈り、稲架掛け、天日干し,まで稲架には地方により種々の形式があり,多様である。宝塚神社 チョット高台に宝塚神社 本堂西宮コスモス園 尼崎市 武庫川 西宮コスモス園蜜、美味しですか一年間見て頂いて有難うございました今年は大変な年になってしまいました、来年も自粛を強いられる年になるでしょうが風邪をひかないようにしましょうね 頑張りましょう 一日も早く日が来る事を願っています 見て頂いて有難うございました 良い年になりますように
Dec 31, 2020
コメント(0)
金毘羅さん 階段入口 御本宮まで785段、奥社まで583段合わせて1,368段と長く伸びた石段の参道参道が有名ですよね最後まで登り切れるかな 片道約30分自分のベースでお参りしましょう 御神馬の銅像に、自分の体で悪い所をさすると良くなるという言い伝えがあるようです 手水舎が横にあります 参拝後下り階段 気を付けて下りましよう 御朱印も頂きました奉納プロペラ 武庫之荘駅沿線 桜満開 駅前南側ロータリーの噴水広場 チューリップはこれから 神戸 大阪 神戸 ホームです。 大阪伊丹空港 離陸前 今から離陸前です 離陸直前滑走路に 着陸手前 空港が良く見える場所から、ほぼ真上に太陽公園 白鳥城(はくちょうじょう)(お城エリヤ) 入り口 ドイツにあるノ世界で一番美しいと謳われる、 イシュバンシュタイン城を3分の2スケールで再現。 城内はバリアフリーになっており、車椅子の方でもご見学いただけますウェルカムハウススワン 内で食事:お土産もあります トリックアート面白くて楽しませてくれます。を忘れます。他のトリックもありますくるみ割り人形 スタンプラリー 何箇所回れるかな 🏰モノレールから望遠で石のエリア入口を 凱旋門の彫刻 暫く見惚れてしまいましたトルハルバン像 奏始皇帝兵馬桶坑館内は1000体の兵馬が、館内の写真は一部ですが、全体をにすると圧倒されます無念夢想像 太陽公園から帰る途中の交差点で見つけて📷しました。人型に見えますか❓雨に濡れないように傘をさしてあげました 今年は外出もままならない状況でしたが、1月~6月までを更新しました。 白鳥城までは、モノレールに乗って約3分。車椅子、ベビーカーもそのままご乗車可能 上下とも20分間隔で運行中 トリックアートはリニューアルされているようです 民族衣装ディアンドル、使用料 民族衣装:大人1000円 小人600円 ドレス:大人2000円、5000円 小人1200円)だそうです 天候等により貸出出来ない場合があり 貸出申込み 貸出時間 9時30分~15時00分 返却時間 16時30分まで ロッカー内でのトラブルに関しては、自己責任でお願いいたします 石のエリアも込みで広いエリアなので歩きやすい靴がいいですよ 7月~12月迄を更新して今年は締めくくる予定しています 見て頂いて有難うございました 一部文面をお借りしました コロナ、風邪に気を付けましょう
Dec 10, 2020
コメント(0)
こんにちはダリア園開催は11月3日で終わりましたが、ブログ更新をしますネ 手前は駐車場です 高台です宝塚ダリア花摘み園蜂がボケてるよ~ん最終日でダリアを摘んだ後なので華やかさには欠けます白く見えますが淡いピンクダイヤモンドですダリアと一緒に記念撮影が撮れる場所が設けられていました一本100円で花摘みができます。伊和志津神社(イワシヅジンジャ)小さな神社ですが、宝塚随一の古社で主祭神は須佐之男命(スサノオノミコト) 本堂 手水舎手水舎には、風船で作られたネズミさんに七五三の文字が(可愛いですね) 竹の手水舎にダリアの花がたくさん浮かべてありました。本堂 手水舎だけではなく系内数ヶ所にダリアがありました。和傘の下で着物姿でダリアと一緒に雰囲気が出るでしょうねネダリア園の花摘みに必要な物があります(準備しておられますが)ハサミ、長靴(☔あがりは足元が悪いんで必要だと思います)私達もの後だったので通路に面した所から摘みましたダリア園全体が見渡せるように高台も設置されいました伊和志津神社は宝塚でもありダリアが系内に華やかになりますネただ残念だった事は、コロナの事もあるのでしょう*おみくじ*お守り等々、窓の内側に置かれており今迄のように自由に選んで買うことがしにくくなったかな(神社仏閣全部では無いとは思いますが) 駐車場あります。今年の気候はおかしいですが、体に気をつけてガンパリましょう見て頂いて有難うございました 追加紅葉は余り見られませんでした
Nov 20, 2020
コメント(0)
寒くなりましたね、風邪ひいてませんか?今回は、西宮河川敷の山手幹線とJR線の間に黄色:オレンジ色のコスモス園がある事を最近知りました(2週間程前です)のでチト日にちは経ちましたがアッブしますネチョット肌寒いかな・秋桜をている間に暖かくて気持ちいい散歩が出来ました約1時間程ハトも気持ち良かったでしょうネ ハトは何羽いてるのかな あれ同じ方向向いてるよ 西宮より バックは尼崎 ススキもチラホラ 蜂も遊びに来ていました オレンジ色の間に緑も素敵です 2号線方面 西宮 山手幹線 尼崎 JR大阪方面 武庫川 山手幹線から JR神戸方面 JR大阪方面 JR神戸方面 山手幹線((武庫川*山手大橋)(武庫川)西宮方面 マップがあれば分かりやすいかなコスモスは漢字で「秋桜」と書きます。開花時期は6月以降の種類もあり、夏にも花を咲かせて見る人を楽しませてくれます。 “秋に咲く桜、(秋桜) コスモスが日本に渡来したのは約150年ほど前の渡来したイタリア人によって持ち込まれたようで秋の季語としても使われているそうですよ コスモスの花言葉 ・全体:調和・謙虚・乙女の真心・乙女の純真・ピンク:乙女の純潔・赤 :乙女の愛情・調和・白 :優美・美麗・純潔・黄&オレンジ:野生的な美しさ・自然美 ・黒:恋の終わり・恋の思い出・移り変わらぬ気持ち コスモスには悪い&怖い花言葉無いようですよ明るくて温かみのある意味が多いのが特徴ですが、ただ唯一、黒色(チョコレートコスモス)は、ネガティブな意味もあるようなので気をつけたほうが良いかもしれませんね。 (笑)今年はコロナの為、尼崎武庫川河川敷のコスモス園の開催はありませんでした、(散歩は自由に)楽しみにしていましたが残念です。 来年は開催されるといいですね 見て頂いて有難うございました。
Nov 10, 2020
コメント(0)
久しぶりの神社仏閣巡りをしましたお天気も良く気持良かったです法然上人8番霊場 報恩講寺 駐車場から徒歩2分程です沢山柿が実っていました 深山砲台跡 展望台、海軍由良水雷隊遺跡まで 行くのに近い駐車場です(見過ごす可能性あり) 入口から途中までレンガ道で歩きやすくなっています。 深山砲台跡 展望台から見た 明石海峡大橋 ピンボケだよ 淡路島 紀淡海峡が一望できる展望台 友ヶ島(地ノ島)の後方には淡路島が由良の瀬戸です。展望台からは、海軍由良水雷隊遺跡を目指してユックリ歩いて約30分ハイキングでーす(笑)海軍由良水雷隊遺跡貨物船淡島神社和歌山県和歌山市の加太にある神社です。人形供養・雛流しの神事でもしられるパワースポットです。ご利益は、女性の病気平癒や安産です。参拝者がパンツを奉納しているという全国でも珍しい神社になります。手水舎がカエルでした 🐸加太北ノ浜紀三井寺二百三十一段の石段を登ると和歌浦湾が一望。その気分はまるで雲上人のよう。名前の由来は、三つの井戸「吉祥水(きっしょうすい)」「楊柳水(ようりゅうすい)」「清浄水(しょうじょうすい)」から来ています。 階段横に小さ目ですが、ざんげと招福の水場もありました護国院 重要文化財幸福観音コロナで外出する機会が減ってしまいましたね。数ヶ月ぶりに御朱印を頂に和歌山迄少し遠でをしてきました報恩講寺は必ず電話予約をしてから御朱印を頂いて来ました (寺院内を奥様が詳しく説明して下さいました)約30分程深山砲台跡 展望台、海軍由良水雷隊遺跡までは,加太休暇村に行く途中(小さ目ですが右側)にある 駐車場からユックリ1時間半程で私達は回る事が出来ました(チュッとトしたハイキングコース) (自然の小径)として観光客に人気のスポットとなっています。 報恩講寺から で10分程で着きます 淡島神社でも御朱印を頂きました紀三井寺は二百三十一段の石段を登るのに疲れました御朱印を頂きました 晴天に恵まれ目の保養を素晴らしい景色が広がってとっても素晴らしかったですよ 見て頂いて有難うございました 一部文面をお借りしています
Oct 27, 2020
コメント(0)
こんにちは毎日猛暑日ですが、セミが鳴くと又暑くなりそうですネ玄関前で孵化中のセミを見つけました約5~6時間位で飛び立つようですね 3匹のセミがほぼ同時刻に孵化した様子です。 セミAが孵化をはじめました。セミが孵化した木はカエデの木でそれぞれお気に入りの場所で孵化していました。セミBが孵化を始めた所です。セミCも孵化を始めた所です。セミAセミC羽も出ました。セミB羽を乾かしています。せみA 羽を乾かしているところです。上のセミとは違うセミですよ セミB孵化の数は毎年違います 今年は多かったです。暑さに負けず、コロナに気を付けて頑張りましょう 見て頂いて有難うございました
Aug 15, 2020
コメント(0)
こんにちは!少々遅くなりましたが、石のエリアを......有名な建物のばかりですね。凱旋門 パリの凱旋門のミニチュア版で、奥に続く道も雰囲気抜群ですよねカバーのアーチ(メキシコ地方の遺跡)モアイ像萬里長城入口大きな五円硬貨 直径は ピラミッド・スフィンクス天安門広場さすがに広い 今回は石のエリアでしたが、白鳥城と石のエリアを約3時間~4時間程(一部を除いて)掛けてュックリ回りました。 トリックアートは楽しく面白かった 石のエリアは歩き疲れてしまいました見て頂いて有難うございました まだまだ大変な日々が続きますので気を付けてましょう
Jul 24, 2020
コメント(0)
久しぶりの更新です。太陽公園の白鳥城(はくちょうじょう)と石のエリア迄行きリフレッシュしてきました 近くの道路からなのでズームで しました。お城エリアと石のエリアのマップモノレール乗り場 頂上まで約3分 モノレール内から見たお城 🏯 くまさんがお出迎えしてくれていました。 ありがとう お城の階段、にすることがないのでしました。綺麗だね~チョット怖いけど楽しいよ 中庭 お城も中庭って言うのかなイルカさんと一緒に遊ぼう わーいわーい お城エリアの駐車場方面から (逆光ですが)数十年前に(子供が小学生の頃)に行きましたがお城エリアが再現されてからは初めて行きました、トリックが4~6階迄あり楽しめますよ 白鳥城までは、モノレールの入場券を買うと楽々乗っていけます。 徒歩約10分程でも行けるようですよ 白鳥城のふもとに『ウェルカムハウススワン』『レインボーハウス』があり、お土産やレストランもありました。 コロナの影響もあり人は少なかったのでユックリ見学することができました歩き疲れました 年には勝てぬ見て頂いて有難うございました またね 「石のエリア」も予定しています。
Jul 6, 2020
コメント(0)
こんにちは最近の写真が余りないので、以前アッブした中からの写真を載せますネ蓮自粛中の為 季節は違いますが (五月下旬~六月下旬)三年程前に、花しょうぶ園でした画像です。 花言葉は (信頼) (情熱)(嬉しい知らせ)(優しい心) (優しさ)(伝言)(心意気) (優雅) 少しでも目の保養になれば嬉しいです。気持ちが沈んでいる時などに花を見ていると何故か気持ちが(心)癒されますよね何時もブログを見て頂いて有難うございます またねー 敢えて個々の写真のメッセージは記入していません ごめんなさい。
Apr 23, 2020
コメント(0)
こんにちは,今年は大変な事になってしまいましたね先日買い物に出かけた時に綺麗に咲いていたのを見てしました阪急武庫之荘駅 南側噴水広場からのです駅前の噴水広場の周りには色々なチュ-リップ(*^_^*) 沿線の桜並木もほぼ満開だったので綺麗に咲いていました 神戸方面 ホーム 大阪方面フェンスから顔を出す桜、可愛いですね ホーム 電車にも映り込んだ桜 花の名前はです チュ-リップ神戸方面 大阪方面 タンポポ蕾も頑張ってまーす(^_-)-☆今年はコロナの感染を防ぐ為、自粛を余儀なくされる事となりましたお花見も出来ません残念です感染を増やさない為の自粛なので大変ですが気を付けて頑張りましょうネ 少しでも明るい気持ちになればと思い桜をアッブしてみました1日も早く今迄の生活に戻ることを願っています
Apr 16, 2020
コメント(0)
こんにちは法然上人二十五霊場法然上人二十五霊場は浄土宗の開祖である法然ゆかりの寺院を巡る霊場巡拝です寺院が25箇所の他に、番外で「縁故本山」と「特別霊場」が1箇所ずつあって、計27箇所になるそうです。 当霊場は浄土宗の寺院を中心にした巡拝で法然の御霊跡を巡る霊場でもあり真言宗や天台宗などの寺院も含まれているようですね(*^_^*)散歩中でを向けると、数回でんぐり返しをして楽しませてくれました金刀比羅宮(ことひらぐう) さぬきのこんぴらさん」として親しまれてきた海の神様 で、一生に一度の憧れ。そんなお伊勢参りと並ぶのが、「丸金か京六か」と言われる讃岐の金毘羅大権現(今の金刀比羅宮)と京都六条の東西本願寺で、寺社への参拝の旅が大変人気があったようですよ。🏯丸亀城丸亀亀山は(標高66メートル)亀山の廻りを堀(内堀)で囲む、渦郭式の平山城で山麓から山頂まで4重に重ねられ、合わせると60メートルになるようです。総高としては日本一高く[2]、三の丸石垣だけで一番高い部分は22メートルあって日本一高い大坂城は実測値33メートル、上野城の高さは約30メートル丸亀城からの大鳴門大橋 夕陽は沈んで沈んでしまいました残念大鳴門大橋と隠れて隠れてしまった夕陽です明石海峡大橋当たりから見た観覧車丸亀城 営業時間•開城時間:9:00•閉城時間:16:30 料金(入城料・見学料)•大人:200円•高校生:200円•小中学生:100円•団体割引あり(30人以上)2020年(令和2年)1月20日見て頂いて有難うございましたあまり文面は書いていません今年もよろしくお願いします。
Jan 20, 2020
コメント(0)
全242件 (242件中 1-50件目)