全2件 (2件中 1-2件目)
1

最近ココ、委託品のupばかりになってるなぁ(汗シルバーウィークは親戚の集まりに行ったぐらい?家族3人ずっと風邪っぴきでゴホゴホ三重奏奏でてましたそんな中息子が初めての喘息発作を起こして病院通いが続き・・・ハーーーーッ、ついに喘息かぁとにかく発作が起きないよう予防する事が大事らしく当分はお薬を飲みながらの様子見が続きそうですさて、そんな中先日試作したキッズポシェットをひたすら作ってました息子の喘息の事とか心配事もあったけど縫物に集中する事でいい気分転換になりました上のネコちゃん柄はパープルのコーデュロイと合わせてます下は綿麻生地になりますヒッコリーのボーダーにプレート柄とリアルなクローバー柄を合せて男の子でも使えるかな?開閉はマジックテープです中に小さめだけどポケットが1つ(着画はコチラを参考にして下さい)こちらの3点はご要望のあった分になりますミニパンダ柄でブルーが2点とパープルが1点気に入って頂けると良いのですが・・汗以上のお品を10/1(木)に「おおきな木」に持っていきます!よろしければ是非ご覧になって下さいね
Sep 26, 2015

これまでpeachmadeさんの『こどもポシェット』を委託販売していましたが少しだけグレードアップした物を作ってみたいと思ってここ数日試作を繰り返していました 試作1作目 ベースはお馴染みPatternshop snowwingさんの『しじみきんちゃく』です検索したら結構こちらをアレンジしてポシェットに仕立ててる方が多くて私もしじみの形は物凄く好きだったのでチャレンジしてみる事にしました少し変化を出そうかなと角カンを背面につけてみたんだけど、うーん何か違うなって感じでボツ 試作2作目 型紙を作り直してフタ部分を小さめに、角カンは横にもってきました形はこれでいいかも♪ただ接着芯でハリが出すぎてるかな~汗もう少し柔らかさが欲しいって事でボツで、コチラが完成形です!!マチはないけどダーツが入っているのでぷっくりしてるぶん荷物は入ると思います本体の接着芯をキルト綿に変更して柔らかさが出ました開閉にはマグネットをって思ってたんだけどここにきて迷ってます(汗「フタにマジックテープ」に変更しようかな・・・個人的にはマグネット派なんですがお子さん向けだとやっぱりマジックテープの方が開閉しやすいですよねあと内側にポケットを1つつけて(メモ、メモ・・・・)来月の出店に向けて量産体制に入りたいと思います息子(身長132cm)の渋々着画(笑生地とショルダーの長さを変えたら大人でも使えそう♪少しデザインを変えて大人用も作りたいと思います
Sep 12, 2015
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
