昨日は4人で行くはずだったんですが天候不順のため中止
急遽ですが本日ゆっきぃさんと吉野山へ行ってきました。
朝10時出発 湯谷峠>高見峠と

高見峠 雲一つない快晴 です
ちょっと周り道で旧高見峠越えました

高見山です。登山口になるんです。
正月に雪山登った山です。(雪が凄かった)
関西のマッターホルンっていうらしいです。
峠越えいつもどうりのルートで東吉野へ
吉野山へはお昼ごろ到着
早速 定番のお店で昼食 今日は山菜そば食べました。

今日は混雑もなく なぜか外国の方多かったですね


こんな店や


こんな感じで


とっても遊び心あるというか 雰囲気つくりがいいんです。

花もきれいに 咲いてますね
金峯山寺へ

もみじが眩しいくらい

きれいでした。
二時間ほど散策したでしょうか
結構な距離歩きました。
写真も沢山撮れて150枚!でした。
満足 満足 ということで帰路につきました。
帰りは居眠りしそうになりながらもなんとか
高見トンネルではあまりの寒さに目が覚め

途中適当に休憩しながら帰ってきました。
ゆっきぃさんお疲れさまでした。
適度な疲れでビールがおいしそうです。


