からまつ日記  (小さな幸せさがし)       さくら草 

からまつ日記  (小さな幸せさがし)    さくら草 

2010年08月07日
XML
カテゴリ: 食べ物あれこれ
一昨年の10月に習い始めた主人の蕎麦打ちの趣味は、いよいよ深みにはまり、そばの種を播き自分で作ったそば粉で蕎麦を打ちたいと、ついにここまできました。

そこで、軽井沢町で企画した「そば収穫体験」に申し込んだのです。
7月25日、私は用事で参加できなかったのですが、息子夫婦を連れて1区画5x6m四方の畑に播いてきました。

<軽井沢町で用意してくれた畑>
種まき1.JPG

<まずは、農業改良普及員の方から播き方の指導>

指導1.JPG

指導2.JPG

<配布された種>
種.JPG

<いよいよ種まき>
種まき2.JPG
単位面積当たりの播種量はかなり感覚的に播き、土を被せ足で軽く踏んで完了
主人は地下足袋履いて気合満々

息子夫婦と.jpg
と喜んでました。

只今軽井沢に来てまして、畑へ見に行ってきました。
20センチほどに元気良く伸びてて、まだ2週間足らずなのに成長の早さに驚きです。
8月4日.JPG
しかし、我が家のは他の方のより成長が悪く主人は心配そうです
種まきした晩はすごい豪雨だったそうで、種が流れてしまったのでしょうか?でもうちのだけ流れてしまうわけはないですよねぇ~~?

2ヶ月で収穫できるそうですが、果たしてどれ位の量?何人分のそば粉が出来るのでしょうか?
新そばは香りも良いのでしょうねぇ~ 

自分で種を播き収穫したそば粉で蕎麦を打つ。
趣味もここまでくればすごいな~と感心してます

息子夫婦と協働作業で種を播き、出来上がった蕎麦粉で打って、家族ともども味わうのも中々おつなもだな~と、10月2日の収穫の日をワクワクしてる主人です

暮れの年越し蕎麦は、是非このそば粉でお願いしたいものですねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月08日 00時21分42秒
コメント(22) | コメントを書く
[食べ物あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さくら草333

さくら草333

Calendar

Comments

ラブラブ@ 酢を入れます ラブラブに酢を入れると水にさらしても左…
【たかのえいさく】 @ Re:ご無沙汰しました(09/24) こんばんは。 お久しぶりです。 私は去…
童子森の母 @ Re:ご無沙汰しました(09/24) ご挨拶ぬきで~お元気でしたか コメン…
ちょこどーなっつ @ Re:ご無沙汰しました(09/24) あんどーなっつです。 明けましておめ…
花1218 @ こんにちは 早速のコメント ありがとうございます^…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: