生オペラですか~!
生で聞くオペラ、想像もつかないです。。

クラシックはかなりの無知ですが、、
のだめカンタービレっていう漫画を読み始めてから
クラシックに興味がでてきています。σ(^◇^;) (2005年11月14日 23時01分01秒)

ダイエットの犬

ダイエットの犬

PR

プロフィール

ふかふか犬

ふかふか犬

カレンダー

2005年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は訳あって
「メゾの女王」「世紀の歌い手」「オペラ界の至宝」・・・。
イタリア・オペラの歴史に大きな足跡を残した不世出の大プリマドンナ
御年70才の フィオレンツァ・コッソット のリサイタルへいってきました。

しってるふぅなことを並べてますが、プログラムに書いてある言葉です。
全然わかってません。


てことでオペラシティ到着

あいかわらず、だだっ広いですね~



この周辺は青春時代を過ごした場所であり
着工前の廃墟だった頃から知っている。
オペラシティとワタシを例えると
「おばさん、小さい頃にあなたのオシメを換えたのよ~フフフフフ」と言ってくる
そんなこと言われても、ワタシは存じ上げない遠い昔の近所のおばさん状態なのである。

ま、そんなことはどうでもよかったですね。

で、プログラムを見てみると
11曲中、たった2曲しか見たことない曲名だった
しかもそのうちの1曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲からの編曲・・・って
この曲、歌なの? くらいの無知っぷり。
客層を見てみると、おじ様おば様ばかりで場違いなような感じも・・・。


ちょっと困った状態でしたが、リサイタルははじまり・・・


やっぱりナマはいいねぇ~クラシック最高だね~
歌はもちろんピアノもd(>ω<`*)イイ!!!
いろいろ知ってから行くと、もっといいんだろうね~

一曲歌い終わるたびに、伴奏のピアニストの方とニコニコ笑顔を交わしハグして頬にキス。

ほんとうに仲がよさそうで見ていて和む。

アンコールは5曲。最後に「わすれないで~♪」と同じ曲を3度歌ってました

写真撮影禁止だと思っていたら
アンコールが全て終わった後にフラッシュがバシバシたかれていたので
便乗してワタシも撮影。

握手を求めて群がる人々


クラヲタへの一歩を踏み出しそうな予感です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 21時52分48秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
やほーい♪一番のり~
オペラシティは私も何度か行った。
年末になるとロシアからレニングラードという劇団がやってくるのだ。

けど、今年は聞きたい曲目がないので今年は行かないかも?

クラオタの仲間になりましょう~ (2005年11月13日 22時55分32秒)

Re:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
こはる3435  さん
クラシックは全くと言っていいほどの無知です~。
けど生で聞いたらやっぱりすごいんでしょうね!!
いろんな所でいろんな事経験されてるふかふか犬さんが羨ましい(☆∀☆)キラリン
(2005年11月13日 23時57分08秒)

コッソットって何方?  
natti&stevia  さん
オペラシティ未経験者です。
何でも音が良いらしいと言う噂を聞きましたけど、どうでしたか??
オペラというとデスネー、オペラ座で以前、ワーグナー聞いたんですが、スミマセン、全然分からなかった。
でも、本物の良さは充分伝わってきましたよ( ^_^ )
たとえ知識がなくても、生は良いですよねー!
ふかふかさん、えーと、少し前の自分の日記にも書いたのですが、ヤノシュ・オレイニチャクが12月に来るんですよー
(って日本にね)浜離宮朝日ホールにて。
いやー日本にいたら絶対行ったと思うので、良かったら検索してみてください。(映画「ピアニスト」の手の部分と演奏部分の出演者です。)お勧めです・・・・。 (2005年11月14日 00時41分13秒)

こんばんわ  
江戸川心歩  さん
 コッソットさん、お元気で~わあ~ 感激だよ!!今夜はTVで、蝶々夫人を見ました。 (2005年11月14日 00時46分06秒)

Re:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
例のチケットですね、お供して行ったのね~ ♪
キョーフの心霊スポットに! (^^ゞ
「カバレリア・ルスティカーノ」の間奏曲、「アベマリア」でしょう? 数ある「アベマリア」の中で私の一番好きな曲ですわん♪
来年11月、ユンディ君、来日決定してるけどどうよ! (2005年11月14日 10時03分42秒)

Re:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
me-ri-jirou-pu  さん
わぁーいいなぁ
私もその歌姫について全然知らないです。
クラッシック、いいでしょう?いいでしょう?いいでしょう?

生っていうのがやっぱ何より素晴らしい。
私もまた演奏会行きたくなりました。
ふかふか犬さん、次は第九などいかがですか?
事前にCD聴いてから行くと絶対楽しめると思います。私はクリスマスに行きますよ、生第九! (2005年11月14日 20時37分28秒)

Re:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
Laimu524  さん

Re[1]:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
ふかふか犬  さん
happy☆ともとも☆さん
>やほーい♪一番のり~

お、おめでとう(^^)

>オペラシティは私も何度か行った。
>年末になるとロシアからレニングラードという劇団がやってくるのだ。

>けど、今年は聞きたい曲目がないので今年は行かないかも?

>クラオタの仲間になりましょう~
-----
レニングラード。。。どこかで聞いたことあるような気がする

今回のは、直前になると半額以下になるサイトをジャスミンさんに教えてもらって
それでチケットとったんだ
http://www.tponte.com
オススメがあったらゼヒいきましょ~(高いのは無理だけど)
(2005年11月15日 22時16分51秒)

Re[1]:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
ふかふか犬  さん
こはる3435さん
>クラシックは全くと言っていいほどの無知です~。
>けど生で聞いたらやっぱりすごいんでしょうね!!
>いろんな所でいろんな事経験されてるふかふか犬さんが羨ましい(☆∀☆)キラリン
-----
いやいや、いろいろ首をつっこんでるだけですよw
相撲も今回のも、よくわからないけど行ったって感じです

でも相撲もクラシックも生はいい!!!
臨場感というか、、、テレビで見るのと全然違いますよ
機会があったらぜひおためしくださいな
(2005年11月15日 22時19分26秒)

Re:コッソットって何方?(11/13)  
ふかふか犬  さん
natti&steviaさん
>オペラシティ未経験者です。
>何でも音が良いらしいと言う噂を聞きましたけど、どうでしたか??

スミマセンスミマセン。。比較できるほど行ってないというか、
他のホールとか音響設備?全然わからんですぅ!!!
でも、舞台袖に入り込んだ2階席だったので(正面が伴奏のピアノで斜め前にコッソットさん=コソットさんのちょっと後ろの席)
ピアノの音の方が大きく聞こえた感じがしてちょっと気になりました。
正面席だったらよかったんだろに残念でした

>オペラというとデスネー、オペラ座で以前、ワーグナー聞いたんですが、スミマセン、全然分からなかった。
>でも、本物の良さは充分伝わってきましたよ( ^_^ )
>たとえ知識がなくても、生は良いですよねー!

生はいいですね~~~~
オペラだと劇として見ないといけない感じもするので
言葉の壁もあるし難しそうですよね (2005年11月15日 22時27分21秒)

Re:こんばんわ(11/13)  
ふかふか犬  さん
江戸川心歩さん
> コッソットさん、お元気で~わあ~ 感激だよ!!今夜はTVで、蝶々夫人を見ました。
-----

ちょっと足取りがたどたどしかったので膝を痛めてらっしゃるのかな?と思ったんですけど
よーくみたら、10センチ以上かるくありそうな高さのヒールを履いてらっしゃいましたよ

(2005年11月15日 22時30分53秒)

Re[1]:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
ふかふか犬  さん
me-ri-jirou-puさん

>生っていうのがやっぱ何より素晴らしい。
>私もまた演奏会行きたくなりました。
>ふかふか犬さん、次は第九などいかがですか?
>事前にCD聴いてから行くと絶対楽しめると思います。私はクリスマスに行きますよ、生第九!
-----
クラシックいいですね~
体の中から幸せな気分になります

第九!いいですね!!大人数で歌うやつですよね?(←これしか言えないわたしって・・・)
ストレスふっとびそうですね (2005年11月15日 22時41分13秒)

Re[1]:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
ふかふか犬  さん
Laimu524さん
>生オペラですか~!
>生で聞くオペラ、想像もつかないです。。

オペラは値段が高いので
良いとこ取りのリサイタルはいいと思いました
こんな私でも、名前は知らないけど聞いたことあるな~ってのが何曲かあったし

>クラシックはかなりの無知ですが、、
>のだめカンタービレっていう漫画を読み始めてから
>クラシックに興味がでてきています。σ(^◇^;)
-----

CDももちろんいいと思うんですけど
生は超~~~いいですよ
ぜひぜひ (2005年11月15日 22時47分41秒)

Re[1]:フィオレンツァ・コッソット リサイタル(11/13)  
ふかふか犬  さん
ジャスミン0401さん
>例のチケットですね、お供して行ったのね~ ♪

そうなんですよ
行く予定じゃなかったんですけど
第3候補の私にまわってきましたw

ジャスミンさんから教えていただいたホームページ

オカンが飛びついてきた。私はお呼びではなかったが行くことに

オペラシティは長年廃墟だった場所で心霊スポット

ここまで書くと5日分の日記になりそうなので随分略してしまいました。

>キョーフの心霊スポットに! (^^ゞ

あいかわらず怖かったですwww
日曜の昼間に、あんなだだっ広いのに誰も居ないって・・・!!やっぱここは・・!
というのを写真で表現したかったんですけど分かりづらかったデスネ

>「カバレリア・ルスティカーノ」の間奏曲、「アベマリア」でしょう? 数ある「アベマリア」の中で私の一番好きな曲ですわん♪

さすが!さすが!ずばりそうです

>来年11月、ユンディ君、来日決定してるけどどうよ!
-----
こんな私でいいんですか?ユンディ君!ゼヒ御一緒させてください!! (2005年11月16日 00時05分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

だりあのひっそり減… だりあ☆さん
★ダイエットDIAR… さいか♪さん
泉ピン子のダイエッ… 泉ピン子のダイエットさん
Quoi de neuf? natti&steviaさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: