ナット屋3代目の想い

ナット屋3代目の想い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナットちゃん1221

ナットちゃん1221

Calendar

Favorite Blog

柴コン.cab jpagdmtwさん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
おかげさん すだなるさん

Comments

ミュウミュウ 財布@ oujpbnobdo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
佐藤千秋@橘高校@ Re:台湾からの学び(10/25) こういうのは、日本人の特性なんでしょう…
下町の莫大将 @ Re:ドイツに学ぶ戦略(10/21) 業種柄、伊太利亜、仏蘭西に目が行きます…
下町の莫大将 @ Re:半期の振り返り(08/09) またお邪魔しますね!
ナットちゃん1221 @ Re:CALPICOは(06/10) 下町の莫大将さん >偽物では無かったん…

Freepage List

June 27, 2012
XML
カテゴリ: 想い



先週23日 モノづくりリンクなる全国の異業種交流グループの集まり
が、墨田でありました。

地元企業の工場見学に集まり、各グループの活動プレゼン、地元
墨田の配財プロジェクトが中心となった万華鏡づくりのワークショップ、
グループに分かれてのテーマーセッション、そして怒涛の懇親会
と内容満載で開かれました。

私は、あいにく会社がカイゼンの日であったため、懇親会からの参加
だったのですが、またあの仲間たちに会いたいという強い思いだけで


懇親会で盛り上がり、各地域の方のための浅草の宿になだれ込み、
名物 「部屋飲み」がはじまり、前回の東大阪に続き、大 大 
盛況のうちに終了しました。

599516_10151008221049879_1583017329_n[1].jpg

皆さん、それぞれ会社を経営されている方、中小企業を支えている
行政の方入り乱れた飲み会でしたが、私は、日本はまだまだやれる
といつもこの会に出席しておもいます。

それは、皆さん何か新しいものを創造していこうとする熱意をお持ち
でそれが間違いなく刺激し合って大きな力を産もうとしている感覚
をもつからです。

アジアの中でなんだか元気のないような日本ですが、(確かに
客観的には元気ない)中国も韓国も所詮、日本の同じ線上の経済

あることを改めて感じた週末でした。




▼塑性加工により新たな挑戦を実行します
冷間圧造 特殊 フォーマー 東京 墨田区 埼玉 久喜市 株式会社 山口ナット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2012 08:17:54 AM コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: