2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
全国広い範囲で豪雨になっていますね警報が出ている地域も多いですねこれ以上の被害になりませんように早く天気が回復しますように北海道もけっこうすごいですよ私のところは『注意報レベル』ですが、雨の音がうるさく感じる状態です常に激しく降っていて、時々超激しくなると、ドキドキしちゃいますまだ朝の9時なのに暗いし…北海道は8月中旬、お盆を過ぎたあたりからグっと寒くなりました日中は暑く、朝晩は寒いので、1日1回は着替えています衣装チェンジです秋ももうすぐそこ嬉しいです(冬好きなので)今週のレンジャーで、ヒナちゃんのがかなり面白かったです先週みたいのじゃなくて、こういう内容のを常に期待していますよ、ヒナちゃんには亮ちゃんにはあまり期待してないから…
2008年08月29日
こうしている今もカサカサ…カサカサ…って動く音がします北海道はクワガタがたくさんいるんだけど、近年はカブトムシも珍しくなくなりました私も小学生の頃はしかけを作ってクワガタ採りに夢中になった時代もありました(だいたいの虫は嫌いだけど、クワガタは平気)でも飼ったことはないんです好きな男子にあげちゃったり(要はポイントかぜぎの材料として採っていた)小さいクワガタだったら、あっさりリリースでしたダンナサマは、やっぱり男子の血が騒ぐのか、毎年クワガタやカブトムシを採ってきます寒い季節になると残念な結果にしてしまうので、なるべく欲しい子にあげるようにしているんですけど…でも今年はウチの息子が興味アリアリなので、ためしに飼ってみる事にします今朝決めましただって今朝起きたらカブトムシが2匹あったから出勤したばかりのダンナサマからメールがきて、忘れ物でもしたのかな?って思ってみてみると『シェルフの一番上にある箱の中にカブトがいるからヨロシク』ですと私はコバエが飛ぶのが嫌なので、誰かにあげちゃえ~って思ってたんだけど、子供達に見つかったらそうもいかなくなっちゃって…なので、これからネットで情報収集です何を用意すればいいのかコバエが飛ばない工夫は北海道で冬を越す為には経験者の方がおりましたらアドバイスお願いいたします飼うからには大切にしようと思います
2008年08月26日
4月からがんばって働いてみて、やっていけるものかどうか様子をみてみたんだけど、やっぱり子供が小さいうちは無理してはいけないって思いましただから、少し業務内容を変えてもらって、時間も短く・出勤日も少ないタイプにしたんですやっぱり心にゆとりがでてきて、家事もやる気がでるし、子供にも穏やかに接することができます働くママってホント大変ですがんばっている人をみると凄いな~って思うし、応援したくなりますね私も、下の子が小学生になったらまたがんばろうかな今は穏やかなペースで…なので、私の自由時間が増えたんです!朝、子供達を見送った後、録ってあった映像を見たり、過去の映像を見たりしています昨日今日立て続けにみているのはスカ☆Jですひっさし振りに見ましたなんだかドキドキしちゃうんですよなんでだろうあの頃気絶しそうなくらい興奮したシーンでまた気絶しそうになったりして(亮ちゃんの『どアップ』)…そんな午前中(朝9時台からテンションもピーク)もう最高その勢いで家事をザーっと済ませてますよし毎日続けよう(笑)確実に続けられますね、コレは(ダイエットと違って)話は変わって去年からクロックスにハマっていてカワイイのもそうなんだけど、軽くてラクチンなので気に入っているんです子供のもあわせると8足くらいあるかも(ブーツも入れて)今年もまた一つ自分用に買って、海に行くのにクレオを選んだんですまたしても軽いし、色合いも気にいったのが手に入ったので嬉しかったんだけど…砂浜が暑いので、ずっと履いたまま歩いて(海にもそのまま)いたら、隙間にグルっと1周砂が入り込んでしまって取れないんです両方ともグル~っと砂がはさまったままのサンダル…がっかりですこれ、海の砂じゃなくても普通に普段はいていたら、小石とか土とか入りそう←コレコレ
2008年08月21日
暑いですかエイトコンで盛り上がってたり今日から始業式で盛下がったりラジバンダリそうです、北海道の夏は短いんです子供達の夏休みもあっという間に終わってしまい、今日トボトボと登校していきましたテンションうちの子供たちは新学期になると毎度こんな感じです学校が嫌いなんじゃなくて『おうちが好き』らしいです『ママが好き』とは言いませんけど(笑)けっこう勉強も自由研究もがんばってので、もっと張り切って行ってくれるかと思ったのに、どんよりムードで登校してましたあー今すぐ京セラドームに飛んで行きたいちょっと泣きたくなりました(子供だけじゃなくて親もこんな状態)夏休みが終わるのが寂しすぎる~
2008年08月20日
記念日ですね~ 8月8日ですもの♪ 今、旅先なんですけど、駐車場に888っていう『8並び』のナンバープレートの車を見つけました! セブンイレブンのポケモン・スタンプラリーの8個目を、旅先でゲットしました! 私のお姉ちゃんの誕生日でもあります(8月8日生まれ) そして今、オリンピックの開会式を見ております!!! 頑張れ~ニッポン 今日一番びっくりした事は『笑っていいとも!』に亮ちゃんのそっくりさんが出てた事~♪ 双子の4~5歳くらいの男の子で、カワイイの!!!しかも似てるし! 日曜日の増刊号で、もう一回お会いするのが楽しみだ~(o^-^o)
2008年08月08日
今からダイダマン2を見ま~す北海道では、やっとやっと本日放送なんですよ一体どんだけ待ったことやら先に見てしまいたい気持ちを抑えて、今日まで楽しみにしておりましたでは始まったので真剣に見ます
2008年08月02日
全6件 (6件中 1-6件目)
1


