2007年03月02日
XML
カテゴリ: 保育園のこと



すっかり春めいて来ましたね

ぽかぽか陽気で保育園でも、お散歩に行く機会が増えているみたいです。

「これママに持って帰ったよ~

と通園カバンに入った"つくし"をプレゼントしてくれました。


つくし.jpg

つくし


*************************************************************************


女の子のイベント、ひな祭り

ユイもずっと楽しみにしている様子。

私の住んでいる所では、一ヶ月遅れの4月にお祝いをします。

でも保育園ではカレンダーに合わせて、今日お祝いをした様です。



CIMG4214.JPG

おひなさま



私が残業から帰ると

「ばぁ~ちゃんと一緒に作ったよ!ママ見て~!!!」

と嬉しそうに持って来ました

その後も義母は「ばぁ~ちゃん!おひなさまなのに、ぼんぼりが無い!!ひし餅が無い!!」と

色々追加させられたりしてました。

寝る前には「今日はね~ばぁちゃんとおひなさま作ったけ~

ユイちゃん、すごい忙しかったんよっ」と一言。

ユイも楽しかったみたいです。義母さんに感謝


*********************************************************************************


保育園に旦那がお迎えに行った時の事

担任の先生に

「お父さん!赤ちゃん、男の子なんですってね~

と言われたみたいです。

発信源はどう考えてもユイ。

私達も分からない赤ちゃんの性別を、先生に言われた旦那はびっくり

「えっと、まだどちらか分からないんですよ~」とそそくさと帰って来たそう(笑)

「赤ちゃん、おちんちんが付いてない方がいいーーー!!!」と言う日もあれば

「ユイちゃん、弟と妹がどっちも欲しいの」(←こっちは無理よ

と言ってみたり。

みんながユイの発言に注目してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月03日 02時52分30秒 コメント(8) | コメントを書く
[保育園のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: