2007年09月13日
XML
テーマ: 布オムツ(332)
カテゴリ: カテゴリ未分類



びっくりするくらい、順調です


我が家は家事を一応分担してまして

旦那はゴミ出し、お風呂掃除、洗濯物干し担当

それ以外は私の担当という事になっています。

私が仕事に行っている事を前提に始めた家事分担ですが

嬉しい事にすっかり定着しています

それで、布おむつにしたら当然洗濯物が増える訳ですが

旦那は布おむつ反対派(といっても反対派は実母と2人ですが・・・)なので

布おむつだけは私が死守する覚悟でいました。


くだらない意地の為に

私は毎朝、朝4時半に起きて洗濯スタート

(もちろん洗濯は洗濯機が洗いますヨ、洗濯板ではありません)

だいたい毎朝2回、多い時で3回、回しています。

朝は仕事に行っている時より、はるかに早起きです(笑)

6時までには全ての洗濯物を干し終えないと、旦那が起きて来て

この仕事を奪われるので必死です(^^;)

本当は1回目は洗濯機のタイマーを押して寝たいのですが

おむつ洗い用液体石鹸で洗っている為、タイマーが使えず・・・

でも早起きする分、待ち時間でネット出来るし一石二鳥かな?と思ってます。


そんな思いをして洗ったオムツ達は(笑)

ふわふわ~になってとってもいい気持ちです

今まで夜更かしな生活を送っていたので、布おむつのお陰で

規則正しい生活に戻れました。


おむつの当て方さえも分からなかったので

ネットで調べたり、布おむつを使っている友達に教えてもらったり

まだまだ悪戦苦闘してます(笑)


一度、布を使い出すともう紙には戻れないかも。。。

そんな気がしています。


何より、ゴミが減ったのにびっくり

今はウンチが出そうな時と夜寝る前に紙おむつにしています。

お出掛けもほとんどしていないので、一日の紙おむつ使用枚数は2枚程度。

布おむつは1日22枚くらい使っています。

ウンチは予想が外れる事もあるのですが、どうも市販の紙ライナーを触ると

私の手が荒れてしまって。。。

ふわふわのオムツの肌触りが好きなので

このままライナー無しで行こうかな~と考えている所です。



まだユイが夜おねしょをする事があるので

今は姉妹で布オムツ使ってます

大きい子に布オムツするは、何だか・・・ですが

ユイも「紙より、布が気持ちいいーーーー!!!紙はガサガサしてキライ!!」

と言うので、子供にとっても紙オムツって不快なのかなぁ~と思ってしまいました。



今は産後で生理がまだ来て無いのですが

妊娠前は自宅では布ナプキンを愛用してました

紙ナプキンより、ふわふわで肌触りが気持ちいいんですよね

大人も子供も気持ちがいいものは一緒なんでしょうね


今日は布おむつに興味の無い方には、すいません・・・な話題でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月14日 13時07分02秒 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: