2007年10月02日
XML
カテゴリ: ricoの事



ricoの同級生と言っても・・・赤ちゃんはまだお腹の中なのですが(*^m^*)

彼女とは、保育園の年少組さんからのお付き合いなので

かれこれ30年近くになります

そしてお互いの母親同士も友達なので、小さい頃からよく一緒に遊んでいました。



彼女は今、2人目を妊娠中で10月出産予定で臨月の妊婦さん。

男の子出産予定なのですが

親子3代でこれからも、仲良く出来たらな~と思っています

妊婦さんって自分がなると結構大変なんですが

大きなお腹を見ると幸せな気分になるんですよね~不思議です。



*********************************************************************



「誰と結婚したい??」


ユイ「ねぇ~お母さんは誰と結婚したい?」

私 「お母さんは、お父さんと結婚してるよ」

ユイ「え~!!!!お父さんはユイと結婚するの!!!!

   お母さんはね~


   おじいちゃんか、おばあちゃんと結婚して!!」

私  「・・・・・・・。」





「大きくなったら何になる??」


ユイ「大きくなったら、ユイはねぇ~お医者さんになりたいの~」

私 「じゃ~いっぱい勉強しなきゃね、出来る??」

ユイ「ユイお医者さんになってね~、アンパンマンとキティちゃんの

   スタンプ、ペッタンってしたいんよ~」

  (かかりつけの小児科では、診察のご褒美に手にスタンプを押してくれます・・)

きっかけは・・・ですが、夢は大きい方がいいかな~?(^^;)

さぁ頑張ってお金貯めよ(爆)



「忘れた・・・。」



私が朝、入れ忘れてしまった日の事。。

ユイ「お母さん、今日おてふき入ってなかったよ~!!!

私 「え??本当だ・・・ごめんね

ユイ「も~おてふきなかったら、困るんじゃけ~ね~!!!

私 「そうだよねぇ今度は気をつけるからね」

ユイ「も~お母さんすぐ忘れるけ~、ユイ自分でおかばんにおてふき入れとこっと


こうして子供はしっかりして行くのでしょうか・・・

久しぶりに自分が情けなくなりました


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ミルフェルムさん10/5(金)AM9:59までポイント10倍です




これなら何にでもあわせ易そう・・・
寒い日の授乳も快適かも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月03日 14時32分23秒
コメント(10) | コメントを書く
[ricoの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:同級生と遊ぶ(10/02)  
kaedemama*  さん
りんごさんとユイちゃんの可愛い会話がいいねぇ~。
親が抜けてると子供がしっかり育ってくれそうでいいよね。
私も今月から帽子も冬物だったのに、すっかり忘れて
夏の帽子をかぶせてしまったのね。
そしたら「先生にちゃんとごめんなさいするんだよ?」と戒められたもの・・・(爆)
まぁ親の分までシッカリ育ってもらいたいものだわ!

(2007年10月03日 16時12分24秒)

Re[1]:同級生と遊ぶ(10/02)  
kaedemama*さん

親が抜けてると、子供は確かにしっかりするね(^^;)
かえちゃんもしっかり娘だわ~(笑)
戒めの言葉がナイス!
衣替えって家にいると、余計に季節感無くてついつい忘れるよね。
曜日感覚も分からなくなるし・・・ (2007年10月04日 04時37分12秒)

Re:同級生と遊ぶ(10/02)  
★ねこ☆  さん
ユイちゃんとの会話いいですね♪
うちも幼稚園に行きだしたら少しはしっかりしてくれるのかしら?

私は引越しばかりだったので
年少さんからのお付き合いってうらやましいな。
あこがれます。 (2007年10月04日 17時35分59秒)

はじめまして!  
Olive♪ さん
前から読ませていただいてましたが、初めてカキコします。

長いお付き合いのお友達と子供が同級生っていいですね!
親子三代の付き合いってスゴイです。
これから、もっと楽しいお付き合いになりそうですね!

ユイちゃんとママさんの会話、とっても可愛い♪
二人でパパさんの取り合いなのかな(笑)?

お医者さんになりたいなんて、でっかい夢ですね☆
確かに、がんばってお金を貯めないと・・(笑)

私はよく忘れ物をするので、そのうち娘に怒られそうです(汗)。 (2007年10月04日 22時23分01秒)

Re:同級生と遊ぶ(10/02)  
なんだか、ほのぼの気分になりました(*^_^*)

ゆいちゃん、しっかりもののお姉ちゃんに育っている様子ですね。
夢はお医者さん☆素晴らしい~^^

妊婦さん。そうそう。確かに自分がなってると大変なんだけど、見る分にはとっても幸せ気分になっちゃいますよね♪

しかし、親子3代で仲良しって良いですね。
私は親が転勤族だったので、幼なじみっていないんですよ。だから、すごく羨ましい。これからも楽しみです☆

(2007年10月05日 01時00分35秒)

Re:同級生と遊ぶ(10/02)  
nana3393  さん
同級生っていいですよね(^^)
私も高校時代の同級生と今でも会ってご飯食べたりしています(*^_^*)

子どもってだんだん口が達者になっていきますよね(^_^;)
うちも「おかーさん、これやってあげるからね、ね。」とやたら世話を焼かれます・・・(^_^;) (2007年10月05日 09時35分13秒)

Re[1]:同級生と遊ぶ(10/02)  
★ねこ☆さん

幼稚園や保育園に通い出すと全然違うって言いますよね!
のっかちゃんも、そうだと思いますよ(^^)
私は逆に転校に憧れていましたよ・・・でも幼なじみは本当に宝物です! (2007年10月05日 12時34分31秒)

Re:はじめまして!(10/02)  
Olive♪さん

はじめまして(^^)
ご訪問&書き込みありがとうございます!!
Olive♪さんは娘さんがいらっしゃるんですね!!
同い年くらいのお子さんでしょうか??
段々と子供の方がしっかりしてきて、親としての立場無くなりそうですよね(汗)
よかったら、また覗いてみてくださいね♪ (2007年10月05日 12時39分32秒)

Re[1]:同級生と遊ぶ(10/02)  
モッコロロ♪♪さん

ほのぼのして頂いてありがとうございます(*´ェ`*)
女の子は口が達者だし、段々しっかりしてきますよね!
モッコロロさんはご両親が転勤族だったんですね!
各地にお友達がいるのも凄いな~☆私にとっては憧れでしたよ!転校生。 (2007年10月05日 12時45分31秒)

Re[1]:同級生と遊ぶ(10/02)  
nana3393さん

同級生いいですよね(^^)
nana3393さんも同級生と今もお付き合いされているんですね!
歳を重ねる毎に、お友達の存在が本当に有難いと感じます。
娘さん、世話焼きちゃんなんですね~(*^m^*)カワイイなぁ☆


(2007年10月05日 12時48分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: