2007年10月20日
XML
カテゴリ: ユイの事
今年七五三をする予定のユイ。

先日、ようやく前撮りの予約を済ませました。

予定では、今月末に前撮りをして

11月の2週目にお宮参りをしようと思っています。

神社には、赤ちゃんの時にお宮参り用に買った着物をお直しして

ハコセコ+帯セットをレンタルしようと思います。

ricoもいるので購入も考えたのですが

最低でも5万円くらいはするので

前撮りでの出費も考えて




色々と問題のあった前撮りは・・・

去年、新しく出来た近くのスタジオに予約したのですが

予約後にちゃんと確認してみると、ビデオ撮影・写真撮影・携帯撮影不可でした。

どうしてもビデオ撮影だけはしたかったので

泣く泣くキャンセルする事に・・・

結局いつもお世話になっているスタジオにお願いする事になりました。

こちらなら撮影OKですので。

キャンセルした所は、ドレスも沢山あって新しいし

メイク室やスタジオも素敵だっただけに、本当に残念です。



いつもお世話になっているスタジオには


【送料無料】着物ドレス 花手毬(赤×紺)3歳用 七五三結婚式

こういうタイプの着物もあるみたいなのですが



普通のでいいじゃん・・・と。

本人が着たいと言えば、着せてみようかなぁ~と思っています。記念ですしね。


*************************************************************************


順調に行っていた布おむつですが

最近、布おむつを替える度にウンチをしているrico。



液体洗剤(原液)+素手の組み合わせがマズイのかも。

これで冬は乗り切れるのだろうか・・・心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月21日 05時09分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[ユイの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七五三の事(10/20)  
mimi♪  さん
七五三まであともう少しですね。
着物は本当はお宮参りの物を使うのが本当なので、それで良いんですよ~。
ミミもお宮参りの着物をなおして着せました!

布オムツ、ウンチおむつですが毎回洗剤で洗わなくても大丈夫ですよ。
水で洗ってつけ置き用洗剤液にドンドン入れたらどうでしょう?
おしっこオムツはそのままその液にいれちゃって、朝に洗濯機ですすぎ2回脱水1回です。
つけ置きだけでも結構汚れは取れるし、少し色が残ってもお日様のお陰でほとんど目立たなくなりますよ! (2007年10月21日 16時27分17秒)

大変ですよね。  
Olive♪ さん
着物は、お宮参りで使ったのをお直しで着るなんていいですね♪
うちはまだ日付はちゃんと考えていません(泣)。
それと、ヘアメイクを自分でするか悩んでいます。

せっかく予約をしたのにキャンセルしたなんて残念でしたね。
写真ならまだしも、ビデオもダメだと知ったら、私もキャンセルすると思います。
着物ドレスって、私も興味があるので、あったら撮りたいなぁ~!
ユイちゃんにママの思いが伝わるといいですね♪

りんごさん、手の荒れは大丈夫ですか?
何かよい方法が見つかるといいですね!
応援しています! (2007年10月23日 05時16分15秒)

Re:七五三の事(10/20)  
kaedemama*  さん
りんごさん、こんにちはー☆

七五三の写真って本当に高いよね。。。
うちは衣装のすべてをレンタルだったんだけど
人気のある着物だったので、11月の本番のレンタルが出来なくて
前撮りで着たのとは違った着物になっちゃいました(笑)
それもそれで楽しいかな?とプラスに考えてます。

布オムツ、結局私は1度も試さず。。。
私もこの時期手荒れが半端無いので気持ちがわかるよー。
とにかくクリームが欠かせないよね。。。
(2007年10月23日 16時27分17秒)

Re[1]:七五三の事(10/20)  
mimi♪さん

ミミちゃんもお宮参りの着物を直したんですね!
布オムツの事、詳しく説明ありがとうございます!!
ウンチオムツがそんなに簡単に済むなんてびっくりです。
シミが残るのがどうしてもイヤだったんですけど・・・
大丈夫なんですね~!!早速試してみます!! (2007年10月25日 04時53分45秒)

Re:大変ですよね。(10/20)  
Olive♪さん

七五三の日、早く決まるといいですね!!
みんなの都合がいい日って本当になかなか無いので
難しいですよね。
ヘアメイク・・・私は初めからプロにお任せです(笑)
ビデオ不可ってめずらしいですよね~。ちょっとがっかりです。
手荒れ、お陰様でだいぶ良くなって来ました! (2007年10月25日 04時57分04秒)

Re[1]:七五三の事(10/20)  
kaedemama*さん

私もフォトブックを記念に作る予定なので
予算はこの際、目をつぶる覚悟なんだけど本当に写真は高いよね~!!(涙)
着物、前撮りと本番が違う方が記念になると思うよ~(^^)色々着れると楽しいしね♪
カサカサの季節、到来だよね。kaedemamaさんも辛い思いしているんだね!お互い辛い季節もクリームで乗り切ろう!!

(2007年10月25日 05時02分06秒)

Re:七五三の事(10/20)  
なづな☆  さん
撮影、楽しみだね♪
女の子2人だとかなり可愛いんだろうなぁ(o^o^o)
うちも七五三の前撮りは済んだけど、またお宮参りの時に家族で撮影しようかな~。

布オムツ、、、
とりあえず1ヶ月くらい紙を使ってから開始しようと思ってるの。
だけど、ちょうど手荒れの時期だよね(>_<)
うんちもいっぱいするし、大変だよね。
またいろいろアドバイスしてネ。

(2007年10月29日 09時37分40秒)

Re[1]:七五三の事(10/20)  
なづな☆さん

出産おめでとうー!!!
回復早いんだね~☆体調も良さそうで何よりですヽ(^◇^*)/
お宮参りの写真もあると記念になるよね!!
布は新生児の間はウンチの回数が多いから
大変だよね。。
1ヶ月してから、正解だと思うよー!!
しっかり休んで、育児頑張ってね♪ (2007年10月29日 15時14分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: