いちべーさんのシルバーライフ

いちべーさんのシルバーライフ

PR

Profile

風のいちべー

風のいちべー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

Comments

風のいちべー @ Re:キンリョウヘン(04/20) スマホは上手く漢字変換してくれませんね!…
しろくま@ Re[4]:春も闌(04/15) 風のいちべーさんへ すみません。まちがっ…
風のいちべー @ Re[3]:春も闌(04/15) しろくまさんへ ありがとうございます! コ…
しろくま@ Re[2]:春も闌(04/15) ブログ再開よかったー。お元気でよかつた…
しろくま@ Re:春も闌(04/15) ブログ再開よかったー。お元気でよかつた…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

新芽どころか梅はもちろん、サクランボの花や去年枝を大きく落としたミモザも端っこで花をつけています。
春ですね。
バラを中心にした庭だけど、昨年辺りから色んな草花にも手をだしています!
ことに宿根草が多いですね。

カンパニュラが芽を出しています!



千日紅を自宅の庭と公園に昨年植えていました。
ラインのオプチャ仲間からこぼれ種で千日紅の芽が出てると報告あったので
植えていた公園を見てきました。
自宅は掘り返してヤグルマギク植えています。

すると



こんな感じですね。
ただ新芽の区別は付きませんね。

昨年種から植えた千日紅は
こんなふうでした。
十文字に葉が出てます!



難しいですね。

昨年などは草刈り鎌で草取りをして
宗像鹿の子百合の伸び始めようとしていた新芽を切ってしまいました。

春の草取りは難しい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.27 17:08:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: