PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Freepage List

ワイングッズ♪


ワイングラス


ワインセラー


ワイングラス至極


ワインの雑学♪


飲みきり…?


ワインとカビ…


ワインとコルク


飲む温度…


レストラン価格?


ソムリエとは…?


ワインを賢く買う…


ネゴシアンとは?


ワインの色


ワインの香り


ワイン店のレヴュー♪


☆瓦版:総集編☆


☆2007赤ワインセレクト☆


~1000円未満


~1200円未満


~1500未満


~2000円未満


楽天カードはお得 !?


新基準のワイン~ 


【フランス】


【スペイン】


【イタリア】


【アメリカ】


【チリ】


【アルゼンチン】


【オーストラリア】


【ニュージーランド】


【南アフリカ】


【その他の国】


人気のワインは !?


葡萄ノ美酒 Club


ワインの基礎知識


ワインの色


ワインの香り


ワインの味わい


赤ワインとは?


白ワインとは?


ロゼワインとは?


発泡性ワイン?


ワインの保存は?


ブドウの品種【赤】


ブドウの特徴


ブドウの品種【白】


ワインの表現(味)


ワインの表現(香)


ワインの表現(総合)


テイスティング~


ワインを採点する !?


別 格 (96~100)


傑 出 (90~95) 


極 良 (87~89)


優 良 (84~86)


良 (80~83)


ワインの温度


世界のワイナリー


コンチャ・イ・トロ(Concha y Toro)


サイトマップ


葡萄ノ美酒 倶楽部


ワインを評価 


葡萄別


PICK UP


advice


advice2


Popoくんのワイン蔵


Popoくんのワイン雑貨


Jul 15, 2008
XML
カテゴリ: 【アルゼンチン】

トラピチェ・オークカスク ・マルベック vt  2005 【再評価】
TRAPICHE OAK CASK MARBEC 2005

初めて、このワインを飲んだとき驚愕したのを覚えています。アルゼンチンの名門トラピチェより、マルベック種のワイン。

Popo daiary.JPG

Popoくんの  ワインの感想や  日々のつれづれの日記 です .

私個人としては、トラピチェだとこの マルベック・オークカスク イスカイ が印象に強く残っています。どちらも素晴しいワインです。

カジュアル・クラスとしてはこのマルベック・オークカスクは贅沢な味わいが堪能できます。

トラピチェ マルベック.jpg

ワインの感想 (impression)

アルゼンチンらしいワインを選べといわれたら、今なら、トラピチェのこのワインと、 インカのタナ種 のワインを選びます。どちらも、初めて飲む方をビックリするでしょう(というか私がビックリしただけかも・・・)

  • この瓶の形好きなんです!重厚なオールドスタイルで、肩がはっていて、上げ底のしっかりあるタイプ。 大体このタイプの瓶で売られているワインは外しが少ない(笑)
  • 色合いは濃い紫。カベルネより濃い?
  • 香りは、プラム、イチゴジャム、ブルーベリージャム、とてもジャミーな豊かな果実味を感じる。スパイシーなニュアンスも若干感じ、ココアやチョコレートのような香りもある。
  • 二日目だと、香りは、ジャミーで豊かな果実味が落ち着いて、スパイシーなニュアンスやココアやチョコレートのような感じが強まった。
  • 味わいは、ボリューム感はミデイアムに近いフルボディー。酸味、タンニン、アルコールのバランスは、カベルネとは大きくことなる。酸味がまるで熟成感に変わっているのが面白い。ローヌあたりのワインに近づいた感じ。
  • 二日目だと、味わいは、酸味が強まった感じで、昨日とは別な感じのワイン。ボリューム感はミデイアムに近づいた。酸味、タンニン、アルコールのバランスは、カベルネとは大きくことなる。
  • 余韻は長め。ただしくどくはない。
  • フィネスは価格を考えると、高い。とにかく全体のバランスがいい。マルベック種のワインでは、コスパは最高レベルでは?
  • 初日のほうが好みではあるが、二日に分けると二種類のワインを楽しんだ…感じになるので、お得?
  • VT2005が、ワイン王国41号で高評価(★4.5)だそうです。
トラピチェ マルベック2.jpg

ワインの評価  (evaluation)

結論を述べると、このワインは、価格をはるかに凌駕するワインといっていい。好き嫌いはあるでしょうが、飲んでみるとわかります。久々の極良評価ワインです。
  • 奥さん曰く ” あれ?昨日より酸味が強調されるね。好みは昨日のほうだけど面白いワインだね。 なるほどこれがいいマルベックか。うん。” 
  • 評価 極 良 (87~89) Extremely good 【 08.07.14現在 】
  • (奥さん評価 88/100 点) 1-8,2-6,3-6,4-6,5-12 +50 = 88(初日)
  • (奥さん評価 87/100 点) 1-7,2-6,3-6,4-6,5-12 +50 = 87(二日目)
  • (ポポの評価 89/100 点) 1-7,2-7,3-7,4-6,5-12 +50 = 89(初日)
  • (ポポの評価 89/100 点) 1-6,2-7,3-6,4-6,5-12 +50 = 87(二日目)
  • 【評価の読み方】  1.香 (10/10点) 2.味わい (10/10点)3.余韻 (10/10点)4.フィネス (10/10点)5.買得感CP (10/10点) +50点

【 Popo's Wine Cafe HOME 】

pm.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2008 01:33:04 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: