PR
Freepage List
思うに、伝統的なワイン造りにも、最新設備を使ったワイン造りにも、それぞれの魅力があります。どちらが優れるかは私にはわかりません。
さて、今宵紹介のワインは…アジア圏。 インド から 最新設備を使ったワイン造り !一時期騒がれた!? ” スラ ”です。 取り上げるのは、 レッド・ジンファンデル 、再評価です。



スラ・ヴィンヤーズ は、1997年に設立した若いワイナリー。インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から180キロ北東に離れたナシクの町に位置する。
ここは海抜610メートルの高地にあるため、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受し、ブドウ栽培に適しているらしい。ソーヴィニヨン・ブランとシュナン・ブランを植樹、2000年に初めてのワインが誕生した。


まあ、このワインを飲んでインド・・・とは当てられないでしょう(笑)。わりと単調に感じることもあるジンファンデルですが、思ったより時間をおくと複雑になりました。この辺が高評価の理由!? ・・・かな。

明らかに二日目の方が良い…というか好みです。 もちろん好みがありますが。。。果実実や甘さを求めるなら、早めに楽しみ、深さをたのしむなら、若干時間をおいて。。。というところでしょうか!? 年6000本の生産ということです。お試しになられるなら、お早めに。

スラ・ヴィンヤーズ レッド・ジンファン… Jul 16, 2008 コメント(6)
【ワインレヴュー】 リベルタス ピノ・… Apr 9, 2008
【ワインレヴュー】 リベルタス ピノ・… Apr 8, 2008 コメント(1)