PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Freepage List

ワイングッズ♪


ワイングラス


ワインセラー


ワイングラス至極


ワインの雑学♪


飲みきり…?


ワインとカビ…


ワインとコルク


飲む温度…


レストラン価格?


ソムリエとは…?


ワインを賢く買う…


ネゴシアンとは?


ワインの色


ワインの香り


ワイン店のレヴュー♪


☆瓦版:総集編☆


☆2007赤ワインセレクト☆


~1000円未満


~1200円未満


~1500未満


~2000円未満


楽天カードはお得 !?


新基準のワイン~ 


【フランス】


【スペイン】


【イタリア】


【アメリカ】


【チリ】


【アルゼンチン】


【オーストラリア】


【ニュージーランド】


【南アフリカ】


【その他の国】


人気のワインは !?


葡萄ノ美酒 Club


ワインの基礎知識


ワインの色


ワインの香り


ワインの味わい


赤ワインとは?


白ワインとは?


ロゼワインとは?


発泡性ワイン?


ワインの保存は?


ブドウの品種【赤】


ブドウの特徴


ブドウの品種【白】


ワインの表現(味)


ワインの表現(香)


ワインの表現(総合)


テイスティング~


ワインを採点する !?


別 格 (96~100)


傑 出 (90~95) 


極 良 (87~89)


優 良 (84~86)


良 (80~83)


ワインの温度


世界のワイナリー


コンチャ・イ・トロ(Concha y Toro)


サイトマップ


葡萄ノ美酒 倶楽部


ワインを評価 


葡萄別


PICK UP


advice


advice2


Popoくんのワイン蔵


Popoくんのワイン雑貨


Aug 3, 2008
XML
カテゴリ: ☆徒然日記

秘密 (ひみつ)  ~ 東野圭吾を読む (2) ~

今頃 「秘密」を知ったの?といわれればそれまで。はい。そのとおりです(笑)。「さまよう刃」、「探偵ガリレオ」、「予知夢」に続いて読破しました。第52回日本推理作家協会賞長編部門受賞作だそうです。

03.jpg

今回よんだ、『 秘密 』は10年前の作品である。映画化もされ、日本アカデミー賞やいろいろな映画祭で賞を取っています。今頃読むのが私らしい!?

作品の概略 (Outline)

主人公、杉田平介の妻子(直子と藻奈美)は、帰省先でスキーバスの転落事故に遭い、駆け付けた平介に看取られながら、直子は息を引き取る。
直子が身を挺して守った藻奈美は、体は無傷に近い状態で救出された。ただし脳への生涯を残し、意識は戻らない。苦悩する平介。
眠ったままの状態が続く娘の病室で、妻の名前を呼びながら涙する平介の耳にありえない声が響いた。
「あなた、ここ、……よ」
主人公は、娘の体と亡き妻の意識をもつ少女との、不思議な生活をスタートさせた。

作品の感想 (impression)

うーん。なるほど。これが 東野圭吾節 なんだな。この『秘密』を読んで、はじめて、この作者が好きになりました。

この『秘密』は、視点で印象がガラリと変わる作品ですね。読み終えた直後でさえ、視点を変えて心の中で再読、反芻してしまいました。

『秘密』は、 幾度と無く読み返しが可能な小説 です。男性の視点、女性の視点、さらにはそれに時間軸を加えて、若年期、青年期、壮年期、老年期。読み手の視点によって千変万化するでしょう。

スキーバスの事故を起こした運転手、その家族や悲しい複線も絡めながら進行する物語は、 簡素な文章表現なだけに、余計心に染み渡る

計算の上なのかわかりませんが、序盤と、中盤から終盤の感じがだいぶ変わります。そんなの当たり前だ・・・といわれそうですが、『さまよう刃』でも同様の傾向があったので、そういう作風なのでしょうか?

作品の評価  (evaluation)

この「 秘密 」は、Popo的には良い評価です。まだ4冊目ですが、その中で 出来栄えは突出 しています。東野圭吾という書き手の魅力が良くわかりますね。心にしみますよ!

作品:  秘密
区分:  長編
出版元 / 発売年:   文藝春秋 / 1998  
備考:  第52回 日本推理家協会賞受賞,
        第120回 直木賞候補作,
        1999年に映画化

そうそう、作者の読みは、東野圭吾(ひがしのけいご)さんなのですね!私は とうのけいご だと 信じてたんですよ(笑)ピンとこないわけだ・・・思い込みはペケですね。

ポポくんのワインカフェ (Popo's Wine Cafe )HOME

pm.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2008 11:53:40 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: