発達障害家族~幸せ満喫happyライフ~

発達障害家族~幸せ満喫happyライフ~

PR

Profile

max8ppy

max8ppy

Calendar

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

ハロン@ Re:自閉症スペクトラムの子が、小学校受験!(06/13) はじめまして。失礼します。 大変興味があ…
にこりんがー@ Re:会社の年末大掃除が苦手だった旦那 <自分の役割がみつけられない>(08/04) 初めまして。旦那がアスぺかもしれないと数…
max8ppy @ Re:こんばんわ久しぶりです!(08/17) nonky_kさん お子さんが中学生ですか~!…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.30
XML
カテゴリ: 教育と社会生活
こどもが、自閉症スペクトラムと診断され

その時から、私の中には「ホームティーチング」の可能性を頭に置いた。

日本では一般的ではないが
アメリカでは、かなり普通にやっている事だ。
広大な土地で、通える学校がない場合や
親の仕事で世界を移動する必要がある時に
教材を国(州だったかな)から支給してもらい
家庭で親からスケジュール管理してもらい学習する。



トレイラーハウスで生活し、移動が多かったため
ホームティーチングでエレメンタリーの頃(小学校時代)を過ごした
アメリカ人の友人がいたが
彼は発想がすばらしく、ユーモアにあふれ、常にトップの成績を維持していた。
彼曰く、「大事なのは学習すること。場所が問題ではない。学ぶ喜びは親とシェアした。社会生活は大人になれば必須なのだし、いつでもできることなのだから、教育施設にこだわる必要はない。」

目からうろこの意見だったので、ホームティーチングの存在は記憶に刻まれた。

その後、仕事で海外に出ている間に
ホームティーチングはごく一般的なことであると知った。

私がルイに願うのは
学ぶ事の喜びを
自分の能力では追いつけない社会生活に足を引っ張られて見失い

自己肯定感を低め
学習する事までも、教育施設と共に嫌って欲しくない

ということだ。
学ぶ喜びは、素晴らしいのだ。
世界で学んでほしいぐらいだ。


小学校に入学して
とたんに人間関係や集団スケジュール、集団行動についていけなくなったり
1人の先生が集団に教えるというスタイルが 本人にちんぷんかんぷんであるのなら

それは母親として、私が環境選択を調整する必要がある。

日本の人口の多さでは、一クラス30人いても仕方ない。

しかし、海外の一クラス6人だったり
一クラス10人だったりする良質の教育を目の当たりにした後では
「自閉症スペクトラム」という 数々の能力のハンディを背負ったルイには
我らが住む地域の小学校の環境では、難しすぎる環境だと言わざるを得ない。

おのずと、籍は置く必要はあるだろうが
強制的に小学校という環境への過剰適応をルイに求める気は全くない。

家庭で、ホームティーチングをしてもよいと考えている。
サマースクールで、海外の学校へ出しても良い。

私が短期であれば、ついていくことも考えられる。
長期は、旦那のフォローができないから幼少期は不可だ。
中学、高校ともなれば
日本の私立に通う費用で留学可能だし海外へ出しても良い。
きちんと、特性理解とフォローのある学校を検討もする。

費用的には私も仕事復帰しなければならないし大変だろうが
ルイのように、「興味の矛先」が限定的に限られる場合は
イギリス系、オセアニア系の教育がピッタリ来ると思う。

日本の、すべての科目を均一に、知識の安定を求めて学習する
総合教育のスタイルは、ルイには半分退屈だろう。

自分の「やりたい事」「好きな科目」「得意分野」を限定し
その分野を研ぎ澄ませていくイギリス系の高等教育の方が
特性にピッタリと合う気がする。

アートが好きなルイが、そのまま興味を絶やすことなく
創作活動を続けていくのであれば
中学後半から、その科目に集中して大学まで直結する
アート一本のコースに入るがいいだろう。

教育は、自分がどの教育を受けたいかを選べる。
私は親からそう教わった。

昭和の最後の亭主関白のような父が
アメリカの教育を受ける事を歓迎し
大いに理解をしめし、バックアップしてくれたのだ。
私にできないはずがない。

教育は、人の力になる。
生きていく原動力になる。
自分の中に力を感じれば
一人で生きて行く事が楽しくなる。
そして、自分と同じ考えの最高の仲間達と出会えるのだ。

私が得た経験で伝えられるべき事を伝え
ルイが将来、自分が自分であってよかった
自分は人生を楽しんでいる
そう思えるよう 精一杯ナビゲート役をしてみよう。

ママはパパと出あって人生の宝を得たから

ルイにも、自分の人生を楽しんだ延長上に
自分にぴったりの、素晴らしい伴侶と出あってくれたら・・・
最高だろう。

パパのような、素敵な人を見つけてね!
いつも言ってるこの言葉。ママが願うルイの将来の形です。
ルイの将来は、楽しいよ。
家族みんなで、楽しく生きていこう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.30 17:58:30
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自閉症スペクトラムの子の将来 <ホームティーチングという選択の可能性>(07/30)  
kuji さん


将来のことを考えるといつも不安になります。
日本の障がい児教育の遅れ?特徴は、海外の友人から聞きなんとなく知っており、海外のことも勉強したいなと思いました。

素敵な日記出会えたので足跡を残します。
(2014.10.27 16:21:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: