パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ヨガリトリート ヒメスミレさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

これから何が起きる… puffpuff828さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.08
XML
カテゴリ: 山・アウトドア


芝桜公園からバーンと見えた伊奈の経ヶ岳です


CIMG7719.JPG

簡単にレポです

仲仙寺に車を止めてまずはお参りします

CIMG7711.JPG

右脇から登山口となります

CIMG7640.JPG

熊笹の登山道を登ると4合目で他からの道と合流します

この辺りから私の足に違和感が!!

ペンギンにガムテープをもらって応急処置しましたが

後半ひどい靴擦れになりました号泣

お花は余りなかったけれどスミレは満開でした

木々の間から雪をかぶった中央アルプスを見ながら登っていくと

やっと景色の良い8合目に到着

伊那谷の奥に八ヶ岳・南アルプスが見えました

CIMG7699.JPG

甲斐駒・仙丈

CIMG7702.JPG

木曽駒・宝剣

CIMG7688.JPG

少し登ると御嶽山も見えました!

CIMG7685.JPG

乗鞍・北アルプス槍・穂高も見え大満足です

この辺りから頭が痛くてなんだか気持ち悪い

またまた高山病でしょうかしょんぼり

ここからは雪渓を歩きながら山頂を目指します

CIMG7691.JPG

やっと経ヶ岳(2296・3)山頂に到着です

展望のない山頂なので皆さんさっさと退散です

私達はお腹が空いてお昼にしました


CIMG7695.JPG

こうやって書いてみると楽しかったように見えますが

実際は高山病と靴擦れ(下りで更に酷くなった)で

辛い苦しい山歩きとなりました

それぞれしっかり対策をしないといけないと

課題いっぱいの山行となりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.09 06:18:11
コメント(4) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: