パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

モリアオガエルの卵塊 New! himekyonさん

ヨガリトリート ヒメスミレさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

これから何が起きる… puffpuff828さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.10
XML
カテゴリ: 山・アウトドア

今日は風が強かったですが家の中にいると爽やかでした

やっとヒマワリの種を蒔くことができました^^

GWの山の記録です

経ヶ岳を降りて芝桜公園に寄った後に

ソースかつ丼の明治亭で早目の夕食を済ませこの日の宿へ

前日にペンギンが予約したところは駒ケ根カントリークラブ

古い施設なのかと心配したらとても綺麗で快適でした

受付で鍵をもらうと自由にどうぞと!!!

実はこのゴルフ場は2年前に倒産したそうです

翌朝は食パンと珈琲とオレンジジュースだけの朝食でしたが

目の前に木曽駒がバーンと見え素晴らしいご馳走でした


CIMG7731.JPG

前日の経ヶ岳で辛かったのに懲りずにまた山に登りました

駒ケ根カントリークラブからすぐの所に戸倉山の登山口があります

キャンプ場に車を置き、バンドエイドを貼って登り始めます

  • CIMG7733.JPG

新緑がとっても綺麗です

お花の山のはず??どこ?ミツバツツジはもう終わったようです

  • CIMG7737.JPG

登山道は整備されていて登りやすいです!!

靴擦れもなんとか大丈夫そう!!

東屋、金名水を過ぎてあっという間に戸倉山の山頂に到着

  • CIMG7749.JPG

遠くに穂高連峰と雪が無い槍の穂先が見えました

  • CIMG7743.JPG

乗鞍岳

  • CIMG7744.JPG

中央アルプス

  • CIMG7745.JPG

そして南アルプスも!!!


  • CIMG7751.JPG

東峰に移動すると薬師如来像が!!

  • CIMG7759.JPG

こちらからは甲斐駒ガ岳も

  • CIMG7761.JPG

仙丈岳も!バッチリ見えました!!

  • CIMG7762.JPG

  お目当てのアカヤシオは何処??少し早かったのかな?残念

でも山桜が咲いていました

CIMG7763.JPG

西峰に戻りおやつタイム~

赤ちゃんをおんぶした方とすれ違いました

下山時にハルリンドウを見つけました♪

CIMG7774.JPG

13時前には下山して渋滞を避けるため大急ぎで高速に向かい

一路我が家へ向かいました!!

伊奈富士といわれる姿は見られなかったけれど

登りやすくて展望も良く近くに欲しいなぁ~と思った山でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.10 22:46:00
コメント(4) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: