好きなもの☆我が子・パン作り・etc・・・

好きなもの☆我が子・パン作り・etc・・・

PR

Freepage List

あーちゃん用品


レゴ


HBにおまかせして


フルーツミックス食パン


『黄金の配合率でつくる焼きたてパン』達


手づくり大好き☆☆パン編


アップルクラウン


ベーグル(プレーン)


食パン


クリスマスイベントパン


オレンジピールを入れて


調理パン他


シンプルパン


手づくり大好き☆ケーキ編


ベイクドチーズケーキ


バナナ パウンドケーキ


ロールケーキ(モンブラン)


小さなチーズケーキ


シフォンケーキ


クリスマスケーキ 各種


マドレーヌ


焼き菓子


タルト


ロールケーキ 各種


プリン (*^^)v


お誕生日のケーキ


バレンタイン


クッキーなど


チーズケーキ(スフレ)


頂き物


手作り大好き☆パッチワーク&ソーイング


パッチワーク



おすすめSHOP


**


バーナー



準備中


入園に際して


shop


ロボ


お気に入りの本


お気に入りの本(  )


お裁縫の本(図書館で)


あーちゃんのお気に入りの本


話題の本


図書館で借りた本


通園・通学バック&小物グッズ関連本



料理の基本シリーズ(オレンジページ他)


私の書棚(パン編)


+++++++++


aaaa



いろんなお店のバーナー りんく


キッズウエアのお店


覚え


テンプレ


練習


編集中テンプレート


とりあえず


メラン


型、道具類


フードプロセッサー


お菓子の型


top


おすすめの品


オシャレな子供服のお店(アメカジ編)


リネン生地特集


おすすめ食材とSHOP


最近お気に入りのもの


通園&通学グッズ 手作り本


母の日~Mother's Day


最近気になるあの商品


ソーイングの本


メランジュール・ロボ比較


fukubukuro


てすと


手作り大好き☆お料理編


手作りパスタ


Calendar

2008.12.29
XML
久しぶりの日記更新。

ほったらかしの日記も年末と言うことでちょっと近況報告。ウィンク

あーちゃんも私も元気にやってます。
水疱瘡やら、胃腸風邪やら12月は何かと病院のお世話になったけど
健やかに新年を迎えられそうです。ぺろり

なかなか更新する気にもなれず、楽しいこともあるけれど
日記となると同居の愚痴日記になっていくので、余計にストレスが…。号泣

パンはホームベーカリーで焼いていて、成型パンはご無沙汰。
お菓子はシフォンを中心に、相変わらず姑のいない時を見計らって


そして時々楽天市場をウインドウショッピングして楽しみ、
へそくりをやりくりして、コツコツ貯めたポイント消費のために
クリックして秘かに買い物を楽しんでます。

が、同居と言えば姑がいるので、宅配が届くのが何だかとてもうっとおしい。しょんぼり
姑はそれこそ「ショップチャンネル」や「QVC」などのテレビショッピングが大好きなので、買う時は一週間から二週間の間に4~5万使ったりする。
だから、宅配も「クロネコちゃん」や「飛脚さん」が夕食時に「ピンポ~ン」とやってくる。
そして代引きなのでお金を支払いにそそくさと玄関に行くのだ。

旦那(自分の息子)が居る休日の夕食時になると、「ピンポ~ン」の音と共に、姑はインターホンに急いで走り、旦那にばれないように(もうバレテルって!)商品を受け取りに外に出る。

そして荷物は旦那の前には持ち込まず、玄関に置いておくのだ。



同居は面倒だわ。

やっぱり愚痴になっちゃう。しょんぼり



今日はお買いものしちゃった
前から気になっていた お菓子道具の浅井商店楽天市場店 さん。

馬嶋屋菓子道具店

まえからこれが欲しかったんだ。

人気のローズ型をひとまわり小さくしました。ポイント10倍! ラバーロゼ型【お買い物マラソン1...


でも、今日浅井商店さん見たら、これが…
【限定100個 送料無料福袋】3999円福袋【mb☆送料無料3】



買いです!
ロゼはちょっと小さめで中国製が気になったけど、
★つなぎ目のないシフォンケーキ型17cm
★8枚花びらのフラワーシフォンケーキ型
★セパトタルト長方底取
★シリコン プチローズ15P クリアーピンク
★ブリキ深型スリムパウンド

これだけ付いて送料込で¥3,999.はお買い得でしょう。スマイル

シフォン型はもう一つつなぎ目の無いのが欲しかったし、
花びら型のも魅力的。
セパタルトも持っているけど、長方形はなにかと重宝。(ダジャレか!)深型スリムパウンドも色々使い道ありそう。
プチローズはもともと使ってみたかったし~

ポチっちゃったよぺろり

私へのお年玉だ~い!来年到着するので楽しみです。

またボチボチ更新します!



今夜の夕食時、秋刀魚、味噌おでん、筍の炊き込みご飯、ほうれん草のお浸しというメニューにした。
ご飯をつけようとしたら、姑が「あっ、私ご飯少なめに…半分くらいにして!」と。
「ばあちゃん、あーちゃんの胃腸風邪もらったみたいで(失礼な!)お腹の調子が悪いんだ。
だからあまり食べられないの」とも言った。

私は内心、
『え~せっかくの炊き込みご飯なのにな。ばあちゃん好きだから絶対に沢山食べると思ったのに。だから沢山炊いたのにな。
まあいいや、自分が少なめにっていったんだからね。お腹の調子も悪いって言ってるし。
でも、それでおかわりしたら笑えるわ!』と思ってお茶碗に半分だけつけた。

こういう話を友達にすると、「姑さん、ご飯も自分でつけないの?ホントに何もしないね。」っていわれる。本当だよ

で、結局食べ初めて、あーちゃんが炊き込みご飯をおかわり!
姑は秋刀魚は手をつけずに、「ご飯美味しい~。やっぱりもうちょっと食べよう」とイソイソと炊飯器に向かいおかわりを自分でつけたのだ!怒ってる
最後には「この秋刀魚は手をつけてないから、明日の朝にでも○○(パパ)にやって」だと!
旦那の明日の朝食の心配は姑にされなくても、私が考えてます!
それより糖尿なんだからバランスよく食べろ!

と、また愚痴りたかっただけなのでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 20:40:04
コメントを書く
[育児と趣味と頑張ろう!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: