全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は大東市立市民体育館で卓球の試合がありました。元々この試合に出るきっかけは、数年前から「機会があれば一緒に試合に出ましょう!」と話をしていた、やCさんとダブルスを組むためです。過去1回だけ一緒に出る予定になっていましたが、急遽やCさんの都合が悪くなりメンバー変更で出れなかったという経緯があります。この大会は混合ダブルスだけではなくシングルスにも出場出来るので楽しいと思いやCさんにお願いしました。2人で参加するのも寂しいので、真大阪TTC内で募集を掛けました。結果、・混合ダブルス:たかじん・ももも組、KNIGHT・やC組・男子シングルス:鶏、なべ、たかじん、KNIGHT・女子シングルス:やC、もももが集まり、エントリーしました。・・・ところが今回も縁が無かったのでしょう(^^;3日前になってやCさんから残念な連絡が。インフルエンザに掛かってしまったそうなのです。一度ならず二度までも一緒に参加出来なくなったのでついてないですが、またしつこく次の試合を見つけてお誘いしようと思います(笑)。急遽代役を探したところ、ドロップさんが快くOKして下さったので参加して貰いました。ドロップさんとは対戦はした事はありますがダブルスを組むのは初めて。楽しみでした。試合はまず混合ダブルスからです。元々混合ダブルスは予選リーグで1位抜けのみ決勝トーナメントに進めると要項に書いていたのですが、開会式で混合ダブルスも順位別トーナメントを行うとありました。予選リーグ1戦目。対M越・T川組(S○lt&pepper)。M越さんはチキータがお上手なシェイドラで、T川さんも両ハンドドライブやスマッシュが強烈な女性でした。私は、最近にないような不調ぶりで何にも入りませんでした。レシーブミス、プッシュミス、打ちミス、カットミス・・・とにかく何をやってもダメです。本当にドロップさんに申し訳なく、気持ちが落ち込みました。0-3(-5、-9、-9)で負け。2戦目。対C野・C野組(P○ngu)。若いご夫婦です。ものすごく強いと聞きました。実際そうでした。私のプレーは1戦目同様、酷いもんでした。相手が強いのは分かるのですが、それでも何か出来ないのかとヘコむばかり。決められた球も多いですが自滅も多かったので、もうちょっと食い下がれると思うんです。でも駄目でした。0-3(-3、-7、-2)で負け。予選リーグは0勝2敗で3位となり、3部決勝トーナメントに進みます。3部決勝トーナメント2回戦(初戦)。対N田・K野組(W○zz)。うちはシードでした。N田・K野組は1回戦を勝ち抜いて来ています。お上手でした。でもこちらも予選リーグに比べると徐々にプレーが入るようになりました。ドロップさんもナイスブロックやスマッシュを決めてくれましたし、サーブも効きました。私もカットがそれなりに入るように。2ゲーム先取した後、3ゲーム目はコロッと流れが変わって取られドキドキしましたが、4ゲーム目は序盤にリード出来たせいで何とかしのぎ、3-1(8、3、-2、7)で勝ち。初勝利です(^^;これでベスト4ですが、3部は優勝のみが入賞なのであと2つ勝つ必要があります。3回戦(準決勝)。対S木・H本組(W○zz)。またもや同じチームのペアです。序盤は接戦になるも1ゲーム目も2ゲーム目も惜しくもギリギリ取られ、後がない状況に。「ここまでか」と思ったのですが、何故かそこから形成逆転でした。やはりドロップさんのサーブが効き、私が何とか入れたカットを打ちミスしてくれたり流れが変わり、1~2ゲーム目が嘘みたいに3-2(-9、-11、1、4、2)で勝ち。分からないものです。4回戦(決勝戦)。対A山・N村組(S○lt&pepper)。たかじん・ももも組が1回戦で負け「3部の強さじゃやない」と評価していましたし勝つのは難しいかも知れないと思いました。ところが、やってみないと分からないものです。女性のN村さんは高校のゼッケンを付けていましたが、粒やカットマンに慣れていないのか粒の変化に全く合っていないようなのです。A山さんがドライブして私がカットしたら上げられなかったり、ツッツキしてもネットミスかネットミスしないように面を寝かすとふっ飛ばしてオーバーミスしたり。また粒プッシュにも反応が良くなく、ものすごく効きました。ドロップさんのサーブもブロックもバックハンドもまた冴えわたり、流れは完全にこっちに来ました。3-0(5、3、5)で勝ち。予選リーグは散々の内容でかなり落ち込みましたが、結果は3部優勝。何とか盛り返せて良かったです。賞品は卓球ソックスでした。予選リーグで対戦したC野・C野組は1部で優勝していたようでした。引き続き個人戦です。こちらも第1シートと同じ予選リーグで、とんでもない感じでした(^^;予選リーグを行い、順位別決勝トーナメントを行います。予選リーグ1戦目。対M上さん(Aおぞら)。シェイドラです。試合開始直後、いきなり三球目スマッシュをバシーンと決められて内心ヒヤッとしましたが攻撃の安定度はそれほど高くなかったのと、カットの変化が効いたので優位に進められ3-0(5、3、7)で勝ち。2戦目。和田さん(和田卓球クラブ)。和田卓球スクールのコーチです。左シェイドラです。両ハンドドライブが強烈ですが、バックドライブのピッチの速さや威力は度肝を抜かれます。正直私には本気では戦ってくれていないと思います。私のカットには練習のようなカット打ちをするだけで充分効く回転・スピードですしたまに強く打つ球はどちらに打たれるか分かり辛く、分かっても取れないです。とても引き締まる試合になるようなレベル差ではないので仕方がないですが、それなりに相手をして貰い、0-3(-6、-6、-7)で負け。動画の一般公開許可も「全然構いませんよ。」とおっしゃってくれ、逆にイニシャルで伏せるのではなく普通に載せた方が良いという事だったので、和田卓球スクールのHPの紹介込みで書かせて頂きました(笑)。どうも有難うございます。私の動画も「たまに観てますよ。卓球で検索すると出て来るので(笑)」と言われて恐縮でした(^^;予選リーグは1勝1敗で2位となり、2部決勝トーナメントに進みます。2部になったのは仕方ないと思います(^^; 先に書きますが、和田さんは1部で優勝されました。2部決勝トーナメント2回戦(初戦)。対K本さん(き○のん)。中ペン裏裏です。シードだったので、1回戦を勝ちあがったK本さんと対戦です。彼とは2年半前、2013年9月のセシルオープンで、同じチームで出場した事があります。その団体戦では私が奇跡的にI貫田さんに勝ったり、とても印象深いチームメンバーなのですが今度は対戦する事になるとは(汗)。序盤はバックに出したサーブはほぼ全て力のあるチキータやバックドライブを振られ厳しい展開でした。フォアの強打も安定して入って来て辛かったのですが、こちらがチャンスボールを浮かせた方がその球を打とうとしてオーバーミスする事が多く、通常のカットよりわざと浮かせた方が勝機があるんじゃないかと思ったほどでした。1ゲーム目は落としたものの、2~3ゲーム目はK本さんの打ちミスで取れたようなものでした。徐々にK本さんの2球目バック攻撃が減り、ツッツキでのレシーブになりました。後から聞いた話で「なぜフォア前の短いサーブが少なかったんですか?」と聞かれたのですが自分の中ではそんなつもりはなく、あまり出せてなかったようでした。粒プッシュや攻撃はたまにするものの、どちらかと言えば先に攻められ、こちらは単に返球してK本さんのミスを待つような消極的な卓球になっていたと思います。打たれた時のカットも、もっと積極的にスイングしていくような強気でアグレッシブなものにするべきだと後で反省しました。4ゲーム目をデュースで落としたのがイタかったです。5ゲーム目も5-4でリードしてチェンジエンドしたのに競り負け、追い掛ける形に変わりました。でも最後は粘り切れず、2-3(-6、5、5、-10、-9)で負け。悔しかったです。シングルスは残念ながら2部初戦負けでした。ちなみにK本さんは2部準優勝でした。今日は全部で8試合しました。昨日も7試合したので疲れました。混合ダブルスはドロップさんと組んで3勝2敗、シングルスは1勝2敗でした。また勝率が下がります(涙)【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館★03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館★03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター★03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター★03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター★04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆04/17(日) 平成28年度 堺年齢別ダブルス大会 @金岡公園体育館△04/29(金祝) 第17回なみはやオープン卓球大会 @なみはやドーム△05/04(水祝) 第1回舞洲オープン卓球大会 @府民共済SUPERアリーナ□05/05(木祝) 第4回チャリティー親睦卓球大会 @九条北小学校☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ△05/21(土) 第35回 全日本クラブ卓球選手権大会兵庫県予選会 @王子スポーツセンター
Feb 28, 2016
コメント(0)
今日は枚方市立渚市民体育館で卓球の試合がありました。この試合に出るのは3回目です。私はメンバーが集まらなかった時の欠員補充要員ですが、来年度からはレギュラーメンバーとして名前が入るとか入らないとか(笑)。今回は1月末頃にT田さんから声を掛けて頂き参加しました。今回のメンバーは、T田さん、M宅さん、私、の3名です。チームはForYouです。試合形式は3~4人によるWSS団体です。1~7部に分れていて、各部7チームによるリーグ戦です。1位と2位は次回昇格、6位と7位は次回降格です。うちのチームは4部です。オーダーはT田さんにお任せしました。1戦目。対N○xus。1番手。T田・M宅組がT山・N村組と。左中ペンのT山さんはサーブが多彩でドライブのコースも分かりにくく曲がりもするのでやりにくそうでした。ただT山さんはあまり練習していないそうで、サーブミスなどしてくれる事も多く、同様にパートナーのN村さんも何故かサーブミスが多く助けられました。3-0(7、13、8)で勝ち。2番手。私がI井さんと。ローターペン粒裏です。フォア打ちの時は裏ソフトでしたし裏面を打つ時も裏で打っていたのですが嫌な予感がしました。ラケット交換すると、カールP-1でした。大の苦手、粒ペンと朝イチから当たるとは、かなり気持ちが萎えました。ネガティブなまま試合しても勝てる訳がなく、打てばミス連発、繋いでもミス連発、で何も入らず、0-3(-6、-7、-8)で負け。かなりヘコみました。3番手。T田さんがT山さんと。T田さんの良いドライブが決まりましたしサーブも効いていましたが、如何せんT山さんはサーブミスなどミスを連発してくれ、3-0(7、2、6)で勝ち。チームも2-1で勝ち。自分の負けでチームが負けたらもっとヘコみますが、何とか迷惑を掛けずにすみました。2戦目。対招提ク○ブ。1番手。T田・M宅組がI井・F田組と。女性のF田さんのブロックが堅実でT田さんやM宅さんのドライブをよく止めてました。1~2ゲーム目を競るも取られてしまい、後がない状況。ヤバいかと思いましたが3ゲーム目を9点で取り、その後はデュースの連続。どちらも辛くも取り、3-2(-8、-10、9、10、10)で勝ち。ドキドキしました。2番手。私がN井さんと。ペン裏です。裏ソフトだから気持ちはラクだと思いましたが、N井さんはドライブを打って来るタイプではなくフォア前に小さいサーブなどを出して3球目をペチッとしばいたり、どちらかと言えばストップとペチペチという私の嫌いな卓球でした。なかなか点差を広げる事が出来ない試合展開でしたが、何とか逃げ切り3-0(7、9、9)で勝ち。チームも2-0で勝利。3戦目。対開成ク○ブ。1番手。T田・M宅組がY川・Hし組と。ねちっこい相手だとは思いましたが、さほど怖さはないと私は観てました。でも仕掛けに行って打ちミスなど、ややこちらが先にミスをする展開だったかも知れません。0-3(-9、-8、-6)で負け。2番手。私がM山さんと。ペン表です。今度は正真正銘ペン表です。オーソドックスはドライブマンとはとことん当たりません。フォア前の短いサーブやバック奥の長いサーブからの展開や、ストップ、角度打ち、と私が苦手な典型的なペン表の攻めをされました。ですがサーブが効いた事や、スマッシュはめちゃめちゃ速くはないのでカウンターやロビングをしたり、バックに乗せ打ちをして来たらバックハンドを狙ったりとアグレッシブに攻めました。ミスはすごく多かったですが。。。シーソーゲームでフルゲームになりましたが、5ゲーム目はスタートダッシュに成功して何とか離し、3-2(8、-11、8、-7、5)で勝ち。3番手。T田さんがHしさんと。1ゲーム目を取られてドキドキしましたが、ここはT田さんがサーブや両ハンドドライブで押して3-1(-7、9、5、3)で勝ち。チームも2-1で勝利。4戦目。対淀川ネキ○ト。1番手。T田・M宅組がS村・T江組と。ペン表左右コンビです。お二人の攻撃、ブロック、ストップなど嫌らしく、こちらが先にミスをしてしまう展開になっていた気がします。よくリターンがありましたし、決め球も取りにくそうでした。1ゲームは取ったものの1-3(-8、7、-5、-8)で負け。2番手。私がW田さんとシェイドラです。ここに来て初めてまともにシェイドラと当たりました。表2人がダブルスに回ってくれて本当に良かったです。ただ、ドライブの振りが小さくて速く、打たれるコースが分かりにくい上に特にバッククロスは非常に遠いコースに打たれ、取れる気がしません。打たれたらほぼ取れないので、ミスして貰うしかありません。幸いナックルカットにオーバーミスしてくれたり「横上に見える横下サーブ」にレシーブミスしてくれる事が多かったので要所で使ったり、それを意識させて横上サーブでミスやチャンスボールを誘ったりなど必死に応戦し、ずっと接戦でしたが3-0(11、10、12)で勝ち。相手ペースの試合でしたが、勝てて良かったです。3番手。T田さんがT江さんと。左ペン表です。序盤は接戦で良い展開でした。ですが「徐々に慣れられてます(T田さん談)」らしく、1ゲーム目を追いつかれて取られた後は、上手く試合運びされた感じがありました。0-3(-8、-5、-6)で負け。チームも1-2で負け。5戦目。対香陽ク○ブ。1番手。T田・M宅組がF井・I上組と。奇数ゲームは優位に運べました。何故かM宅さんの球がネットインする事が多く連続ポイントになりました。流れが悪い2ゲーム目をデュースで取れたのが良く、3-0(2、10、4)で勝ち。2番手。私がK村さんと。左シェイドラです。サウスポーは得意じゃないですが、粒やカットマンや表に比べたらマシです。しっかりカットで粘りながらアグレッシブに打ちに行き、3-0(5、4、2)で勝ち。チームも2-0で勝ち。6戦目。対アクアマ○ン。最終戦はT田さんがオーダー変更しました。2番手がカットマンだと予想し、カットマンが苦手な私を外して、逆にカット打ちのドライブを得意としているM宅さんを初めてシングルスで出しました。オーダーは的中しました。1番手。T田・KNIGHT組がH田・K下組と。私のカットが浅くなりスマッシュを打たれまくったのと繋ぎミスなどして足を引っ張り1ゲーム目を取られてしまいましたが、2ゲーム目以降は何とか落ち着いてプレーし3-1(-9、7、4、9)で勝ち。2番手。M宅さんがT澤さんと。粒カットマンです。T澤さんが典型的なカットマンなら上手く運べたかも知れませんが、違いました。反転して裏ソフトでバックカットしたり、アグレッシブにバックハンドを打ちにいったり反転してブロックしたり。自分と重ね合わせるところがあったので興味深く観てました。M宅さんはドライブが決まればすごく良い球でしたが、T澤さんのトリッキーなプレーに翻弄されてミスが多かったように思います。0-3(-6、-4、-6)で負け。3番手。私がH田さんと。ペン表です。最後の最後にまたペン表。。。ですが気持ちを強く持ち、打たれた球はフィッシュなどで必死に拾いながら隙を見て反撃、のスタイルで遠し、ミスは多かったですが最後は何とかまとめて3-0(9、8、14)で勝ち。チームも2-1で勝ち。という事でチームは5勝1敗で、4部準優勝でした。負けた淀川ネキ○トは全勝で優勝でした。淀川ネキ○トとForYouが次回3部に昇格します。賞品は1,500円分の商品券でした。3人で500円分ずつ分けました。個人的には全部で7試合して6勝1敗。シングルスは5勝1敗、ダブルスはT田さんと組んで1勝0敗でした。勝率は悪くないですが、とにかく1試合目の内容は酷いものでした。。。また、勝った試合も決して内容が良いとは言えないものが多かったです。今日は起きた時からちょっと喉が痛く、やや身体が重くて風邪の初期症状っぽい状態になっています。明日も試合なので引きずらないように早く寝るようにします。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館★03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館★03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター★03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター★03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター★04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆04/17(日) 平成28年度 堺年齢別ダブルス大会 @金岡公園体育館△04/29(金祝) 第17回なみはやオープン卓球大会 @なみはやドーム△05/04(水祝) 第1回舞洲オープン卓球大会 @府民共済SUPERアリーナ□05/05(木祝) 第4回チャリティー親睦卓球大会 @九条北小学校☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ△05/21(土) 第35回 全日本クラブ卓球選手権大会兵庫県予選会 @王子スポーツセンター
Feb 27, 2016
コメント(0)
今日は自宅から徒歩圏内の西宮市立中央体育館で卓球の試合がありました。試合形式は個人戦です。去年までは自己申告制で1~7部にエントリーする形でしたが、部によって申し込み人数が異なる事から、クラス分けを少なくし、今年から5クラスにになりました。自己申告でA~E級にエントリーします。予選リーグ後、順位別トーナメントに進みます。私はA級で申し込みました。A級の参加者は29人でした。3~4人による予選リーグを行いますが、私のリーグは第1シードのリーグで4人リーグでした。予選リーグ1戦目。O山さん(T山会)。ペンドラです。何年か前に灘区リーグで対戦した事があり、その時にはフルゲームだったか、ロングカットとカット打ちのラリーで長期戦だった記憶があります。辛くも勝ちました。今回も同じような展開になると思っていました。とにかく自分のカットミスで自滅しないように丁寧に拾う事を心掛けました。O山さんはストップやスマッシュなどはなく延々とドライブを打ち込んで来るタイプでそのコースはほとんどバック側でした。しっかりカットし、3-0(5、1、3)で勝ち。勝てるとしても苦しい戦いになると思っていたので良かったです。2戦目。K屋さん(R通科学大学)。シェイク表裏です。ダブルスでは対戦した事がありますが、シングルスで対戦するのは初めてです。フォア表だとは思いませんでした。苦手なタイプです。バックへ乗せ打ちをし、甘いとしばかれるという典型的な表の攻めでした。フォアスマッシュはどちらに打たれるか分かりにくく、直線的ですしカットしにくい球でした。3ゲーム目は辛くも取らせて貰いましたが、1-3(-7、-3、9、-9)で負け。内容的には完敗でした。3戦目。対Y本さん(TSク○ブJr)。シェイク裏表です。良い球が入った時はすごいですが、カットマンに対して淡白になってしまう感じなのでこちらとしては助かるタイプでした。2ゲーム目はこちらがアグレッシブに攻めてミスする場面が多く競りましたが、それ以外は粘って先にミスして貰う流れで3-0(7、13、4)で勝ち。予選リーグは2勝1敗で2位になり、2部決勝トーナメントに進みます。シード位置だったので1回戦は不戦勝です。K城さん(M菱電機伊丹)とH本さん(R通科学大学)の勝った方と対戦です。K城さんは昨年、尼崎産業人卓球大会で対戦して1-3で負けていますし、H本さんはバック粒のカットマンですが攻撃も上手く、観てて勝てる気がしないのでどちらとも対戦したくなかったです(^^; 勝ったのはH本さんでした。A級2部2回戦(初戦・準々決勝)。対H本さん(R通科学大学)。K屋さんが取りまとめて申し込んだのでこのチーム名ですが、実際はO阪経法大だそうです。予選リーグではK江さんにやられて2位になってしまいましたが、1回戦はK城さんのドライブを綺麗なカットで返し、ドライブも上手く、圧倒していました。私との対戦でも、予想通り私のカットに対して積極的にドライブを打って来ました。私はチャンスボールは打ちに行きましたが基本的にはH本さんに打たれて自分がカットする流れが多かったです。カット同士のラリーよりは精神的にはマシでしたが、ドライブなど攻撃の上手さで明らかにH本さんの方が上で、圧倒されました。2ゲーム目は取らせて貰ったものの、1-3(-5、9、-7、-7)で負け。完敗でした。という事で今日の結果はA級2位トーナメント初戦負けでした。1勝すればベスト4になれたのに残念でした。全部で4試合して2勝2敗。勝率もイマイチでした。。。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/27(土) 第24回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立渚市民体育館★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館★03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館☆03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター☆03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター☆04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆04/17(日) 平成28年度 堺年齢別ダブルス大会 @金岡公園体育館☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
Feb 21, 2016
コメント(0)
今日は西淀川スポーツセンターで卓球の試合がありました。元々今日は羽曳野レイティングシステム大会にエントリーしていたのですが、二週間前の1/31(日)になって、主催者側から「体育館の都合で中止となりました」という連絡を貰いました。他の試合情報はありましたがさすがに二週間前だとエントリーするのは難しいかと思いましたが毎週木曜日に練習に行ってるK簑小学校の代表のI井さんが西淀川卓球協会の会長なので、「今からでもエントリー出来ますか?」と駄目元で確認したところ「いいよ」と快諾して下さったのでお願いしました。今日羽曳野レイティングシステム大会に初出場予定だった國士無双のチームメイトS伯さんと同じくレイティングに出場予定だったろーらーさんと3人でチームを組みました。全員カットマンです。チーム名は「きっとカット」です。試合形式はWSS団体です。出場チームは12チームでした。何と12チームによるリーグ戦を行いました。但し1マッチは3ゲーム先取で、2番手までで勝負が決まるとラストの消化試合は行いません。今日は暖かかったのでエアコン設備がなく冬場はかなり寒いスポセンも今日はマシでした。ところが厄介な問題が。人が会場に集まりだした9:00過ぎ頃から、びっくりするほどの湿気がありました。台を手で触ったら濡れてるレベルですし、床はいくらモップを掛けても滑り、ツルツル状態。そのバッドコンディションは2~3戦目ぐらいまでは続き、滑って転んだ人も多く、滑るのが怖いから全然動けなかったりと苦労しました。うちのチームのオーダーは、最初はジャンケンで決め、その後はダブルスとシングルスを万遍なく出場出来るように調整しながら組んでいきました。相手チームやそのオーダーを予想しての調整などは一切考えませんでした(笑)。1戦目。対イ○イケ(S本)。1番手。ろーらー・KNIGHT組がK津・U本組と。この時はとにかく床が滑り、怖くて恐る恐るという感じでした。2-0(6、5)で勝ち。2番手。S伯さんがS本さんと。2-0(8、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対NTC(A)。身内チームです。1番手。S伯・ろーらー組がY見・Y見組と。そこそこ接戦でしたが踏ん張ってくれ、2-0(7、10)で勝ち。2番手。私がホワイティ兄と。3日前に一緒に練習し、練習試合をしたばっかりです(^^;その時は3試合して、1試合目3-0で勝ち、2試合目ゲームオールデュースで負け、3試合目は3-0で勝ちました。でも本チャンではそんなに甘く無かったです。無茶打ちせずリスクの少ないドライブで繋がれ、でもそのドライブはよく回転が掛かっていて先にミスを誘われる事が多かったです。1ゲーム目は取ったのですが2ゲーム目は取られゲームオールに。でも3ゲーム目は一方的に攻め込まれ圧倒され、1-2(9、-8、-3)で負け。悔しかったです。3番手。ろーらーさんがT岸さんと。T岸さんのアンチラバーのショートやカット打ち、スマッシュなどがやりにくかったそうで2ゲーム目を取られてドキドキしたようですが、何とか2-1(?、-?、5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。私は負けましたが助けられました。3戦目。対イ○イケ(M中)。1番手。S伯・KNIGHT組がK松・H田組と。粒プッシュなど積極的に攻め、2-0(2、2)で勝ち。2番手。ろーらーさんがM中さんと。ここは安定のプレーで2-0(2、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。この頃から、床の湿気はかなり改善され、動いても怖くないようになりました。4戦目。対NTC(B)。身内チームです。1番手。S伯・ろーらー組がF島・N谷組と。F島さんの回転の掛かったドライブなどありましたがカットマンぺアの安定感が勝り2-0(7、8)で勝ち。2番手。私がA本さんと。シェイドラです。1ゲーム目はA本さんの両ハンド攻撃が淡泊に感じました。「入れば凄いと思うけどほとんどミスなので助かる」という感じでした。ですが2ゲーム目になるとその攻撃の入る確率が上がりました。入るととても取れないレベルの威力で、ドライブではなく引っぱたく感じの攻撃なのでキツいです。2ゲーム目をデュースで落としドキドキしたのですが、3ゲーム目は粘って打ちミスを誘い、2-1(1、-13、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。5戦目。対ミッドナイトク○ブ。1番手。ろーらー・KNIGHT組がくぅた・N田組と。くぅたさんのドライブは強烈でしたが、二人で必死に拾って粘れたと思います。1ゲーム目をデュースで取りましたが2ゲーム目を取られました。3ゲーム目の序盤に掛かっていると思いましたが良い感じでリード出来て、そのままリードを守り切る感じで2-1(10、-6、5)で勝ち。価値ある勝利でした。2番手。S伯さんがM本さんと。中ペン表です。2ゲーム目は接戦をモノにしましたがお強く、1-1からの3ゲーム目はM本さんの攻めに押され1-2(-7、9、-4)で負け。3番手。私がくぅたさんと。シェイドラです。公式戦のシングルスで対戦するのは20年ぶりぐらいかも知れません。練習試合やチーム内大会の「真大阪TTCグランプリ」で対戦する事がありましたが、最近は勝って、負けて、でした。直近は負けています。勝利のポイントはくぅたさんのドライブをどれだけカットで拾い打ちミスして貰うかです。1ゲーム目はカットの回転に合わず、何とか取れました。でも私がフォアスマッシュを狙うも全く入らず、2ゲーム目は取られました。3ゲーム目も接戦でしたが、あまり広くないスペースでくぅたさんのドライブを必死に拾い何とか粘り切って2-1(8、-8、9)で勝ち。チームも2-1で勝利。この勝利はすごく嬉しかったです。くぅたさんから「よう拾うようになったわ。強くなったわ」とコメント頂き嬉しかったです。6戦目。対ア○プルミント(A)。1番手。S伯・KNIGHT組がK山・T中組と。T中さんが私の粒プッシュを極端に嫌がっているのが分かりました。S伯さんの切れたツッツキやロングカットも決まり、私も粒プッシュを軸にミスを誘い2-0(2、9)で勝ち。2番手。ろーらーさんがO田さんと。シェイドラです。カット打ちが上手く、甘い球を引っぱたく時も上手く、容易ではありませんでした。ですがろーらーさんの安定感の方が上回り、2-0(8、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。7戦目。対ア○プルミント(B)。1番手。ろーらー・KNIGHT組がU川・M田組と。特に左シェイドラのU川さんがドライブの威力などあり、やりにくかったです。私の粒プッシュをカウンター気味にブロックしたり打ち返したりされました。ですがこっちはコツコツと点数を重ね、2-0(4、6)で勝ち。2番手。S伯さんがI藤さんと。カットマンでした。ここはS伯さんがカットのラリー、攻撃のどちらも優位に立ち、2-0(6、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。8戦目。対H島(B)。1番手。ろーらー・KNIGHT組がH松・F島組と。明らかに粒プッシュを嫌がってくれたので多用したのと、F島さんのスマッシュをたまたまカウンター出来たりして波に乗り、2-0(4、5)で勝ち。2番手。S伯さんがI上さんと。I上さんのアグレッシブな攻めに押され1ゲーム目を落としましたが、その後は安定したカットでI上さんの打ちミスを誘い、2-1(-9、4、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。9戦目。対H島(A)。1番手。S伯・ろーらー組がA武・M川組と。A武さんもM川さんも私の粒高が嫌いだそうで、特にM川さんは私の顔も見るのも嫌だと言われました(笑)。私が2番手で良かったですね(^^;でもろーらーさんは私と同じGRASS D.TecS(OX)を貼ってます。ろーらーさんのカットも効きましたが、この試合はS伯さんのツッツキやカットが非常に効き、強く回転の掛かった球をツッツキミスしたり打ちミスしたりしてくれました。2-0(6、6)で勝ち。2番手。私がD井さんと。粒プッシュやバックハンドで攻めたり、それ以外はカットでしっかり粘るようにし2-0(6、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。10戦目。対D来島。1番手。S伯・KNIGHT組がK地・Y継組と。K地さんは私と同じグラスを貼ったカットマン。Y継さんはペンですが、ドライブではなくペチペチで打つタイプです。カットを低く返し打ちミスして貰う事を心掛けたり、K地さんには、自分がされて嫌な「長くて掛かった下回転サーブを粒で取って貰う」ようにしミスを誘ったりし、2-0(8、6)で勝ち。2番手。ろーらーさんがM倉さんと。しっかりカットで2-0(6、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。残すところあと1戦です。11戦目。対University。大学生2人と高校生の3人でした。彼らは1敗しています。うちが勝てば全勝で優勝ですが、負けるとこのチームと1敗で並び、直接対決で負けるうちは準優勝になります。ちなみに、うちが勝てば彼らは2敗でミッドナイトク○ブと並び、直接対決で勝っているミッドナイトク○ブが準優勝となるので、くぅたさんらにも「勝ってくれ!」と期待されました。1番手。S伯・ろーらー組がF原・M城組と。F原さんが右、M城さんが左のシェイドラでした。1ゲーム目は二人のカットに相手が打ちミスを連発してくれ、かなり良い流れでした。ところが徐々にカットに慣れ、相手の攻撃ミスが減って来ました。逆にこちらのミスが増えてしまった感があり、惜しくも1-2(2、-8、-5)で負け。今日初めてダブルスを取られました。WSS団体でのダブルスの重要さを実感しました。2番手。私がF原さんと。シェイク裏表です。ドライブの一発の強さは結構凄かったですが、ホワイティ兄やくぅたさんに比べたらまだマシだと開き直れた事や、それなりにギャラリーも居たので気持ち的に盛り上がれたのが良かったです。序盤はダブルス同様、相手の打ちミスに助けられ取れました。2ゲーム目はドライブに対して私がバックハンドカウンターを狙いにいっての打ちミスなどもったいない自滅もあり取られました。3ゲーム目は序盤から自分のリードを保てたので、集中しながら冷静にプレーし、2-1(4、-8、6)で勝ち。ラストに繋ぎました。3番手。S伯さんがM城さんと。序盤はS伯さんペース。バックに来た球はカットはほとんどせずブロックやバックドライブで攻め、カットマンとは思えない攻撃で押しました。1ゲーム目を取り、2ゲーム目も終盤までリードしていたので「このまま勝って優勝!」と心の中をよぎったのですが、追いつかれてデュースになり、落としてしまいました。ここで若干流れが変わり、M城さんはアグレッシブにドライブを打ちまくり、防戦気味になり押されて1-2(8、-11、-6)で負け。チームは1-2で負け。という事で結果は準優勝でした。最終戦で負けてしまったのは悔しかったですが、久しぶりの入賞は嬉しかったです。くぅたさんチームを3位にしてしまい申し訳ありませんでした(^^;賞品は超吸水のバスマットでした。私は3ゲームマッチながら全部で12試合して11勝1敗でした。ダブルスはS伯さんと組んで3勝0敗、ろーらーさんと組んで4勝0敗、シングルスが4勝1敗でした。今年のシングルスの勝率が低かったのですが少し挽回出来ました。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/21(日) 第8回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館★02/27(土) 第24回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立渚市民体育館★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館☆03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館☆03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター☆03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター☆04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
Feb 14, 2016
コメント(0)
今日は生駒市総合公園体育館で卓球の試合がありました。今回は國士無双のチームメイトのK江さんがFORYOU初参戦です。私と同じロシアンルーレットでエントリーし、一緒に会場入りしました。前回参加したのが第46回なので間2回しか飛ばしてないんですが、去年の3月末以来です。試合形式はいつも通りです。各クラスに6人リーグが5組あります。リーグ戦は4人と対戦するので、当たらない人が1人居ます。順位ポイントの計算は過去2回の大会記録を元に決まっていましたが、どうやらまた計算方法?が変わったようです。前回のみの成績が対象となり、しかも順位ポイントは-9から順に加減算を行わず単純に順位がそのまま適用されているような感じがします。私は前回A10で順位ポイントは9なのですが組み合わせに載っていたのは10なので。Aクラス3組に名前がありました。予選リーグ1戦目。こうすけさん(PR○JECT-K)。中ペン表です。久しぶりの対戦です。真大阪グランプリで対戦した時は負けたとはいえ良い感じで試合が出来ましたし練習試合でも勝ったりしたので「次に対戦した時はもしかして勝てるかも」と淡い期待を持っていました。こうすけさんも「次に当たったらヤバいかも」と思っていたそうです。公式戦の対戦成績は5、6回ぐらいやって全敗です。1ゲーム目は、私のサーブミスやレシーブミス、繋ぎミスなどミスオンパレードで試合にならず取られました。全く勝てる気しないと思いましたが2ゲーム目は取れました。でもそこからが駄目でした。フォアに打たれた強打はいつもカウンターしか出来ないのですがフォアカットしたりちょっと違いは出せたと思うのですが、後から聞くと「カウンターの方が嫌かも」と(^^;あと、練習試合では私はこうすけさんのバックへのカット打ちの時に打ちにいったりもっとアグレッシブに攻めて来たけど今日は少なかったとも言われました。確かに丁寧にいこうと考えすぎて弱気になっていた気がします。1-3(-5、7、-3、-5)で負け。この人に勝てるのはいつの日か・・・という感じです。2戦目。対Y田さん(M○ND)。左シェイク裏表です。すごくお強い方ですが、過去対戦成績は1勝1敗で、2試合目に何とか3-2で勝っています。こちらはとにかく勢いのあるY田さんのドライブをカットで拾い、先にミスして貰うしか勝ち目はありません。攻撃するチャンスもたまにありますが、基本はバックカットでの粘りです。ですが今日は安定性がありませんでした。2ゲーム目は惜しかったのですが取られ、3ゲーム目にやっと返せましたがそこまで。4ゲーム目はバッククロスのドライブとカットのラリーがまるでカット打ち練習のような流れになりました。ですが乗せ打ちじゃなくてしっかり回転を掛けたドライブなので下手な事をしたら自滅してしまうので、必死にカットするしかなかったです。1-3(-5、-9、9、-8)で負け。3戦目。対M井さん(天理ク○ブ)。バック粒のカットマンです。奈良のカットマンのH史さんがダブルスを組んだりするチームメイトだと聞きました。今日は縦のスペースがやや狭く、他の攻撃選手相手には台下げして貰ったりしてましたが私はカットマンなのでM井さんが台下げをお願いして来る事はなく(笑)。でも私はカットのラリーだと勝てる気しないので、粒プッシュを軸に攻撃に繋げるパターンを多用し、狭さも相まって打ち抜きました。1ゲーム目はとにかく自滅で取られました。何故か今日はサーブミスが非常に多かったですし。でも2ゲーム目以降は上手く運べ、3-1(-6、5、8、8)で勝ち。やっと初勝利でホッとしました。4戦目。対O川さん(生駒ク○ブ)。ペンドラです。裏でしたが打ち方は表的なペチペチでした。バックハンドも早いタイミングでペチンとはたいてきます。こうすけさんとの試合では一進一退の攻防ですごい試合でしたが、カットマンには合わないのか打ちミスをしてくれたり私の粒プッシュを嫌がってくれた感じがあったのでそれを軸に攻めたりしました。3-0(4、7、10)で勝ち。予選リーグは2勝2敗で、6人中3位になりました。3組の決勝リーグに進みます。このリーグ、PR○JECT-Kの人が3人というPR○-Kオンパレードでした(^^;Aクラス3組決勝リーグ1戦目。対Yasuさん(PR○JECT-K)。ペン表です。前回出場した時には予選リーグで当たり、3-0で勝っています。その時はYasuさんの繋ぎのカット打ちをアグレッシブに攻め、それが決まった印象です。でも今回はその時のようにはいきませんでした。とにかくサーブミス、レシーブミス、打ちミス、が多過ぎて自滅パターンでした。競っていたのですが、要所で攻撃が決まりません。1ゲーム目も3ゲーム目も接戦なので取れず、それがマズかったです。1-3(-9、10、-10、-6)で負け。悔しい1敗でした。2戦目。対S迦郡さん(PR○JECT-K)。ペンドラです。今日PR○-K3人目です(汗)過去対戦成績は2勝したあと2敗し、タイだったと思います。フォア前サーブからのバック奥ドライブなど対線を使った攻めなど苦しかったですし私のカットをドライブでなかなか落としてくれないので、ラリーで最終的に自分がカットをオーバーミスしたりと粘り切れなかった印象です。そしてYasuさんの時と同じく、肝心な時の攻撃をことごとくミスした気がします。自滅で助けてしまっています。序盤でゲームを取れれば良かったのですが取れず、やっと3ゲーム目は拾いましたがそこまで。1-3(-9、-8、5、-7)で負け。これで通算対戦成績がとうとう負け越しになったと思います。悔しいです。3戦目。対D居さん(UT)。中ペン裏表。裏面はレシーブからチキータしたり、途中も裏面ドライブを打ったりしてきますが怖いのはフォアドライブです。よく回転が掛かっていて、オーバーミスさせられるのもありますが、印象的には挿し込まれるイメージです。詰まらされるような軌道で打たれ、アップアップしてしまいます。何度か対戦して一度負けた事があり、その時はドライブでガンガン打ち抜かれたと思います。1ゲーム目は自滅で取られましたが、2ゲーム目以降は無理をしないようにしっかりドライブを取って粘っていくようにし、3-1(-8、14、3、8)で勝ち。4戦目。対G藤さん(PR○JECT-K)。中ペン表です、裏面に粒一枚を貼っていますが使ってなかったと思います。対戦成績は、確か一度だけ当たったと思いますが、負けています。典型的なペン表の対カットマンの攻めなのでしんどく、対戦したくない相手です。こうすけさんの時のように防戦一方だと付け込まれると思い、粒プッシュからのバックハンドや三球目攻撃、繋ぎのカット打ちを打ちに行く、フォアに来た強打をカウンターする、など攻撃をアグレッシブにするようにしました。終盤の試合でBクラスの台を使って試合をしていた事もあり、周りに観戦してる人が多く攻撃をするたびに声が上がったりどよめいてる雰囲気があったので内心すごく気持ちが盛り上がり、ガンガンいけたのが良かったと思います。1ゲーム目は接戦を落としましたが感じは良く、2ゲーム目以降も積極的にいきました。YasuさんやS迦郡さんと対戦してた時の打ちミスは減り、入るようになったのも大きかったです。3-1(-9、8、8、6)で勝ち。G藤さんは対カットマンは自信を持っているらしいのですが、プラ球に変わってから少しその感じが変わって来たと言ってました。こうすけさんも同じ事を言ってましたが。プラになると表は対カットマンがしんどくなるのかも知れません。決勝リーグも2勝2敗でした。S迦郡さんと2勝2敗で並びましたが、得失ゲーム差で私が1ポイント負けており、私が4位でした。1位Yasuさん、2位G藤さん、3位S迦郡さん、と完全にPR○-Kメンバーにやられました。ちなみにこうすけさんも2組の3位になり入賞です。K江さんは2組でこうすけさんと勝敗も得失ゲーム差も同じだったのですが、こうすけさんより年齢が若かったため4位でした(笑)。私は3組4位だったのでA16です。今回と同じルールなら次回の順位ポイントは16になるでしょうか。それは参加してみないと分かりません(笑)。全部で8試合して4勝4敗でした。Aクラスに参加したPR○JECT-Kの4人全員と対戦するとか運命を感じましたが、ことごとく負けヘコみました。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/14(日) 西淀川男女別団体戦 @西淀川スポーツセンター★02/21(日) 第8回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館★02/27(土) 第24回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立渚市民体育館★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館☆03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館☆03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター☆03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター☆04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
Feb 13, 2016
コメント(0)
今日は寝屋川市立市民体育館で卓球の試合がありました。元々今日は卓球の予定を入れていなかったので、どこかに練習に行こうかと考えていました。試合のお誘い・・・いや、参加可否のお伺いがあったのは2/7(日)。ロシアンルーレットのチームメイトのマッキーからでした。「2/11空いてませんか?代わりに試合に出て貰いたいんですが。」と。「代わりに」という事は団体戦かダブルスだと思うのですが、直前に依頼が来るという事は困っていると思いますし、私は幸いにも予定が空いていたので、よっぽどの場所でない限り受けようと思いました。「どこですか?詳細教えて下さい」と。寝屋川の混合W、女子W、混合W、の3ダブルス団体と言われたので、恐らくは男性1人、女性2人のチーム編成だろうと予想出来ました。誰と出るのか確認すると、やはりG○NDAN雅さんでした(笑)。会場へは電車で行くつもりで、A野さんに「9:00に体育館に着けば良いですか?」と確認したのですが、元々マッキーが一緒に試合に出るY川さんとK竹さんを拾って車で行く予定だったので私が代わりに車で送り迎えしないとマズいらしく、お二人を阪神西宮で拾って会場に向かう事になりました。帰りに飲めないだけで全く問題ないんですけどね(^^;私のチームメイトはA野さんとN藤さんです。サウスポーのA野さんは普段はサウスポーやカットマンとのダブルスは避けているそうですが今回は急遽なので仕方無し。お互いの立ち位置や避ける方向だけ確認しました。試合形式は上に書いた通り、混合W、女子W、混合W、の3ダブルス団体です。3チームによる予選リーグで順位を決め、順位別決勝トーナメントを行います。予選リーグは2番手で勝負が決まっても3番手を消化試合で行います。決勝トーナメントは2本先取です。使用球はNittakuプラ球でした。予選リーグ1戦目。対T志会(B)。1番手。KNIGHT・N藤組がF本・M井組と。F本さんはドライブの威力が強い男性でした。M井さんは珍しくシェイク表表。やる事は、なるべくF本さんに打ちミスして貰うか、打たれたら取る。M井さんの球はなるべく打ちに行く。そんな感じでした。2ゲーム目は取られましたがN藤さんのアグレッシブな攻めに助けられ3-1(7、-9、5、3)で勝ち。2番手。A野・N藤組がM子・F本組と。M子さんはシェイクバック粒。数日前に足を捻挫したらしく、足を引きずっていました。あまり動けない様子でした。A野さんの効果的なストップやアップサーブなどが効き、N藤さんは相変わらずアグレッシブに攻め3-0(6、5、-7、9)で勝ち。これでチームも勝ち。3番手。KNIGHT・A野組がF本・M子組と。私はM子さんが返す球はなるべく全部強打するようにしました。でも、私がサーブやレシーブの時の、私が打った後の動きがどうもA野さんには合わないらしく「どうも金縛りに合うわ。身体がいつものようにしか動かん」と。序盤、ずっとギクシャクしていました。このままでは無理させてしまっているので、私がサーブレシーブをフォアでするしかないと思い途中からそうしました。私はサーブはショボい下回転やナックル程度しか出せずレシーブも気の利いたプッシュとかあまり出来ませんでしたが、A野さんは「この方が良いわ!やりやすくなった!」と表情が明るくなったので、トータルではこっちの方が断然良いと思いました。この試合は1-3(4、-9、-9、-10)で惜しくも負けました。2戦目。対枚方ベテ○ン会(A)。1番手。KNIGHT・N藤組がM川・F原組と。M川さんは左ペンドラで、カーブドライブがものすごく曲がる、いやらしいドライブマンでした。F原さんはバック表のカットマンです。私がM川さんのドライブをあまり返せなかったり、私が打たれてN藤さんが返せなかったりしました。N藤さんがF原さんのカットに対するカット打ちを打ちあぐねていたのもありました。1ゲーム目は取ったのですが、その後はM川さんに攻められて押された感じがありました。1-3(6、-7、-11、-5)で負け。2番手。A野・N藤組がF原・K野組と。K野さんはシェイクでバック粒ですがカットマンではありません。どことなく鳥居みゆきさんに似た美人さんでした。この試合はA野さんのアップサーブが見事に効き、レシーブミスを誘いました。また、N藤さんのスマッシュも冴えまくりで圧倒。3-1(-7、8、7、2)で勝ち。3番手。KNIGHT・A野組がM川・K野組と。正直この試合は勝つのは厳しいと思っていました。でも、またもやA野さんのアップサーブがすごく効きました。M川さんはレシーブで打ちミスし、次は無難にゆっくり入れて来たりしたので私がそれをスマッシュしたり。また、私のフォアサーブをK野さんがミスしてくれたり、M川さんのサーブを私が二球目スマッシュしたり、私がフォアで構えてるメリットが運良く出て流れがこっちに来ている感じがありました。M川さんのドライブはほとんど止められませんでしたが、一球だけ上手く返せたり、あるいは打ちミスもしてくれたり。良い流れで何と3-0(7、8、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。この勝利は嬉しかったです。予選リーグは2勝0敗で1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。1部決勝トーナメント1回戦。対寝屋川ク○ブ。メンバーは全員K畿大学生のようでした(^^;ちなみにこの試合にはべのっぴサエチームが出ていたのですが、予選リーグでこのチームと一緒だったようです。1番手。KNIGHT・N藤組がU山・N田組と。両方シェイドラです。とりあえずU山さんはドライブの威力がすごく、コースも分かりにくかったです。でも、このドライブを1本カット出来ればそのカットはブチ切れでN田さんが持ち上げられないぐらいでした。またバックハンドなども意外だったようで、二人で顔を見合わせたりしてました。N藤さんの攻撃も直線的に入るので取りにくそうでしたし。K大生相手に思いの外接戦だったのですが、最終的には決められ、0-3(-9、-9、-7)で負け。全く試合にならないという事は無かったのですが、1ゲームは取りたかったです。2番手。A野・N藤組がN田・T原組と。T原さんはカットマンでした。この試合は、3ゲーム目は試合になりましたが、勝つのはちょっと厳しい展開でした。N田さんの攻撃はコースも良く綺麗で、T原さんのカットの変化にもやられていました。0-3(-2、-2、-7)で負け。チームも0-2で負けです。結果は1部1回戦負けでした。私は全部で5試合して2勝3敗。N藤さんと組んで1勝2敗、A野さんと組んで1勝1敗でした。G○NDAN雅からあと2チームが参加していたのですが、N波・K田・Y川チームは1部1回戦負け、K竹・W辺・さゆりんチームは3部1回戦負け、という事で3チームともが14:00過ぎ頃に全部揃って負けた形となりました。そのまま着替え、体育館の向かいにあるお好み焼き屋で反省会をしました。私は車で来ているので飲み物はコーラのみでしたが、すごく美味しかったです。帰りはK田さんを萱島駅まで送り、その後K竹さんをご自宅付近、Y川さんを阪神西宮まで送り、18:30前頃に自宅付近まで戻っていました。土曜日も車で試合に行くのでガソリンを入れに行こうとしている途中、たまたまホワイティ兄から電話が掛かりました。「今日ってK簑小の練習行くんですか?」と。今日は試合なので元々行かないつもりでしたが、今日は早く帰宅するし飲んでもないし、しかもホワイティ兄と打てるなら練習に行きたいなと思い「じゃあ行きますわ!」と返事し、ガソリンを入れて行ったん帰宅した後、すぐに練習に向かいました。木曜日のいつも通り19:30~21:30の練習でしたが、めちゃくちゃ回転の掛かった質の高いドライブを受けてすごく練習になりました。調子上がりました!土日も試合なので頑張ります。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/13(土) 第49回FORYOU卓球交流会 @生駒市総合公園体育館★02/14(日) 西淀川男女別団体戦 @西淀川スポーツセンター★02/21(日) 第8回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館★02/27(土) 第24回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立渚市民体育館★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館☆03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館☆03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター☆03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター☆04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター☆05/08(日) 第21回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
Feb 11, 2016
コメント(0)
今日は伊丹スポーツセンターで卓球の試合がありました。私が伊丹の試合に出るのは、少なくとも20年以上前だと記憶しています。最後に出場したのが産業技術短大時代か、社会人になってすぐだと思います。何故か伊丹の試合から理由なく遠ざかっていましたが、久しぶりに出てみようと思いエントリーしました。伊丹スポセンは実家から徒歩で行けなくはない距離ですし、子供の頃はよく来てましたし非常になじみ深い場所です。久しぶりに見た体育館は昔と全く変わっておらず率直に「懐かしい」という感想でした。試合形式はダブルスとシングルスの二種目でした。先にダブルスからです。私は、K本さん、いや、元文具の錬金術師さん、いや、今回から新しく本人がハンドルネームを決めてくれたので、今後は「フミスマさん」と呼ばせて頂きます。昨年末からちょいちょい一緒に練習させて頂いているペンドラです。フミスマさんと2人でロシアンルーレットで出場しました。まずはダブルスから。クラス分けはありません。3組による予選リーグを行い、順位別トーナメントを行うお馴染みのパターンです。予選リーグ1戦目。対Yね・I藤組(N鉄住金)。尼崎産業人卓球大会で顔を見掛けるペアです。サーブのバウンドが高いと思ったので、フミスマさんも私も可能な限り2球目から狙っていきました。あとは私はプッシュやバックハンド等の攻撃を積極的に行い、フミスマさんの強ドライブもガンガン打ってもらい、3-0(6、3、4)で勝ち。2戦目。対H平・K梠組(R味唐からし)。H平さんは左シェイドラ、K梠さんは確か中ペン裏裏だったような。この試合も、フミスマさんの強ドライブ、私のプッシュやバックハンドを中心に崩し3-0(5、8、7)で勝ち。予選リーグは2勝0敗で1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。1回戦。対T下・Nか組(シャ○フル)。「西宮リーグで当たって負けたわ。あのプッシュがな(^^;」みたいに話し掛けられました。お顔は覚えていますが直接対戦したのではなくチームが当たっただけのような記憶です。左のNかさんに角度打ちを入れられたら厄介なので、プッシュしたり反転してツッツキを切ったりしながらミスして貰い、あとはフミスマさんに攻撃を任せて3-0(5、8、8)で勝ち。これでベスト16です。2回戦(準々決勝)。対Y兼・M崎組(H徳学園OB)。第1シードです。第1シードパッキン下とかついてないです。M崎さんの崎の漢字は大ではなく立の方なのですが機種依存文字で楽天ブログには書けません。左シェイドラ。Y兼さんは右シェイドラです。とにかくY兼さんの勢いがハンパなく、両ハンドドライブの威力が強く、厳しいです。私のサーブは2球目で全てフリックされガッカリでした。3ゲーム目は必死に食い下がって取れたのですが、その1ゲームだけ。1-3(-7、-7、9、-7?)で負け。結果は1部ベスト16でした。引き続いてシングルスです。私は40才代の部に出場しました。シングルスは予選リーグはなく一発トーナメントなのですが、40才代は参加者が5人と少なかったので、5人でのリーグ戦をして順位を決め、終了でした。1戦目。対M田さん(Am○go)。中ペン裏裏です。初戦ですので、リーグのメンバーを気持ちで圧倒するためにも、とりあえずガンガン攻めて「マジか!?」と思わせようと思い、張り切りました。積極的にプッシュし、隙あらば両ハンドで打ちに行きました。M田さんはカット打ちがお上手でしたので、打たれた時にはしっかりカットするようにしました。粒プッシュを嫌がってくれたようで3-0(8、5、9)で勝ち。2戦目。対K原さん(個人)。バック粒のカットマンです。唯一存じ上げている相手で、且つ対戦したくない相手でした。過去に2回対戦しているのですが、どちらもゲームオールの接戦でたまたま辛くも勝ちました。とてもしんどい試合になりますし、いつ負けてもおかしくない内容なので「やりたくない」と苦手意識を持っていました。今日は攻撃の調子が良いと勝手に思ってしまったので1ゲーム目は積極的に打ちに行きましたがことごとく入らず、簡単に落としてしまいました。2ゲーム目は慎重になろうと粘り、何とか取りました。でも、時分が粘り切って勝つのか打ちにいって勝つのか、勝つプランが頭に出て来ません。気持ちでも「どんな作戦が良いだろう」と悩みながらやっていました。その気持ちからか、打ってはミス、を繰り返しマズい展開に。3ゲーム目をデュースで落としてしまい、4ゲーム目は完全にハマり、自滅。1-3(-4、8、-10、-5)で負け。やっちゃいました。とうとうK原さんに負けました。3戦目。対I原さん(R味唐からし)。左シェイドラです。K原さんに負けたショックで空回りしたところもありますが、やはりチャンスボールはしっかり打ちにいきつつカットで粘り、3-0(5、11、6)で勝ち。4戦目。対Y野さん(Pンポン太)。シェイドラです。バックドライブが特徴的な感じですが、あまりカットマンを得意にしてないような気がしました。また、私のプッシュで飛び付きになると全部ロビング気味に上げて来るのでスマッシュしました。3-0(5、2、7)で勝ち。という事で3勝1敗でした。途中、K原さん(2勝)とM田さん(2勝1敗)の試合がありました。M田さんはカット打ちがお上手だと思ったのでK原さんに勝ってくれる事を期待しました。1ゲーム目をM田さんが取ったので、審判しながら「よし!勝ってくれ!!」と心の中で懇願してましたが無理でした(笑)。2ゲーム目以降はバテたのとカットの変化にハマった感があり、負け。これで、K原さんが4試合目に負けても直接対決で私に勝ってるので1位です。私が1位になる望みはこの試合で途絶えました。結局、K原さんは4勝0敗で優勝でした。私は2位でしたが、1位のみ入賞ですので何もなしです。フミスマさんは一般2部に参加しました。見事3回勝ってベスト8まで勝ち進み、賞品をゲットしていました。今日の私の勝敗は、全部で8試合して6勝2敗でした。ダブルスもシングルスも3勝1敗です。【今後の大会参加予定】★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。★02/11(木祝) 第14回 寝屋川市混合チーム卓球大会 @寝屋川市立市民体育館★02/13(土) 第49回FORYOU卓球交流会 @生駒市総合公園体育館★02/14(日) 西淀川男女別団体戦 @西淀川スポーツセンター★02/21(日) 第8回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館★02/27(土) 第24回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立渚市民体育館★02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館★03/06(日) 第27回豊中卓球ダブルス大会 @豊中市立千里体育館☆03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館☆03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館★03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター△03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター□03/27(日) のどか(赤い糸運命抽選チーム決め3ダブルス戦) @のどかスポーツ☆04/03(日) 第75回生野区卓球選手権大会 @生野スポーツセンター
Feb 7, 2016
コメント(0)
[卓球動画チャンネル]WRM-TVで「台上で沈むループドライブのコツ【卓球知恵袋】」という動画が紹介されていました。動画を観れば確かにバウンドの低い、いわゆる「沈むドライブ」ですし、打ち方の解説も分かりやすいものだと思いました。でも、沈むドライブのメカニズムの解説をしている部分で、何故か「ん?」と腹に落ちないと言いましょうか、素直に「なるほど!」と頭に入って来ない気がしたので、自分なりの理屈で色々考えてみようと思いました。どんなピン球の軌道にも、物理的にはピン球の「回転量」、台にバウンドする瞬間のピン球の「移動方向」「スピード」この3要素がどうなっているかしかないと思っています。台に垂直に落とした球の回転が無回転なら真上にバウンドします。回転が掛かっていれば、球は真上では無く少し横にバウンドします。回転が多ければ多いほど、球のバウンドは垂直方向のベクトル(青矢印)が小さく、水平方向のベクトル(赤矢印)が大きくなります。つまり、台上で沈む(バウンドが小さい)ドライブを打つには、回転量はなるべく多い方が良い事が分かります。さらに、ピン球の垂直方向(下向き)のベクトルが大きい状態で台にバウンドすると必然的にバウンドも高くなるので、台にバウンドする時になるべく下向きではなく横向きベクトルで台に当たった方がバウンドが低くなります(沈みます)。ドライブの台への軌道が上からのアプローチになると、前進回転により軌道が変化し、バウンドまでにベクトルが下方向に向いてしまいます。なので、軌道が横向きから下向きになり始めた状態(まだ下向きベクトルが少ない状態)で台にバウンドするのが良いでしょう。という事は、ドライブの軌道は上から弧を描いて落ちて来るのではなくなるべく水平に近いベクトルでネットを超えた後、最小限の沈み込みで台にバウンドするのが良いです。という事は、ドライブの打点はなるべく下の方で、ネットを超えた時点で初めて下向きに方向を変えるぐらい低い弾道で打ち、回転も強くする、というのがポイントだと思います。ぐっちぃさんの「しっかり回転を掛ける」や「打点を低くする」などの打ち方の説明は的を射ていると思います。回転を掛けて且つ台への進入角を低くするためには必要な要素です。もう1点「低い弾道でネットを超えて相手コートにアプローチする」というのが重要だと考えます。そうしないと台上で沈むループドライブにはなりません。「前進する力が弱くて回転が強いときに起きる」というメカニズムの説明ですが、回転を掛ける時にラケットを後ろから前にスイングしてしまうと打ち出した球は最初水平方向に飛びます。それが弧を描き、相手コードにバウンドする時には下向きにベクトルを変えているのでバウンド時に上向きベクトルが強くなりドライブは沈みません。下から上に擦り、低い打点から打ち出した球は下から上に飛び、低い弾道でネットを超えた後に最小限の下向きベクトルでバウンドするからあまり弾まない(沈む)、と説明出来ると思います。「前進する力が弱く」の意味はこんな事じゃないかと考えました。これで腑に落ちました。改めて動画を観返すと、実際沈むドライブになっている縦アングルのプレーはネットすれすれでドライブが入っているのが分かると思います。でも打ち方を解説するために横アングルで撮影した部分については、打球の弾道は山なりになっています。但し、その打球が沈んだのかどうかは動画にはないので確認出来ません。私は、縦アングルの時ほど沈んでいないと思います。どうでしょうか?あくまでも私の個人的な見解です。
Feb 3, 2016
コメント(0)
このブログのアクセスカウンターが、本日100万アクセスを超えました。ブログを開設したのは2005年11月。日記を書き始めたのは12月からだったと記憶しています。ブログを初めて10年2ヶ月。122ヶ月ほど経っての100万アクセス突破です。まさかこのブログが100万アクセスを超えるなんて全く想像してませんでした。始めた頃は当然アクセスはほとんどありませんでした。多分このブログのタイトルの変遷を覚えている人は誰も居ないと思います。だって、私が覚えてませんでしたから(笑)。ブログ開始当初のタイトルは「朝の20分デイトレーダーKNIGHTのブログ」でした。フレックスタイムで10:00出勤していた私は、9:10~15ぐらいに自宅を出ていました。前場開始の9:00から9:15までの一番賑わう時間帯だけ自宅PCの前でデイトレしてから自宅を出て、必要に応じて通勤中に携帯アプリでフォロー、というスタイルでデイトレをしていたのでそんなタイトルでした。でも暫くして通勤電車のダイヤが変わり、9:15に自宅を出ると10:00出勤に間に合わなくなったので、自宅でデイトレするのが10分程度になってしまいました。タイトルと実際が合わないですし、何分かは重要ではないと思い、タイトルをシンプルに「会社員KNIGHTのデイトレ日記」に変更しました。そのタイトルは暫く続いたと思います。ですが、ライブドアショック、リーマンショック、その他不安定要素の多い不況が続き、購入後値下がりを続ける保有株を損切り出来ないなど、自分で決めた売買ルールを破り損失を膨らませました。自分のメンタルの弱さなどを痛感しました。これじゃ勝てないと思い、株の自動売買プログラムを開発し、運用を開始しました。その頃から、タイトルを現在の「会社員KNIGHTの株自動売買」に変更して今に至ります。今年に入って自動売買プログラムの運用を休止しているので日記の内容はタイトルに合致していませんが、いつか運用再開するつもりですので、今はタイトルを変えずにこのままブログを継続するつもりです。ブログのアクセス状況は、2~3年前までは1日200アクセス前後でした。多い日でも300~400アクセス、少ない日は100アクセス程度でした。それが徐々にアクセス数が増え、最近では毎日平均600~800アクセスぐらいになりました。恐らく7~8割の訪問者は、メインコンテンツの株自動売買ではなく卓球関連だと思ってます(^^;残り2~3割が、株(自動売買)、盆踊り・太鼓、リアルな知り合い、等だと予想しています。卓球の試合の日記について「結果や考えてる事を細かに書いてくれてるから面白い」など感想を頂く事もあります。有り難い事です。特に自動売買の結果日記は内容が薄く不評ですし、こんなブログに足を運んで下さるのは恐縮ですが、これからも自分の出来事を書き留めたりデータを残すため、継続していく所存です。今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
Feb 3, 2016
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1