全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は朝霞市立総合体育館で開催された卓球の大会に出場しました。試合形式は4~6人によるWSSSW団体戦です。1番手ダブルスに出た2人が2番手と3番手のシングルスには出られないので3番手までで4人が出場することになります。私は横井さんからお声掛けいただき「横井四兄弟」で出場しました。メンバーは横井さん、ふくたさん、しもじょうさん、私です。最近このチームで出場する時にはそれぞれ髪色を変えることになっていて、私はこれまでは青色の髪の毛になっていました。今回はこれまでと違う色にすることになり、私は赤髪でした。受付開始が8:30ということもあり自宅を出るのは6:50頃。5:00目覚ましにしていましたが昨晩23:30頃に寝て目が覚めると3:00頃。そこから二度寝できなかったのでブログを書いたりYouTubeの動画編集をやりかけたりで過ごしました。ちょうどアラームをセットしていた時間が近づくんにつれ眠たくなるという悪循環ですが当然それから寝ることなど出来ないのでそのまま朝食を食べて準備して自宅を出ました。試合はまず4チームによるリーグ戦を行います。試合は全て3ゲームマッチで3本先取です。その順位により1位と2位が上位、3位と4位が下位の決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントは5ゲームマッチです。3本先取なのは同じです。オーダーは皆で相談して決めました。予選リーグ1戦目。対フェニックス。1番手。横井・ふくた組がT野・T口組と。T野さんは左シェイク裏表、T口さんはペン表裏だったと思います。初戦だったからなのかこちらのペアがミス先行になってしまい厳しい試合展開でした。0-2(-6、-8)で負け。2番手。私がSIAさんと。シェイドラです。豪快なスイングの両ハンドドライブマンで回転量もかなり多いです。バックに打たれた球は粒高でカットするとかなり切れたのでそれが効いたのと、バックハンドによるカウンターがかなり良い感じで入ったので上手く運べました。2-0(8、5)で勝ち。3番手。しもじょうさんがK原さんと。左ペン裏表です。私の試合と同時進行だったのであまり内容は観ていませんが、お互いラリーに強くビシバシの打ち合いの展開だったように思います。しもじょうさんのナックルロングなどのサービスはよく効いていたと思います。2-0(10、9)で勝ち。4番手。ふくたさんがT口さんと。調子が上がったのか慣れてきたのか、ふくたさんの攻撃やしのぎが上手く入り主導権を握っていました。2-0(6、8)で勝ち。チームも3-1で勝ち。2戦目。対武道館クラブ。1番手。横井・ふくた組が北河・H賀組と。2番手と同時進行だったので戦型や試合内容は分かりませんでした。0-2(-7、-6)で負け。2番手。私がT井さんと。シェイドラです。サービスのコース、長さ、回転を使い分けられて完全に主導権を握られ、あとは強烈な両ハンドドライブを打ち込まれて取れないパターンで第1ゲームを取られました。正直勝てないと思いましたが、1本必死に拾うことによって相手がストップをネットミスしたり強打をオーバーミスしたりとハマってくれて第2ゲームを取れました。第3ゲームはもう少し慎重に来られたらまた勝ち目がないと思ったのですが豪快なプレースタイルはそのままだったので何とか試合になりました。確か先に10点を取られましたが追いついてデュースに。途中2度ほどマッチポイントのチャンスがあったのですがナックルサービスからの三球目バックハンドをミスしたりともったいないプレーで取り切れず。最後はフォアに豪快なドライブを打ち込まれ、反応してフォアカットしたのですがそれが入らない気がして目で追ってしまったら深くちゃんと入り、今度はバックに強打をされたのですが自分のカットが入ると思わなかったのでそのまま立ち尽くしてしまいノータッチで決められて終了。1-2(-5、6、-12)で負け。3番手。しもじょうさんがN村さんと。ペンドラです。私の試合中に試合が始まったので終盤しか観ていませんが、非常にお強い方で、強打もありーもあり隙のない印象でした。0-2(-7、-3)で負け。チームも0-3で完敗です。すごく強いチームでした。3戦目。対朝霞トップスピン。1番手。横井・しもじょう組。お相手ペアはメモしておらず。2-0(9、9)で勝ち。2番手。ふくたさんがM本さんと。シェイドラです。若くて勢いのある両ハンド攻撃で第1ゲームを取られましたが、安定力で勝るふくたさんが第2ゲームを取り、第3ゲームも接戦をものにして2-1(-?、?、11)で勝ち。3番手。私がM本さんと。左シェイドラです。2番手のM本さんのお父さんのようです。バックに逃げていくカーブドライブなど大変でしたがしっかりカットしながらも粒プッシュやバックハンドは効いたので押していき2-0(6、5)で勝ち。チームも3-0で勝ち。予選リーグは2勝1敗で2位になり、上位決勝トーナメントに進みます。うちのリーグは予選リーグが終わるのが早く観覧席で昼食を食べてトーナメントの開始を待っていましたが、他のリーグは終わるのが遅く、しかもトーナメントは順番が回ってくるのが一番遅い右下に名前があったので2時間ほど待ちました。上位決勝トーナメント1回戦。対ジラフィーズ。1番手。横井・しもじょう組。お相手ペアはメモしておらず。惜しくも負けたようです。2番手。ふくたさんがK藤さんと。シェイドラです。フォアのジャイロ系サービスの長さと回転が絶妙で、どのコースもアグレッシブにフォアドライブを打ち込んできますがバックドライブもお上手。第1ゲームは圧倒的な力で抑えられましたが、第2ゲーム以降は少し対応。ただK藤さんは隙なしの強さだったので審判をしていてビビりました。0-3で負け。3番手。私がT田さんと。左シェイドラです。今日はサウスポーとよく当たります。試合序盤では圧倒的な力を感じなかったのですが、ドライブの安定力や回転量、甘いとミート打ちもしてきますがその精度も高く、ジワジワと点差を広げられます。第1ゲームを4点で取られて勝ち目なしだと思ったのですが必死に食い下がるとナックルカットをオーバーしてくれたりと何とか試合になり第2ゲーム以降は接戦でした。ただラリーも取られることが多く、内容は押されていました。デュースが取り切れず0-3(-4、-11、-10)で負け。チームも0-3で完敗です。4番手はしもじょうさんが第1ゲームを取り第2ゲームも優勢に運んでいたので、私が勝てばラストダブルス勝負になったかも知れないので残念です。ということで結果は上位決勝トーナメント1回戦負けでした。私は全部で4試合させていただき、全てシングルスで2勝2敗でした。負けた2試合はデュースを全く取り切れませんでした。終わったのは14:00頃だったと思います。そのまま荷物をまとめて会場をあとにし、駅前のスーパー銭湯のようなところに行きました。1時間ほどゆっくりし、早い時間から開いている居酒屋に。そこで終了と思いきや、今度はカラオケボックスに行く提案が出て2時間。カラオケが終了したのは19:30前だったので時間的にはかなり早かったのですが、風呂に入って飲んで食って唄って、と過ごしたことで「今日大会に出たっけ?忘れた(笑)」みたいな状態になりました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/10(土) 第53回 くらタクシングルスマッチ @TAC杉並区妙正寺体育館★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館★02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)☆03/16(土) 第3回 大和市ダブルスオープン卓球大会 @大和スポーツセンター★03/17(日) 023年度 春期市民 川崎市長杯団体対抗卓球大会(一般の部) @カルッツかわさき
Jan 21, 2024
コメント(2)
今日は厚木の南毛利公民館で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1690です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。会場は厚木と遠かったのですが12:00開場と昼からの開催だったのでエントリーしました。自宅からちょうど2時間掛かりました。定員は24人でしたが参加者は12名。1リーグでの開催でした。1人6試合行います。4台進行だったので審判を含めると12人でちょうど良かったと思います。大会前の練習は大会主催者のM田さんに声を掛けてもらったので助かりました。良いカット打ちをしてくれるのですごく練習になりました。私はリーグの1番上に名前があったので全勝したいという思いでした。リーグ戦1戦目。対K木さん。シェイドラです。ラケット交換の時に「YouTubeで観たことあります。ナイトさんですよね?」とお声掛けいただきました。第1ゲームは私の打ちミス等も多くK木さんもラリーに強いタイプなので接戦となり取られそうでしたが何とか取りました。第2ゲーム以降は徐々に調子が上がって来て自分のプレーができるようになったと思います。3-0(9、2、5)で勝ち。2戦目。対K畑さん。シェイク裏表です。何度か対戦したことのある若い爽やかイケメンでバックはモリストです。初対戦の時に負けましたがその後は何度か勝っています。負けた時にはバックにアタック8を貼っていましたがモリストになってからは嫌らしい球が減り綺麗な返球なのでプレーしやすいというのもありますしフォアとバック、どちらサイドから打たれる時も割とクロスに攻撃することが多い綺麗な卓球というのもあるので打たれるコースがそこそこ分かりやすく、非常に良いミート打ちを持っていますが何とか対応できる感じです。序盤は攻撃多めで仕掛けていったらよく入ったので押せましたが徐々に流れが悪くなり2ゲームを取り返されました。「逆転負けの流れやん」と思いました。第5ゲームはデュースになり激戦がずっと続き、あとは気持ちの勝負。そこを何とか取って3-2(6、9、-9、-7、17)で勝ち。3戦目。対I力さん。バック粒カットマンです。カットの粘りもあり、攻撃はフォアドライブが安定しています。私はリスクのある攻撃をしてしまいミスも増え、終始接戦でした。ゲームを取って取られてのシーソーゲーム。ゲームオールになり厳しかったのですが、第5ゲームは序盤点差が離れたお陰で少し精神的に余裕ができた形で3-2(9、-8、9、-9、5)で勝ち。4戦目。対酒之宮あこちさん。サイコロ9個同時ゾロ目を達成した人。中ペン裏アンチです。レシーブの時などアンチで打つ時がありますが、基本は裏です。カット打ちはあまり好きではない印象だったのですが今日はドライブがすごく安定しているように見えました。フォア側にドライブを打って来たり、隙あらばミートもあり、ストップもあり、こちらが攻撃した時はブロックも固いというプレーに苦しめられました。第2ゲームを取られ焦りましたが、何とか攻撃とカットを絡めて点を積み上げ3-1(9、-10、5、8)で勝ち。5戦目。対M田さん。シェイドラです。大会前の練習をしてもらった本大会の主催者です。過去に一度だけ対戦したことがありますが、私が関東に単身赴任してきて割とすぐのタイミングなので3年ぐらい前だと思います。その時は3-1で勝ちました。サービスや両ハンドドライブ、スマッシュなど基本スキルが高いのでミスとかで自滅していたら負けます。しっかりカットを入れながら隙あらば打つ気持ちでいきました。序盤はかなり良い感じでしたが徐々に慣れられたのか押されてきて第3ゲームを落としてしまいました。でも何とか踏ん張り3-1(5、2、-9、5)で勝ち。6戦目。対I田さん。シェイドラです。寡黙な感じですが打球はパワフル。特にフォアドライブは回転もスピードもあり打ち抜かれることもありました。割と回転の変化が効き、例えばナックルサービスは持ち上げてオーバーしたりツッツキでチャンスボールをくれたり、切ったらネットにかけてくれたりしたので回転の変化を意識しながらプレーしました。攻撃もそこそこ入り、3-0(6、8、5)で勝ち。ということで6勝0敗で優勝しました。賞品はユニフォームの予定だったのですがサイズを聞くとLとのこと。私はXL以上じゃないと入らないので2位のK畑さんに譲り、私はスポーツタオルをもらいました。今治タオルの高級なタオルでした。レーティングポイントは35ポイント上がって1725ポイントになりました。久しぶりに1700ポイントを超えたので、そのキープはもちろん、今度は1800ポイントへの復帰に向けて地道に頑張っていきたいと思います。大会は16:30頃に終了しましたが、打ちたい人がいたら17:00ぐらいまでは使っても良いとのことでした。私と対戦しなかったつかさんから試合を申し込まれたので1台だけ残してもらって試合をしました。その後、そのつかさんから「このあと飲みに行ったりできますか?」とお誘い。まさか飲みに誘ってもらえるとは思っていなかったので嬉しかったです。電車で藤沢まで戻り、藤沢駅付近の焼き鳥屋でサシ飲み。楽しく会話しながらビールと焼き鳥を堪能して帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/21(日) 第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ) @朝霞市立総合体育館★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/10(土) 第53回 くらタクシングルスマッチ @TAC杉並区妙正寺体育館★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館★02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)☆03/16(土) 第3回 大和市ダブルスオープン卓球大会 @大和スポーツセンター★03/17(日) 023年度 春期市民 川崎市長杯団体対抗卓球大会(一般の部) @カルッツかわさき
Jan 20, 2024
コメント(0)
今日は世田谷区粕谷区民センターで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1690です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。試合形式は男女4~6人による3混合ダブルス団体戦です。混合ダブルスの男性を女性が代替することは可能です。募集時はリーグ戦で4試合し、その後P4MATCHとは関係ないトーナメントを行う予定でしたが参加チームが6チームだったので総当たりのリーグ戦を行うことになりました。5チームとの対戦です。必ず3番手まで試合をしますが全試合3ゲームマッチです。P4MATCH終了後は、全6チームによるトーナメント戦を行います。リーグ戦の順位別にトーナメントの好きな場所に入ることができます。小さい山の上にシードがある形が2つで、その上に決勝戦があるトーナメントです。私は横井四兄弟の四男S條さんと、そのペアのJK姉さんことK股さんのお二人と出たくオファー。空いているとのことなのでお願いして、もう1人女性を探しました。私は固定ペアの女性はいないので、のぞみーさんにお願いして快諾していただきました。S條さんはシェイドラ、K股さんはペン表アンチ、のぞみーさんはシェイク裏表です。オーダーは全員が同じぐらいの試合数を出られるように順番に回しました。リーグ戦1戦目。対調友東A。1番手。KNIGHT・のぞみー組がHし・K野組と。Hしさんはシェイク裏表。バックはアタック8でした。K野さんは両ハンドドライブが男前なシェイドラ女性。初戦なので探りながらですし私はスロースターターなのでミスもかなり多い中での試合でしたが、相手ペアも初戦で調子が上がらない様子でした。というのも後から観ていたらこのチーム本当に強かったので、初戦で当たってラッキーだったという印象でした。2-0(7、6)で勝ち。2番手。S條・K股組がW林・S野組と。二人ともシェイドラです。このお二人も安定したプレーをするペアでしたがこちらのペアが先手を取りしっかり2-0(7、6)で勝利。3番手。KNIGHT・K股組がHし・S野組と。JK姉さんとの初ダブルスでお互い緊張しましたが何とか2-0(7、7)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対MURO's。12月に大会でお世話になったチームです。男性1人と女性3人で出場されていました。1番手。S條・K股組が某・Hやし組と。某さんはギロチンサービスで有名なペン粒裏女性。Hやしさんはバック表カットマン女性です。K股さんは対粒があまり好きではなくナックル球に対し面が狂ってしまいがちとのこと。また、ギロチンサービスの回転にも苦しめられていた様子。S條さんは長身から繰り出される低くて球足も速いHやしさんのカットを打ちあぐねていたのもあり主導権を握られました。0-2(-8、-7)で負け。2番手。KNBIGHT・のぞみー組がK久・K林組と。K久さんはドライブの回転量の多いシェイドラ、K林さんは12月のMURO's杯の時私と同じチームだったバック表カットマンの女性です。K久さんのドライブ、K林さんの攻守に押されて厳しかったものの、何とか2-0(9、5)で勝ち。3番手。S條・のぞみー組が某・K林組と。S條さんとのぞみーさんの初ダブルスですが、某さんのギロチンサービスや粒プッシュ、K林さんのカットにしっかり対応できていました。2-0(8、5)で勝ち。チームも2-1で辛くも勝利。3戦目。対DADA。1番手。KNIGHT・のぞみー組がN山・W田組と。N山さんは両ハンドドライブやフォアミートが強烈なシェイドラ、W田さんは左ペン裏裏の女性です。とにかくN山さんのフォアミートがほぼ取れず、のぞみーさんが打たれたら私はほぼラケットに当てられないほど打ち抜かれ、私も全部打たれてのぞみーさんに迷惑を掛け、という感じでした。打たせないというよりはいかに打ちミスしてもらうしかない状態。第1ゲームは接戦を落としマズいムード。第2ゲームもN山さんの決め球が入るか入らないかの世界を何とか逃げ切ってゲームオール。第3ゲームは後半のぞみーさんの球をN山さんが打つ流れの時に多く打ちミスを誘うことができたので上手くいきました。2-1(-9、9、8)で勝ち。2番手。S條・K股組がW辺・A井組と。W辺さんはシェイク裏表。バックは変化表で、カットしたりロビングしたりシーミラー打法をしたり、何をしてくるか分からないファンタジスタ。A井さんはペン表裏です。S條さんがW辺さんのしゃがみ込みサービスを苦手としているらしくレシーブは恐る恐る。ミスもそれなりにありました。でも二人でしっかり攻撃し2-0(8、4)で勝ち。3番手。KNIGHT・K股組がW辺・W田組と。多分相手チームも順番に回しているのでしょう。正直N山さんが1本使いだったのは非常に助かりました。自滅しないように心掛けましたがスコアは激戦でした。2-0(9、8)で勝ち。チームも3-0で勝ち。4戦目。対オジオマンズ。1番手。S條・K股組がO西・H山組と。O西さんは左シェイドラ。巻き込みサービスや回転量の多い思い切りの良いフォアドライブが特徴で、私も何度かシングルスで対戦したことがあります。H山さんは左シェイドラ女性。サウスポーペアです。第1ゲームはO西さんの怒涛の攻めやH山さんの神ブロックなどがありデュースを落としましたが第2ゲーム以降はS條さんのナックルロングサービスやアップサービスなどのサービス構成がH山さんに効きまくりリード。2-1(-10、5、5)で勝ち。2番手。KNIGHT・のぞみー組がMり・H野組と。Mりさんはシェイドラ、H野さんはペンドラです。4戦目となると私も調子が上がって来て粒プッシュやバックハンドなど積極的に攻めていき、のぞみーさんのフォアスマッシュやバックミートも炸裂。2-0(2、4)で勝ち。3番手。S條・のぞみー組がA達ご夫妻と。ご主人はバック表カットマン、奥様はシェイク裏表。バックはアタック8です。S條さんはサービスから攻撃までノリノリ。のぞみーさんも安定したプレーでした。2-0(1、1)で勝ち。チームも3-0で勝ち。5戦目。対調友東B。1番手。KNIGHT・のぞみー組がI波・M市組と。I波さんは球型グリップになっているラケット。何という名称かは存じ上げないですが最近稀に見るやつです。表裏。M市さんはペンドラだったと思う女性です。アグレッシブな攻撃を受けて厳しい場面があったり、I波さんにはバック手前へのストップレシーブを多用され対応がしんどかったです。2-0(9、5)で勝ち。2番手。S條・K股組がI藤ご夫妻と。ご主人はペンドラ、奥様はシェイドラでした。こちらの二人の安定した攻撃で押していき2-0(6、5)で勝ち。3番手。KNIGHT・K股組がI波・N浦組と。N浦さんの戦型失念。2-0(5、3)で勝ち。チームも3-0で勝ち。ということでリーグ戦は5勝0敗の全勝で優勝でした。引き続き、P4MATCHとは関係なくアナログ・オフラインでトーナメントを行います。優勝したうちのチームからトーナメントの場所を選びます。1回戦のないシードを選ぶことも可能ですが「どうせなら試合数が多い方が良い」ということで小さい山に入りました。決勝戦まで行くと3回対戦ができます。試合形式は混合W、女子S、混合W、男子Sです。3本先取ですが、2-2になるとビクトリーマッチで混合Wの1ゲームマッチを行います。1番手に出た人が2番手には出られず、1番手と3番手の混合Wの両方に出ることもできません。ビクトリーマッチは1番手と3番手のペアと異なるなら3回目の出場でも構いません。トーナメントも3ゲームマッチで、1-1になると第3ゲームは6-6から開始。サービスは1本交代に代わります。トーナメント1回戦。対DADA。1番手。S條・K股組がN山・A井組と。2台同時進行で私は2番手の審判をしていたので詳しい流れは分かりませんが負け。2番手。のぞみーさんがW田さんと。W田さんのフォアミートが決まる時はありましたが、のぞみーさんが切れたツッツキでW田さんのネットミスを誘ったり、フォアスマッシュなど攻撃でも押していき、2-0(5、7)で勝ち。大きな1勝でした。3番手。KNIGHT・のぞみー組がW辺・W田組と。W辺さんの嫌らしいカーブドライブ(ロビング?)などあったものの2-0(6、8)で勝ち。4番手。S條さんがN山さんと。似たような戦型同士のドライブとミートのせめぎ合いでした。第1ゲームはS條さんが大激戦を制すと、次は上手くミスを誘いリードを広げながら自分の攻撃は入れるという感じで2-0(9、4)で勝ち。チームも3-1で勝ち、ビクトリーマッチには回りませんでした。2回戦。対MURO's。1番手。KNIGHT・のぞみー組が某・Hやし組と。私は某さんとの卓球初絡み。粒プッシュがかなり思い切り良く押してくる印象ととにかくギロチンサービスを警戒しました。私がバック粒ということもありロングサービスを軸に横下回転などありましたが集中して待ってしっかりカットでレシーブしレシーブミスしないようにしました。あとはバックハンドなど可能な限り攻撃し、のぞみーさんの攻撃にお任せ。第2ゲームを取られてゲームオールになり6-6スタート。そのままデュースになり痺れる局面が続きました。12-11でリードして私のサービス。ここでしゃがみ込みサービスのジェスチャーをしながら「これでアップを出してみて良いですか?」とのぞみーさんに提案。口頭で言ったので相手ペアにもアップだとバレてしまった気がしますが良いです。レシーブは粒の某さんではなくバック表のHやしさんなのでレシーブミスを期待して出したのですが、チャンスボールながら返って来ました。回転がめちゃ残っているであろうチャンスボールだったのでのぞみーさんはどうするかと思ったのですが思い切り良くスマッシュし、しかも決まりました。素晴らしい。2-1(4、-9、11)で勝ち。2番手。K股さんがK林さんと。2台同時進行だったので詳しい内容は分かりませんが、どちらも声を出し気合いのぶつかった試合でした。でも惜しくも負け。空き台の関係で4番手を先にやりました。4番手。私がK久さんと。シェイドラです。第1ゲームの序盤は怒涛のドライブの攻めに押されまくり、かなりリードを広げられました。完全に取られる流れだったのですがそこから何とか追いつき逆転して取りました。内容は負けていましたがたまたまでした。でもそれで流れを持ってこれた気がします。第2ゲームはしっかり攻撃しながら試合を作れたと思います。2-0(7、6)で勝ち。3番手。S條・K股組がHやし・K林組と。カットマン女性ペアです。内容はあまり観れていませんが勝ったようです。チームも3-1で勝ち。ビクトリーマッチは回りませんでした。3回戦(決勝戦)。対オジオマンズ。1番手。S條・K股組がO西・H山組と。リーグ戦でも対戦しているので攻め口が分かっているようでした。2-0(6、?)で勝ち。2番手。のぞみーさんがA達さん(奥様)と。切れたサービスやツッツキでしっかりネットミスを誘い、要所では攻撃。かなり隙のないプレーで押し2-0(6、3)で勝ち。3番手。KNIGHT・のぞみー組がMり・H野組と。リーグ戦と同じ対戦です。第1ゲームは押されましたが2-0(7、4)で勝ち。ここでチームの勝ちは決まりましたが、試合途中だった4番手も最後までやりました。4番手。S條さんがO西さんと。見応えのある好ゲームでした。ドライブの引き合いやミートなどの応酬でギャラリーも沸いていました。確か2-0(?、7)で勝ち。チームも3-0で勝ち。ということでトーナメントも優勝でした。リーグ戦およびトーナメントの勝利内容でハートマークを集める仕組みになっていて合計枚数の多いチームが優勝です。うちのチームは12枚集めていたので2位以下を大きく離して優勝でした。商品券2,000円分をゲットしました。女性に1,000円分ずつ渡し、男性2人は500円分もらいました。私は3ゲームマッチながら全部で12試合して12勝0敗。混合ダブルスはのぞみーさんと組んで8勝0敗、K股さんと組んで3勝0敗、シングルスは1勝0敗でした。P4MATCHの計算に関わる試合は混合ダブルスの8試合で8勝0敗だったのですがレーティングポイントは何と増減なしの1690ポイントのままでした(^^;しゃあないです。試合後は4人で駅前に移動し焼き鳥屋さんで祝勝会。楽しく飲み食いし、会話に華を咲かせました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/20(土) 第21回 R.I.P杯 @南毛利公民館★01/21(日) 第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ) @朝霞市立総合体育館★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館☆02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)☆03/16(土) 第3回 大和市ダブルスオープン卓球大会 @大和スポーツセンター★03/17(日) 023年度 春期市民 川崎市長杯団体対抗卓球大会(一般の部) @カルッツかわさき
Jan 14, 2024
コメント(0)
今日は横浜市中スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。試合形式は大会名の通り混合ペアマッチで、1番手の混合Wで負けたペアが2番手を男子シングルスにするか女子シングルスにするか選択します。2本先取です。私はシェイク裏表のみえさんにお誘いいただき出場しました。みえさんと混合ダブルスを組むのは2回目です。今回はペアマッチなのでシングルスもありますし楽しみです。チーム名は連名で「きっとカット・MD ttl」でした。年齢別(合計年齢100歳以上)と一般の部に分かれていて私らは一般の部です。5~6チームのブロックがいくつかあり、うちは6チームリーグに入っていました。リーグ戦のみで終了なので5チームとの対戦です。11:00開場と朝が少し遅めの開催だったのは助かりました。リーグ戦1戦目。対磯子クラブ。1番手。H田・I井組と。H田さんは豪快なフォアドライブがあり思い切りの良いプレーが印象的なシェイドラです。前回みえさんと組ませていただいた時にも対戦しました。その時には別の女性とのペアでしたが、ボコボコに打ち込まれて負けています。I井さんは長身のペンドラ女性です。相変わらずのH田さんの豪快なドライブ、そしてI井さんはカウンターやミートが得意な感じがしました。ですがH田さんは初戦だったからか前回に比べると攻撃の精度が高くなかったので助かりました。みえさんは堅実なプレーとバック表の綺麗なミート打ちで押してくれたので助かりました。3-1(5、6、-5、8)で勝ち。2番手は女子シングルスを選択されました。みえさんがI井さんと。I井さんはフォアの攻撃が目立ちますが実はバックプッシュがお上手で、みえさんもバックミートが上手いのでバッククロスの攻防になっていました。第1ゲームを取られましたが、フォアに回す方が良いのかバッククロスで勝負する方が良いのかのせめぎ合いを集中力で制しリード。第4ゲームは惜しくも取られてゲームオールになり最後もデュースが長く続く大激戦となりましたが、みえさんの集中力が勝り3-2(-5、11、8、-9、17)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対クエストCoCo。1番手。H中・K向組と。H中さんはペン表で、練習試合をしたことがありますしローカル大会で一緒のチームになったこともありますが大会での対戦は初めてだったと思います。K向さんはシェイドラ。両ハンド粘り強く、強気に攻撃してくる女性です。序盤は良い感じで点を取り2ゲームを先取しましたが、第3ゲームになるとこちらのミスが増えたり相手にも慣れられるのか流れが悪くなります。1戦目も第3ゲームは簡単に取られましたし。今回は第4ゲームも9点で落としゲームオールに。「負ける流れやん」と思いましたがそこはみえさんがしっかり点を取ってくれ、私は足を引っ張らないようにするばかり。何とか3-2(3、9、-5、-9、7)で勝ち。2番手は男子シングルスを選択されました。私がH中さんと。練習試合をした時には勝てたし「何とかなるだろう」と思っていました。でもその時とは全く勝手が違いました。攻撃もドライブとミートを打ち分け、ストップも交えて前後左右に揺さぶられます。第1ゲームをデュースで取られ、かなり焦りました。第2ゲーム以降も同様の展開でH中さん主導権の展開。またもやデュースでしたが何とか取りました。それで少しだけ精神的に余裕ができたので強気にプレーし第3ゲームを取りました。このままいけると思っていたのですが第4ゲームもデュース。そして集中力の高いH中さんに取られてゲームオール。「負けるかも」と内心かなり弱気になっていました。第5ゲームも終盤追いつかれる形でデュースに。もう必死でしたが、何とかギリギリ3-2(-10、10、4、-10、10)で勝ち。スコアにこんなに10点が並ぶとは思いませんでした。今日一番キツい試合でした。チームも何とか2-0で勝ち。3戦目。対ねぎま倶楽部。1番手。S伯・O蔵組と。このお二人は以前混合ダブルスの大会で一度対戦したことがあるので何となく覚えています。S伯さんはカーブドライブを含むドライブあり、ミートあり、で嫌らしくも男前なプレーのペンドラ。O蔵さんも豪快な攻撃が特徴のシェイク裏表の女性です。第1ゲームをギリギリ取り、第2ゲームは打球順の相性が良いのかかなり良い感じで取りました。でもやはり第3ゲームが簡単にいきません。S伯さんのドライブやミートに翻弄されデュースで落としました。「また第3ゲームを落とした(笑)」となりましたが気持ちを強く持ち、何とか3-1(11、1、-10、5)で勝ち。2番手は男子シングルスを選択されました。私がS伯さんと。序盤はリスクを負った攻撃をしてくれたので、決められた時には全く取れない球ですがミスもそれなりにあったので2ゲーム先取。そのミスが徐々に少なくなり第3ゲームは取られると流れが変わりそうなほど追い詰められましたが3-0(5、8、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。4戦目。対Let'sぴんぽん。1番手。ライト・H野組と。ライトさんはシェイク裏表、H野さんはシェイドラの女性です。このペアと対戦するのは二度目です。H野さんは豪快なフォア攻撃が持ち味。ライトさんはバック表のミートや、フォアはドライブもミートもあり安定しています。横上回転気味の巻き込みサービスも分かりにくくレシーブでは苦労しました。この試合ではみえさんのバックミートやフォア攻撃が冴え、引っ張ってくれました。3-0(4、7、7)で勝ち。2番手は男子シングルスを選択されました。私が狙われがち(笑)私がライトさんと。シングルスは練習試合しかしたことがないですがこれまで何とか勝っているので今回もしっかり勝ちたいところ。過去の印象は台上を含めたフォアのミート打ちでした。入るとカットするのが難しいけどリスクのある攻撃だと思っていました。ところが今回はミートは2~3割で残り7~8割はドライブでした。印象が違いました。バックミートを絡めて左右に振られ、苦しい戦いを強いられました。コースがバレると私の攻撃も簡単に止められました。第1ゲームを取られたあと2ゲームを取り返したので何とかなると思いましたがしっかり第4ゲームを取られてゲームオール。第5ゲームは大きくリードしてチェンジエンドした筈なのに追いつかれてきてかなりヤバい展開でした。10-8と痺れる場面でしたがしゃがみ込みサービスからの三球目バックハンドが入り何とか3-2(-9、8、5、-8、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。5戦目。対BRAVE。ここまで両チーム全て2-0勝ちで4勝0敗同士の全勝対決です。1番手。M城・Y本組と。M城さんはコーチもされているバック粒カットマン。Y本さんはシェイク裏表の女性です。正直勝つのは難しいと思っていたペアですが、序盤はみえさんの攻撃、私の粒プッシュなどがそれなりに効いて接戦になり、最後は確か私の球のエッジかネットインが入って得点。第1ゲームを取りました。でもその後、M城さんが積極的に打って来るフォアドライブの回転に負けて我々がオーバーミスを連発。Y本さんのミート打ちにも押されて防戦の流れに。それを断ち切ることができず1-3(11、-9、-6、-13)で負け。ノーチャンではなかったので悔しいですが地力で負けていました。初めて2番手シングルスを選ぶ立場になりました。これまで2番手シングルスは私が3回、みえさんが1回出場。私の方が2回多く試合をしています。みえさんはシングルスを1試合しかしていません。なので「もし最終戦のダブルスで負けたら2番手は女子シングルスで出てもらえますか?私が出ても多分負けるので3番手に回せませんし」と言い、みえさんに了承を得ていたのでその通り宣言しました。2番手。みえさんがY本さんと。みえさんのサービスの時にはバッククロスの表ミート対決をしたりして良い展開でしたがY本さんのサービスの時には基本的に速いナックルロングサービスを出されてからのナックルを送りミート打ちされるというパターンで失点し、厳しい展開でした。第2ゲームはその流れが顕著に出て点が取れなくなり「どうしましょうか?」という感じでした。フォアに切れた球を送ってドライブを促したりして展開を変えたことやナックルにも少し慣れてきたので第3ゲームは展開が好転しかけたのですが、Y本さんのフォアミートで押され、0-3(-7、-1、-8)で負け。チームも0-2で負け。ということで結果は4勝1敗の準優勝でした。3位以上が入賞でした。準優勝の賞品は国際卓球の賞品券2,000円分でした。2人で1,000円分ずつ分けました。ちなみに私は国際卓球さんに行ったことがないのでどうしたものか(^^;個人的には私は8試合して7勝1敗でした。混合ダブルスは4勝1敗、シングルスは3勝0敗でした。大会後は、みなみ風から出場されていたY永さんと一緒に3人で桜木町まで移動。駅前の居酒屋さんで美味しい料理とビールを堪能しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/14(日) 第7回 ROCKWAVE P4マッチMIX団体戦 @世田谷区粕谷区民センター★01/20(土) 第21回 R.I.P杯 @南毛利公民館★01/21(日) 第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ) @朝霞市立総合体育館★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館☆02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)☆03/16(土) 第3回 大和市ダブルスオープン卓球大会 @大和スポーツセンター★03/17(日) 023年度 春期市民 川崎市長杯団体対抗卓球大会(一般の部) @カルッツかわさき
Jan 13, 2024
コメント(0)
今日は、はびきのコロセアムで卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会私のレイティングは1961です。日本レイテイング推進協議会がレイティング計算を行う大会としては昨年11月に神戸レイティング大会に出場しましたが、羽曳野レイティングシステム大会に出場するのは一昨年の11月以来、13ヶ月以上ぶりです。出場するためには帰省タイミングと合い、他の予定が入っておらず、上手く申し込みができる、という条件が揃わなければならないのでなかなか難しいです。私のコンディションはいまいちでした。一昨日1/4に大会に出た時、寝不足でしんどかったので帰宅後すぐに布団に入って3時間ほど眠りました。そして起きると・・・声がほとんど出ない状態になっていました。1/5は在宅勤務でしたが、幸い会議が一切入っていなかったので声が出なくても仕事ができました。晩に卓球仲間との飲み会が入っていましたが、体温は平熱なので予定通り実施。話し辛いという問題はあったにせよ普通に飲み食いできました。そして今日を迎えたのですが、声は相変わらず出ない状態。ただ体温は36.0度と平熱かいつもより少し低いぐらいの体温なのでまあ問題ないと思いながらはびきのコロセアムに向かいました。寝不足や疲労で体が疲弊している感じはしますが。今回はメインアリーナでの開催でしたので2リーグが交互に使える共用台もあり進行は早く進むと思われました。朝の練習はK浪さんに声を掛けてもらったのでしっかりできました。当日キャンセルやキャンセル待ちなどの対応のために開始は10:30頃になりました。私はA3リーグに名前がありました。7人リーグです。今日のAグループとBグループの境界は1814と1810。比較的低い水準です。2000超えも5人しかいませんでした。私はリーグの2番目に名前がありました。5勝1敗を目指したい位置です。予選リーグ1戦目。対もかさん(1814)。シェイドラです。羽曳野レイティングのウグイス嬢で有名な美人さんです。全国大会の常連なのでゼッケンには3段が付いています。三球目やカウンターなど上回転打ちには滅法強いイメージなのと高回転のバックサービスが強みですが、異質があまり好きではないのと上回転打ちに比べると下回転打ちはそんなに得意ではない印象なので、まずサービスは警戒しながら粒高メインでレシーブ。あとは粒プッシュなど粒を使ったプレーを中心にして攻めていきました。3-0(7、7、7)で勝ち。2戦目。対Hやしさん(1864)。シェイドラです。レイティングを見るとそこまでめちゃくちゃ強くないのかなと思ったのですが、予想以上に強かったです。カット打ちが安定していてミスが少なかったです。第1ゲームはミスが先行し試合にならなかったですが、第2ゲームはしっかりカットで粘ってミスを誘えたと思います。第3ゲームは接戦だったのですが、バッククロスを中心としたカットとドライブのラリーで粘り負け、9点で落としてしまいました。これがイタかったです。そして第4ゲーム。10-6でゲームポイントだったにも関わらずそこからの1点が取れず、ズルズルと失点します。頭の中で「ヤバい」とよぎりました。当然気は抜いておらず集中していたのですがHやしさんの粘りと思い切りの良さに押されてデュースに。そしてそのまま2点取られてしまいました。6連続失点。1-3(-5、8、-9、-10)で負け。勝てるチャンスはあったのに厳しい負けでした。3戦目。S川さん(1929)。ペン表の女性です。何度か対戦していますが、私の記憶では1勝2敗か3敗ぐらいだと思います。フォア前とバック奥に対するサービスの出し入れとミート打ちで対カットマンは非常に強い印象。チームメイトの駒ちゃんもかなり苦手にしている相手です。当然そのサービスからの展開に全集中しました。今回はフォア前の比率が少な目でバックロングが多かったので個人的には助かりました。そこさえクリアすればあとは粘り負けないこととチャンスは打ちに行くことで何とか試合になります。S川さんの攻撃がほぼクロスにしか来ないと踏んだので予測できたのも大きいです。フォアに送った場合にはミート打ちはほぼフォアクロスに来たので待ったりバックサイドからの球もほぼクロスに打たれました。あとS川さんがいつもより元気がなかったように思います。サーブミスや対粒プッシュのミスもいつもより多かった気がします。3-0(6、6、6)で勝ち。4戦目。対M浦さん(1844)。シェイク裏粒です。シェイク裏粒には最近よく苦しめられていて、関東だったら松Bridgeさんや東海大のY本さんなど。昨年11月の神戸レイティングではH賀さん、といつも厳しい戦いを強いられます。バック粒にどんな技術がありフォア攻撃の威力や精度がどれだけあるかがポイントだと思っています。バック粒は、私の中ではそこまで脅威はありませんでした。嫌なのは、フォアクロスに逃げるサービスなど出しても全てバック粒でレシーブするタイプなのでサービスがほとんど効かない点がしんどかったです。フォア攻撃はあまり甘くなくてもガンガン入って来ますし威力もあるので私はどちらかと言えばフォアを警戒していました。バックにはナックル中心で送り、いかにフォアのミスを誘えるかだと思いました。第1ゲームをデュースで落として内心かなり焦りましたが第2ゲーム以降は何とか試合が作れました。第4ゲームは長いデュースで痺れましたが、何とか3-1(-10、4、9、13)で勝ち。5戦目。対M田さん(1897)。ペン裏裏です。私が社会人になった時から大会でよくお見掛けしていたベテランで、自分より超格上なので「すごいなぁ」と思いながら見ていた人です。そこから30年ぐらい経っているので当然衰えは出ると思いますし、私も20代の頃に比べたらかなり強くなっている(と言うか20代の頃がクソみたいに弱かった)のでその差は縮まっている筈と思って臨みました。M田さんは最近故障等によりあまり練習ができていないそうで良い球は出たりするもののやはり精彩を欠いている様子。私がバックストレートにロングサービスを出すともう取るのを諦めてスルーするレベル。確か全部で5回ぐらい出しましたが取る気なくノータッチでした。3-0(3、2、8)で勝ち。試合後「こんなんじゃ出る資格ないですよね」とかおっしゃっていました。そんなことはありません。レイティング1900ポイント近い数字が物語っています。M田さんは強い筈なのでコンディションを戻して欲しいです。6戦目。対Y淺さん(2013)。シェイドラです。中学生ぐらいでしょうか。若い子です。リーグで1番レイティングポイントが高いですし2000超え。勝てばポイントを大きくもらえるチャンスです。私の初見が効けばチャンスがあると思いました。序盤はサービスやカットの回転、攻撃等がやはり初見だったので結構効いて2ゲームを先取。このまま勝てると思いました。でもさすが2000超え。簡単には勝たせてくれません。途中からサービスは一切効かなくなり、カットにもハマってくれないのでしっかり粘りながら攻撃するしかなくなりました。その精度が高ければ勝てると思うのですが厳しかったです。彼は両ハンドドライブの威力も回転量もあり、かなり一方的に押されました。ほぼ点が取れなくなり、なす術なしと言った状況。フルゲームになり、第5ゲームも必死に食らいつきたかったですが2-3(9、7、-4、-1、-6)で負け。強かったです。ということで予選リーグは4勝2敗。3位でした。ちなみに1位は全勝のHやしさん。なんで1864なんだろう(^^;予選リーグが終わったのは15:00過ぎとか15:30前とかだったと思います。開始が遅かったのにメインアリーナなので早い進行だと思いました。でも決勝トーナメントが始まるまでに結構な空き時間がありました。私はその間、軽く練習したり、久しぶりにお会いした鶏さんと練習試合をしたりしました。決勝トーナメントは1回戦がなく且つ右下だったのもあり、2周目の最後にしか回ってこなかったので、確かコールされたのは17:00頃とかだったと思います。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦(初戦)。対N尻さん(1939)。シェイク裏粒の女性です。多分中学生ぐらいかなと思います。またバック粒(^^;予選リーグの試合をチラッと見ましたが、フォア強打が強烈な印象。バック表だと思っていましたが粒でした。レイティングポイントを見れば侮れないのは一目瞭然です。序盤はバックに切れたサービスとナックルサービスを出し分けながら甘い球を全部打っていく方針。それが上手く決まり、N尻さんは「マジか」という感じで苦笑いをしているのが分かりました。上手く初見が効きました。バック粒はしっかりプッシュで弾くように打って来るタイプでかなり球足が速く深く入ってくるのでそこは注意しながら、サービスと攻撃を駆使して押していきました。2ゲームを先取しましたが、そこはさすが1900超え。対応され始めました。フォア攻撃を多めにされたのですが、カット打ちがきっちり上手くてドライブもミートでの打ち抜きもできます。「最初からそれされてたら無理だった」と思うほどの怒涛の攻めで第3ゲームを取られ、審判の大地さんから「これはあるぞ(笑)」と言われましたが何とか踏みとどまり、3-1(4、8、-10、6)で勝ち。これでベスト8です。3回戦(2戦目)。対K浪さん(1940)。シェイドラです。すごく強いし2000を超えていることも多い人ですが、日によって集中力に波があるのか、レイティングポイントも乱高下することがあります。「1940台はないわ(^^;」と思いました。私のK浪さんとの戦績は、何度か勝ったことがあるしK浪さんも私を得意にはしていない様子なのでチャンスはあります。また、私の対戦前に全国マスターズチャンピオンにもなったことがあるペンドラのK松さんとフルゲームの大激戦を終えたところ。疲れている様子。でも今日のK浪さんは「疲れてるけど頑張るぞ!集中!」と疲れを気持ちでカバーして集中していました。強い時のK浪さんモードです。第1ゲームは序盤かなり良い感じでリードしていたのに終盤に追いつかれてデュース。そこで集中力を切らさず粘ってくるK浪さんに対して私が粘り切れず落としました。後から考えるとこの第1ゲームが鍵でした。第2ゲームをギリギリ取りながらも第3ゲームはまたもやデュースで取られました。私が攻める前に先に攻撃するという気持ちを抑え、しっかり粘りながら私の攻撃も返していくスタイル、そして決めるところはしっかりコースを狙った渋いドライブを打たれました。強かったです。第4ゲームは焦った私が仕掛けていってミス連発で勝負あり。1-3(-13、9、-12、-5)で負け。ということで結果はAグループ1部決勝トーナメントベスト8でした。全部で8試合して6勝4敗でした。試合が終わったのが18:00過ぎ。それから負け審判をして、18:30過ぎになりました。でも今日はこれで終わりではありません。実は年末から義弟(妻の妹のお婿さん)から練習のお誘いを受けていました。もしタイミングが合うなら紅蘭卓球クラブの練習に参加してくれないか、と。私は羽曳野レイティングシステム大会に出場するので終わり次第の参加で良ければ、ということで予定していました。河南町のぷくぷくドームで18:00~21:00で練習しているということでした。はびきのコロセアムからは車で高速に乗って行けば30分ほどで行ける場所です。19:30前に到着し、1時間半ほど参加させていただきました。声が出ない状態と身体は満身創痍感はあるものの、何とか大丈夫でした。代わる代わる練習試合を申し込んでくださり、6試合しました。レイティング含めて全部で14試合なので最後はさすがにめちゃめちゃしんどかったです。帰宅したのは22:00頃でした。晩御飯抜きだったので一時的に体重が3kgぐらい減っていました。シャワーを浴び、ビールを2本だけ飲んで晩御飯を食べました。最後にレイティング試算をします。初参加の人との対戦はなかったので正確に計算できていると思います。+2-20+7+3+5-6+7-10=-12レイティングポイントは12ポイント下がって1949ポイントになる予想です。K浪さんに負けて10ポイント下がるのもキツいですが、やはり一番キツいのは予選リーグ全勝だったHやしさんに負けて20ポイント下がることです。今年の目標であるレイティング2000ポイント超えから離れてしまいましたが今年はまだ始まったばかり。戻していけるように頑張ります。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/13(土) 第16回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター★01/14(日) 第7回 ROCKWAVE P4マッチMIX団体戦 @世田谷区粕谷区民センター★01/21(日) 第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ) @朝霞市立総合体育館★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館☆02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)
Jan 6, 2024
コメント(0)
今日は大阪市立本田小学校で開催された卓球の大会に出場しました。私はトシオさんからお誘いを受け、参加申し込みをしていただきました。小学校で開催されるローカルな大会であること、チーム編成は主催者が決めること、もあり私はローカル・親善試合の扱いとし、この大会の戦績は今年の実績には反映しません。私のコンディションはあまり良くありませんでした。前日が今年の初打ちだったのですが、休憩しながら3時間半ほど打ち、そのあと飲みに行き、更にカラオケに行き、1:00頃に終電で帰宅。寝たのは1:30過ぎです。睡眠時間は4時間ぐらいだと思います。二日酔いはありませんでしたが疲労と寝不足でした。会場に到着すると、数年ぶりに会う方をはじめ懐かしいメンバーに会えました。沢山の方に声掛けしていただいたりこちらからご挨拶させていただいたりととても有意義なコミュニケーションが取れました。試合形式は男女2人ずつによる4人チームでの3ダブルス団体です。まずは予選リーグを行い、その順位により順位別リーグも行います。予選リーグは2番手までで勝敗が決まっても3番手まで必ず試合を行います。決勝リーグは2本先取です。全試合が3ゲームマッチで、デュースはありません。10-10になっても11点目を取った方が勝ちです。また、4チームリーグの場合はゲームオールになっても普通に第3ゲームをしますが5チームリーグの場合は第3ゲームは5-5スタートです。ダブルスは同じ人が1対戦で3回出場するのは駄目ですし同じペアが2回出られませんが組み合わせは自由なので、例えば混合W×2と男子W×1のオーダーはありです。私は、男性は左シェイドラのS木さん、女性はシェイク裏表(バックはアタック8OX)のK上さんとシェイク表裏のN井さんのお二人と4人チームでした。S木さんは顔とお名前は存じ上げていて軽く会話もしたことがあったので顔見知りです。K上さんは昔一緒に団体戦に出た記憶があります。N井さんは初対面でしたが、駒ちゃんなど共通の知り合いがいたのですぐに馴染めました。オーダーですが、S木さんが「自分は練習不足だし動けないからずっと1試合でいい」とおっしゃったので私がずっと2回出ることになりました。混合×2、男子W×1のオーダーだとS木さんが2回出ることになるので、S木さんが1回となると混合W、男子W、女子Wのパターンしかありません。また、私がダブルスの時はバックサービス/バックレシーブなのでサウスポーとの相性があまり良くないということもあり、うちのオーダーは混合W×3で固定しました。S木さんが1番手、私が2番手と3番手です。女性2人は1番手と3番手の両方出る人と2番手のみ出る人を交互に替わっていただきました。予選リーグは5チームリーグでした。チームは2勝2敗で、2勝2敗のチームがもう1チームいて直接対決でうちが勝っていたのでうちのチームは2位になりました。2つある2位決勝リーグに進みます。私は全部で8試合させていただきました。多分4勝4敗ぐらいだったと思います。2位決勝リーグは4チームだったので3試合です。チームは1勝2敗。4チーム中3位でした。私は5試合させていただきました。多分3勝2敗だったと思います。ということで私は3ゲームマッチながら13試合させていただきました。7勝6敗だったと思います。よく負けました。成績はボチボチでしたが、とても楽しく試合ができました。私が鎌倉卓球クラブ(神奈川)のゼッケンをつけていたこともあって「今は神奈川なの?」とか「もう戻って来たん?」「鎌倉だと何年か前にオール福島にいたY永さん知ってる?」とか色々話しかけられましたし「YouTube観てるよ」「YouTuber選手権観たよ」など動画関連でも沢山声掛けをいただきました。大会は17:30頃に終了したと思います。飲み会のお誘いもいただきましたが、私は体調が思わしくないので残念ですがお断りしまっすぐ帰宅して軽く食事したあと、すぐに布団に入りました。3時間ほどで起きて改めて晩御飯を食べ、また寝ました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★01/06(土) 第256回 羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★01/13(土) 第16回中区混合ペアチーム卓球大会 @中スポーツセンター★01/14(日) 第7回 ROCKWAVE P4マッチMIX団体戦 @世田谷区粕谷区民センター★01/21(日) 第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ) @朝霞市立総合体育館★02/03(土) 第5回 カグヤレーティング @亀岡運動公園体育館★02/04(日) 173回クラブリーグ @羽曳野コロセアム★02/11(日) 第59回 全関東社会人卓球選手権大会 @墨田区総合体育館☆02/23(金祝) 第1回埼玉オープン混成団体戦 @朝霞市立総合体育館★03/10(日) 第2回 よてり杯3ダブルス 0次会 @高島平温水プール(多目的室)
Jan 4, 2024
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1