こんにちは。

確かに、公園になっているのを取って食べるのはどうも、
人目が気になりますね。管理している人でも居たら、一言
聞けるのですがね。
(2009.11.02 13:12:26)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

この秋一番の寒い昼 New! masatosdjさん

ふくよかに New! こ うさん

編み物CAL2025 編み… New! そら豆さん

これで いいのだ … New! 悠々愛々さん

そろそろ雪? New! もっちん4476さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

街道沿いの銀杏が色… New! Pearunさん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

2009.11.02
XML
カテゴリ:

28日に行った春日井市緑化植物園

ハンギングバスケットの展示があったので

こちらから掲載します

植物バスケット01.jpg

植物バスケット02.jpg

植物バスケット03.jpg

植物バスケット04.jpg

植物バスケット05.jpg

植物バスケット06.jpg

植物バスケット07.jpg

植物バスケット08.jpg

植物バスケット09.jpg

植物バスケット10.jpg

ついでに、春に撮ったアケビがどうなったか見に行ってきました

みんな良い色づきでした

誰も取らないのか口の開いたアケビも

食べたかったけど高さと・・人目が・・

植物バスケあけび1.jpg

植物バスケあけび2.jpg

植物バスケあけび3.jpg

植物バスケあけび4.jpg

子供の頃食べた味が口の中に広がりましたね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.02 09:41:27
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ^^  
どれも手が込んでますネ^^
誰か作ってくれないかなぁ~・・・
「アケビ」取って食べるのは人目が気になりますネ(笑)
でも美味しそうですね・・・ (2009.11.02 10:02:19)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
Pearun  さん
お~~~~美味しそうじゃあないですか、そのまま小鳥の餌になっちゃうのかな、もったいないですね。
台でも置いて子供達が、食べられる様にでもしてくれると、嬉しいんだけど。
(2009.11.02 11:04:06)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
 こんにちは

写真は良く撮れているけど今日はチョット辛口に、

ハンギングバスケットって何なの、お客さんを招いた

時の屋内飾りなら判るけど、自然を誤解している気が

してならない。

私はアケビのほうがよっぽど羨ましい、人の目が無け

れば・・・・・・! (2009.11.02 11:52:28)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
あけび 最近食べていません

綺麗な花が 飾っていますね (2009.11.02 13:07:54)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
マコ5447  さん
ハンキングバスケットみな綺麗に纏めてありますね手が込んでいて素敵です、アケビたくさんなっているのに好きな方にあげればいいのにーー (2009.11.02 13:10:07)

アケビ  
店長 布上  さん

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
花1218  さん
ハンギングバスケット 見事ですね^^
とっても綺麗

新しいカメラで 最初に 何を写しますか?
奥様かなぁ^^ (2009.11.02 13:30:08)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
sara1520  さん
綺麗なバスケットですね
それも沢山あって華やかですね

アケビってどんな味がするのでしょう?
食べた事ないです

(2009.11.02 14:01:10)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
yura panda  さん
どれもこれも欲しいなぁ~~~o(*^▽^*)o~♪

たくさんのあけびも(^m^)

(2009.11.02 16:27:25)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
ラッコ2722  さん
バスケット、良く手が入っていますね。
アケビ、食べてくれと言っているみたいな感じです。
長い間食べてないけど。 (2009.11.02 17:42:00)

Re:植物園ハンギングバスケット - 写真(11/02)  
夢花風  さん
素晴らしい飾り付けですね。
私はほとんど地植えなんですよ。

あけび、いいですね~
食べたくなりますよね。
















(2009.11.02 19:19:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: