2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
最近は、双子は保育園生活で、ワタシはお仕事、お姉ちゃんは学校で。それぞれ、生活が安定したなぁ~なんて、平和な日々を送っているつもりでした。が。最近、お姉ちゃんのお友達関係で、なにやら気になる動きが出てきました。いつも、遊んでいたAちゃんが、最近急に、下校も一緒にしなくなり、放課後も遊ぶ事がなくなってしまったようで。お姉ちゃんは「なんでだろう??」と不思議がっていますどうも、うちの子ともう1人の子に仲間外れにされてる・・・と思ったAちゃんのママは、違う子と遊びなさい、違う子と帰りなさいと言っているようでそんな事ないんだけどなぁ・・・。どっちかっていうと、Aちゃんがとっても気が強くて自分が中心じゃないとって感じで。何度か怒って先に帰っちゃったりした事があったみたいで、そういうのを仲間外れにされてるとでも、思ったのかなぁ。うちの子はよく「Aちゃん怒ると怖い」とか言っていたので、その子を仲間外れにするなんて考えないと思うんだけど・・・。まぁね、でも子供のいざこざなんて、そんなのしょっちゅうある事で。放っとけば、ケンカしたっていつの間にか遊んでいたりするもので。しかも、Aちゃんのママとワタシはとても仲が良くて。何でも話し合っていたんだけど。どうして今回は、そんな風にしようとAちゃんのママは思ったんだろう??Aちゃんが「ひなたんとBちゃん以外の子と遊びなさいって言ったから遊べない」って言ったって子供から聞いた時、やっぱ哀しかった~まぁ、子供同士の事は大人の世界と違ってコロコロ変わると思うんだけど。なんだか、くらーい気分になっちゃた週末でした。でも、気分を切り替えて、また明日から子供達の為にお仕事頑張りますだって、悪い事はしていないと思うし、そのうちAちゃんも、うちの子達と遊びたくなるかもしれないしね。しばらくは見守ります。自分がしっかりしていれば、大丈夫だ。。。きっと。
2008年10月19日
コメント(49)
金曜日の夜は本当に嬉しいしかも、今週は3連休神様、ありがとう(笑)今週は忙しかったけど、義母がいてくれたから、家事とかしてくれて楽だったなぁ~。そんな義母も今日、帰ってしまいました。次、会うのは正月かな。そうそう、旦那の方の家の墓参り、行ってないから行かなきゃな~と思いました。苗字を引き継ぐのがもう旦那しかいなくて、うちにりょーが生まれたもんだから、墓をよろしく~ってこの間、かる~く言われたので・・・ね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・行かなきゃ。今度旦那の妹が来るから、その時一緒に行こうかな。そして、ワタシは死んだらそこに入るのかしら・・・、それか自分で買うのかな??まだ、先の事だけど。今日、保育園に双子をお迎えに行った時、担任の先生が、りょーの面白話を教えてくれました(笑)先生が「明日、お休みだからパジャマを持って帰ってくださーい」って言ったら、りょーが先生のとこに来て「先生、りょー、明日も来るかもしれないよ?」って言ったんですって(笑)「りょー君は明日休みだから、来ないと思うよ~」って言ったら納得してパジャマをリュックにしまったそうです、かわい~ぃ(笑)そうそう、昨日も面白話があったんですけど(笑)お昼寝が終って、みんな布団とかお片づけをして次が内科検診だったので「みんな下の階に下りてくださーい」と言って、園児達は下りて行ったのですが、同じクラスの子達が「先生~、りょー君がいないよ~」と言い出して、大騒ぎになったそうなんです。「りょー君、どこ行っちゃったの~?」と先生も焦ったみたいなんですが(^▽^;)お昼寝をしていた上の階に行ってみると、ホールで1人で2度寝しているりょーが居たそうです(≧∇≦)ブハハハ 先生が抱っこして、下の階に連れて行き(抱っこされながら、「なに~?どうしたの~?」とりょーは事態が飲み込めていなかったそうです(笑))無事、内科検診をうけたそうなんですが、みんなが「お願いしまーす」と1人1人、内科の先生に挨拶をしていく中、りょーは「おはようございます」と言ったそうです(≧∇≦)ブハハハ まぁ、確かにりょー君はさっき起きたからね~、と先生たちもウケてたそうです(笑)大丈夫かりょー(笑)
2008年10月10日
コメント(4)
昨日から、旦那母が泊まりにきていて、明日には旦那父も来て、金曜日まではいるみたいです大助かりです(笑)働きだすと、家の事してくれる人って神様みたいに見えたりしません?(笑)言い過ぎかな( ̄m ̄〃)ププッ 今日は、思い切って双子を保育園休ませてみました。ワタシが研修でチョットいつもより遠くに行かなきゃならなかったので、帰りも遅くなるので、お迎えどうしようかな・・・と思っていたので。ワタシが朝出て行く時は、すーは大泣きでした。保育園に行きたいーと泣いて暴れて・・・大丈夫かな??と思いながらも、旦那母に任せて出て行きましたが、全然大丈夫だったみたいです(笑)。楽しく過ごしてたみたい夕飯は、回転寿司にワタシの母も一緒に食べに行きました。双子は4歳になり、ひなたんは8歳に・・・まぁーーーーよく食べることダブル母もワタシもビックリまだ食べんのかい?と、その食べっぷりに恐怖すら感じたワタシ・・・食べ盛りの時期は、回転寿司と言えども、連れてこれないのでは??と(笑)そして、店を出た後、サーティンワンでアイスクリームも食べて・・・←になりました(笑)3人分の学費も怖いけど、食べ盛り時期の食費もこわーいアタシ、痩せられるかも(笑)いやー でも、ホント痩せないと病気になりそうで怖いこの頃・・・。食べた物書くだけで痩せるとかいうじゃない??ダイエット日記でもつけようかしらね・・・。
2008年10月07日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1