愛飲・愛食日記

愛飲・愛食日記

2017.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝から曇り空。
蝉は、一生懸命 鳴いています。
午後から雨が降るようで。
恵みの雨。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メンバーは母&三姉妹、そう、身内会です。
今回が、第2回。
第1回が、秋口に開催されたので、少し間隔の空いた女子会となりました。
今回は、和食。
ちなみに、第1回は、イタリアンでした。
ワタシの日光過敏症に合わせて、開催時刻を少し遅めに設定して頂き、身内だからこその
配慮に、感謝感謝です。
稚貝をおすまし風に炊いたお皿から始まり、お刺身の盛り合わせ、帆立ととうもろこしの
ご飯、デザートのコースでした。
中でもお刺身の盛り合わせは、圧巻でした。
一番おいしく感じたのは、最初に出た、稚貝のお皿でした。
気に入ったら、オットを連れて来てあげようと思っていましたが、素材を活かした料理
ばかりで、焼、煮、蒸などの料理法が組み込まれていなかったのが、ワタシにとっては
大きな難点に感じました。
もう少し、バラエティーに富んで欲しかった。
しかし、一つ一つの産地を選ばれるほど、素材にはこだわっておられました。
なので、美味しいものをシンプルに食べたい人には、この店は、打ってつけだと思います。
お味も完璧でしたし。
その上、店内がとても綺麗。
母がランチで来たことがあり、今回も紹介してくれたのですが、女性受け、間違いなしの
お店です。
唯一の悔いが、もう少し、お酒を飲みたかった…最大の悔いです…。

最近、オットは、“ フラッシュモブ ”が マイブーム。
いわゆる、サプライズです。
当初は、ダイニングテーブルの横にPCを置いて、夕食を取りながら、オーケストラ版を
一緒に見ておりました。
そして、今のオットは、ディズニー・シーの前ファンカスト・ 橋本さん に凝っています。
ちなみに、橋本さんは、今年引退され、現在マジシャンだそう、勿論オット情報。
さて、次のオットのブームは、一体何が来るのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕食は、ブリの照り焼き、ほうれん草とひじきのツナサラダ(昨晩同様)、お揚げさんと
青ネギの卵とじ、もずく酢です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.27 11:30:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: