【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/10/15
XML
逆上!。大量のエロトラックバックが…。何ということを…。40以上も来ました。なんだかなあ…。これ以上続くようであればトラックバックの受け入れを停止しなければなりません。うーん。

ところで、皆さんコメントありがとうございました。

おーら228号さん、マレーシアに行くチャンスがあるのであれば是非ものにすることをお勧めします。日本ではあまり人気は無いですが、素晴らしいデスティネーションです。タイと同じかそれ以上に魅力的なものがたくさんあります。その上物価は安いです。

andy0091さん。出国カードは随分前に無くなっています。きっと驚きますよ~。

チャイドラさん。今回本家マーライオンを出しますのでご参考にしてください。

さて、続きです。前回はシンガポールのフェリーターミナルを出たものの船が中々前に進まないというところまでご説明いたしました。

日記

原因はこの船でした。この巨大な豪華客船が入港するために水路を塞いでしまったのです。待たされるわ、羨ましいわ…。乗りたいなあ。

日記

巨大な客船はこんな風に船体を回しておりました。これでは通れませんわね。

日記

20分くらい待たされた後に乗船したフェリーが進み始めます。船が進むと距離が取れてフェリーターミナルの全景を撮影することが出来ました。大きな建物でしょう。入り口からゲートが遠いのです。

日記



日記

港が20分近く閉塞されていたので、高速船が一斉に外に出て行きます。別の高速船の姿も見えました。高速船の編隊航行という珍しい光景になりました。

日記

高速船の船内です。意外に豪華なのです。

日記

40分くらいでインドネシア側のバタムセンター港に到着いたします。

日記

悪名高いビザオンアライバルです。インドネシアは突然ビザが必要な国になってしまいました。しかし、到着した場所で1分で取れます。手数料目的なんですねえ。写真も要りません。パスポートが1ページ潰れるのがちょっと痛いです。

日記

こんな通路でフェリーターミナルからショッピングセンターに入ることが出来るようになっていました。バタムセンターも随分開けてきました。

日記

昼食は日本食にして見ました。てんぷら定食です。やはりあまり美味しくなかったのでした。約400円です。

ところでこの回の旅行から海外携帯を持参しているのですが、マレーシアやインドネシアではメール送信が可能だったのですが、インドネシアでは音声通信だけでした…。国によって違うのねぇ、と実感してしまいました。

少し酒が入って眠いので、今回はここで切らせて頂きます。

【本日の成果】
なし(マイル熱が冷めてきてしまったのかなあ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/15 02:21:27 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: