七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

YouTube動画 "【発… New! ケルンコンサートさん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re[3]:政局も重要(11/21) New! 七詩さんへ >パフォーマンスだけの政党は…
七詩 @ Re:そもそも党勢拡大なんて目指してませんから。(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 社民党はしばらくそ…
鳩ポッポ9098@ そもそも党勢拡大なんて目指してませんから。 >票が力というのは民主主義の原則でしょ…
七詩 @ Re[1]:映画「モンテクリスト伯」を見て(11/24) ふぁみり~キャンパーさんへ 原作は山場ま…
七詩 @ Re[2]:政局も重要(11/21) ふぁみり~キャンパーさんへ 票が力とい…
ふぁみり~キャンパー@ Re:映画「モンテクリスト伯」を見て(11/24) まあ二次創作といってもモンテ・クリスト…
ふぁみり~キャンパー@ Re[1]:政局も重要(11/21) 七詩さんへ >どんな政党でも票をとってな…
七詩 @ Re:政局屋が駄目になる理由(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 社民党はみずぽ自身が…
鳩ポッポ9098@ 政局屋が駄目になる理由 >政策を実現するためにも党勢を拡大する…
七詩 @ Re:政局も重要(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 政策を実現するため…
2025年10月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


参政党はある種のマスコミからは極右とよばれているらしい。しかし、宮城県知事選での参政党代表の演説を聞くと内容は新自由主義批判、グローバル資本主義批判であり、これだけを聞くと左翼と思う人もいるだろう。かつての保守対革新、保守対リベラル、右翼対左翼と政治では様々な対立軸が語られ、「極右」だの「社会主義的」だのは相手を罵倒する言葉として使われている。しかし、極右という人もいる参政党の代表が新自由主義を批判しているように、単に右翼とか左翼とかいう対立軸ではものごとがとらえにくくなっているのではないか。
あるHPでの引用で参政党の支持者について以下のようなコメントがあった。



「何も成し遂げないまま中高年になった」人々や「経済的に貧しい人々」、「知性の足りない人々」が極右に吸い寄せられるということは往々にして言われる。言っているのはいわゆるリベラルといった方々で、こうした層を支持基盤にする政党を、上から目線で不満層のルサンチマンを煽るポピュリズムだと批判する。しかし伝統的な意味での左翼であれば、その支持基盤は社会の中で成功した層ではなく、まさに「何も成し遂げないまま中高年になった人々」ではないのだろうか。ところが今のリベラルはそうした人々を上から見下すだけである。
リベラルお得意のジェンダーとか夫婦別姓、LGBT差別反対、同性婚などの主張は能力主義によって個人を最大限にいかそうとするグローバル資本主義の主張に重なり、逆に、経済的弱者にとってはどうでもよい問題である。リベラルというのかどうかはわからないが、ある伝統的な左翼政党では、マルクスの著作を現代的に解釈した出版物を出したというがこれも想定している読者層はコアな支持者の高齢インテリ層だろう。
こうして従来の保守からもリベラルからも見捨てられていた層をSNSというツールで覚醒させた新政党が参政党であり、れいわであるのかもしれない。
参政党の「日本人ファースト」とれいわの「誰もが生きていてよかったと思える社会」は、両方とも同じ層にささるのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月27日 12時10分04秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: