七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

YouTube動画 "【発… New! ケルンコンサートさん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re[3]:政局も重要(11/21) New! 七詩さんへ >パフォーマンスだけの政党は…
七詩 @ Re:そもそも党勢拡大なんて目指してませんから。(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 社民党はしばらくそ…
鳩ポッポ9098@ そもそも党勢拡大なんて目指してませんから。 >票が力というのは民主主義の原則でしょ…
七詩 @ Re[1]:映画「モンテクリスト伯」を見て(11/24) ふぁみり~キャンパーさんへ 原作は山場ま…
七詩 @ Re[2]:政局も重要(11/21) ふぁみり~キャンパーさんへ 票が力とい…
ふぁみり~キャンパー@ Re:映画「モンテクリスト伯」を見て(11/24) まあ二次創作といってもモンテ・クリスト…
ふぁみり~キャンパー@ Re[1]:政局も重要(11/21) 七詩さんへ >どんな政党でも票をとってな…
七詩 @ Re:政局屋が駄目になる理由(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 社民党はみずぽ自身が…
鳩ポッポ9098@ 政局屋が駄目になる理由 >政策を実現するためにも党勢を拡大する…
七詩 @ Re:政局も重要(11/21) 鳩ポッポ9098さんへ 政策を実現するため…
2025年11月28日
XML
カテゴリ: 読んだ本


面白くていっきに読んだ。ただ、これから書くのはこの本の要約ではなく、この本を読んで思ったことである。映画「翔んで埼玉」の第二弾は滋賀をディスった「琵琶湖より愛をこめて」であった。第一弾の埼玉ディスりは、地域ネタが面白かったのだが、第二弾では、なぜ滋賀なのかと正直思った。滋賀ってディスるような県なのだろうか。だって、過去には都があったところではないか。しかも、それは京都に都がおかれる以前のことだ。その都の印象は強烈なので、「さざなみの滋賀の都」という言葉は名歌だけでなくあの琵琶湖周航の歌にもでてくる。都道府県が47あっても過去に都のあった府県は奈良、大阪、京都、滋賀、そして一瞬なのだが兵庫しかない。埼玉と一緒にするなんて…。
そう思ってこの本を読み始めたが、なるほど、たしかに滋賀には京都の陰に隠れているという面はあるなと思う。そうだ、京都に行こうのテレビCMで比叡山がでてきたのだが、比叡山は滋賀県にある。なんで京都に行こうなのに比叡山なのだろうか。変といえば変なのだが、その変であることを誰もいわない。昔、修学旅行で比叡山に行ったことがある。でもその修学旅行は皆あたりまえのように京都奈良修学旅行と言っていた。まあ、東京ディズニーランドに行く修学旅行も東京修学旅行といっているのかもしれないけど。ちなみに東京ディズニーランドは東京と言っているが、実際には東京にはない。
滋賀の大津と京都市の距離は非常に近い。二つの府県の県庁所在地がこんなに近いというのはあまりないのではないか。京都はオーバーツーリズムとか言われて宿がとりにくいなんてことを言う人もいる。そういう場合には大津に宿泊すればよいのではないか。温泉観光ではないのだから、寺社仏閣を巡るのは昼間であっても、夜、京都に泊まる必要はない。外国人向けの気位の高いところに泊まるよりも、大浴場のある旅館の方がいいのではないだろうか。
いつも京都の日陰で…というのをマイナスにとるのではなく、京都の奥座敷、京都の隣というのも非常な強みだと思う。
余談だが、本書には三大夫人という言葉がでてくる。ポヴァリー夫人、エマニエル夫人、キューリー夫人なのだが、キューリー夫人というのは考えてみれば変だ。女性の偉人伝の定番といえば、キューリー夫人とヘレンケラー、ナイチンゲールであるが、なんでキューリー夫人だけ夫人なのだろうか。結婚しているからといえばそうなのかもしれないが、夫人といえば夫が偉くてその夫を助けて妻の務めを果したというニュアンスがある。なんかそれって違うように思うのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月28日 07時53分57秒 コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: