PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年09月15日
XML
カテゴリ: 渡辺直人
どもども~~。

さて、8月30日の話。
この日は平日だったのですが、西武ドームへ行ってきました。

なぜか。
直人ピンバッチが発売になるということで…(^^;)
一応個数限定ということだったんですよ。
翌日、行く予定ではあったんですが、この日からの3連戦、あの伝説のユニホームで選手たちは戦うということで、早く直人のユニ姿を見たくてね。

現地に到着して、無事にピンバッチをゲット。

そして「あの」ユニ姿の直人を発見。

20130830170917(2).jpg

20130830170917(1).jpg



DSC06036.jpg

本日のスタメン。直人はサードで登場。

試合前、涌井の1000奪三振の表彰式がありました。

DSC06024.jpg

20130830174056(1).jpg

やっぱり西武ライオンズといったらこのユニですよねぇ~。
強いイメージがありますね。
秋山、工藤、清原、石毛、伊東などなど、渡辺監督もそうでしたね。
我らがヤクルトと日本シリーズで対戦したりとかもありましたもんね。

いや~、懐かしい!


さて、試合のほうはなかなか点が取れず。
そんな中守備で直人のファインプレーが!

9回1アウト、オリックス原の打球はサードファウルゾーンへ…

20130830210030(1).jpg

20130830210030(2).jpg

20130830210030(3).jpg

20130830210030(4).jpg

20130830210030(5).jpg

20130830210030(6).jpg

20130830210030(7).jpg

20130830210030(8).jpg

20130830210030(10).jpg

20130830210030(11).jpg

カメラマン席に落ちていこうかというボールを直人がナイスキャッチ!





この時点で2対0でライオンズは負けていました。

9回で2点か・・・

先頭バッターヘルマンはスリーベースヒット!
そして直人は代打を出されて御役御免。
代打の坂田は四球を選ぶ。


浅村ヒット!
そして秋山もタイムリー! 2対2の同点!

DSC06031.jpg



しかも

ノーアウト満塁!
サヨナラのチャンス!


DSC06033.jpg
直人と鬼ちゃんもドキドキ!

しかし…
その後が全く続かず。
結局同点止まりで延長戦に突入しました。

DSC06034.jpg
ああ~~~、がっくし。



DSC06032.jpg

9回終わって2対2の同点。
延長戦に突入。

この後、満を持してサファテが登場…
10回が終わってどうなったか。

はい、こうなりました。

DSC06035.jpg


10回の表に登場したサファテがダメダメ。
4点も取られてしまいました。
これで、一気に戦意喪失状態。

10回裏の攻撃は簡単に終わってしまい試合終了…
あららら…


う~ん、あの9回の盛り上がりがなぁ~~

残念な試合でした…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月30日 02時54分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: