全309件 (309件中 1-50件目)
うぅん1年ぶりくらいの更新?(==;)家買って引っ越したりしてアーダコーダやってる間に一年たってしまいました;でも最近家の庭つくりが面白くなってきて、色々ネットで調べてたら庭造りのブログが色々見つかったのねんでブログを思い出しました;;ってことでワインからは離れたテーマだけども庭造りの日記でもかいていこうかとおもいます~ちなみに芝のお庭なので、これからが芝の全盛期wとりあえず現状はこんな感じ奥のは家庭菜園もどき横に積みあがっている土は・・・・・片付けないとねぇ;さて地道に庭つくりのいろいろを更新していきます
Jun 30, 2010
コメント(1)
ついにやってきましたw王子2歳誕生日王子も大きくなりました~~~wwものすごくしゃべるようになりましたwwwいろんなことがわかるようになりびっくりすることもいっぱいです^-^朝などはパパの飲み終わったビール空き缶をママのところへ持っていってくれますwまぁ、ママに「パパだらしないね」といじめられますがorz誕生日の日は横浜のアンパンマンミュージアムに行きましたw王子もアンパンマン好きなので大喜びw日中は遊びに遊んで夜はパーティwお祝いのケーキはアンパンマンwもちろんパパママ用のお祝いアイテムもwシャトーレオヴィルラスカーズ 197830年以上たってアルコールの角がとれ、ものすごくまろやかなワインでした~~www時間とともに変わる味も楽しかったですw王子も少し舐めたりしてます( ̄ー ̄)ニヤリッなんか王子も今日はうれしい日ってわかってたらしく一日中ゴキゲンでしたwwwご満悦wすくすく大きくなってくれることを願ってw
Oct 21, 2008
コメント(1)
三連休いいですなぁ三連休いいなぁ(涙)めでたく三連休すべて出勤決定Ψ(`∀´)Ψとまぁ、いまだにこんな状況ですが実はなにげに王子の月誕生日なるものはまだまだ続いていたりスルノです祝1歳11ヶ月誕生日wそしてお祝いワインw・・・・まだまだつづいちゃったりします^-^;
Sep 12, 2008
コメント(2)
え~、仕事が激務になり長らくサボってましたうん、反省中このとおり反省中ごめんドナルドのように寛大なお心で再開をひとついや、仕事の激務がなくなったわけでわないのよ?激務が日常になったのよ?この日も出勤中お昼休みから生中継・・・・・・・・生中継(涙)
Sep 7, 2008
コメント(8)
つ~~い~~にwキタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!王子の1歳誕生日がやってきましたもう靴を履いてがんがん歩いてますwばんばんいたずらしまくってますw日に日に可愛くなってます(笑)w誕生日を迎えた王子の食いっぷりw王子誕生祭王子の食べているものはママ特製のパンケーキwまだ卵入りのケーキは早いのでバナナ入りのパンケーキにフォションのイチゴジャムとヨーグルトをトッピングしたそうです^-^王子誕生ケーキもちろん王子誕生ワインもあります~w王子の生まれたときのお祝いでも飲んだこのワインシャトー・ラフィット・ロートシルトでお祝いがっつり抱えてます|*∀*)ノこのワインはこれからずっと王子の記念日や誕生日に飲んでいこうと決めたワインですいわば王子の生涯のワインですいつか一緒に飲める日を楽しみに~成長を祝いますwん~~~3歳くらいになれば一緒に飲めるかな?
Oct 15, 2007
コメント(3)
月日のたつのは早いものでw王子の11ヶ月誕生日がやってきました(・∀・)ノシ10ヶ月すぎくらいから歩き始め、今では部屋の中を自由に歩いていますwww行動範囲が増えたことで感情表現も豊かになってきました~ワインにも少しは興味を持ってくれたようで今月の王子月誕生日ワインにもなじんでマス今回のお祝いワインはオーパス・ワン[2003]にしましたw作品第一番とか第一章という意味のワインです王子の一年目、第一章が無事過ごせたことを祝ってこれを選びました~少し開けるには早かったようですがアルコール感が強いながらも時間をかければまろやかに、香り豊かになってくれるおいしいワインでしたまた、月誕生日プレゼントも秋が近づいてきましたのでジャケットを選んでみましたwそしてこちらが装着した王子|*∀*)ノパパママはもうとろけそうです(/ω\)次はついに1歳誕生日!!!ワインの準備も万端ですwもちろん当日は会社も休みますw前後一週間は祭りですな
Sep 12, 2007
コメント(2)
夏休みです~www王子もakiaの実家に帰省してきましたwその扱いはまさに王子w移動中は常に扇子であおがれながら移動 ササッ((((・_・)新幹線はグリーン車を用意され、現地に着いたら黒塗りの車でお出迎えΣ(゚∀゚;) 一声泣けば大人が全員駆けずり回るまさに左うちわ状態お大臣 そしてじーじとあーちゃんから王子専用カーもいただきましたヽ(゚∀゚ )ノ機関車王子大興奮|*∀*)ノ家に帰ってきてからも廊下を爆走していますΣこれのおかげで5歩くらいまで一人で歩けるようになりましたwでも家に帰ってからの暴れっぷりにも磨きがかかり元気一杯といったところです(・∀・)ノィョ-ゥちなみにちゃんと王子の10ヶ月誕生日も行いましたよ~今回はこれスタンディッシュ シラーズ ヴィオニエ ザ・レリック[2003]香りたかく、のど越しの滑らかなおいしいワインでした~ミディアムボディでしたがフィニッシュまでしっかりしておいしかったです次は11ヶ月誕生日~
Aug 18, 2007
コメント(4)
先週末から広島にイッテキマシタ~~ww大学の同期の結婚式だったのですが式の最初のムービーと最後のムービーが感動yもののすばらしい式でした~~ww今回王子はちっさいため広島まで行けませんでしたがそんな王子からお二人へのメッセージ祝 そのうち王子と一緒に襲撃に行きますw
Jul 29, 2007
コメント(4)
王子もついに九ヶ月^-^身長も70cm超えw今月の月誕生日のプレゼントはBeBeのTシャツとズボンかっちょいいのを選びましたそしてお楽しみのワインはこれパラッツィ[1999]テヌータ・ディ・トリノーロこれは開けた瞬間からものすごい香りの爆発Σ8年もたってるだけあって舌をぜんぜん刺激せず、かつ後から後からどっしりとしたコクがやってきます二日目も若干香りは弱くなりますが味は逆にさらにすばらしく!!今まで飲んだ中で1,2を争うほどの味でした!!!!!!これはもう一、二本くらいストックしときたくなっちゃう味です・・・・そうそうakiaのお小遣いじゃかえないけど orz今はもう生産されていないのがもったいないですね~テヌータ・ディ・トリノーロもこんな味なのかなぁ
Jul 14, 2007
コメント(2)
王子初七夕~wでもなぜかピングーですがwwwあいにくの曇りですがお祝いはできましたw今日のワインはこれクロ・デュ・マルキ [2004]すこし辛口というか重めだったのでじっくり冷やしてのんびり飲みました~^-^
Jul 8, 2007
コメント(0)
王子8ヶ月のお祝いwww。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆遅くなりましたが8ヶ月のお祝い画像をUPです~写真のTシャツが今回のakiaからのプレゼントです^-^もちろんワインもあります[2004] コンドリュー ラ・ドリアーヌ ギガルこれもおいしかった(ジュルリ次は9ヶ月目~~何のもうかなぁ
Jul 1, 2007
コメント(4)
王子様に歯が生えてきました!!!(^▽^)ノ。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆早いもので上の歯が生えてきました~~~歯が生えたお祝いは白い歯にちなんでフランス5大白ワインのひとつシャトー・グリエです香りは爆発するほど芳醇、味も複雑でおいしかったです(゚ー゚*)ハイハイをこのあいだはじめたかとおもったらすぐにつかまり足立ちをし、ついには歯まで♪成長は早いですね~
May 30, 2007
コメント(4)
祝7ヶ月王子誕生日(^-^)でっかくなったw(^▽^)/毎月恒例の王子の月誕生日も7ヶ月目です♪今月のプレゼントは上の写真で王子の着ているシャツとズボンです大きくなってセパレートタイプが着れるようになったので選択に幅ができて楽しいですwもちろん今回も王子様用ワインもありますエシェゾー2004 モンジャール・ミュニュレ飲み始めはまろやかですばらしい芳香時間がたってくるとだんだんすっぱさがでてきちゃったのが残念ですがさすがはエシェゾーでした(ジュルリ)飲むのが早かったのか最近ミュニュレのすっぱいやつによくあたります(==;)やっぱ今すぐ飲むにはこいつが好きですねトラディション・ド・カオールカオール・クロ・ラ・クタールシャトーラグレゼット・カオール近所のイオンでなぜか珍しいはずのカオールが3本まとめて売っていたので早速購入シャトーラグレゼット・カオールは以前飲んだことがありますがakiaには珍しく再び購入ラベル集めてるとめちゃくちゃ後ろ髪惹かれるとかコスパ抜群でうまいやつしか再購入しませんラベル集めるのは楽しいんですがそれもちょっと悲しいですね(^-^;)
May 16, 2007
コメント(6)
陣羽織の王子(^-^)祝!初節句(^▽^)/実家にて王子の初節句を迎えました~当日は五月人形と一緒に購入した陣羽織を着て記念撮影です^-^この日は夕食もおすし屋さんに懐石膳を頼みお祝いでした♪もちろん王子様用ワインもありますドメーヌ・ディディエ・ダギュノー プイィ・フュメ シレックス 2004懐石料理のお魚とよく合います♪ミネラル感たっぷりのキリリとしたワインでしたシレックスのラベルの絵は火打石です火打石はよく時代劇でももちいられているように出かけに「カチカチッ」とやって縁起を担ぐものですそんな意味でも王子の初節句にこのワインを選びました男の子の門出ですからねw
May 9, 2007
コメント(4)
端午の節句です^-^我が家にも王子様用五月人形(カブト)がやってきました♪かぶらせて遊ばせてぇ(爆)(^▽^)/今年のこどもの日はakiaの実家に帰省してそこでお祝いですですから王子様用記念日ワインもお店から直接実家に送付しました(^-^)v今回の王子様ワインはこれですドメーヌ・ディディエ・ダギュノー プイィ・フュメ シレックス 2004あったかくなってきたので白にしてみましたロワールのプイィ・フュメです これを扱っているお店が珍しくポイント10倍だったので購入です一緒にカリフォルニアのフラワーズというワインも同梱しましたこれは実家に直送ですがGW中なのでちゃんと指定日に届くか心配です(==;)今は王子の荷物も実家に送ってのんびりワイン中です最近買ったディリーのこいつはかなりうまいですラ・スピネッタ ネーロ・ディ・カサノーヴァ・トスカーナ・ロッソ[2005]重めでかすかに甘くものすごく香りのよいワインでした(^-^)すいすい飲めますが翌日までおいてしまうと少し酸がでちゃいます飲みきりで飲んでしまうに限りますってゆかこのブログは新しいノートPCで作成中・・・・ってゆかね・・・・おとついの雷でakiaのノートPCぶっ壊れました(T-T)いや雷のせいかどうかは微妙なんだけどね・・・雷落ちてすこししたらPCから「カリカリカリカリッ」音がして最後はSYSTEM NOT FOUND(;¢д¢)マジデスカ?
Apr 30, 2007
コメント(4)
王子6ヶ月誕生日です(*´∇`*)だんだんと表情も赤ちゃんっぽさからこどもっぽい表情に~(^▽^)/今月のプレゼントはバーバリーの帽子そろそろ日差しも強くなってきたのでお出かけには帽子が必須だということで大き目の帽子をプレゼントしましたもちろん月誕生日ワインもあります~今月はコレクロ・レオ[2004]コレもセカンドのキュベキャリホン2004と同様にちょっと渋みが強いですやはり2004は飲むのが早すぎたのかもしれませんねデキャンタせずにそのままゆっくり楽しみ、少し残して2日目にも楽しみましたが二日目は驚くほどまろやかになっていました香りもまだまだ立ち上るのはサスガですってゆうかダイエット中に飲んでしまいました王子の月誕生日にかこつけてakiaが飲みまくっているような感じですね(-"-;)このような王子様用ワインはオークションとかでも探しますサイキンはオークションのコツがわかってきたのかケッコウ落札できるようになって来ました今回はこいつを落札しました♪モンジャール・ミュニュレ エシェゾー2004こいつを7000円くらいで落札♪ルチェンテ2004コレは2800円で落札♪お得に落札できました問題はひとつakiaのお小遣いが尽きたころに落札しちゃった(≡д≡) ムーン
Apr 21, 2007
コメント(6)
現在のakiaのの主食・・・ジョニ男そうです毎年恒例の7月の健康診断にむけたダイエットが始まりました( ┰_┰) 毎年コノ時期に10キロ以上ダイエットするのです(逆に言えばコノ時期までに10キロ以上太る)いつもの時期ですねなので夕飯はできるだけ減らしてます豆腐メインですむしろジョニ男メインですこいつはフツーの豆腐とはチガイ、食感は生クリーム味もとろけるプリンに近いですフツーの豆腐ではありません(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ コレでシアワセダイエット中ですしかし、それに伴いアルコールも平日禁止となりました土日も基本は禁酒禁断症状が出そうですが禁酒前にコレを飲んでしばしの我慢ですクロ・レオ キュヴェ・キャホリン [2004]やけに硬く、タンニンもきつめ開けるのがはやかったのでしょうか?そのかわり抜栓後の味の変化は早く、まろやかにはなってきていますコート・ド・カスティヨンはこんなものなのでしょうか?それともセカンドラベルだからでしょうかファーストとの味の差を今度見てみようかとオモイマス
Apr 11, 2007
コメント(4)
そういえばこういうものもありましたゴ○ンジャーそれだ!!王子様ワインを買い集めるようになってからディリーの本数がめっきり減ってしまいました( ┰_┰) シクシクそんな数少ないディリーはやっぱり厳選して購入します今回のディリーに選んだのはコレシルクロード楼蘭 紅葡萄酒神の雫に載ってたあれですめずらしい中国のワインです興味本位で買ったのですがコレがすごかった!!香りはよっちゃんいかのような香りですが味はコレまで味わったことの無いような甘い芳醇な味コンナに甘いのは赤では初めてかもしれません貴腐ワインに近い甘みですデスガ赤特有の酸も少しあり、おかげで甘さがしつこくありません不思議な不思議な味ですがコレがまたうまかった(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ なかなかのヒットディリーでした♪そんな中王子ワインも続々集結中です今回はコレを落札しました コンドリュー ラ ドリアーヌ 2001 ギガルオークションで6000円台で落札しました♪4000円近くお安く落札です~♪akiaには珍しく白ですがギガルさんです!期待大デス♪
Mar 31, 2007
コメント(2)
王子もお酒好きのようですグラスが似合うお年頃顔がボルドーグラスと同じ大きさ(*^.^*)今回の王子様ワインはakiaの母親も遊びに来ていたためコレジュヴレ・シャンベルタン・クロ・ド・ラ・ジュスティス2002 ピエール・ブレ・エ・フィス思ったより軽めでアルコールのつんとくるようなニュアンスがありましたがピノの美味しさをじっくり味わえました♪ジュスティスは”公正”や”正義”という意味王子にもそうなってほしいという願いを込めてのセレクトでしたちなみにグラスは妹の沖縄土産の手吹きグラスですそしてコレで王子様ワインのストックがまた減ったので追加発注です次はこいつクロ・レオ[2004]クロ・レオは篠原麗雄(しのはら れお)さんという日本人がボルドーのコート・ド・カスティヨンでつくっているお酒ですライオンのマークがかっちょいいです王子様=ライオンということでコレをセレクトです過去にヴィンテージ違いを一度試飲をしたことがあるのですがすっごいうまかったのを覚えてマス(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 横のはクロレオのセカンドのキュヴェ・キャホリン、反対側は神の雫にも乗ってた中国のワインで楼蘭です明日は会社の同期と飲み会です(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 体力温存のためにもう(mー_ー)m.。o○ zZZZです
Mar 24, 2007
コメント(8)
DSネコでもできるDS脳トレ中 ペリッサさんからバトンをいただきました♪色バトンですakiaはワインの赤のイメージだそうです(*´∇`*)それではいってみましょう★好きな色は? 青と白 いいイメージがあって明るい色が好きです ★嫌いな色は? 暗い色、にごった色 くらーいイメージのあるような色とかはダメですね★携帯の色は何色? 黒 そういえば黒は暗い色とは感じませんね★あなたの心の色は何色? ワインの赤色 たまにビールの黄金色(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ★次の6つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。 (赤、青、オレンジ、ピンク、黒、白) う~ん、 ヒトではなくお酒をあてはめてもいいですかね?(^。^;) <赤> ボルドーのサンテステフのワイン <青> ブルゴーニュのシャンボルミュジニーのワイン <オレンジ> イタリアのトスカーナのワイン <ピンク> 日本のワイン <黒> フランスのカオールのワイン <白> ドイツのモーゼルのワイン 飲んだときのイメージですなにげにakiaは黒のカオールが一押しです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ お酒はどんな色でもダイスキなのですがね(▼∀▼)ニヤリッ
Mar 21, 2007
コメント(6)
ドラえもんって本来こーいう目的でつくられたんだろーなっていうイメージえぇあれですさぁ、夢を打ち砕け大量破壊兵器~~~♪ 「どっドラ・・・えもん?」今日は王子がらみのあるお祝い事がありまして王子を真ん中にakiaと奥様と王子の三人で祝杯をあげていました♪今日は祝杯らしくコレですシャトー・オー・ブリオン 2001ボルドーなのに驚くほどミディアムボディ他のボルドー5大シャトーが程度の差こそあれフルボディなのに対し一線を画していましたどちらかというとブルゴーニュのピノに近い感じです香りは他のシャトーよりも弱目ですが華やか味は時間がたつごとにまろやかになり1時間もたつとするっと喉に入りその後コクと長いフィニッシュだけが残りますでも美味しさはサスガです今週末は王子の月誕生日も控えています~祝い酒はいくら飲んでもいいですな(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Mar 7, 2007
コメント(4)
”きんとうん”ってご存知ですか??えぇあれです孫悟空さんの乗ってるやつですさぁみんなで呼んでみようきんとうん~ハヴァ ナイス ウィーク ェン デイ 先週の土曜日は同期の送別会でした~~~~~んで同期で集まりソノ中の一人の家で送別会を行いましたみんな長い付き合いなので寂しいことこの上ないですが飲み会のノリは間違いなく冒頭のような勢いでした(笑)みんな良い仲間です(*^.^*)ってゆうかみんな持ち寄りで飲み会をしたのですが持ち寄ったアルコールもすごかったですコレが飲み会のラインナップドンペリニヨン 白 1999サントリー 響 17年サントリー 山崎 10年これらが持ち込まれ、あとは日本酒やらビールやらが大量に(笑)akiaが持ち込んだのは響でしたが6人でコレも一本まるまる空っぽになりました順番はシャンパン⇒赤ワイン⇒日本酒⇒ビール⇒ウィスキーの順番・・・・・よく死人が出ませんでした(-"-;)夕方6時から明け方3時まで飲み続けましたが最後までその同期がいなくなるという実感がもてずただただ騒いでいましたが会えなくなってから寂しくなってくるのでしょう新しい門出なので祝福する気持ちで一杯なのですがあまり変化を好まないakiaとしてはチョットつらいですね~まぁ門出ですから~~~できるだけしんみりしないようなヒトコトがんばらんかいゴルァァァアアアア!!Σ( ̄Д ̄)ノ
Feb 21, 2007
コメント(12)
オレに続け!!!ほふく前進今週は王子の2回目の予防接種がありました~~♪akiaもわくわくで王子の泣き顔をビデオに収めようと期待してましたが王子泣かないΣ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュンンやっぱりビデオに狙われているのに気づいたんでしょうか?三種混合は「う~~~」とうなっただけで乗り切ってしまいましたΣ(|||▽||| )akiaとしては寂しい限りですそんながんばった(?)王子にご褒美といっては何ですが王子ワインを追加♪ピエール・ブレ・エ・フィスのジュヴレ・シャンベルタン・クロ・ド・ラ・ジュスティス[2002]を購入~そして今日届きましたジュヴレ・シャンベルタン・クロ・ド・ラ・ジュスティス[2002]ピエール・ブレ・エ・フィスakiaは実はジュヴレ・シャンベルタン飲むのは初めてかもしれません思い返してみればそーーーいえばなぜかこの地区のヤツだけ飲んだ記憶が無いのですよ(-"-;)coyoteさんのブログをみてて気づきました実はakiaが度忘れしていただけって可能性もありますが・・・そこでコレですジュヴレ・シャンベルタンの一画、石垣に囲まれたクロ・ド・ラ・ジュスティスという2.5haの小さな畑で作られますジュスティスとは「公正」 「正義」という意味です王子にそうあって欲しいという願いを込めて選びました♪次の王子の月誕生日ワインはコレですかネェ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Feb 15, 2007
コメント(6)
これぞ死闘!弱肉強食毎回冒頭のにゃんこには深い意味は無いデス何もいわずに通り過ぎてください先週末はノンビリでした王子の4ヶ月誕生日もありましたので盛大にお祝♪今回のお祝王子ワインは前回に引き続きこれでしたバルバレスコ ・ヴァレイラーノ1997 ラ・スピネッタコノ間はガッリーナをのんだので今日は同一生産者、同一ヴィンテージ、同一品種の畑違いのヴァレイラーノにしてみました♪王子の4ヶ月誕生日プレゼントのBeBeの服を王子に着せながらゆっくり飲みましたでもさすがに2週間以上あくと前のヤツの味忘れますねΣ(|||▽||| )一緒に飲んで飲み比べればよかったと後悔です香りは抜栓直後からたっていましたはじめは冷やしすぎたのかどうかわかりませんが渋みがきつめアエレーションしながら手のひらであっためるとほのかな甘みも加わりめちゃめちゃ美味しかったですあぁぁぁガッリーナとは違う気がしますが今となってはわからず(-"-;)それ以外の日は貯まったワインのラベルの整理とブログへのUPをしました~今回のUP分でやっと300枚突破ですo(*^▽^*)o~♪結局15ヶ月くらいかかりました次は500種類突破目指してがんばるデス(▼∀▼)ニヤリッ
Feb 13, 2007
コメント(8)
クララが立った!気にしないでください去年の11月に注文したシャトームートンロートシルトの2004がやっと届きました市場には12月には並んでたのに(≡д≡) プリムール(先物)で買うと時間がかかるのですね~~シャトー・ムートン・ロートシルト 2004今年はなにやらイギリスの皇太子が書いたラベルらしいです1904年に調印された英仏協商100周年を記念してしたもので、南仏ニース近くの高級別荘地のアンティーブ岬の松を描いたものらしいです去年のバロンフィリップおじさんのラベルよりはアーティスティックですがもうちょっと華のあるらべるでもよかったんじゃあ・・・とオモイましたakiaのムートンラベルコレクションはまだセラーに残ってる分をあわせて1973、1978、2001、2002、2003、2004となりましたぽっかり80年代と90年代がありませんがコノ年代は古酒になってしまったのとグレートヴィンテージが多かったのとで全く手が出ません( ̄▽ ̄;)せめて2000年代はこれからなので集めていきたいですね~
Feb 10, 2007
コメント(2)
ぐぇっ!無邪気な凶器こんばんわ~先週の金曜日はタイヘンでした~研修があるのを忘れてて、研修に遅刻し居残り授業研修後の懇親会は参加できず二次会から参加追いつこうとがぶ飲みすれば追いつくどころか一瞬で追い越して座ったままダウン気がつくとホテルのベットで朝の5時、体動かない、頭イタイ( ; ̄ω ̄)ゞ研修二日目も二日酔いでグッタリ(≡д≡) つまりはダメダメですなΣ(|||▽||| )まぁもともとあった金曜日のプロジェクト打ち上げは同僚が少なくぜんぜん面白くなさそうだったので(*´∇`*)研修のほうの飲み会は楽しかったからよしとします♪・・・・・潰れましたが(-"-;)それでもお酒は止められない今日はコレロッソ・ディ・モンタルチーノ[2003]アルジャーノ近所の百貨店の酒屋さんでセールやってましたアルジャーノのセカンドですね黒ラベルのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルバが欲しかったですがアレは王子ワインクラスなので断念でもコレもすげぇおいしいです楽天では全店売り切れてましたねさぁぁぁakiaはもうじき恒例の部署異動ですよ~~akiaのプロジェクトの製品が量産化のステージに入りましたのでakiaも研究部から開発部に異動です~まぁ異動つってもおんなじ開発設計で仕事も変わんないので建物異動だけだけどねでも開発部の方がakiaはスキですね~面白いヒト一杯いて雰囲気も明るくてまた羽を伸ばしてきます(▼∀▼)ニヤリッ
Feb 6, 2007
コメント(8)
・・・・・・(-_☆)キラーン 見ましたね(▼∀▼)ニヤリッ@ルール@ 見た人はコメントを残して自分もやること。 絶対(・∀・) 強制(・∀・) 足跡に証拠残ります。 地雷バトンです。 (かならず日記のタイトルを「彼氏(彼女)ができました♪」にしなければならない) というバトンを頂いてきました。ペリッサさんのところで見事に踏んだ地雷バトンです(笑)ってことでコレもよろしければお持ち帰りください~~~~無理強いはしませんのでコメントのみでもOKですよ~~(*゜▽゜)ノそれでは!1.朝起きて最初にすることは? とりあえずお酒飲む(昨晩の飲みきれなかったワインなど)2.これだけは欠かせない日常的なことは? 会社に行く車の中でワックスで髪の毛立ててますね~~(笑) サイキン寝坊することが多いので3.好きな食べ物3つ。 食べもの? から揚げ、煮込みハンバーグ、スペアリブ 肉のみですな4.嫌いな食べ物3つ。 煮魚の皮、煮魚の骨、煮魚の見た目 味は好きなんですがあの見た目とカンジがなんとも(-"-;)5.踏まれたくない地雷は? 冬場のakiaの体重と体脂肪 いや・・・・また太ったのね(/ー ̄;) 毎年夏と冬で20kg増減してます 6.最近一週間で嬉しかったことは? 王子ワインのレリックとボーセジュールベコが届いたこと(*゜▽゜)ノ ワインは飲むときでも届いたときでもシアワセになれるからダイスキデス7.最近一週間で悲しかったことは? 金曜日に仕事してたらフト目にとまった書類・・・・ 研修の日程の連絡表 あ~~~~そういえばそろそろ研修だネェ・・・ ん??? 2/2(金)15:00~ えっ!今15:00なんだけどΣ(゜口゜; しかも場所は東中野 必死でいきましたがもちろん遅刻し、みんなが親睦会やってる間に 遅れた分の研修を受けてました(-"-;)8.今使っているシャンプー&リンスは? フィーノらしい9.お風呂で最初に洗うのは? 左腕・・・・いやなんとなく(-"-;)10.恋愛とは? 素直なほうが有利 思いつくままに行動 それでお互いに違和感があるようならソレは添い遂げるヒトではないとおもふ しばらくダメなら恋愛そのものをあきらめます えらそうなこといってますが要はakiaがすき放題したいだけ(笑)11.恋愛は手のひらで転がすタイプ? 転がしたいタイプ 甘えてもらえないと存在意義がなくなりそうで(-"-;)12.あなたの長所は? 超ウルトラポジティブシンキング13.あなたの短所は? 超ウルトラ負けず嫌いと一度ヒトを嫌いになったら二度と好きにならない頑固な性格 めったなことではキライにはならないのですが そうなると先輩だろうがなんだろうがこーいう態度をとるので なつかれて無い先輩は戦々恐々ってかんじじゃあないでしょうか(-"-;) すみません、直そうとしてるんですが・・・・ 14.動物にたとえると? 狐だそうです(奥様談) ・・・・どういう意味だ~(-゛-;)~ムムッ15.弱点は? 王子に打たれ弱い 王子に嫌われたらたぶん立ち直れないでしょうllllll(-_-;)llllllズーン16.寝る前にすることは? ネットでニュースチェック17.リラックス・ストレス発散法は? もちろん飲みまくりです 誰かと一緒に飲んでればなお良しって感じですね18.大好きな季節は? 秋ですね~ akiaの誕生日も王子の誕生日も秋ですしね~ ワインの葡萄収穫のシーズンでもあるしね こんなもんかな~どうでしょう?(*゜▽゜)ノ
Feb 4, 2007
コメント(8)
いろいろあってグッタリakiaデスそんなときはお酒です購入したワインとオークションで落札したワインが届きました♪シャトー・ボーセジュール・ベコ 2003とルイ・パージュのポマール・プルミエクリュ 1998、そしてオークションで落札したスタンディッシュワインカンパニーのスタンディッシュ シラーズ ヴィオニエ ザ・レリック 2003ですボーセジュールの2003は絶品だとの噂を聞いて欲しくなったのとポマールはソノお店のオススメだったのでたまにはブルの古酒をと思って購入レリックはラベルが絶品なので前から欲しかったやつオークションで3000以上安く仕入れられましたラベルだけでインパクト大だったので前から欲しかったのですねレリックのラベルにうっとりしつつ今日は早速ポマールを空けました香りが絶品、まろやかなカンジにすっきりとした酸味がアクセントになってますコノ価格帯ではかなりいい掘り出し物ですエッジはオレンジががってやっぱり古酒だな~って思いましたってゆか1998が古酒に感じるとはいまさらながら時間の立つのは早いですサイキン王子の月誕生日用のワインの選び方に最近変化がありマス王子が笑うようになってきたので「ボーセジュールとジュスティスのどっちがいい??」で笑ったほうとか「右手がボーセジュール、左手がジュスティス」と王子が指を掴んだほうを買ってます今回はボーセジュールが勝利しましたジュベレシャンベルタン・ジュスティスは次回に持越しです(▼∀▼)ニヤリッ
Jan 31, 2007
コメント(10)
オヒサシブリデス久々更新のakiaデスやりましたよ王子のお食い初め(▼∀▼)ニヤリッakiaもお食い初めを見るのは初めてだったのでいろいろ調べながらやりましたが意外と鯛って売ってないんですね~~百貨店とか行けばすぐ売ってるかと思ってたらなかなか無く、おすし屋さんに急遽依頼しました。コレがお食い初めメニュー歯固めの石・赤飯・焼き物(タイ)煮物(根菜)・お吸い物・香の物・ワインいろいろ調べたらこーいうものを用意するようで歯固めの石はお宮参りを行った神社で頂き、タイはおすし屋さんで煮物・お吸い物は自宅で作り、ワインはakiaのセラーから調達しました食べるまねをするだけですがゴージャスな王子の食事です(^。^;)ワインは強い男の子になるようにとサイの絵がラベルに描かれたラ・スピネッタのバルバレスコ・ガッリーナにしましたワインも力強く美味しかったですバルバレスコ “ガッリーナ”[1997] ラ・スピネッタタイには合わなかったので肉を焼いてもらいましたグレービーソースで食べながら飲むとタンニンと力強いフィニッシュがベストマッチでした!ラ・スピネッタには畑違いの3つのバルバレスコがありマス バルバレスコ・ガッリーナ バルバレスコ・スタルデリ バルバレスコ・ヴァレイラーノこれらはまったく同じ醸造法で造られるため、クリュ(畑)の違いがストレートに表現されるということで人気がありマスね~ホントはコレとヴァレイラーノを一緒に飲んで同一ヴィンテージ同一生産者、同一品種・同一醸造法で畑違いの水平テイスティングといきたかったのですがサスガにもったいなかったのでやめました(-"-;)ヴァレイラーノは次回の王子の月誕生日に持越しです
Jan 28, 2007
コメント(4)
王子の初予防接種(▼∀▼)ニヤリッついにヤッテキマシタ~~~予防接種!!注射です!!!(ノ~∇~)ノO|⊃―;゜O゜)ノ ウギョッ!この日のために会社休みましたなぜかって?王子の泣き顔をビデオに収めるためですスナイパーのように要は初予防接種は王子未体験の痛み!何も知らない状態で突然刺されるわけです( ̄▽ ̄) ニヤコノ瞬間を映像に収めないヒトはいないはず!!ってことで病院へそして王子の注射!はじめは王子はコンナ顔何されているか良く分かっていませんデスガ二回目のはんこ注射で泣き叫ぶ王子懸命に王子の腕を押さえるお医者さん気を紛らわそうと王子に声をかける看護師さん針を見せまいと王子の顔を背けて固定する奥様ビデオ片手に狂喜乱舞・超ゴキゲンなakia後でビデオを見返したら異様な光景です(-"-;)しかも王子が泣いた瞬間akiaは喜びのあまり笑ってました・・・・大きくなった王子には見せられないですね(-"-;)
Jan 16, 2007
コメント(10)
キマシタ!! 王子の3ヶ月誕生日(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)ってことで恒例のコレリシュブール モンジャール・ミュニュレでお祝い王子の誕生日プレゼントの服を王子に着せてコレ飲んでました~~香りはサスガに華やか!ですが酸味がきつかったですねアエレーションが必要なのかなぁ?とわからないなりにデキャンタしてみましたが少しまろやかになるものの酸味はちょっときつかったです1999年って出来が悪いのでしょうか?おいしいんですけど酸味が厳しかったです~ってことでコレも飲みましたアルタ・エゴ・ド・パルメ 2004ご飯はどなたからの贈り物でシェ・ワダのフォワグラ・ハチミツコンフィがありましたので軽く焼いたステーキの上に乗っけてみましたコノご飯に合わせたせいかボルドーのアルタエゴのほうが美味しかったですね~ど~~んと重く、でもパルメらしいやわらかさというか甘みもあって(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ファーストに引けをとらない美味しさでしたアルタエゴはシャトーパルメのセカンドですがケッコウ変わったつくりをしていますファーストがカベルネ60%、メルロ40%とするとセカンドはメルロ60%、カベルネ40%と・・葡萄のブレンド比率が正反対なのですね~~~ですのでラベルもファーストが黒地に金文字、セカンドが金地に黒文字と反転しているのです またアルタエゴという名前には「もう一人の自分」という意味もありマス深いですね~~すばらしいセンスですね~~~~o(*^▽^*)o~♪こ~~いうエピソードのあるワインやワインラベルはakiaはスキですね~集めたくなってきます(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 次は~~~~来週の王子のお食い初めかな
Jan 14, 2007
コメント(16)
こんばんわ~(*゜▽゜)ノサイキン休肝日が全く無いakiaデス~(-゛-;)~そろそろ・・・・ダイエットをかねて禁酒を命令言い渡されるヨカンがします( ┰_┰) えぇ、お正月でかなり蓄えましたヤツをっ!!Σ(|||▽||| )そろそろゴキゲンをとって禁酒への防衛線を張らないといけないかもしれませんってことでコレ奥様の誕生日にゴキゲンとっちゃおう作戦ちょうど先週奥様の誕生日がありましたのでお祝いしました~晩御飯は外にでも食べに行きたかったのですが王子と自由に遊べないのはイヤなので自宅でゴハンですちょうど頂いた蟹があったので奥様の要望で蟹パーティーになりましたビフォーアフターずわいとたらばで誕生日ディナーでした(笑)akiaは蟹にあうワインを持っていなかったので晩御飯では開けずもっぱら食べまくってました無言で食べ進む誕生日ってのもどうかと思いますが美味しそうに食べてたので良しとします( ̄▽ ̄) ニヤこのあとサイキン王子のお祝いばかりでワインを開けていたのでコレをセレクトけっして奥様から無言のプレッシャーが発生していたわけではないです、はい(((=_=)))ブルブルシャトー・ムートン・ロートシルト[1973]こいつなんですが液面がショルダーに近くなってたので怪しいな~~~と思ってたらやっぱりコルク痛んでました( ̄▽ ̄;)!!ガーンコルクを差し込んだ瞬間にボロボロとコルクが崩れていきます( ┰_┰) シクシクでもデキャンタして浮いたコルクを取り除けば味には影響なく、ワイン自体もコルクが傷んでた割にはかなりいい状態でしたもう34年もたっているので色調は褐色を帯びた赤、香りはまずまずといたところオフヴィンテージのためか78年ほどのむせ返るような香りはありませんでした華やかですがゆったりとした香りでした味は舌を刺激するものがほとんど無く、酸化は始まっていない様子ほどよい酸味と甘くまろやかなタンニン34年以上たってこの状態はさすがムートンってカンジです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ コレで禁酒を忘れてくれればいいのですが(-"-;)
Jan 8, 2007
コメント(10)
明日から出勤です(_ _,)ゞ うぅむ、お正月をあと5回はしたい(-"-;)ってことでお休みを惜しみつつ一杯やってます(*゜▽゜)ノポイヤック・ド・ラトゥール 2001ご存知シャトーラトゥールのサードラベルですラトゥールのような複雑な香りが弱いながらもしますが色合いも薄くタンニンも少なく飲みやすいカンジでもブルゴーニュのピノのような飲みやすさではなくただ薄いってカンジ一般的に考えればかなりうまい部類には入りますがラトゥールと比べてしまうとやはり軽いですあと値段からしてもコノ味は~~~~(-"-;)ってな感じですでもすこし飲めばakiaは楽しくなってものすごく美味しく感じるのですけどね(笑)ワインに一喜一憂するのも楽しいです(*゜▽゜)ノ次はセカンドのレフォール・ド・ラトゥールを狙ってみます(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 今日はコレで明日から会社ってのを忘れますヾ(▼△▼)!
Jan 4, 2007
コメント(12)
あけましておめでとうございます!新年です~今年は王子との新年でしたので年越しワインも王子仕様ですクリュッグ グランド キュヴェ31日に実家から帰ってきて立ち寄った近所の百貨店のワインショップで衝動買いイヤイヤ吸い込まれるように購入王子に似合いそう(* ̄。 ̄*)ウットリなどというわけわからん理由で購入帰ってきてakiaの抱えたクリュグ箱見つかり奥様苦笑い・・・・・・・Σ(; ̄▽ ̄)なんにせよコレを飲みながら年を越しました♪王子もキチンと起きててちゃんと0時にあけましておめでとう&乾杯に参加王子スマイルに溶けそうでした(-"-;)今年も王子イヤーになりそうなヨカンです(*゜▽゜)ノ皆様にも~~~ごの場を借りて新年のご挨拶ですあけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします♪
Jan 2, 2007
コメント(8)
年末です!!てゆうかソノ前にクリスマスでしたね(^。^;)クリスマスのワインです~ヴォギュエのシャンボルミュジニー・レザムルース王子の初めてのクリスマスでしたので王子がこれからの生涯、クリスマスを恋人とシアワセにすごせますようにとレザムルース(恋人たち)という名前のワインをセレクトしました~~♪んでねついにね王子に飲ませちった(▼∀▼)ニヤリッ指にほんのすこぉぉぉしつけてお口にねコレで王子の初ワインはヴォギュエのレザムルースになったわけです♪( ̄▽ ̄) ニヤばれたらめちゃくちゃ怒られそうですがソレはココだけでご内密に(-"-;)ってゆか明日からakiaも実家に帰ります今年はakiaだけで帰って31日にまたこっちに戻ってきます実家のほうのお仕事を済ませなければならないのでね新入社員の面接と給料体系の見直しが終わったら即帰ってきて王子と新年の祝杯だ~~~♪皆さんもよいお年を!!!
Dec 28, 2006
コメント(7)
やっぱ我慢できなかったデスピカソのムートン購入(はぁと)真ん中がソレやっぱほしいなぁと思ったが最後でしたボーナスも出たことだしお小遣いも手に入ったのでどうせならと購入コレはシャトームートンロートシルトの中でもあまり良くないヴィンテージなのですがラベルをピカソが書いていることとこの年にボルドーの格付け一級に昇格したことでも有名ですラベルには「我、一級たり、かつては二級なり、されどムートンは変わらず」とかかれてありマス記念碑的なものでムートン好きにはたまらない一本なのですですがあまりよくないヴィンテージということもあり73年ではそろそろ飲み頃すぎちゃうんじゃない?ということで早めに欲しかったのですね届いた瞬間に小躍りしましたが(爆)って喜んでるのもつかの間今日は休日出勤でした~~~~(-"-;)しかも・・・・試作機が制御のバグで大暴走!あれれ??????バキバキッ!って音は何ですかぁぁぁぁぁぁ!?!?Σ(゜口゜;激しく凹んでます( ┰_┰) シクシクケッコウへこみましたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ次こそ成功させたる!!!!ってことで今日は決意の意味も込めて晩酌[2002] ブルゴーニュ・パストゥグラン モンニャール・ミュニュレこんどこそ!!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
Dec 23, 2006
コメント(8)
警戒王子えぇ!Σ(゜口゜;サイキンワインを飲んでいると王子に警戒されるakiaデス( ̄■ ̄;)!?なぜに?かまいすぎ??パパうっとおしかったのか?!Σ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン(┰_┰) 先週は初宮参りに行きましたサスガに王子の初イベント神々しかったです(* ̄。 ̄*)ウットリソノ晩もやっぱり祝い酒です今回はコレでしたドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ エシェゾー 2001やっぱりおいしいですネェ祝い酒♪今回のは濃い~~~全開で非常に男性的なおいしさのドムスアウレアとは正反対の繊細で華やかな女性的なおいしさのワインでしたワインをあまり飲めないakiaの母親もおいしいおいしいと飲んでましたお祝いのワインのうまさは病み付きになりそうです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ なにげに次はムートンの1973年ピカソラベル狙ってます次の王子イベントは100日目のおくいぞめ?(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ やめらんない止まんない
Dec 17, 2006
コメント(10)
ミルクがぶ飲み王子♪♪皆さんオヒサシブリデス♪(*゜▽゜)ノ王子に振り回されっぱなしでブログを怠ってたakiaデス(-"-;)王子ももうじき5キロに突入♪来週には初宮参りに行くことにしました~~~来週は是非リアルタイムで更新したいものです(^。^;)サイキンは祝い酒と称して飲むおさけが大量に増えましたソノ中でケッコウすごいのがあったのでご紹介~ ドムス・アウレア ステラ・アウレア アルバ・デ・ドムス左からファーストラベル、セカンド、サードの順番なんですが重さも見事にファースト>セカンド>サードでした基本的な味は3種ともあんまりかわらず重さだけ異なるって感じのワインでしたただ、ファーストラベル⇒超々絶濃厚フルボディセカンドラベル ⇒強めのフルボディサードラベル ⇒ノーマルフルボディってカンジで特にファーストは「私は濃い~~~フルボディが好きなんです」ってヒトに飲んで欲しい半分の人は「ゴメンナサイ、もう少し弱めでΣ(|||▽||| )」ってなります(笑)ものすげぇおいしいのですがさっぱり目のおつまみとあわせてゆっくり飲まないと濃すぎます濃すぎるヒトにはセカンドやサードがちょうどいいかもしれませんでもこの濃さは一度はタイケンしてみるべきかもですよ~~
Dec 3, 2006
コメント(12)
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ
Nov 12, 2006
コメント(16)
イヤイヤ!!!これすごいよオトウサン!!!すごすぎずーーーーーーーーーーーーーーーーーとね探してたワインが見つかったのです!あのね、コレ!!パラッツィ Palazzi [1999]テヌータ・ディ・トリノーロ1999年がラストヴィンテージのレアワインいま仕事中なのですが見つけて即買い(-"-;)そして嬉しさのあまりブログアップ(爆)・・・・・・仕事します( ̄▽ ̄;)また夜会いましょう♪
Nov 10, 2006
コメント(2)
オヒサシブリデス~~~~~!!!(*゜▽゜)ノサイキン王子に振り回されっぱなしで気がつくとコンナにブログを放置してしまいました~~~~Σ(; ̄□ ̄A やっぱかわいくて時間を忘れちゃいますネェこの一ヶ月間は祝杯の連続でした産まれた瞬間に病室でルーチェを開け翌日にはシャトーカノンとランシュバージュ個室に持ち込んでお見舞い客と飲みまくり退院日にはシャトーラフットロートシルトでウチの親と祝杯を挙げバローロとバルバレスコが飛び交う中コルクを開けまくりテスタマッタも敢え無く抜栓初めての週末には親戚が来てシャトーラトゥールとシャトーマルゴー飲んでその後も祝杯は尽きることなくバンバンコルクが抜かれていきました(o ̄∀ ̄)ノ”akiaもゴキゲンで2004年のシャトームートン予約したりモンジャールのリシュブール追加で買い込んだりんでシャトーコスディストゥルネル飲みナガラ今コレかいてますアルコール尽くし!!!!激シアワセ皆さんからも暖かいコメントいっぱい頂きました!!本当にありがとうございますあまりにもいっぱい頂いたのでご返事が遅れていますがこつこつお返事を書いていきたいと思いますもうすこし待っててくださいね~~次回こそはうちの王子もブログデビューさせよう♪
Nov 9, 2006
コメント(14)
産まれましたぁ~!超かわいい♪超難産で3日かかりました\(;゜∇゜)/ソノ間akiaは初日の夜30分しか寝れてません奥様は陣痛まで続いててもっとタイヘンだったと思いますが・・・・・akia自身72時間ぶっ続けで起きてたのは初めてです(汗)その間にも多くの方に応援のコメントいただきましてものすごく勇気付けられました♪でも今日はちょっと寝かせてくださいね(^-^;)最愛の王子とともに♪
Oct 12, 2006
コメント(14)
陣痛が来たようなので病院行ってきます!!
Oct 10, 2006
コメント(8)
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ
Oct 9, 2006
コメント(1)
エリック・クラ○トン♪♪歌いだしたくなるくらい美味しいワインもらいました~~♪早速今日のンで見ました(*゜▽゜)ノニコラ・ロシニョール ヴォルネイ プルミエクリュ ロンスレ 2003ブルゴーニュらしい繊細な味でした(*゜▽゜)ノすこっ涼しくなってきたのでこーいうのをゆっくり飲むのもいいかもしれませんまだフルボディのがっちりしたヤツは暑いですけどね(-"-;)ってゆうか王子はすでに2900gを超えています~♪いつお生まれになるのでしょうか??スデニ聖誕祭用のワインで36本入りセラーが満タンでakiaの日常消費用ワインがどんどん冷蔵庫にΣ(|||▽||| )早く飲みてえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!ウェルカム!!王子
Sep 23, 2006
コメント(18)
久々に・・・・・・・・・・・・・・意味不明モノで逝ってみようか!Σ( ̄■ ̄;)musigny0209さんからのリクエスト「サイキン「ドラ○もん」ネタやってないですね」いいの!? Σ( ̄□ ̄;)!!むしろヤラセテクダサイさぁ♪ドラえもんのテーマにのせて・・・(危)あなたは見ちゃイケマセン!!ぐいっ!!(==;)やっちゃった(T-T)
Sep 19, 2006
コメント(18)
久々にヤッテキマシタ・・・・・このヒトが!!やぁボクを買わない??( ̄Д ̄)ノ オウッ!!!(危)アレですよ!ブログはじめて間無しのコロに訪問したブログで紹介されて以来心奪われたアイツラ・スピネッタ・バルバレスコこいつはそれぞれ3つの異なる畑から取れた葡萄を使ってそれぞれの畑の名前がつけられていますバルバレスコには3種類あるのですね バルバレスコ ・ヴァレイラーノ バルバレスコ スタルデリ バルバレスコ ガッリーナコイツガですネェある楽天のショップのオークションに出ていたのですしかもあまりヒトが来ていないしかも平均売価15000円に対して一本9000円前後ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪ そら買うでしょう!?ってことで入札惜しくもスタルデリを逃がしたもののヴァレイラーノとガッリーナは落札ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪ 3兄弟揃い踏みは実現できなかったですが王子生誕ワインがまた二つそろいました(*´∇`*)王子~~~~!!!そろそろ出てきてもいいんじゃないかい?!あ!ちなみに今日は豚の角煮自分で作って晩酌中(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 今日のワインはスペインのZ(ゼータ)です♪安いですが十分美味しいワインでした超満足(*゜▽゜)ノ
Sep 18, 2006
コメント(6)
グッタリいきなりですが・・・・・グッタリ(;´ρ`) 助けて!!!(危)ってゆかね昨日まで研修だったのです3日間泊り込みなんかね事業戦略とかマーケティングとかの研修・・・・・・・・開発にあんまり関係なくネェ!?; ̄ロ ̄)!!なんか知らんが全社から16人集められて半年間の間定期的に研修をやるそうですってゆうか研修はいいただ・・・土日はヤメテ( ┰_┰) 研修中はワイン飲めなかったので帰ってきてからがぶ飲み今回はこれトゥーレーヌ・ガメイ・キュベ・クニコ[2004]ボワ・ルカ(赤ワイン)コレはクニコって日本人の名前ですこれ以外にキュベ・オトウサンってのもありマス(笑)でもコレはケッコウ有名スマステでも紹介された新井順子さんがオーナーのワインです開けたてはスモーキーな香りで棘もありましたが時間がたつと驚くほどまろやかでしたってゆかコレはラベル買いしたのですがケッコウあたりでした今日は何飲もうかな(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Sep 17, 2006
コメント(10)
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ
Sep 9, 2006
コメント(16)
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪王子聖誕祭まであとわずか♪今日は王子イベント用ビデオカメラを買いました(*´∇`*)ソニー DVDハンディカム DCR-DVD505帝王の記録ですから!(暴)しっかりきれいに残さないとね王子ですから!!(暴走)王子~~もはやコンナ状態ですよメロメロってゆうかakiaが買い物が好きなだけですがねそういえば岡山のお話でしたよね~岡山に行ってからスデニ一週間たっちゃいましたが(-"-;)着いたのは木曜の夕方着いてから支店で軽く打ち合わせしてクーポレ(?)とか言うビジネスホテルへそしてお楽しみの接待タ~~イム♪おすしを頂きました♪大トロとか岩牡蠣とかシマアジとかヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪ お刺身メインでいっぱいでてきました♪ですがね会話の内容が痛すぎる( ┰_┰) シクシクどうやら次の新機種の情報やらをakiaから聞き出すとか自分たちの要望をakiaに伝えて「ウン」という口約束をとろうだとかミエミエなんですが!!Σ(゜口゜;こっこんなときは飲んでうやむやにするに限ります(-"-;)だからねがぶ飲みしていっぱい食べるだけ食べて帰ってきました♪んで金曜の夜は広島まで足を伸ばして大学時代の同級生二人と飲んできました♪いわばこいつらジャイアン風に言うと心の友デスものすごくシアワセな時間をすごして帰ってきました~~~翌日には呉市の大和博物館にもつれってってもらったしね男たちの大和っていう映画のセットとかもある戦艦大和のミュージアムですこの呉市の軍港で作られたらしいですコンナモニュメントもありました昔の大和の設計図面とかもあってメカ屋さんなakiaには楽しいスポットでしたよ~~そしてココに連れて行ってくれた心の友にもつい先日王子が誕生しました!!!!ウチの王子と同級生です♪おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!ゾエさん!!!!!みてるかぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!?暴走気味にしゅ~~りょ~~~
Sep 3, 2006
コメント(20)
全309件 (309件中 1-50件目)