2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日の暖かさで、ようやく梅が開花しました。このまま春?と思っていたら、又寒くて今年は体調管理が本当に大変ですよね。「インフルエンザ警報」が出ているそうです。皆様くれぐれもお気をつけ下さい。日記のリンクをして頂いているプリステラ402さんのところのお雛様がとっても可愛いんです。お雛様はプリステラさんのサイトで紹介されていますから私は箸置きを。住宅の諸事情や子供が男の子だったりでお雛様は飾ってないという方にこんな箸置きはいかがでしょう。残りわずかなので売切れてしまったらゴメンナサイ。人気blogランキングに登録しています。女の子も、元・女の子も、どうぞよろしくお願い致します。
2006.02.16
コメント(6)

まだまだチョコで引っ張ります(^^;)コレはあるに違いないと探したらやっぱりありました。板チョコの形は電卓に似てますもんね。実は探したのは数日前だったのですが日記を更新できずにいるうちに欠品になってしまいました。でも、写真だけでも楽しんで頂こうと思い載せますね。板チョコのデザインてリモコンや電話の子機にも使えそうだし折らないタイプの携帯電話ならもうあっても不思議はないくらいですね。人気blogランキングに登録しています。バレンタインデーにチョコをあげる方も、あげる予定がない方もどうぞよろしくお願い致します。
2006.02.10
コメント(4)
![]()
先日テレビでビックリのチョコレートフォンデューを見ました。チーズフォンデューのチョコ版?と思いきや、さにあらず。噴水のように、シャンパンタワーのようにチョコレートがあふれ出てくるのです。「?」と思った方はこちらをご覧下さい。アメリカのセレブのパーティーで流行っているとか。果物の甘酸っぱさとチョコの甘さがマッチしてとまらなくなる美味しさのようです。で、探してみたら、ちゃんとありました。何でもあるんですね。ミニサイズでこのお値段!う~ん、セレブですねぇ。。。東京の方にはこちら、関西の方ならこちらはいかがでしょう?人気blogランキングに登録しています。このチョコレートフォンデュー食べてみたい!と思った方も食べたことありますという方もどうぞよろしくお願い致します。
2006.02.06
コメント(6)

バレンタインデーつながりでチョコスツールのご紹介です。家で過ごしていて、ちょっと座りたくなる時ってありますよね。次に廻さなければならない回覧板を読む時とかちょっと疲れたからチョコをつまんで小休止する時とかスーパーに行く前にお買い得品の見落としはないかチラシをチェックする時とかちょっとお礼の電話のつもりが案外長話になった時とか椅子やソファに座ってしまうと次々に座ってやる事が見つかってとりかかっていた事がやりかけたまま中断してしまったり。本格的にではなく、ちょっとだけ座りたい時スツールが活躍します。チョコにちなんだ色もいろいろ。どの色も可愛くて迷っちゃいますね。人気blogランキングに登録しています。バレンタインデーにチョコをあげる方も、あげる予定がない方もどうぞよろしくお願い致します。
2006.02.04
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


