あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.07.24
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
甲子園出場を決めた秋田・本荘高が、決勝の試合前に
「緩慢なプレーは二度としません」 とする始末書を、県高野連に提出
したらしい。本荘高・尾留川監督は
「自分が悪かった。試合のことだけを考えろ」
とナインに話して決勝戦に臨んだという。

事の経緯は、 昨日のブログ をご覧ください。

昨日も雨天ノーゲームを恐れた本荘の監督が、早く7回の攻撃を終了す
るため(7回終了時点でゲーム成立)、選手に三振を指示したという。


がある? いまもそう思う。あくまでルール違反ではない。


それはそれとして、

他のブログにも似たようなコメントが何件かありましたが、ここでは
あきたっこさんのコメントを全文そのまま掲載します。

-------------------------------
「どっちもどっちです」
朝日・毎日で一方的に本荘が悪いことになってるようですが,
そうとも言い切れません。

・問題の7回の時点で既に12-1
・本荘の攻撃に対し、秋田は公式線未登板の1年を投げさせた。
・本荘のランナーが三盗したとき、タイミング的にはアウトにも関わらず、
秋田のサードはタッチせず
11点も負けてる時点で 秋田のバッテリーは 満塁策の敬遠
・秋田の攻撃でも、 ネクストバッターサークルに中々出てこない
 一球毎にロージンをつけに打席を外す。


ふ~む。あえて本荘高に始末書を要求するのであれば、相手の秋田高
にも同様の要求をしなければ、それこそが
アンフェア じゃないのかな?

甲子園に行くと、こういったトラブルがあったことで様々な色眼鏡で
見られることもあるだろうけど、勝つことでぜひ吹き飛ばしてほしい。
応援してるよ!


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.25 01:09:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本荘の監督、謝ったんですね……  
レンジ さん
 はじめまして。通りがかったレンジという者です。

 遅延行為までして必死でノーゲームに持ち込もうとしてる秋田に、ブンブンとにかくバットを振るっていう『早送り』で対抗しただけなのに。
 本荘の監督、可哀想すぎます。

 せめて、『秋田県の高野連』には、こう書いて提出すれば良かったのに。

『準決勝といった大舞台で、秋田高相手に12点もとって誠に申し訳ありませんでした。
 雨の中の試合ですから、点差を2~3点にしておけば、 白熱した試合展開で、フェアプレーができたと思うのですが。
 秋田高校が点をくれるものですから、いじきたなく、ついつい、点をとってしまいました。
 また、7回には、「これ以上点はとらなくていいから、ささっと帰って来い」と言ったにもかかわらず、うちの生徒が言うことを聞かずに、3点もとってしまったことは、当方の指導の至らなさです。この点は、深くお詫びを申し上げます。
 今後は、得点できるところでも控えたり、相手にも得点できるよにして、相手と足並みをそろえて9回の最後まで互いに戦えるように、生徒達にフェアプレーの精神を指導していく所存であります。 』

 何て感じで。
 余計怒られるかもしれないけど。

(2006.07.25 06:51:28)

Re:本荘の監督、謝ったんですね……(07/24)  
レンジさん
面白いです(笑)。傑作をありがとうございます。
あともうひとつ付け加えましょうか。
「相手に足並みをそろえたいとき、三振を指示した選手には、ばれない空振りの演技をしっかりと身につけさせます」とでも。
でも、いったいどんなボールをわざと空振りしたのでしょう。そのシーンを見てみたい気がしますが。 (2006.07.25 19:16:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: