あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.03.06
XML
カテゴリ: プロ野球
日本ハムからFAで読売に移籍した 小笠原道大

日ハムで仲間とともに築いた「チームガッツ」を離れた。
が、読売でも元日ハムにいた古城茂幸らとともに、新たに
「新・チームガッツ」 を結成したことを、先日このブログ
に書いた。

でも、小笠原。まだ孤独の中にいるのだろうか。
そう思わせる記事を、日刊ゲンダイが伝えている。

日刊ゲンダイの記者氏は、読売の宿舎隣にある居酒屋で、


--------------------------

店内は15人ほどが座れるカウンターがある。
その隅で、背を丸めて誰にも気づかれないように、熊本の
米焼酎をひとり飲む男がいた。ただ壁を見つめつつ飲んで
いたそうだ。ほかにだれも客はいない。

その男が小笠原。
愛称「ガッツ」のイメージとは程遠い。

小笠原がお勘定の時、よせばいいのに記者氏は声をかけた。
「お疲れ様~」

小笠原は驚いた様子で記者氏の顔を確認し、バツの悪そうな
表情を浮かべてペコリと頭を下げ、店を出て行ったそうだ。



ボクは小笠原が読売に移籍したのは、いまでも失敗じゃないか
なんて思っている。でも、このようなエピソードを聞くと、
単純に応援をしたくなる。

こういうことって、サラリーマン社会にもある。というか、
サラリーマン社会の話だと思っていた。


ひとりで飲んだことがある。飲んでいてなんとなく切ない気分に
なったことを思い出した。

小笠原もそんな気分だったろうか?

ま、彼がどんな気分で飲んでいたかなんて、ホントのことは誰
にもわかるはずもないが。

過去、FAで読売に移籍した選手の前例はパッとしない。
ぜひ小笠原には、そんな前例をスカッと吹き飛ばして欲しい。
このエピソードを知り、なぜか勝手に小笠原を身近に感じることが
できた。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 00:31:14 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: