あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.11.27
XML
カテゴリ: プロ野球

今日の日刊スポーツより。

「木田ハム入り」
木田優夫(日大明誠高)が日本ハムと1年契約を結んだ。木田にとって
これが8球団目となる。41歳。

ボクは見出しを見た瞬間、 木田勇 (横浜第一商高-日本鋼管-日本ハム)
を連想してしまった。日本ハムの木田といえば、「木田勇」だろうと。
ただ現在、その木田の年齢は55歳。現役復帰などするわけないか!


「審判のセパ担当制廃止」
NPBは2011年をメドに審判部と記録部のセ・パ担当制をなくす方針。
審判員の帽子とロゴを統一、さらに待遇面を統一する。このことにより
リーグの垣根を越えて審判を勤めることが可能になる。毎年3億円の
赤字が見込まれるNPBとしては、経費の大幅削減が可能になる。

いまひとつピンと来ない。削減されるのは審判員の旅費(遠征費)や
多少の人件費ぐらいじゃなかろうか?


「大石ヘッドを”無視”」
オリックス・岡田監督がソフトバンクのヘッドコーチ就任が決まった
大石前監督に無視を決め込んだ。
「関係ないで。それより何でや、ということ。スタッフ発表してのあれや
からなぁ」と森脇前ヘッドの退団経緯が気になるようだった。

ボクも気になる!  大石大二郎 (静岡商高-亜細亜大-近鉄)もそうだけど、
なぜ 王貞治 さんの「右腕」と呼ばれた 森脇浩司 (社高-近鉄)が急に退団
することになったのか? 球団幹部との確執が理由という報道もあったが・・・。

大笑いウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.27 21:08:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: