あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.12.09
XML
カテゴリ: 近鉄バファローズ

「セ、パ両リーグ誕生60周年記念試合
・プロ選抜vs大学日本代表」
のこと。


■ボクはJ-SPORTSでテレビ観戦をした。実況は元NHKアナの 島村俊治 さん
(2000年に定年退職後はフリー)だった。

とてもソフトで品のある語り口、それでいてテレビを通じて「凛(りん)」とした空気
を漂わせる、ボクが最も好きなアナウンサーなのだ。この人が野球を実況すると
試合内容がどうであれ、そのゲームは「澄んだ」「潔い」「真剣勝負」に見える。

島村さんのNHK時代、高校野球の中継でボクは島村さんの語り口をよく聞いた
記憶がある。また、ここ数年間はJ-SPORTSなどのプロ野球・アマチュア野球の
中継で、島村さんの声を聞くことが度々ある。そのたびボクは妙な安心感を覚える
のだ。


■wikipediaで島村さんのことを調べたら、ボクが好印象を持ったもう一つの理由
を初めて知ることができた。(以下、wikipediaより)

「プロ野球中継では、1975年のパシフィック・リーグ後期優勝決定試合(阪急西宮
球場での近鉄vs阪急戦)や1979年の日本シリーズ最終戦(大阪球場での近鉄vs
広島戦)。「江夏の21球」で有名)など、 近鉄バファローズの重要な試合に関わること
が多かった

(以上、wikipedia)

なるほど! びっくり

ボクはこの2試合ともテレビ観戦をしていたはずだけど、実況が島村さんだったこと
は記憶にない。ただこれらの試合を通じて、島村さんの声がボクの脳へさらに「好印象」
を擦り込んでいたのかもしれない。



大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.09 23:30:51
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: