ドイツにて、あれもこれも

ドイツにて、あれもこれも

PR

プロフィール

ゾンネ@古都

ゾンネ@古都

Sep 9, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スイスへ行ったこともドイツ語圏スイス人と知り合ったこともないけれど、

もちろん聞き取りはできていないわけだけれど。
本日の上客は、
日系某企業スイス支社社員ツアー。

求められるままに「菊と刀」を古典コーナーから探しだし、
日本の文壇の動向を解説しながら、初心者向けの、
でもつぼを押さえた小説を何点か選んで薦める。
夫には作務衣とじんべえの違いを説明しながら、

寄木細工と樺細工の相違から東西の美的感覚の相違へと会話を広げる横目で、
西陣織のスカーフをくれと言う難題に頭を悩ます。


日本に対するそれなりの知識や関心や体験を持つ人がお客の日には、
仕事場での一日の速度と濃度が増す。
これらすべてをドイツ語でこなせるように一日も早くなりたいものだわと
疲れきった頭で考えながら、
明日のゲーテの宿題をする。
前回の特訓は「形容詞」、
習った形容詞を無理にでも使って、お気に入りの土地を紹介するという、お題。
雨風吹き荒れる北ドイツの風物を紹介するテキストに登場した形容詞をどのように駆使したら、
果たして私の愛するキプロス島の紹介ができるだろうか、悩み中。



頭とからだのあちこちにさまざまな言葉が音のかたちで浮いている感覚。
子供のころ言葉や音楽を習い始めた時期にいつもあったものだなと、
懐かしさを覚える。
からだがアンテナになるような感覚、その心地よさ。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 10, 2005 12:49:22 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Momente der Geborge… てんとうむすびさん
Hallo! つもこさん
duckling 北ドイツ見… duckling75さん
大文字の見える部屋… 景子7000さん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/yg-pzkh/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/kjy7z9p/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: