ドイツにて、あれもこれも

ドイツにて、あれもこれも

PR

プロフィール

ゾンネ@古都

ゾンネ@古都

Mar 12, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
懸案の、結婚式の髪のセット。

ともかくも予約をいれる。
H音の抜け具合から、
「美容師さんフランス語圏出身者疑惑」が浮上。
「それはよかった、モードの本場じゃないか、
ドイツ人美容師よりはましに違いない」
ーポジティヴ思考のドラちゃんの反応。
「電話の感じではドイツ語がわかりにくかった、

意思疎通が可能だろうか、いや不可能だろう」
-ネガティヴ思考の私の反応。
ともかくも。
「ドイツ語単語帳美容院バージョン」を急遽作成し、
これでもかとヘアカタログを用意して、
しつこいくらいに準備万端で、
「初美容院@ドイツ」へと乗り込んだ。

結果は吉。
案の定フランス人と判明した美容師ローラン氏は、
プロだった。
伝えたいイメージを、文句なく的確に理解してくれる。

細かい部分の丁寧さは日本の美容室並みの水準だ。
「癖毛・剛毛・多毛」の三重苦に傷みまで追加された私の髪を、
見られるレベルに苦もなく持ってきてくれる。

ああそしてメイク。
小型トランク程度のメイク道具一式を

「これはできる」と既に確信。
プロのメイクはピンキリだ。
自分でしたほうがよかったなと思った体験数え切れず。
ローラン氏は違う、再度、本物のプロだった。
メイクが始まった瞬間に、
この両の手にすべてを委ねようと、鏡を見るのもやめたくらい。
私のドイツ語で可能な最上の賛辞を送るにつけ、さらっと一言、
「18年間、コレクションのメイクを担当していたんですよ」。
。。。その場で結婚式当日のすべてを予約した。

多毛ゆえにとにかく崩れやすい。
その点が心配心配としつこく言い続ける私にローラン氏は言った。
「大丈夫、絶対崩れない」。
そしてそれは真実だった。
実験と称し「クラブでサルサ3時間」でその日を閉めてみたところ、
優に15時間、
ローラン氏作品はびくともせずに美しいままだった。

私の日常メイク必須アイテム「マスカラ下地」に
強い関心を示していたローラン氏に、
日本から持ち込んだうちの一本を、
当日お礼に進呈しようと思う。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 12, 2007 07:48:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Momente der Geborge… てんとうむすびさん
Hallo! つもこさん
duckling 北ドイツ見… duckling75さん
大文字の見える部屋… 景子7000さん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/yg-pzkh/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/kjy7z9p/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: