PR

Favorite Blog

20250217 New! ☆らぴゅた☆さん

明日香村の葛餅☆彡 New! Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(1)

3度目の台湾

(4)

初!バンコク観光

(23)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(150)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

やすじ2004 @ Re:NH852にて台北(松山)へ(02/02) こんばんは!! 立春を迎えましたが、寒波…
るいま12K @ Re[1]:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) やすじ2004さんへ また寒波がやってくるよ…
やすじ2004 @ Re:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) こんばんは!! 1月も下旬になりました、…
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
February 2, 2025
XML
カテゴリ: 3度目の台湾



これを俗にいう千鳥足とでもいうのか、近年空港内で(いや普段でもかな)こんなに酔っぱらったことがないから足元がふらつく・・・

足元がふらついているのか、目線が定まっていないのかよく解らないけど
(@_@)

そんなんでも、搭乗時間がまもなくなくだからゲートに行かねばならない

しかし免税店もなんだか寂しいなぁ~
客がいないってこともあるけど、なんだか店構えも寂しい気がする




おお!
ここ、なかなかいい眺めかも!!
出国審査を越してからは合理的で質素な感じの造りが旅気分を盛り下げて来たけど、なんだかこの景色でちょっと回復!





搭乗前のひと時をこんなところで過ごすのもいいね~




こういう雰囲気を楽しめる心のゆとりが欲しいなぁ




お、いよいよゲートが見えてきた




最近、羽田空港で本屋の新店が気になる・・・
2Tの出発ロビーにもできてたし
電子書籍隆盛の昨今、近所の本屋がみんな潰れていく中で紙媒体の需要ってあるのだろうか?




ゲートに到着~

しかし、マスクで泥酔顏をガードしているとはいえ、たぶんマスクで隠せないエリアから泥酔状態を確認できるだろう・・・

大丈夫かな~
(=_=)
乗せてくれるかな~






不自然さを出さないように平静を装いながら頑張って通過!
良かった・・・乗せてくれるようだ
(^^ゞ




本日の座席は非常口前
エコノミーでも3時間くらいならこの席で十分だ






いいな~
(´ー`)






ANAの機内食ってほんと美味しくて、「機内食だから仕方がないか・・・」感は全くない

エコノミーでも是非食べたいくらいなんだけど、今回はダイヤモンドラウンジで腹に入る隙間は一切なくなるだろうという予測から、フルーツの特別機内食を事前オーダーしていた
(というか、無しでもよかったんだろうけどね)




始めはバラエティに富んでるな~と思ったんだけど、虚ろな目が豪華に見せていたワケでもなく
(@_@)
種類的にはそんなに多くは無く、単に入れ物が多いだけ?
(^^;

期待が大きかった分、若干寂しい感じ・・・


ちなみに、解凍されてる?っていうくらいのコールド状態!
つめてぇーーーー
(>_<)

なお、このフルーツ全てを食べるのにも苦労したほどの腹具合




タブレットで映画を全部観ないうちに松山空港に到着~




到着したときの免税店前を歩く高揚感ってたまらないよな~
(´ー`)



「ようこそ、台北」じゃないんだね
いいね~




松山空港って到着ロビーに出るといつオールディーズな印象を受ける




さて、MRTでホテルへ




あ、この店
前回来た時みんなでお土産を買ったな~




空港からMRTの需要って多くないのかな?
なかなかの閑散具合だ




天井のオブジェ1




天井のオブジェ2




足元のオブジェ・・・(なお、隣にいた全くの他人様の足元です)




近代的な台北市内の景色が近づいてきた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2025 03:41:31 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: