PR

Favorite Blog

20251128 New! ☆らぴゅた☆さん

BENIYA☆彡クルミっ子 New! Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(1)

3度目の台湾

(4)

初!バンコク観光

(23)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(150)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

やすじ2004 @ Re:NH852にて台北(松山)へ(02/02) こんばんは!! 立春を迎えましたが、寒波…
るいま12K @ Re[1]:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) やすじ2004さんへ また寒波がやってくるよ…
やすじ2004 @ Re:羽田空港T2 ANA SUITE・LOUNGE(下)(01/26) こんばんは!! 1月も下旬になりました、…
January 19, 2025
XML
カテゴリ: 3度目の台湾



今回の台湾旅行では旅行と同じくらい楽しみにしていることがある

それはANAの新しいSUITE・LOUNGEに入ること

大先輩がダイヤモンド会員の資格を取得したため、ゲストとしてご一緒させていただく

ファーストクラス利用者を対象としたラウンジに入るのは何年ぶりだろうか・・・

スイートはANAラウンジのエントランスの右側から入る




この通路の広さ、そして竹のオブジェは何かしらの伝統的な加工がされているのかな?
流石スイート
(@_@)




ANAラウンジは平面に広かったけど、スイートは上下に広い?






入り口にはこちらも贅沢な広さを確保




確かにインテリアは豪華な感じだけど、スイートにしては密度が高い?




こちらはゆったりしてるけど、プライベート感が低いかな
でも、こういうエリアも需要はあるんだろうね~




しかし広いな~
(-.-)
スイートにこんだけ客が入ることって今後もあるのか?






こういう贅沢な空間オブジェがスイートなんだろうね~




こちらはバーカウンター
客の数よりバーテンダーが多い
(^^;









(^^ゞ




まずは事前調査に従ってカクテルをいただきましょう~






しかし・・・

え~~~(@_@)
こんなにメニューが多いの??









目移りしまくりだけど、ここは初志貫徹!
このInspirationをオーダーする




シャンパンの泡立ちで『ひらめき』を、トリトンブルー・モヒカンブルーを2層のブルーラインで表現
フルーツリキュールジュレを柚子シロップで香り付けしたシャンパンと合わせたもの


美味いか不味いかなんて二の次、とにかく幸せいっぱいだ
(もちろん好きな味だけど)
( ´ ▽ ` )ノ

ただ、このジュレってかき混ぜると溶けるんだと思ったけど、なかなか溶けないのが意外だ



そしてなんの変哲もないようなこの菓子もかなり上品な味・・・




大先輩!
ありがとうございます~
m(__)m




日本酒も色あるようだけど・・・一切飲める気がしない
(=_=)



なにしろこれからダイニングコーナーが待ってるからね~
(^^ゞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2025 09:59:28 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: