2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

おお~、順調な更新♪ってこれが今年最後かも(^^;)皆様、ジュリアが5歳になったんですよ。もう5歳かぁ・・・。ウルウル誕生日当日は、プレゼントのマキヤージュ(仮装用のお化粧セット)で蝶々のお化粧をして二人でマックしてきました♪わたしは、超~出来の悪かったこの日のマックの味に凹みながらもジュリアは超ご機嫌☆良かった、良かった♪「5さいになったのよ~ん」さて、問題のお誕生会。出来ればやらずに終わらせたい所ですが、これはパリの子供社交界の習わしでもある様なのでママ、ほぼ徹夜で準備、お昼ご飯抜きで頑張りました(^^;)でも、去年と違って、今年は得意分野で行こうと決めたらまぁ~。楽しいこと楽しいこと♪プチアクセサリー教室とかやろうとアルファベットのビーズを買ったり、でっかいロール紙買ったりetc.準備の買い出しから、ウホウホなキャサリンなのでした。そのロール紙は廊下の壁一面にジョージと深夜にセッティング。みんな楽しんでくれました。香り付きのマジックに一年上のお姉ちゃん達反応。それに反応するちびっこちゃんたち。プレゼントをそれぞれみんな自分のを持ってジュリアに開けてもらうのを待ちます。でもやっぱりここでもちびっこグループは自分で開けちゃうわけで(^^;)それには J ちゃん大ブーイング!(可愛い~)プレゼントはジュリアのキャラから圧倒的にアート&クリエイト系なのですが、意外と一番のヒットは色んな形の輪ゴムだったりする。(面白いほどにピンキリのプレゼントにはウケる私)その後も、パパが風船を色んな形に作ってあげたり、アクセサリーを作ったり・・・この日のために練習して来たマキヤージュも大好評~☆練習台に毎日ご機嫌のジュリア♪楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、みんなで写真を撮ろう!と集合させるも、撮れない。やっぱり上手く撮れない(^^;)絶対誰かが動くか、隠されちゃうか、結局全員ちゃんと写った写真は撮れませんでした。。。一応最後はぐだぐだですがこんな感じで↓ほほほ、ジュリアのマキヤージュ、さすがに人数が多くてインディアンみたいになっちゃった。ごめんよ~とか、話しながらのお化粧も「また、てきとうにかいてるの?ママ?」とか突っ込まれながら、それでも喜んでくれました(^^)**********正直一年の大イベントが終わった感じ。体重計ったら1キロ痩せてました。(すぐ戻るけどね)いや~、楽しかったのら。☆ジュリア、お誕生日おめでとう~☆大好きだよ~。ジョージ&キャサリン
2011.01.17
コメント(5)

さぁ~て、どんどこ更新します!なんて言いながらそのまままた更新しそうになくなっちゃう自分が恐ろしい、『年始』と言う気分がもうすでになくなりつつある今日この頃ですが(^^;)そうそう、去年は第一日曜日の美術館が無料になる日に念願かなってジュリアとリサのおうちに行ってきました☆リサのおうちのポンピドゥーセンター、でっかいです。等身大ジュリアと比べてみましょう~↓ね(^^)そして、ジュリアの喜びようったら♪この他にも、超教科書で見ていた芸術家さん達の作品を見たり、コストのカフェでお茶したり、子供のアトリエに参加したり。。。ママもジュリアと初めてゆっくりお茶出来て、超嬉しかった~。(今はもうこうして書くのが不思議なくらい全然お茶なんて平気 だけど、この頃までまだまだじっとしてられない子だったねぇ)ところで、去年までの冬はおっそろしいほど寒くておっそろしいほど、ジュリアの調子が悪かったです。なので、学校やかなり休みました。これは貴重な外での写真。やっと治って来た~!外に一緒に出れた~。それだけで写真撮りました☆ジュリアのマイカー、トロチネット(キックボード)はえびちゃんのお譲り。スト対策の通勤用のを貰ったので、同じこのブランドのものでもそこらのものとはスピードと乗り心地とデカさが違います(^^;)そして、公園。もうすべりり台も小さく感じるので・・・滑らず、登るのが最近の流行らしい。そうそう、まったく違うけど、真夏の写真で相当幼いジュリアの秘蔵画像を一つ。見えるかな。。。タイトル『せまいんですけど大丈夫』です↓「よいっしょ、よいっしょ。」(大好きなおさるさんと一緒に)「せまいんですけどだいじょうぶ」by ジュリアこれって、ママがうるさく色々言うからだんだん注意されまいと、先に注意書きや言い訳をするようになっちゃったんだよなぁ。可愛いんだけどね。ちょっと反省。それに、最近の口癖は、「ママ遊んでよ~!!!」一緒にいるだけに、遊んでくれない感が大きいみたい。パパが家にいる時は基本オフで、けっこう遊んでくれるから、家でバタバタ動いているママが、よけいに遊んでくれなく感じるのねぇ。割り切って一緒に遊んだら遊んだで、夜は「もっとママといつも遊んでいたい」とベソかかれるし(;;)(ママも本当の所は、家事も仕事もな~んにもしないで 遊んでいたいよ。ジュリア。)と、まぁ、お互い(!?)大人になったら、微妙なママの気持ち、わかってくれるかな。。。それにしても、一緒に遊んでいるときのジュリアの笑顔に癒されます。「ママの作ったのど~れだ?2こあるよ~。」ママもジュリアのこと大好きだからね~!パパもだよ~! by ジョージさぁて、次回のジュリアちゃんは?出来るかな。更新。『ジュリアのお誕生日』期待しないで待っててくださいね~☆by キャサリン
2011.01.11
コメント(3)

きゃ~、みなさま。お元気ですか?半年放置のジュリア日記です。この記事をたまたま見かけたそこの貴方、今年はついてますよー☆さてさて、さっそくいきましょう。この色っぽい後ろ姿(^^;)でアンパンマンを見るお方は?「わたしはだれでしょう?」「ぎゃはは、とらせませ~ん!」「どすこい!おひさしぶりです。ジュリアでございます♪」(笑)すっかり大きくなってしまった。ジュリアです。ほんと、お久しぶりです!今日はどんどこ写真をupしようと思っていたら、一日の写真登録容量制限なんてのがあるんですね。知らなかった(;;)ので、去年のクリスマスまでの写真をアルバムちっくにご紹介。『おせちのお手伝いをするジュリア』中でもコンニャクが大のお気に入り。くるっとひねってぇ。。。。ほうら、この通り☆→そして、食べる時は元に戻して食べる(^^;)しかも上と下を食べてひねった感の残る2本の棒にして食べる。あ~、でも子供の頃、なんか色々やったよね。ジャイアントカプリコを口にくわえながら、口の中で一度じゅわじゅわ溶かしながらかじってたことがある。「きゃ~、虫が出てくるみたいで気持ち悪~い。」って言いながら(トホホ)そしたら、おばあちゃんに思いっきり「そんなんなら、もう食べんときなさい!!!」って怒られた。怒るよね。横で聞いてる人はたまったもんじゃない。。。そんなこともあったな~。と、話は戻って、☆クリスマス☆パパの会社で社員の子供だけを招いたパーティがありました。早々とサンタさんからプレゼントも頂いちゃいましたよ♪そして、もっと早くからクリスマスを楽しみにしていたジュリア、「去年はサンタさん、プレゼントを3つくれたから、 4歳の今年は4つだね!」by ジュリア(↑そんなことはありえません!)しかも、手紙も書かないんだってぇ。書かなくても持ってきてくれるらしい。。。「でも、ほしいものじゃなかったらどうするの?」のママの質問に「いらないものだったら捨てればいいから♪」by ジュリア(↑ママ激怒、の反応は言うまでもありません)自分がモノを捨てられないので、ちゃんと捨てれる子に、と思って育てたのが失敗か!?と、そんなジュリアも直前になってサッカーボールが欲しくなったらしい。そして、クリスマスの朝、サンタさんはプレゼントをひとつ、置いて行ってくれていました。そしてママからもてづくりのプレゼントがひとつ。どんな反応を示すのか?を楽しみにしていたパパ&ママの期待とは裏腹に朝起きても、ま~ったくプレゼントを探す気配無し。あれ???リビングに来てものんびり。自然に目に入ってやっと今日がクリスマスってことに気かついてくれた超のんびりなクリスマスの朝でした。しかも、気づくなり、「あ、サッカーボールじゃない!(↓)」だって(形がね。ほら、明らかに)でも、欲しかったバービーに大喜び☆「あ、でも、えびちゃんに同じのお願いしちゃったから、 電話してサンタさんから貰ったからもう良いよ、 って伝えなきゃ!」って、どこまでしっかりしてるんですか、あなた。。。と、そんなこんなな我が家の2010年の出来事なのでした。また日本の日付が変わったら、更新しま~す。もうすぐ、ジュリアの誕生日。12月1月は大忙しなジョージ家です。あ、ジョージもキャサリンも元気です☆では、みなさんにとって幸せな一年になりますように☆ジュリア&ジョージ&キャサリン
2011.01.09
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

