全26件 (26件中 1-26件目)
1
コメントにコメントした手前なんとなくサボるにサボれなくなって適当に更新しとくかって思ってる悪いらもです。 今日は仕事帰りに約1ヶ月ぶりの秋葉原へ、目的はペンギンズランチとマイメロのCDを買おうかなと思い。本当は全然行く気無かったんですが友人が「いこうよいこうよ」ってうるさいために行きました。 結局どっちも買えませんでした…マイメロのCDはぬいぐるみ付きは結構売っていたのですが通常版を見つけられず、今回一生懸命探してないんですけどね。ペンギンズランチ(再販版)は売ってそうな海洋堂がお休みだったため…店開いていても売っていたかは不明なんですけど、ネット通販では全滅していましたし。 *サンリオ新商品12月14日発売予定 クロミ キラキラのラメやメタリックな素材を生かしたアイテムが登場。クロミの雰囲気にぴったりだよね! より一層HG化してしまうのか…
2005.11.30
コメント(4)

今日はエクセルで友達の宿題をやってた気がするらもです。更新いつも遅くてだめですね。Aパートはこっち奏姉「極道先生のヤンユミ?」男子「なにドラマパロッてんだよ!」あと二人増えて龍義盾行(心に残る戦国名勝負100戦)でもするのかと思った。クロミ「あたしのレディース時代を思い出すよ。」違和感がある、口のせいかな?とりあえずなめ猫だね。奏姉のクラスの子もレベル高いな。ちゃんと菊池君が教えてるみたい、ここ何言ってるのかわかんないんだけどね・・めご?菊池君はさすがトレーニングしているだけあるね。でも眉毛くっきりしすぎクロミ「なかなかやるねぇ。」今回のクロミ様は解説要員か。ぇ…ヤンクミって光線出せたっけ?極道先生「お前ら校庭百週!」赤ジャージで竹刀って言えば熱血隼人だよね。美紀ちゃんの出番これだけ今週の白山君と有働君歌「先生!トイレ!」…中等部まで探しに来るなんて教育熱心な実習生ですね。クロミ様の携帯は着ボイスなのに相変わらず単音のマイメロ携帯MSの性能の差が戦力の決定的な差ではないにしてもね…クロミ「あたいも学校の先生になりたくなってきたよ。」バク「それはちょっと怖いぞな。」根は優しいクロミ様ですから愚零徒な先生になれそうですね。マイメロ「奏ちゃんといじめちゃだめ~」勝男「条さーん!やっちゃって下さいッ!」クロミ「極道先生あいつもしめちゃってー!」今回のクロミ様は雑魚キャラだな…この魔法対決いらないんじゃない?歌「マイメロあれよ!」ガイコツの模型を指す歌ちゃんはどうかと思う。クロミのせいだってわかって出てきてるんだから何か持ってくればいいのに…忘れられ去られてるチビメロとかさ…そしてガラスを通り抜けるメロディマーク。メップルね。最近やっと覚えた。解決→更生もともとあの組の生徒はいい生徒なのかなぁ?先生脅すとか普通ありえない光景なんだけどなぁ…そりゃ反抗くらいはするだろうけど。でも授業中にマスカラ塗り続ける奏姉のクラスだしなぁ…何このややオタ向けのグラビアアイドルがやってそうな萌えポーズ。黒音符じゃなくてビックリバク「チャ~ラポアちゃ~ん」バクのお尻フリフリはエロイ。そしてポスターをクロミ様に破られるバク。そんな愚痴をマスターに話してたらバクの大好物の"魚肉ソーセージ"を奢ってもらえることに。私はいったいいつマイメロソーセージを手に入れることが出来るのだろうか…そして回想へクロミ「マイメロの馬鹿野郎ーー!!」そして父ちゃんに怒られたバクを慰めるクロミ様。借りたハンカチで鼻をかむっていうのは何が最初なんでしょうかね?バク「父ちゃんの馬鹿野郎ーー!!」バクの父ちゃんってどんな人なんだろう…反面教師だったらいやだなぁ朝昇龍関大記録おめでとうございます。バク「生まれて初めて人に優しくされたぞな。」生まれて初めてって…バクの父ちゃんはやっぱり…バク「釣りはいらんぞな!」バクかっこいい。バク「あいつ~安来節」って言ってるのかな?会津にも聞こえなくもないんだけど微妙どっちにしろ渋すぎる。帰宅したらポスターがクロミ様(レディース時代)に!そんなバクの一日。そのあとにEDのファンタジックな絵だもん…マリーランドってどんなところなんだろう。。。この次回予告は歴史に残る次回予告だと思う。2001年宇宙の旅か…はりねずみ君の声とこのピアノさんに洗脳されそうになった。来週は世界が終わるとしたらどうするかって話みたいなんですけどもそんなことどうでもいいくらいピアノさんに期待。
2005.11.29
コメント(10)

今回は予告通りバクがメインの回でしたね。バクの日常が描かれていている部分はほのぼのしていて良かったです。バクへの柊王子やクロミ様の扱いは酷すぎると思いますが… あと月曜に更新するとか言っておいて月曜の深夜に更新する私、ゴメン…遊んでた…35話の感想&キャプ初っ端から日曜の朝アニメとは思えない展開。大根ガンモに魚肉ソーセージを食べつつお茶で酔う雰囲気をだすバク…この魚肉ソーセージはマイメロソーセージのささやかな宣伝なのでしょうか?いまだに売ってるの見たことないのですが・・・もはや私の中では都市伝説。バク「いつものように4時に起きたぞな。」バクハウスから出てくるバクはムーミンフェイス。もともと色も似ていますしね。あと角度とか。あとなんでバクも気合のおじさんの目覚まし時計持っているんだろう。バク「今日も勝ち組ぞな!」芸能人は歯が命。バクは早朝は新聞配達のバイトおじさん「今日から4丁目の栗山さんがまた今日から新聞取ってくれることになったんだ。」夜の帳が上がり東の空が白み始めるとき そんなひと時が私は好きだ眠りから覚めた小鳥達が囀り 朝露は葉っぱを弾き 誕生したばかりの朝の風と私の汗が混ざり合うとき私が大地の優しさを感じるとき そんなときが私は好きだばーいバク走らないで飛べばいいのに…マイメロ「お弁当にはやっぱりたこウィンなーよね。」あとデザートにりんごのウサギね。今回もマイメロの親父ギャグ殺し。雅彦のシャツのワンポイントは…プレイボーイのマイメロバージョンですか。。。マイメロ「突っ込んだよ。」とても敵同士とは思えないほのぼのとした会話。バク足踏みしてるときもずっとゾナゾナ言ってて細かいなぁ。新聞配達のバイト代の大半はバクとクロミ様の生活費に…セバスチャン「7500円でございます。」クロミ様はインターネットで何のゲームしているんだろう。わざわざクロミ様の携帯のこと言わなければみんな幸せだったろうに…セバスチャンちょっと意地悪。セバスチャン「1050円の定額パケットに切り替えたほうがよろしいかと。」仲間由紀恵(AU)がちょっと前までよくCMしてましたね。ドコモも1050円のサービスあるみたいですけど。ボダフォンは知らない。慰めにバラをくれたと思ったらクロミ様宛て…バクかわいそ過ぎる。起こすというより寝込みを襲ってるようなバク。そして返り討ちに遭う。バク「チャラポアちゃ~ん」バク「ふっか~つ!」x2マイメロと会ったときにクロミ様の朝食を作るって言ってたけど、柊王子も同じもの食べている…この朝食バクが作ったのかな?でもバクの朝食は質素…私の今日の晩御飯はアジの開きでした。美味しかったです。歌ちゃんが柊王子のことを気にして柊王子は歌ちゃんのことを気にしている、これはよくない展開ですね。巻き添え食らって怒られるバク。バク「チャラポアちゃ~ん」バク「ふっか~つ!」マリーランドの女性?は働かずにゴルフに興じるのが好きなんでしょうかね。ルミちゃんもやってたし。バク「クロミ様が気絶している間がバクの自由時間ぞな。」バクも結構やるもんだね。バク「ぐへへへ」バクに乗っている女の子がちよちゃんに見えて…そんなこと思っていたらいつの間にかバクはお父さんに…あと幼稚園に保母さんに鼻の下伸ばしてるバクに共感できました。バクは地域貢献していたり節約生活を送っていてたりと健気というかやっぱ良い奴ですね。バクに尻尾踏まれて気絶したことを知らないクロミ様。クロミ様は食事ばかりしているような・・・クロミ携帯の着ボイスはバクの"人生勝ち組ぞな!"にまた戻ってました。6時間後のドラえもん並みに怒るクロミ様バクをボコボコです。授業中とは思えない奏姉のクラス…高校生にもなって学級崩壊しているのか…柊王子が通っているような高校だから品良さそうなのに。さぁ締めて後半いくよ!
2005.11.28
コメント(2)

バクに惚れ直した。足もとに~からみ~つく~♪赤い波を~けって~♪マシンがさけぶ~狂った朝の光ににも似た~ぁ♪明日休みなので明日更新♪
2005.11.27
コメント(0)

帰ったらマイメロ5巻が届いていたんですが…もう、海にはけないの?読み合わせしたほうがいいよね。 PCにディスク入れると青画面出るときがあるので怖くてまだ見れない…
2005.11.25
コメント(2)
TVアニメ「おねがいマイメロディ」オリジナルサウンドトラック (仮)とうとう幻の演歌「男の拳」が収録されるのか、これは買おう。
2005.11.24
コメント(2)

今日も特に何も無いのでサボろうと思っていたんですが二日続けてサボるのもまずいかなと思い何とか更新です。困ったときにはピンキー晒しいつもいつも途中経過しか晒していないのではっきり言ってどうでもいい更新なんですが形だけでも…一応ロザミアのパイロットスーツ用の体とクルミ・ヌイの体普通のピンキーストリートって買うと体が二つ付いてくるのでロザミアのコンパチ用に体パーツもう一個作ってみました。両腕はまだ両面テープでくっついてます。そしてクルミ様は軸がずれているの内緒。
2005.11.23
コメント(4)

Aパート菊池「理想の男の法則その3、時には強引さも必要。」町娘「いいえ、弱虫くらいがいいのよ。」菊池「奏、愛してる。」ハルノスケ「んなことない。」奏「えぇ!?」町娘「あらいやだ恥ずかしがって言っちゃって」奏「そんなことないわよ。」ハルノスケ「なにをいうか、いいのは調子だけではないぞ。」この映画の台詞とのやり取り面白かったなぁ。クロミ様何気に菊池君のこと応援?してるしクロミ「お前と一緒に映画見てもしょうがないんだよ!」バク「愛されたいぞなー」クロミ「これがあたいの愛し方だよ!」バクはMだしクロミ様はSだからこれでいいのかな。なんか色々あってマイメロ「菊池先輩さんおっきくなってる。」でっかい菊池「でっかい菊池ここに参上!」原因が誰であろうと痛い目見るのはいつもバクとクロミ様側。クロミノート3152クロミ様のチームのピンバッチクロミ様の寝姿おなか掻いてたりしてかわいいな。クロミ様のピンバッチがクロミちゃんのおはじきにみんなでカットインマイメロとクロミ様同じ格好しているのに表情が全く逆で笑える。ハルノスケ(というよりアホ御殿)に任せるマイメロこの城の足キモイ…もののけ姫に出てくる最初の祟り神も足っぽいものがいっぱい生えてたような。バク「ハルノスケ対ガッツマン、2大ヒーロー夢の対決ゾナ!」あぁフレディVSゴーストバスターズみたいなものね。普通2大ヒーロー対決ってヒーロー同士は戦わないでヒーロー同士組んでデッカイ悪と戦っちゃいますよね、マジンガーZ対デビルマンとかウルトラマンVS仮面ライダーとか。それにしてもバクすごく嬉しそう。桃太郎侍か。ハルノスケ「ひとーつ、人の心変わりは世の常 ふたーつ、覆水盆に返らず みっつ、醜い男の嫉妬 退治してくれようハルノスケー!」意味わかなすぎて吹いた。でっかい菊池「愛する人を守ります!それがガッツマンです。」どうみても菊池君が正義の味方でハルノスケは小悪党。バク「スシの逆襲ゾナ。」前作のハルノスケの動くアホ御殿でスシはどんな迫害を受けたんでしょうね…バク「あ、あれは!甘エビぞなー!」バク「後一歩だったぞなー・・・」これならまだ地面に付いてない甘エビは全然食べることができると思うんだけど…バクは甘エビが好物。でっかい菊池「どうだ二貫食いだぁ!」下らなすぎて笑った。ニャンキー出動シーン思い出した。赤出汁爆弾が不発だったけど少し捻ればすぐ開くとか演出細かいというかなんというか…今回くだらないところに力入れすぎじゃない?おもしろいからいいんですけどね。この後ハルノスケ負けそうになってマイメロがもっとおねがいするまでマイメロのアニメだってこと忘れてた…というか普通にガッツマン応援してましたよwハルノスケ「命!」この大トロ軍団の動きとか細かいなぁ、マクロスみたい。バクの超反応でゲットした大トロも愛するクロミ様に獲られてしまいます。バク本当に気の毒だ…でもワサビの量が尋常じゃなかったから食べないのが正解だったのかも。運が良いね。でっかい菊池「120000円!払えるわけねー」結局金で解決、シビアな戦いだ。ハリネズミ君は万能、なんでもこなせちゃいます。たぶん死人も生き返らせているんだろうな・・・結局菊池は振られて一途な愛(ストーカー)へ。マイメロママ「傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ。」ってマリーランドのマイメロのママが途中で言ってた。来週はバク祭り。
2005.11.22
コメント(2)

今回前座なしでいきなりキャプ&感想提供バックは奏姉。この犬はいったいどこから来たんでしょうかね?グラタンを菊池君と食べながら今後のデートの予定を話す奏姉。奏「ハルノスケのアホ御殿パート2-スシの逆襲-」ハルノスケも2作目になって色々と混ざりましたね、この前歌ちゃんと柊王子がみてたのが1だったのにもう2をやるなんてリングとらせんみたいなものなのかな。奏姉のハッチャケぶりに笑った。菊池君と予定が合わなくてゲンナリして帰ったらマイメロがグラタン作っていてまたグラタン?ってな感じでゲッソリしたのでマイメロにのろけ話聞かせてる奏姉。マイメロママ「夫婦喧嘩は犬も食わないのよ。」クールだね。奏姉は憂さ晴らしにマイメロの顔で遊んでいたとしか思えない・・・一応10話で化粧してもらう約束はしていたんですけどね。驚く歌ちゃん。逆襲なのにREVENGEでもなくSTRIKES BACKでもなくRETURNか今にもダークサイドに落ちそうな菊池君。空気の違いがはっきりとボロボロの菊池君と追い討ちをかける奏姉言ってることは正論なんですけどちょっとかわいそう。トルネードか!!(モテリーマン)雅彦すごく嬉しそうマイメロママ「女心は秋の空より移り変わりが激しいのよ。」このはりねずみくんが今回で一番かわいそう。雅彦、満面の笑み。影の薄いアツシ君バク「今月のノルマぞな。」今までの実績から見るとこのノルマきつすぎる気がするんですけど。クロミ様は厳しいお方だ。クロミ様すごくいい表情。クロミ「何で逆さに飛んでいるんだー?!」バク「これが愛ぞなー!」愛の力は偉大ですね。当て馬にされるかわいそうなアツシ君偽カンフー!今度はクロミ様が逆さのほうになっている、この体勢辛そうだなぁ。結局夢の扉開かれて↓をもらうBEING SMART表紙のシルエットはやっぱ柊王子ですよね。後半へ
2005.11.20
コメント(2)

来週すごく楽しみ。ちゃんとした更新はまた深夜。Filnにマイメロコミュ作りました。
2005.11.20
コメント(0)
部屋の掃除をしていて要らない漫画が5冊出てきたので古本屋に売りに行ったら30円にしかなりませんでした、らもです。MONSTER 6巻 10円サイボーグ009 2巻 10円魔王ダンテ 下巻 10円マカロニほうれん荘の2巻と幻蔵人形鬼話の1巻は値段付かない って言われたので処分しておいて下さいと言って置いてきました。って全部中途半端な巻…理由は前回処分したときに見つからなかったものが今回見つかったので。 でもこの値段は少し酷い気がする、マカロニ以外状態良かったのになぁ、昔5円で買い取られたGTOのほうが幻蔵人形鬼話よりマシだったのか… ピンキー ストリートファイター春麗&さくら早いところだと明日あたりから店頭に並ぶみたいですね。でも正直微妙な出来… このサイトのアクセス数が6万を超えました。誰が踏んだのかわかりませんがおめでとうブラウブロ。目指すは500pv/1日
2005.11.18
コメント(0)
私あまり積極的にweb巡回をしないんですがマイメロ様崇拝サイトから適当にリンク飛んでたら発見↓まいめろ♪どうめいとりあえずリンクを貼っておきましょう。 そして人気投票の美紀ちゃんの人気の無さに日本の未来を心配して絶望しました。
2005.11.17
コメント(5)
今日も午後は柿採りしていました。売るほど採れたので売りたい気分です、らもです。ペンギンズランチビスケット 復刻版(北陸製菓 食玩)BOX(予約)が通販だとどこも売り切れ…欲しいなぁと思っていたのでちょっとゲンナリです。ケープエンギンとコウテイ、イワトビペンギンが欲しかったんですけどね。どうでもことですがケープペギンとフンボルトペンギンって似てますよね。 既に売り切れなので絶対に楽天ポイント入らないのにアフィリを使ってみたり。ヤフオク見ててなんでこんなに高くなるのかなぁと思いましてまたピンキー弄っていたんですけど作ってたものがそろそろ完成するので次の題材を探しているんですが、良いものないかなぁ。美紀ちゃんは結局挫折してまた作り直してるんですけど全然進んでいなかったり。
2005.11.17
コメント(0)

/ \ l で こ の. も | l き と. が は. | ヽ ん は れ や | / . ぞ る `../ | ゚ \ \ ___ | /::::::::::::::\ | /::::::_:::::__::| _ _/ `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:| )ノ 〉::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ オシシ仮面とくらやみ団のガイドライン 3グエー目
2005.11.15
コメント(3)

一日送れてマイメロBパート。Aパートはこちらgooのほうのアクセス数のほうが僅かですが多くて少し困惑気味です、あっちに完全移動したほうがいいのかもしれませんね。でもしない予定。今回すごく面白かったのにキャプチャした画像数はいつもより少なかったりします。なんででしょうね、たぶんgooのせい…動きが怪しい。校長の銅像か何かなのかな?EDのサザエさんの家ね。ブサイクな猫だよね…小暮「またかよ。」同意見マイメロ「クロミちゃんの悪夢魔法を感じないわ、マイメロには何もできない。」マイメロでもどうしようもない場面があるとは…さすがポエム会議。助っ人登場ポエム二巨頭が恐れをなすほどのピアノさんの心で伝えるポエムハリネズミ「ひつじさんにはピアノちゃんって言う名前があるんですよ。」マイメロの本名がマイメロディみたいなものか。そういうわけで新人賞はピアノさん。美紀「恐ろしい子、私が求めていたライバルはこの子なのかもしれない!」美紀ちゃんはライバルを求めていたのか…真菜がどうみても女の子に見えない。前門の100歳、後門のマイメロフラット「ひつじさんが一匹ひつじさんが二匹x∞」何このカオス…ひつじさんはラリホーを唱えた。なんとフラット君は寝てしまった。マイメロは寝てしまった。マイメロやる気ないな。ウ、ウイニング・ザ・レインボー!!老師「わしが待ち望んでおったのはおぬしのような男かもしれんのう」今回はライバルと出会うための回それにしてもどこ触っているんだよ…結局家に戻る歌ちゃん。この真菜はどう見ても酔ってますね。悪夢だ…少し目つきの悪いキリンさん。動くぬいぐるみマイメロがいるのに新しくぬいぐるみを買ってくるなんてマイメロに対するあてつけですかね…柊王子は雅彦の素晴らしいダジャレに腹を立てたのか家庭のぬくもりが肌に合わないから帰ったのかよくわからない。美紀「ハピハピハッピーバースデー、今日から花の14歳、だけど来年15歳、四捨五入で繰り上がる。」ピアノさん「メェ~アパッパピパ」会話の通じる二人、ピアノさんがピパとか言うとガッちゃんみたい。てっぺんの苺模様のマイメロが晒されてるように見えるのは私だけでいい。マイメロのケーキを食べるクロミ様かわいいね。この小暮君のほうが上のほうの真菜より女の子に見えるから恐ろしい。歌ちゃんのこの笑顔はズルいよ!マイメロママ「んっふっふ」最後をマイメロママで締めてくるとは…!次回予告いつもいつも予想と外れる次回予告です。最後にバクが捕ろうとしてる寿司がすごく気になります。ヒーロー~3やるならV3にすればいいのにって思ったのは私だけじゃないはず。
2005.11.14
コメント(2)

こんにちは庭に生えている柿採りしていたら午後が終わっていました、ラモです。そして柿好きじゃないので採っても私は食べません。 今回はクロミ様が4回も夢の扉開いていていつもの4倍楽しめました。ポエム会議やピアノさんの登場もありましたしね。今回はひつじさんがメイン。この絵で何かを思い出せそうで思い出せない。双眼鏡の形までクロミ様の形とは芸が細かいなぁ、そしてクロミ様はいつもマイメロのこと監視しているのかな?三日かけて作っているケーキ誕生日にこんなすごいケーキ使うなんてマイメロはすごいなぁクロミノート3155これが噂の味噌入りケーキか…誕生日会が一人の欠席者によって潰れるなんてありえない。やはりマイメロが裏から手を回していたんだろうなぁ…クロミ様かわいそうに雅彦って結構偉いんですね。編集者を待たせるなんてフニャ子フニャ雄先生みたい。開始2分で夢の扉が開くとは思わなかった…夢の扉開いたことに気づいたくせに1秒でそれを忘れるマイメロ料理>>>>>>夢の扉雅彦「投げ縄だけになげなわしい。」新井綾「鳥の丸焼き。」飼ってる鶏の前で言う言葉じゃない。また気づいてすぐ忘れる。健忘症じゃない?綾「こわがらにゃいで!絞めてお湯に漬けて毛穴広げて羽毟るだけだから。」それもう食前の軽い運動。そしてミーちゃんに似てる。マイメロは横顔が怖い。これが噂に聞く世界有識者会議か。でもなんで右前はパピヨン変装しているんだろう…左奥は卍丸っぽいしブーツィー・コリンズ吹いた。それにしても前年度のポエム新人王とはね、さすが美紀ちゃん。美紀「半熟・・・生焼け・・・萎え萎えハート 熱望ドリームカプサイシン!」やはり美紀ポエムは重要ですよね。クロミ「どうやらここは(夢の扉開く)必要ないみたいだね。」バク「魔法なしでも十分凄いやつらゾナ。」クロミ様をも退けるポエムパワー凄すぎ。柊王子は何でこの背景なのかなぁ…そして柊王子からデートのお誘い空の贈り物のハヤタ隊員かよ。チャームされたキリンさんが凄く怖いです。キリン「キリキリキリキリキリ」これですぐに倒しちゃいます。柊王子の車に乗って後半へ。
2005.11.13
コメント(3)

美紀「ひつじさん、恐ろしい子!!」作ってみた。
2005.11.13
コメント(3)

チャッチャっと台座の芯みたいなものを作ってみました。本体は前回とあまり変わってなかったりするわけなんですけど。 クルミ様の画像をgooに移動しているときに久々に見たのですがスカートがずいぶんと膨らんでいるんですね。でももう直す気力もないしこのまま。 ついでにアニメ見直したら尻尾がスカートから直接出ていたので一度つけた尻尾を外しました。といっても付けている画像貼ったことないのでサッパリでしょうけどね。 やっぱ頭でかいよな…これも直す気ないんですけど。 明日はマイメロ33話。■
2005.11.12
コメント(2)
「Zガンダム2恋人たち」をこの前見たのでたまには映画(といってもアニメ)感想。公式サイトはポップアップが邪魔。 序盤のロザミア戦~ホンコンシティくらいまで端折りすぎててTV版全部見てる私ですら意味がわかんない。宇宙へ行ってからはそれなりにまともな話の展開だったんですが…宇宙は新作カットが結構あって楽しめました、まさかヘンケンがあんなこと言うなんてねぇ…。それにサラの声が馴染めないというか下手というか…。騒がれていたフォウはそれほど違和感なかったんですけどね、元の声のほうが良いに決まっているんですけど。 私が言いたいことは超映画批評さんと大体同じようなこと。とりあえず3部にキリマンジャロが出てきてくれるように期待しています。 あと劇場予告で流れていた「キングコング」がすごく面白そうでした。
2005.11.11
コメント(0)
■TVアニメ『おねがいマイメロディ』新エンディングテーマ「夢見るチカラ」 ふしぎ星の☆ふたご姫 新エンディングテーマ★と書いてあるように見えるのは私の目が悪いからでしょうか。ともかく新EDのCDが23日に出るのですが問題はぬいぐるみ付が存在すること。ぬいぐるみってどれくらいの大きさなんでしょうかね、通常版より1700円ほど値が上がっているのでそれなりのものがつくとは思うのですが。(ぬいぐるみの相場がわかってないので予想)でも多分買わない… 過去の感想&画像キャプはgooのほうに10話~32話(一部抜け)を移動というか貼り直しました。日々の"どうでもイイナ。"などが省かれているのでシンプルで見やすいです。ここに残っている抜け殻のような感想&画像キャプの記事はそのうち消す予定。サーバの移転とかは考えていないのでこれからもこのまま。
2005.11.10
コメント(0)
今まで見えてた画像も見えなくなっている楽天に置いてあるバナーは見えているから楽天側の規制かgoo側の規制かよくわからない…どうもgoo側の規制っぽいです、403でこのディレクトリを表示するアクセス許可がないか、提供されたアカウント情報を使用してページを表示するアクセス許可がない可能性があります。って出てきましたから。一応過去に使ってたライブドアのほうでも試してみました。困りました。 とりあえずgoo側から見れば見れるのでこちらで昨日の分を公開。 このまま楽天にいたいのですが画像容量が15MBと心もとないのでどこかへ移住しようと思っています。gooは少し扱い辛いので(楽天よりはマシなんですがせっかくだから)スクリプトタグ使用可のFC2かライブドアへ、どちらも1Gは画像容量があるので余裕でしょうし。ちなみにうちのサイトが今まで使った画像全部合わせても30MBくらいです。 このままの状態でライブドアや他の無料スペースに画像置いていって繋げるというのもありなんですけどね。たぶん暫くはそうなると思います。
2005.11.09
コメント(0)
今日はマイメロ32話でしたね。でもキャプった画像ULするのがめんどくさくてまだしていません…画像置いてるgoo20時くらい過ぎると重いんですよ。(これ書いてるときはもう軽いんですけどね、2時)明日ちゃんとやります。 ■マイメロガチャガチャ設置場所情報:川崎のチネチッタ2階発見したはいいけどお友達と一緒にいたので恥ずかしくて回せませんでした。
2005.11.06
コメント(2)

これがこういうことがあったためにしたくもないポリパテ化されました。ちなみに前々回のピンキーと同時にポリパテ使ったのでそれほどめんどくさくはなかったのですが、ポリパテは臭い。 既製品のマイメロと比べるといろいろと違いますが既製品の花飾りの位置がそもそも違うのであまり深く考えないことにします。
2005.11.05
コメント(0)
ディレクトリ下(どのディレクトリになるかはランダム?)のファイルが全部消える症状に陥ってたマイPC(2ヶ月くらい前から)。 ウィルスなのかなんなのかよくわからない(ノートン先生は常駐)&不定期なので放っておいたら3回目の被害が起きました。なのでOS入れ直そうと思って今日はOSの入れなおしをしていました。OSインストール中は暇で暇で仕方ないのでいつも通り漫画読んだりファンドこねたりしてました。とりあえず無事じゃなくOS入れ直されたのですがファイル消える症状が治っているか不安です。特定のCD入れるとフリーズしてOS起動画面でフリーズ誘発。本当に勘弁して欲しい仕様です。怖くてCDやらDVDをドライブに突っ込めません。不思議なPC~ 危害を起こす!今はちょっとちゃんと起動するけど「どうかお願い!まともに動いて!」タスクの声、消さずに さぁ動こう!
2005.11.03
コメント(0)

川崎ヨドバシにあったので今日回してきました。ケースの中見たらほとんど残っていなかったのでとりあえず全部回したのですがバク x1クロミ x1マイメロA x3マイメロB x2フラットくん x1ピアノさん x0私もピアノさんが出なかった…てかマイメロ出過ぎ。マイメロはピンクのカプセルでバクロミは紫でフラットくんが青だったからピアノさんも青のカプセルっぽいですね。いや、中覗いたり必死感出してガチャする気はないですよ。ピアノさんのためにまた見かけたら回すか…機会があればどなたかダブってるマイメロABとピアノさんを交換してもらいたいですw
2005.11.02
コメント(6)

特に何もなく更新に困ったときのピンキー晒し。久々ですがあまり進んじゃいませんよ。6/28の髪と6/30に右にいたものを4ヶ月経ってやっとポリパテに置換してみました。全体的に左に傾いてるのは足→胴部分のダボが上手く抜けなかったため…
2005.11.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

![]()