イージー★ライター

イージー★ライター

2004.06.24
XML
カテゴリ: 本・作家
久しぶりに読書の感想を。
会社の同僚が「これ面白かったんで、読んでみて」と半ば強引に手渡された分厚い文庫。860pは、流石に分厚くて持ち歩きが大変。

それはさておき、
東野圭吾は、「秘密」しか読んだことなし。
面白くなくはないけど、SF的といいましょうか、幻想がらみの作品ってあまりリピーターになる気にはなれず、そんなイメージでとまってた作家。
ではあったんだけれど、ちょっと申し訳なかった。
この作品は、ちゃんとミステリーしてて、そうとう分厚いけれど、読ませる読ませる。

ある事件が未解決のまますぎていき、場面も登場人物もどんどんかわって、おそらく関連有るだろうという事件が次々起こる。
この、おそらく、というのがポイントで、最後のほうまで確信にふれていかない。



とにかく、話の展開がとにかく巧い。だからこんな長篇でもあっという間に読めちゃいます。

ただ、個人的には、もちょっと人物をがぶっとえぐる作品の方がすきかも、ですけれど。

**********************

あまりの湿気に本日縮毛矯正に美容院へ。
頭半分になったくらい、すっきり。だからやめられないわあ。
でも3日位洗髪しちゃいけなくって、こんなに暑いのに耐えられるんだろうか。

暑いとどうも「冷し」という言葉に目がいってしまい、
今日は、渋谷マークシティに入ってる三軒茶屋「夢吟坊」で、冷しきつねうどん。
こしがしっかりしてて美味しいです。
ついでに、メニューでアピールしてたので(笑)わらびもちもオーダー。これが予想以上においしかった。
透明なのと抹茶色(いわゆるスライムみたいなやつ)が3つづつのって、少し甘めのきな粉につけて食べる。

お店も店員さんが、がんがん席を誘導してくれるから、ちょっとくらい混んでても待てます。ここはおすすめ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.25 01:34:31
コメント(6) | コメントを書く
[本・作家] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
goto300yard  さん
860ページを一気に読んじゃったのですか?スゴイ・・・。
私は長時間活字を読んでいると眠くなるので、とてもマネ出来ないです。
そんなワケで愛読書は「風の大地」
マンガかよ。ってツッコまないで。。。
(2004.06.25 08:05:51)

Re:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
◎kucchi◎  さん
わーい。トラックバックだー。

こんちは。
まあまあだったでしょ??
この次の「幻夜」は読まないほうがいいかも。こっちのほうが上だし、ごっちゃになっちゃうんだよね(笑)。

今更、レディジョーカー読んでて、悪戦苦闘してるわ。
(2004.06.25 11:18:23)

Re[1]:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
ao_6  さん
◎kucchi◎さん
ちわ。

>わーい。トラックバックだー。

やっちゃった。うふっ。

>まあまあだったでしょ??
>この次の「幻夜」は読まないほうがいいかも。こっちのほうが上だし、ごっちゃになっちゃうんだよね(笑)。

うん、まあまあ、、っていうか結構楽しめたよ。
最後がもちょっと強めに欲しかったかなあ。
ごっちゃってことは、似てるんだよね。
なるほど。次ぎいこっと。
よっちゃ「壬生義士伝」?! うっ、まだわかんない。(だって上下巻なんだもん。)

>今更、レディジョーカー読んでて、悪戦苦闘してるわ。
レディージョーカーって高村薫だっけ?
「マークスの山」しか読んだことないなあ。
(2004.06.25 11:42:30)

Re[1]:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
ao_6  さん
goto300yardさん
>860ページを一気に読んじゃったのですか?スゴイ・・・。

全部じゃないんですけど、半分以上は昨日一気に読んじゃいました。

>私は長時間活字を読んでいると眠くなるので、とてもマネ出来ないです。

(笑)そんな時もあるある。

>そんなワケで愛読書は「風の大地」
>マンガかよ。ってツッコまないで。。。

マンガかよ。(と、いちおうツッコむ)
あんまりマンガ読まないんですよね。
マンガ喫茶とかいって読んでみたい衝動はあるんだけど、なかなか購入するってとこにたどりつかなかったり。
だからいまだにマンガっていうと小さい頃、おばが持ってきてくれた「愛と誠」が永遠の名作だと信じてる。(←ばか)
(2004.06.25 11:46:11)

Re[2]:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
◎kucchi◎  さん
ao_6さん

>うん、まあまあ、、っていうか結構楽しめたよ。
>最後がもちょっと強めに欲しかったかなあ。
かくっとまでは行かないけど、多少はフラストレーションたまるよね。

>ごっちゃってことは、似てるんだよね。
そう。
>なるほど。次ぎいこっと。
>よっちゃ「壬生義士伝」?! うっ、まだわかんない。(だって上下巻なんだもん。)
いけいけ。
>>今更、レディジョーカー読んでて、悪戦苦闘してるわ。
>レディージョーカーって高村薫だっけ?
>「マークスの山」しか読んだことないなあ。
おいらもよ。
(2004.06.25 23:45:03)

Re[3]:東野圭吾「白夜行」(06/24)  
ao_6  さん
◎kucchi◎さん
>>最後がもちょっと強めに欲しかったかなあ。
>かくっとまでは行かないけど、多少はフラストレーションたまるよね。

やっぱり、そうだよね。ちょっとね。

(2004.06.27 01:21:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ao_6 @ Re[1]:「ブラックスワン」(05/11) ぷちてん525さん どうも~、気づいたら…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: