青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! 猫五郎さんへ 実に艶があるうちは大丈夫…
青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! choromeiさんへ 毎年、何個か雨が多い時…
青い蛙 @ Re[1]:ナスにダニ(06/27) New! ryu865さんへ ダニは葉が黄色くなり始め…
猫五郎@ Re:ナスにダニ(06/27) New! ナスは、ピカピカしたものが、採れていれ…
choromei @ Re:ナスにダニ(06/27) New! もうダニが出始めてきましたか?我が家も…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年04月16日
XML
カテゴリ: キクイモ
今年はキクイモの堀方が良かったのか、野良苗があまり出ていません。
最後に掘って家に置いていたものから芽が出ていたので植えることにしました。


昨年同様、5箇所に植えました。


芽が出ているので、芽を土から出して。


昨年のゴボウの種が余っていたので播きました。


長さの短いゴボウです。
私はあまり食べませんが、奥様がゴボウ好き、いや何でも食べるので
リクエストにお応えしました。


余っていた種すべて播いたので、発芽が良ければ沢山間引くことになりそうです。


ホウレンソウはまた秋までお休みです。




ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月16日 16時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[キクイモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: