蒼色@日常 〈ぷてぃな幸せとショックに気づく時〉

蒼色@日常 〈ぷてぃな幸せとショックに気づく時〉

PR

サイド自由欄

プロフィール

あおてんちゃん

あおてんちゃん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

購入履歴

2011.09.12
XML
カテゴリ: 蒼色の日常

 さてさて、相変わらず土日の関係無い日々が続き、体がピキピキいっとりますゎ。

 たまにゎ休みを…ということで、日曜日に3人で「アンパンマンショー」に行ってきました。

 前に、ゴーカイジャーショーに初めて行ってきましたが、ゴーカイジャーショーの方が、少し対象年齢が上のせいか、話の内容ゃらアクションシーンゃらで、大人もそこそこ観れる感じだなぁ。

 息子はその時は一切興味が無く、むしろ怖がってたくらいだったけど…。

 アンパンマンショーは、お話も平和な感じで、最後の「あ~んぱ~んちっ」的な、流れまでは、ゆる~ぃ時間が流れるので、炎天下の中、30分間15キロの息子を肩車の大人には少しキツいのですが。

 まぁでも息子はニッコニコしてるので、良しな感じということで。

 さてさて、ショーも終わり、恒例の握手会です。

 息子はここでも興奮しながら、握手をしている。その傍ら、私は、今にも取れそうなメロンパンナちゃんの首もとにドキドキしている。

 ここで、いつもと違ったのが、握手会の先に「アンパンマンのサイン」なるものを即売してたということ。

 それに息子が気づき「欲しい!」ってな話です。

 まぁ、でもいずれ大きくなってアルバム見た時とかに、一緒に貼ってあって、そういえばこんなん買ったなぁ~。みたいなさ、話に花咲くかと思われ購入。

 …息子がニコニコしながら受け取ったので、そのまま車へ。

 さてさて、どんなんかいな…と見て愕然とする私。

「アンパンマン」。

 ィャィャィャィャ…そない漠然と「アンパンマン」…て。

 もっとこうさ…サインって言ったらさ…サササッ~ってさ…。

 サインって、むしろ読めないくらいのがサインだょね?

 まぁ…唯一というと「アンパンマン」の「パ」の丸が無表情なアンパンマンの顔なくらい。

 それもなっかなかのクオリティの低さ…私の方が上手いくらいだぜぅ。

 …まぁ、子供が読めるようになんだろうなと…自分に、言い聞かせながら。

 まぁでもそんなこんなも、いつか笑い話として、息子とかと話せる時がくるんかな。

 それは、それで楽しみです。…あ~、久しぶりに仕事忘れて笑ったゎ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.13 00:15:30 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: