2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
皆様、連絡事項です!次回の練習日の5日は、岐阜APEXが練習試合(交流試合??)しに来ます。基本的には通常の練習をして、最後に練習試合の形になると思います。JINはちょくちょく試合に出ているけど、メンバーの皆はずっと練習してきたので、その成果を試してみて下さい!きっと、今までとはちがう動きができるよ!それでは、よろしくです!!
November 29, 2004
コメント(0)
今日は、大曽根中学校にて名古屋APEXの練習をしました。今日は、欠席率が高く10時の時点で4人しかおらず、なぜかけいちゃん&JINのタイ土産をみんなで食べる会になっておりました。前回の練習日にお土産を持って行くのをわすれ一ヶ月遅れになり、いまさらな感じもあったのですが、お土産のドリアン羊羹で盛り上がってました。こんな物を体育館で広げて良いのか~!!って異臭が広がり、口直しにとパッケージにタイ語満載のライチジュース&トロピカル(何味かは不明)のジュースがこれまた最悪な味で撃沈・・・さらに、日本に持ち込んでも良いって空港の免税店で買ったよく分からない果物(木の実)を食べ・・・「あぁ~、まずい~!!」しかもこの、訳の分からない木の実には虫がすくっていて「ありえなぁぁ~い!!食べちゃったよ~!!」って、バレーそっちのけで盛り上がっちゃいました。たまには良いかな?そのご、まじめに練習開始。A・Bクイック&まいちゃんのトス特練を実施。結構、有意義だったのではと思います。さらに、前回から参加してくれている上田くんがメンバー入り決定!やったね!上田っちこれからよろしくね~v(^^)v
November 21, 2004
コメント(5)
今日は、ネービックの田中夫妻&岩井さんと一緒にAPEX(APEX名古屋の親チーム)へ行って来ました。以前から、岐阜APEXの練習場所へ行ってみたいと、田中ママからリクエストを受けていたのがやっと実現しました。岐阜APEXはREDSUNSさんと練習試合をすることになって、そこに“ネイペック”(ネービック&APEX名古屋ってことで、勝手に名付けてみました・・・)として混ぜてもらいました。実は、田中ママ&パパ&岩井さんとちゃんと組ん試合するのは初めてで、JIN個人的には最初のうちはポジショニングにかなり苦戦しちゃいました。しかも、第一試合目がREDSUNSさんでうろうろしているいるうちに終わってしまいとっっても残念!!(でもやっぱり自分チームで試合しないのは楽ですね。(笑)お馬鹿なことがたくさん出来るので、リラックスしつつ集中できるし!)REDSUNSさんはとってもクレバーなチームでブロックの死角を上手く利用し前&後ろへ落としたり、速攻のコンビも上手かったですね。そして、なんと行ってもみなさんコート感覚がとても優れてる!また、練習試合する機会があればこっそり遊びにいちゃお~っと♪田中夫妻&岩井さんも楽しんでいただけたようで良かったです!これからもAPEX&名古屋APEXをよろしくで~す!
November 20, 2004
コメント(0)
東海・北陸ル・レクチェフェスティバルの商品である、ル・レクチェを食べて見ました。ル・レクチェって洋梨なんですが、大会主催者の方の話ではラ・フランスよりも高級でおいしい!!とのこと。色合いも、香りもとても食べ頃な子を冷蔵庫で冷やしていい感じになったところで食べてみました。これがまた、とっても甘くっておいしいんですが・・・うむぅ~・・個人的には普通の梨が好きかもって思っちゃいました。(ごめんなさい・・・)けっして、まずいとかではないんですが、日本の梨ってジューシーなのにしゃりしゃりな歯ごたえが私の心を鷲掴みなんですよね~。ル・レクチェは、桃チックな感じもあり合いの子感が高かったです。でも、ラ・フランスよりはずっと好きな味でした。まだ、何個か残っているので今回試合に出られなくってル・レクチェに興味津々だったメンバーにもお裾分けしよっと。みんなの感想が楽しみだな~(^0^)
November 19, 2004
コメント(0)
今日は、東海・北陸ル・レクチェフェスティバルが小牧のパークアリーナで開催されました。JINは今回、APEX岐阜の方で参戦しました。今回は、かなり前から岐阜で登録することが決まっていて、コンビプレーとか練習してきたのでとっても楽しみにしていました。(しかもAチームでだしてもらっちゃいました♪)&名古屋からは、まいちゃんがネービックさん・山もっちが私と同じチームで参戦しました。午前中は、私のモチベーションの低かったこと&初めて、もっちと峰さん&きよちゃんと組んだこともあり、チーム全体がバラバラでさらに勝ちたい気持ちが一部空回りした展開でした。残念×2!午後に入ってからは、きよちゃん&もっちのコンビや私と峰さんのコンビも大分決まり、ぶっつけ本番にしては良い出来だったのではと思います。もっちも良い感じてアタックしていたし、これからが益々楽しみですね。結果、APEX岐阜は慎君たちのチームは2位で、今回、初めて試合に出た子をカバーしながらこの結果を出すとは!さすが、リーダーですね!麻衣ちゃんも、一戦ごとに上手くなっていたし、やはり試合に出て経験値を上げることは大切ですね。次回は、岩倉の方で交流試合があるとのこと。名古屋として参加するかは未定ですが、何か目標を持っていた方がいいので今度の練習にでも話して見ようと思います!最後に、参加賞のル・レクチェを食べるのが楽しみ☆どんな味なんだろ~??早く熟して、食べ頃にならないかな~!!
November 14, 2004
コメント(0)
今日は、大曽根中学校にて練習を行いました。今日は、新しく、APEXのHPにアクセスしてくれた上田君が初参加です!さらに、ネービックのママさん&Iさんもきてくれました。上田君はソフバは初めてとのことですが、かなり上手かったですね!アタックの打点も高く、これからが楽しみです!また、来てくださいね~(^0^)/~~今日は、ネービックさんが練習(アタック)のビデオを撮っていて、見せてもらったんですがこれはかなりいいですね!自分がどんな風にプレーしているかよく分かりました!(JIN的には全然飛べていなくて悲しかったよぉ~!そうそう、もっちも自分の姿に驚いておりました。昔のイメージに戻るために減量してね!)来週の日曜日は試合なので、今週はなるべく平日にも調整しなくてはと思っております!バックトスがんばるぞぉぉ~!
November 7, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1