全282件 (282件中 1-50件目)
10月6日(日) AM9時~10月20日(日)AM9時~11月10日(日)AM9時~11月17日(日)AM9時~いづれも西生涯学習センターですよろしくお願いしまーす
September 9, 2013
コメント(0)
8月11日(日) 午前9時~ 8月18日(日) 午前9時~9月8日(日) 午後13時~9月15日(日) 午前9時~いずれも 西生涯学習センターです★
July 28, 2013
コメント(0)
6月23日(日)午前 西生涯学習センター7月7日 (日)午後 同上7月21日(日)午前 同上8月11日(日)午前 同上8月18日(日)午前 同上7月7日だけ午後からなので注意してくださいよろしくお願いします★
June 15, 2013
コメント(0)
2月24日3月3日、17日、31日4月7日、28日すべて 西生涯スポーツセンターで午前9時からですよろしくお願いします
February 19, 2013
コメント(0)
2月10日の練習体育館はほんっと寒いですとりあえず体を温めたく、スリーマンこの日は、久しぶりにねぎちゃんが!新婚旅行から帰ってきて、久々に練習に来てくれましたにしても、ほんとうに久しぶりとのことで、試合が始まると相当 体が辛そうでしたね体を動かすこと自体 何ヶ月ぶりとか。。これからまた 練習きてね~まだまだ寒い日が続きますが、かぜひかないよう気をつけましょう
February 19, 2013
コメント(0)
練習日程です1月27日(日)2月10日(日)、24日(日)いづれも西区生涯スポーツセンターで午前九時からですよろしくお願いいたします
January 15, 2013
コメント(0)
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします!6日、今年初の練習を行いました。お正月、毎日食べまくりの生活であったため、体を動かすのは久しぶり。。。で、やっぱり体が動かなかったです(笑)はじめはみんなも、リハビリに必死でしたが、練習試合を重ねるうちに、感覚を取り戻してきたようでしたまだまだ寒い日が続きますが、みなさま、風邪などひかないよう気をつけましょう~
January 15, 2013
コメント(0)
こんばんは11月25日、大阪に行ってしまったのりさんが名古屋に来た為会ってきました若干ぽっちゃりとしていた気がしますが、元気そうで何よりでした(笑)相変わらずのりさんは面白く、天然を発揮してましたまたみんなでソフトバレーやれるといいね
November 26, 2012
コメント(0)
こんばんは久しぶりの日記です今回は人数が少なく、男女2人ずつ。。ちょっとさみしいですが、サーブカットなど基礎練をしましたミスしたら罰ゲームを設定し、サーブの練習をしました。おかげさまで、腹筋&腕立ての罰ゲームにより、筋肉痛がひどいことになりました最後に2人VS2人での試合。毎度 接戦になり、いい勝負でした次回以降の練習日をお知らせします>11月18日12月2日、9日1月6日、27日いづれも西区生涯学習センターで午前9時からですよろしくお願いします★
November 6, 2012
コメント(2)
ひさしぶりの更新です。西区生涯学習センター3F体育館で練習。(9:00~12:30)前半ルーティンメニュー⇔サーブカット&サーブ 後半ゲーム(5:5人)でした。前半:ジャンプサーブが男子メンバー内にて流行中。ってか、そろそろスパイク練習やりましょう!&コンビ練習も。 ↑田キャプテン!!後半は、女性が2人しかいなかったため、メンズの試合が2セットくらいありました。裕さん今日カラダ切れ切れだったね。20日も期待してますよ☆今月はあと3/20の WEED杯を残すだけとなりました。(北区スポーツセンター)当方からは2チーム出場します。チーム名:Infinity 今西さん・川上さん・加藤さん・JINさん・由貴恵さん angel 裕さん・秋山さん・多久和くん・D・他2名 それから来月・再来月の練習日です。(9:00~開始)4月8日(日曜)西区生涯学習センター3F4月22日(日曜)西区生涯学習センター3F5月13日(日曜)西区生涯学習センター3F5月27日(日曜)西区生涯学習センター3F※平日(木曜)に大曽根中学校で練習再開出来れば良いな~。練習試合も積極的にしていきたいっす
March 4, 2012
コメント(3)
こんばんはすっかり暑くなってきましたね最近、毎朝蒸し暑くて蒸し暑くて夏が来るーって感じですね6月27日、この日は初め、男女2人ずつしかおらず、はて、何を練習したものか。。。って感じでした2対2で試合をやりましたが、二人だとやっぱり二倍疲れますねフェイントで落としどころがたくさんあるある前に落とされそうになったボールを かなり必死で滑り込んだときに新しいカトチンを見ましたすっごい声で飛び込んでました若干笑えましたねその後、人数が増え、それなりの試合ができました暑くて暑くて、汗がだーだーでしたね水分補給 しっかりしなきゃですねまた次回も頑張りましょう
July 1, 2010
コメント(0)
5月23日 練習日記です朝、すっかり寝坊し、少し遅刻してしまいました前日、二次会で夜遅くまで飲んでまして・・・アップの後、スリーマンで体を動かしました。スリーマンをやると、体も動かせるし、ボールを拾う執念を養えるからいいですよねにしても、今日は蒸し暑かったので、少し動くだけでも 汗が出る出る。それから、サーブカットをして、練習試合。今日は総勢7名だったので、3対4の試合になりました途中から参加した、のりさんが、あんまりアップしてなかったのに、なかなかの絶好調で、お得意のフェイントがよく決まってましたね4人のチームのほうは、男子2女子2で組んだので、トリムの動きができ、久しぶりにサインを使って試合をすることができてよかったですそうそう、前に落ちるフェイントを拾おうとして、膝の上をすりむきました・・・。そして、足を洗ってるときに、なーんか シミルなあーーと思ったら、膝の皮がすりむけて、赤くなっておりましたそれと、今日、足が絡んで、ずっ転びそうになりましたわ。みなさんも怪我しないように気をつけてくださいね次回は大曽根中学校ですので、みなさん間違えないようにね
May 23, 2010
コメント(3)
5月9日の練習日記ですこの日は、午後の練習だったし、もしかしたら超人数が少ないかも・・・なんて嫌~な予想をしてたんですが、意外にも男性6人、女性4人、計10人も集まりましたそして、長野に転勤でいってしまったネギちゃんが久しぶりに練習に参加してくれましたーありがとうー相変わらずとっても上手で、アタックも決まってましたねさすがですっ他にも キャプテン↑だクンの会社の後輩、和田くんが初参加してくれましたバレーボールは未経験ということで、どう動いたらいいのかわからなかったかもしれないけど、だんだん慣れてきてましたねとりあえず、声をだして張り切ってくれればOKですそれから、初対面が前回の飲み会だった、渡辺さんも来てくれました渡辺さんも、バレーは未経験ということでしたが、どうでしたか?たぶんすぐに上手になっていくと思いますよーそんなこんなで10人いたので、試合を何回かすることができました最近、結構暑くなってきたから、この日も試合してたら暑い暑いこれからの季節、水分補給をしっかりとっていかねばねケンヒライくん&杉田君が抜けてしまい、なんだかとってもさみしいですよーまたいつでも練習にきてねそれでは次回も頑張りましょう
May 10, 2010
コメント(5)
3月7日の練習日記です今日は、私は朝 体調不良気味のため、少し遅れての参加となりましたここんとこ、睡眠不足で。。。体育館に着くと、8人来ていて、アタック練習をしていました。アップもしっかり終えていたのか、みんな既に結構体が温まっている感じでした私もストレッチなどをして、その後の練習から加わりました。チャンスボールをきっちり返す練習。・チャンスボールのカットをしっかりセッターに返す・ポジションの確認・トスをきれいに上げる、といったことをきっちりできるようにローテーションをして続けました。ブロックのカバーも重要ですねそして、最後に練習試合。3月21日の瀬戸での試合に向けて、まずは試合に参加予定のメンバーで組んで試合をしました。試合メンバーでは 3試合ほどやりましたが、この練習試合では結果はまずまずでしたねこの調子で、試合でも勝利を狙っていきましょう後半は、ランダムにチームを入れ替えて、試合を続けました。チャンスボールの練習などが良かったのか、みんなよく拾えていましたね本番の試合では、緊張もするだろうけど、日頃の練習の成果をばっちり出して頑張っていきましょうケンヒライくんの最後の試合となるかもしれないので、みんなで力を合わせて盛り上げていこうねそれでは、皆さん、試合頑張っていきましょう!!
March 7, 2010
コメント(1)
久しぶりの練習日記です2月21日、この日は8名での練習でしたこの日もアップの後に、スリーマンをやりました。寒いので、少しアップしただけではなかなか温まらないため、最近は初めにスリーマンをやることになってきました。これをやると、結構体が温まってきます終わる頃には、一枚上着を脱いでたりして、なかなかいい汗をかけますよねそのあと、サーブカット、アタック練習と続き、後半は試合をやりました。男性5名、女性3名だったので、片方は男性3人プラス女子1人というチームになってしまいますが、何回かやった試合、どれも接戦となりました初めにスリーマンをやった効果か分かりませんが、みんな すごくよく動けていました!!フォローがよくできていて、どちらのチームも拾う拾う毎回デュースになり、気の抜けない試合ばかりでしたねっ緊張感があって、すごく良かったと思いますまた三月に試合がありますが、この調子でがんばっていきましょう
February 22, 2010
コメント(6)
2月の水曜日練習日は2月17日です。よろしくお願いいたします!!1月20日(水) 19時~ 大曽根中学校1月24日(日) 13時~ 北生涯スポーツセンター2月14日(日) 9時~ 西生涯スポーツセンター2月21日(日) 9時~ 西生涯スポーツセンター
January 12, 2010
コメント(0)
おはようございます、ゆうです9月6日の練習日記を書き込みます。まず、いつものようにチャンスボールをセッターに返す練習、アタック練習、サーブカットetc・・・前回の練習が1週間前だったので、今回は前より体がスムーズに動きました続けてやると、体も慣れてていいもんですねritsuさんのスローモーションも今回は出ませんでしたねサーブカットでは、サーブをミスったら腕立て伏せもしくは腹筋をするというルールになり、私は計15回ほどやらせていただきましたおかげさまで、月曜日は腹筋が筋肉痛で、笑うのにも支障をきたしました最後にゲームをやりました。今回は、黒熊さんがお知り合いのAyaちゃんを連れてきてくれ、一緒に参加しましたとても身長が高くて、バレーは未経験とはいえ、充分ブロックとかできていましたね人数の関係で男子3人と私、というチームになったこともあり、そのゲームでアタッカーをやらせてもらいましたアタッカーとしてはもちろん力不足ですが、打って決まると楽しいですねセッター(そのときは確か 杉田君とカトチン)からきれいなトスがくるし!!いい思いをさせてもらっちゃいましたそうそう、そのときに、カトチンが『女の子役をやるので女子っぽくします』とか言って、女子っぽい素振りをしていたのをみて、つい、“きも・・・”って出てしまいましたごめんよ、カトチン、きもかわいいの間違いでした今回はなんと、N氏が久しぶりに顔をだしてくれ、ネットの差し入れをしてくれました早速新しいネットを使わせていただきました!白い部分がまぶしかったですっN氏、ありがとうございましたー♪またいつでも来てくださいねそんなこんなで、日曜練習を満喫しましたー。最近、朝晩冷え込むようになってきましたが、みなさん風邪ひかないようにしましょうね
September 12, 2009
コメント(2)
こんばんは、ゆうです8月最後の練習の日記を書き込みます。この日は男子4人、女子4人でした。8月23日の試合に出た人をのぞいたメンバーは、私を含め、結構久しぶりの練習だったので、動きが鈍かったような・・・ゆきえちゃんなんて、どれくらいぶりだろう?!って記憶をたどっていたねチャンスボール、サーブカット、アタック練習、コンビ練習と続けました。サーブカットでは、サーブ側も攻めのサーブを心がけて打っていたのでカット5本が意外と終わらなかったり・・・。JINちゃんのサーブ、ネットすれすれの鋭いのが決まってましたねかとちんも、なかなかいいコースをついていましたコンビの練習では、練習二回目のイマニシさんがサインを覚えて実際にやってみましたね試合でうまいこと決まるとうれしいですね最後に試合。ちょうど男女4人ずつだったので、チーム分けしてトリムを何試合かできました何試合かやったんですが、なんと私は1勝もできずっ1勝への道は遠かった・・・でも、試合もたくさんできたし、いっぱい動けていい汗流せました!!まだまだ残暑が続きますが、引き続き頑張っていきましょう
August 31, 2009
コメント(8)
こんばんは~!ritsuですしろくまさん主催の練習試合、しろくまカップに参加してきましたInfinityは2チームで参加で、当日にじゃんけんで決めた2チームでしたが、結果は見事に分かれました。Aチームは準優勝Bチームはブービー。。ちなみに、それぞれのメンバーはというと。。Aチーム:↑ダッチ、ゆうさん、ノリさん、ゆうちゃん、新人ちあきちゃんBチーム:カトチン、スギタくん、新人Imaiさん、JINちゃん、チカちゃん、ritsuBチームは午前中の試合がどうも調子悪かったように思います立ち上がりの悪さかな。午後からは結構動けてたと思うよ~何がいけないかって決定的なものはなかったけど、バタバタしてるときはだめだよねチカちゃんは、ソフトバレー数回目とは思えないほど動けてたね。ブロックのセンスがかなりあると思うブロックアウトになるのも多かったけど、当たってるからね!!!今後の成長がとっても楽しみです~トスの精度をもっとあげれらたいいね。あと、レシーブのときはもう少し腰を落とすといいと思うよ私も人のこと言えないけどね・・・そんな私はというと、トスをあげるのに迷って、結局うまくあげられなくて失点したものがいくつもありました練習不足のせいかな。ここんとこオープンしかあげれてないので、次はAクイックとか速攻とか織り交ぜてあげられるように練習がんばります~男性陣のみなさん、コーチお願いしますAチームの試合をあんまり見られなかったんだけど、ノリさんの調子がすこぶる良かったねサーブミスは多かったらしいけど、それを打ち消すほどのプレーをたくさん見せてくれました!お昼で帰っちゃって残念。予定していた練習試合を終えても時間が余ったので、急遽トーナメント戦をすることに。そしたらなんと・・・Infinity Aチームが優勝しました!最後の試合の相手チームは強くて、いつもなら負けてしまうパターンの試合でしたが、粘り勝ちしましたね感激しました!ビールゲットです♪ノリさん残念でしたね~しろくまさんありがとうございましたとっても楽しかったです。また第2回もよろしくお願いしますね~!そういえば、今回は参加予定だった飯田のネギチャン・・・お寝坊さんだったそうです。めずらしぃ~。次の試合は参加してくれることでしょう!練習もお待ちしてます~♪
July 5, 2009
コメント(5)
こんばんは~!ritsuです今回の日曜練習は、なんと入部希望の方が3人もいらっしゃいました男性1人と女性2人。それぞれまったく関係ないという。そして、みんなバレー経験者!やっぱりうまかった・・・・・・・素人女子陣の危機かっ!そんなわけで、レギュラー含めて集まったのは男6人×女8人の14人久しぶりの大人数。すごいですわ。宴会担当ノリさんもめずらしく日曜練習への参加でしたね途中からだけどさ。ノリさんのテニス仲間のチカちゃんも後から参加してくれたね♪さてさて。まずはいつものようにアップからはじめました。このアップの時点でかなり暑かった。。。↑ダッチはすでに持ってきた飲み物が足りるか心配だったみたい。最後はお水足してたけど・・・アップの後はサーブカットの練習。サーブカットがきっちりできないと試合になんないですからね。5本決めたら交代してやりました。セッターに返るようにがんばりましょう!!!セッターは打てるようなトスを上げるよう心がけます次はアタック練習。女子が3分ずつトスをあげました。はじめ一人10分ずつって言ってた人がいたけど・・・やめといてよかったね。このとき女子7人いたからね~・・・。にしてもアタックの方がきつそうでした。ゆうさん、もうちょっと痩せたらケンヒライ、↑ダッチ、カトチンのような滞空時間を体感できるよ!そしてゲーム大人数だったので、3チームに分かれました。・↑ダッチ、新人3人衆。・ゆうさん、カトチン、ゆうちゃん、ritsu。・ケンヒライ、ノリさん、ゆきえちゃん、ちはるちゃん。↑ダッチ率いる新人3人衆の組はとっても強かった。。レギュラー陣が負け続けました。即席チームだけど、経験者だと動きがしっかりしてるね。勉強になりました私のチームはというと、勝てる気がしない日でした。最後の最後まで勝てなかった。。2回りした後、久々にレディースやりました。楽しかった~!アタック打ったりするのも楽しいね!!そして、最後はキングオブ負け人決定戦でゆうさんがみごとキングに輝きました今日も練習楽しかったというわけで、次は来週のしろくまさんとの練習試合です!2チーム出す予定なのでよろしくお願いします!勝利を掴みましょう
June 28, 2009
コメント(6)
お疲れ様です、ゆうです6月21日は愛知県の大会に出場しましたInfinityからは Infinity赤組・青組として2チーム出ました。赤組は、ケンヒライくん率いる、ねぎちゃん・すぎくん・ゆきえちゃん・りなちゃん・私。青組は、↑だくん率いる、カトチン・JINちゃん・ritsuさん・ちはるちゃん。結果を先に言うと・・・3試合やりましたが、2セットとれた試合はなく、残念な結果となってしまいましたが、全体的に内容は悪くなかったように思います一番はじめの試合は、赤組。いつも1試合目はかなり緊張して、思ったように動けないまま終わってしまうことが多いのですが、この日はそんなに固くならずにみんな動けていたような気がしました★ゆきえちゃんも、ロボットになってなかったもんね1試合目に負けてしまった時点で、優勝は少し遠ざかってしまいましたが、気持ちを切り替えて次の試合に臨みました。この日は、赤組キャプテンのケンヒライ君が冴えてました~アタックのときの打点が高い高い!!ほとんどブロックにひっかかることなく決まっていました!なので私もなるべく高いトスをあげるように心がけましたそして、決まったときの雄たけびがいいっ!チームも盛り上がるし、勢いもついてきますね!試合中にアドバイスや声かえをいつもしてくれるので、みんなとても助かっていますスギ君は、先週負傷した足がまだ完治していない様子で、心配でしたが、それを思わせないくらい動いてくれて、ボールを拾ってくれていました!そしてサーブもよく決まってましたね!ほんと、力強い仲間が入ってくれましたそして!飯田からこの試合のために駆けつけてくれたネギちゃん!大活躍でしたね初めのうちは、ソフトタッチなアタックだと言われる場面もありましたが、2試合目、3試合目とこなすうちにビシバシとアタックが鋭く決まってましたね。私の出したAクイックを決めてくれたときは気持ちよかったです~女性陣のゆきえちゃん&りなちゃんもお疲れさまでした女性陣も、結構のびのびと動けていたように思います!ゆきえちゃんと試合に出るのは久しぶりだったねー。やっぱり試合は緊張感もあって、日頃の練習の成果を出せる機会でもあるから、楽しいねりなちゃんは、初の試合だったけど、どうでしたか?りなちゃんもスギくんと同じように左足を負傷してしまったみたいで、心配ですね早く治るといいね!!赤組は2試合目、3試合目は、1-1で3セット目まで入ったんですが、両方とも3セット目を落としてしまい、残念ながら負けてしまいました。どちらもあと一歩というところまでいっていたので、とても悔しいです。次は、最後にもう一粘りで勝ちを逃さないよう、頑張っていこうそんなこんなで、赤組の報告でした★後半は、ritsuさん、お願いしま~す ゆうはーい!ritsuです★ゆうちゃんに代わって青組の報告です!青組も赤組と同じく2セット取りきれない3試合でした。。1試合目、赤組は出だしから好調で、こちらも負けてられないわ!って感じでしたが、青組はあんまり調子よくなかったネあれよあれよという間に点を取られて調子が出る前に2セット取られてしまったように思います。正直、記憶がない・・・だれかこの記憶を埋めてください!2試合目と3試合目は、3セット目まで持ち込んだものの、取れそうで取れなったのが残念。最後まで取りきれないのが自分たちの弱いところですね。またしても課題となって残ってしまいました。私は全然体が動いてなかった・・・取れるボールを落としたこと、サーブを連続ミスったこと・・・あそこでミスしなかったらと思うと悔やまれます。。ちはるちゃんはトスが安定してて、見ててとっても安心できますね!コンビもしっかり使ってよかったね!3試合目はちはるちゃんの分析により、相手チームの攻撃に屈することなく、しっかりブロックしてつなげました!ただ・・・やっぱり取りきれない。。悔しいね!!!↑ダッチは伝家の宝刀、左アタックで見せてくれました!最近はトスの精度が上がってなかなか乱れないから、左アタックを打つ機会が減ったってぼやいてたけど、やっぱすごいわ。↑ダッチの時代はまだまだ続いてるね!カトチンは最初はどうも動きがいまいちだったけど、時間がたつにつれてどんどん調子を上げていったね!はじめはアタックをふかす場面もあったけど、ここぞというときに決めてくれましたそしてJINちゃん。東京から帰ってきてその足で試合に参加してくれてありがとう~。アップもなしに試合に入って、ちょっと動きが鈍かったかな?!1試合目はトスがあがってない場面が多かったね。やっぱりアップしないとんー。今回の試合はritsu的になんだか消化不良です。。久しぶりだったのもあるかもしれませんが、これが良かった!!てプレーを自分ができなかったので。。もっとがんばらなきゃです次の目標は7/5のしろくまさん主催の練習試合です!この週末は練習なので、しっかり練習して今度こそ最後まで取りきりましょう!おつかれさまでした☆
June 22, 2009
コメント(10)
お疲れ様です。ゆうです6月14日の日曜日は、北生涯スポーツセンターにて午後練でした。この日は、男子4人、女子6人。今度の21日に大会があるので、いる人でチーム分けをして次の大会に向けての練習をしました私は、コンタクトのせいで黒目に傷がついたみたいで、コンタクト使用禁止令が眼科から下ったので、メガネで練習をしたんですが、やりづらいやりづらいすぐにずれるし、視界は狭いし、当たったら怖いし。。。いつもメガネでやっているカトチンがすごい!とおもいました今はまだ、目の調子が良くなくて、右目がぼやけてあんまり見えない状態。。。試合までによくなることを祈りますアップのあと、チャンスボールの練習。チャンスボールをきちんとカットして、トス&アタックまで、を5本決まるまで。5本といっても、きれいに決まったら、、、なので、なかなか終わらなかったりしましたチャンスで入ってきたものを、いかにきちんとセッターに返すか、が本当に重要ですね!セッターの人がトスを落ち着いて上げられるように、ふんわりとしたボールを、カットで返せるように心がけたいと思いますそのあと、アタック練習、サーブカットをして練習試合。その練習試合中にハプニングがっスギくんが、サーブのときに足を負傷してしまったみたいで、途中から抜けて足を冷やすことにちょっと体重を乗せるだけで痛いということだったので、とても心配です試合まで一週間しかないので、なんとか完治するといいねということで、途中からはスギくん抜きで練習試合続行。みなさん、試合に向けての調整はバッチり私も今週は体調整えて、イメトレも入念にして、試合に臨みたいと思いますみんな、楽しく、頑張りましょうね~
June 16, 2009
コメント(2)
こんばんは!ritsuです!お久しぶりです~。リスキーさんとの練習試合に行ってきましたメンズチームということでしたが、Infinity∞をトリムと知ってのことだったので、トリムでも試合させていただきました。今回参加のメンバーは、↑ダッチ、ゆうさん、カトチン、杉田クン、ゆうちゃん、ritsuの6人です。ritsuは約2ヶ月ぶりの参加で動けるか心配でしたが、久しぶりなわりに動けてたと思いますー。スパイクで拾えそうで拾えなかったのが3本くらいあって悔しかった・・・。あと、トスを後ろにやってしまうってのが2本ほどあり・・・かなりショックでした全体的に、今日は調子がよくって、2敗しただけでした。10試合ほどしたのかな・・・・もっとしたか・・・今回の勝因は、接戦でも諦めず取りきったところだと思いますいつもなら負けてしまう魔の13点目コレを守りきったのが大きいと思います。そして、ピンチを迎えたとき、メンズの誰かが必ず点を取ってくれたのも大きいです。ただ、最後立て続けに2試合負けて、集中力のキレを感じました。ここですね・・・われらの弱点ゆうさんも調子よくて、よく飛べてましたね。もうちょっと痩せたらもっと飛べるよおまけに滞空時間も長くなって、もっともっとアタック決められるようになるね~。ダイエット応援してます!あと、反省点ですが、レシーブして2本目で、どっちが取るかで迷ってしまって落とすパターンが何度もありました。普段組み慣れてないのもあるかもしれないけど、やっぱり声だし!!ですね。基本ですが、声だししてボールをつないでいきましょうとくにカトチン!!!もっと声だして元気に行きましょう!!!!!!ねっそういえば、メンズの試合は、結構あぶなっかしい感じがありました。普段メンズしてないから、動きづらかったのかな。レディースなら取れるボールも落としてるときがありましたよ。逆にレディースに取れないボールを取ってるときもあるけど。。ポジションがトリムのときと違ってて、動きづらかったのかな。前にかたまって、後ろがガラ空きになってるときが多かったですよー。とはいうものの、レディースももっとレベルをあげるようにがんばりますので、またよろしくお願いします~。次は6月の名古屋市の大会がありますので、それに向けて練習しましょうねリスキーさんありがとうございました若いメンズがたくさんいて、今後の活躍が期待できますね~トリムでもよければまたお相手お願いします~!
May 31, 2009
コメント(10)
こんばんは、ゆうです5月20日水曜練習の日記を書きますこの日は、しろくまさんチームから4人参加して頂き、&のりさんの後輩のお知り合いのチカコちゃんが遊びにきてくれましたー平日の練習は、みんな仕事もあるため、いつも人数少なめなんですが、珍しくなかなかの人数でした普段は来られない黒熊さんもお店を任せて練習に参加。やる気~アップ、アタック練習の後、試合を行いました。トリムを何試合かしたあとに、メンズの試合。今週末にメンズの練習試合があるので、試合に出るメンバーVS男子3人女子1人の即席チームで対決。1試合目、メンズチームは、調子があがらず、あれよあれよという間に点数を入れられてしまい、惨敗気を取り直して、2試合目は勝ってましたね。この練習の反省を活かして、作戦を立てなければね今週末の試合までに、もう練習はないのですが、当日は絶好調でいい結果が出せるよう、頑張りましょう私も、微力ながら参戦&応援頑張ります
May 26, 2009
コメント(6)
こんにちわ♪久しぶりの日記を書きますJINです。4月26日に日進市スポーツセンターにて開催された、皐月の季節の交流会に参加してきました本日のメンバーはカトチン(前半)・スギ君・チハルちゃん・JINそしてなんと飯田より駆け付けてくれたネギちゃんです!飯田から2時間強かけてきてくれました~♪ありがとぅ~さて第一試合の立ち上がり・・・相変わらずスロースターターなINF∞チーム・・動きが硬い!!なんだか、動きも・表情も硬い・・・これじゃ、いか~ん!ってところにネギ監督のナイスタイムこのタイムが絶妙なんですよね~。ネギ監督からひとこと・・・「男性2人とも動きがかたい!思い切って打ち切ったらいける!」と、男性陣に気合をいれ・・「ごめん、女の子は見てなかった!」と笑いいれてくれました!和みましたね結局、1セット目は追いつけづに、落としてしまいました・・が2セット目・3セット目を連取!初戦白星スタート♪さいさき良いですね(^▽^)b2試合目はサーブで攻めたり、相手チームのカットミスが多くあり、かなりいい感じで勝利!人の振り見て・・・じゃないですが、カットミスって大きいなって再確認ですね。カットを乱して、チャンボを決める・・・このパターンは楽に勝てるもん。チャンボからサイン使って決めて、いやぁ~楽しい×22戦終わったところで、カトチンは午後予定があるとやらで、戦線離脱・・・1試合目でスギ君足を痛めていたっぽいし、心配・・・でしたが、残り2試合戦い抜いてくれました3試合目は明らかに格上チームさんと当たったので、勝ちにこだわるっていうよりいろいろやってみる!に切り替え3枚攻撃とかまぜてみましたチハルちゃんがAを上げてくれたのでJINセンターから切り込んでみました!Aの練習なんでほぼしたことないし、勢いあまってタッチネットしちゃいましたが、ノーブロックだったんですよね~やっぱり、女の子も攻撃に絡んでいけると男性陣のブロック枚数減るし、これからは女の子もアタック強化しないとって思いました。4試合目は勝ちにこだわらなきゃいけないところだったけれども3試合目の流れからかいろいろコンビを使ってしましました・・・。いつも通り基本レフト&ライトオープンにチャンスでコンビ!って行かなきゃってところも多々あり、結局フルセットで落としてしまいました・・残念今回の成績は2勝2敗。もったいなかったところも沢山あったけど楽しくバレーできましたね6月も試合がありますよ~!次はそこに照準を合わせていきましょ!ネギちゃん、次もまたきてね~
April 26, 2009
コメント(7)
ゆうです4月19日の練習日記ですこの日は、しろくまさんチームから4人参加してくれましたー。まずいつものように、アップの後にチャンボ、アタック、サーブカットの練習をしました。そのあと、ブロックの練習。平均台をネット際にもってきて、平均台に立ってアタックを打ち込んでもらい、それをブロックするという練習試合のように、女子が真ん中の位置からサイドに動いて、2枚で止めるっていう感じなんですが、分かっていてもなかなか・・・。私は、二人の間を抜かれることが多かったみたいで、もっとくっつけ~と言われました必死にとんでいるつもりなんですが、なかなか思うようにはいかず。。。でも、試合で実際ブロックが決まると、気持ちがいいですよねー!!ブロックポイントをとっていけるよう、精進していきたいとおもいます後半はゲーム。何試合も行いましたが、サーブカット、ブロックetc 練習の成果を出せましたでしょうか私は、ゲーム中、平行を使ってみたんだけど、2回、うまいこと決まり、うれしかったです安定して使いこなせるようにがんばります!今日は気温も高かったので、かなり汗ばんだね。まだ春だというのに、夏が恐ろしいわ!黒熊さんは、バスタオル登場してましたねでも、黒熊さんが肩からかけてても普通のスポーツタオルみたい。。。来週試合に出る皆さん、今日の練習でばっちりがんばってねーーー
April 20, 2009
コメント(8)
こんばんは~ ゆうです先週の土曜日、4月11日、ビッキーさん主催の小牧での練習試合に参加させて頂きましたーメンバーは、↑だくん、ケンヒライ君、のりさん、かとちん、スギくん、ゆきえちゃん、私でした。そして、ちかちゃんも見学に来てくれました♪開始より結構早くついたため、いつになくアップをしっかりやりました他のチームがみんなアップ完了して、休み始めているというのに、我らは試合開始ぎりぎりまでやってましたねそんな気合充分で試合に臨んだんですが結果は、勝ったり負けたり負けたり負けたり。。。みたいな感じでした今回は、ちかちゃんがスコアラーとなり、決定点を入れた数とミスした数を記録したね。はじめの方は、緊張もあり、あんまり動けないまま終わってしまったな~と反省スギ君は、初の試合参加でしたが、早速大活躍してくれましたね!今回の反省をまた次回に活かして頑張っていきましょうビッキーさん、試合に参加させて頂き、ありがとうございました★またよろしくお願いいたします4月15日、水曜練習も書き込みますシロクマさんチームから二人参加していただき、全部で7人でしたー始め、サーブカットなど練習をし、後半試合をしました。4人対3人になってしまいましたが、3人チームも強くて、いい試合になりましたね時々私もアタック打ちましたが、決まるとうれしいものですね。試合数を結構こなし、なかなかの運動量でした~また日曜日、頑張りましょうねーー
April 16, 2009
コメント(2)
こんばんは ゆうです4月5日の練習日記を書き込みますこの日は、飯田にいってしまうネギちゃんにとって、最後の練習日でしたさみしくなります。。。そしてその穴を埋めるかのごとく、新しい仲間、スギちゃんが参加してくれましたネギちゃんとスギちゃんは、同郷&同じ年などなど、まるでネギちゃんの生れ変わりというくらい共通点が多くてびっくりしました。練習は、いつものようにアップをして、チャンスボール・アタック練習サーブカットと続け、試合をしました。男子6名、女子4名集まったため、2チームに分けて試合。ネギシ杯です賞金はネギちゃんの愛車もしくはジュースということで気合を入れて試合に臨みました!何試合かしましたが、どれもかなり白熱した試合で、熱くなりましたみんな、つなげるつなげる!最後まであきらめずボールを拾いにいくし、男子たちのアタックもきれいに決まってました新メンバーのスギちゃんも、初めて加わったとは思えないくらい動けていて、驚き!結果的にはネギシ杯は、ネギちゃんチームの敗退となってしまいましたがいい試合内容だったと思いますこの日は、バレーボールのあと、7人でゴルフのハーフコースにいきましたなんてハード。。。ネギちゃんのゴルフ姿を見納めしておかないと、ということで。1.↑だくん率いるねぎちゃん、けいちゃん、ゆきえちゃんチーム2.JINちゃん率いるかとちん&私 チームネギちゃんとは違う組だったので、ネギちゃんの勇姿を見ることはできなかったんだけど、次のコースに移動するときに、いつも焦ってカートを引いてる姿はしっかりと見てましたよJINちゃんは相変わらず安定したスコアで、だんとつトップ!かとちんは、コース初デビューだったみたいだけど、楽しかったかな?私とかとちん、きれーいに池に吸い込まれていったね↑だくんは、JINちゃんに次いで二位だったね。最初のOBが惜しかったねー。けいちゃん&ゆきえちゃんは、1打目がピンそば!!っていうスーパーショットがあったみたいだね結果は、JINちゃんチームが約1打差で勝利でしたそして夜は、練習とゴルフに来れなかったメンバーも加わり、ねぎちゃんの送別会食べて飲んで、盛り上がりました最後にネギちゃんからお別れの言葉があったけど、飯田はとっても近いので、またいつでも参加してね待ってマース!!スギ君、これからよろしくお願いします!!そんなこんなで楽しい一日となりましたまた頑張っていきましょう
April 6, 2009
コメント(8)
5月の練習日程でーす17日(日) 北区の北陵中学校 9:00~12:45 初めての場所になります。間違えないようにね!!北区の黒川が最寄ですよー。 20日(水) 大曽根中学校 19:00~21:00 みなさん、よろしくお願いいたしまする
April 1, 2009
コメント(0)
ゆうですこの日は、男子四人、女子三人の計7人でしたー。アップの後、チャンスボールの練習、サーブカット、アタック練習と続けました外はまだまだ寒いけど、だいぶ暖かくなってきたので、体育館の中でちょっと動くと結構暑いなーって思いました。最後は3人VS4人で分かれて、試合をしました意外と、3人チームのほうが勝ってたりもしたよねー。7試合くらいやったんだけど、一番勝率が高かったのはねぎちゃんだったね~ねぎちゃんは、飯田に行ってしまうので、練習は残すところあと1回になっちゃうね・・・最後は思い切りはじけちゃってねでは、また来週会いましょう
March 30, 2009
コメント(2)
お久しぶりですritsuです☆久々の日記なので、日本語がおぼつかないけど勘弁してください!日曜はお疲れさまでした!一部不完全燃焼気味の方もいらっしゃるようですが。。今回は、↑ダッチ、ゆうさん、ねぎちゃん、JINちゃん、ゆきえちゃんチームと、ノリさん、ケンヒライ、カトチン、ゆうちゃん、ガーコちゃん、ritsuチーム。の2チームに分かれて参加しました。試合は15点2セット先取。3セット目は5点から開始。私たちのチームは初戦はしろくまさんチームとでした。うちの練習によく来てくださるしろくまさんとの試合で、慣れてるから緊張せずにできるかな・・・と思いきや、むっちゃ背の高い男の子がいて、びびりまくりの私たち。。結局2セット取られてしまいました接戦だったので悔しいここが悪いってプレーではなかったと思うんですが、なんとなく雰囲気が暗かったから、動きも硬くなって、チームの心がバラバラだったのかな2試合目は、かなり動けるようになったね。1セット目を取られてしまったけど2セット目をもぎ取って3セット目に繋げたでも・・・あれよあれよと言う間に15-8で負けてましたこんときはなんだか声が出てなくてお通夜のようでした基本的に劣勢のときに暗くなるのがダメだったね!劣勢のときこそ声出して明るく楽しくやりましょう!最後の試合は、かなり接戦で3セット目に持ち込み、取れそうだったけど、最後の最後に負けてしまいました・・・なんて悔しい試合・・・でも、最後の最後まで諦めず、すごいプレーをみんな見せてくれたねただ・・・ノリさんは結局不完全燃焼・・・次はがんばろう!↑ダッチチームは初戦から好調で、2試合連続でストレート勝ち1試合目は、相手が自滅してくれた部分もあったけど。。2試合目は接戦だったみたいだね11-14からの逆転勝利もあったと聞いてびっくり。いつもとりきれなくて負けてしまうことが多いのに3試合目は相手チームの技術力が高くて、歯が立たないという感じ。それでも拾って繋げて最後まで諦めずにプレーしてて、応援も気を抜けませんでした。今回の試合は女の子の成長を感じましたいままで落としてたボールも拾えるようになって、みんな拾い捲ってたね失敗したときも男の子がカバーしてくれたおかげで繋げることができた!みんな最後まで諦めずにボールを追いかけてたのがとても良かったと思います!今回は目標達成できなかったけど、次は優勝できるようにまた練習がんばりましょう!やっぱり楽しく勝ちたいねこれからもよろしくお願いします!そういえば・・・試合の後でねぎちゃんから悲しいお知らせが春に長野県の飯田市に転勤になるそうで、試合はこれが最後かも。と。でも練習はお休みの日だし、飯田市なら近いので、ぜひぜひ遠征してきてください!参加費は無料にします~
March 8, 2009
コメント(6)
こんばんわ4月の練習日程です。5日 西生涯学習センタ 9:00~12:3015日 大曽根中学校 19:00~21:0019日 西生涯学習センター 9:00~12:30皆さんよろしくお願いしまーす。
March 3, 2009
コメント(0)
こんばんは、ゆうです3月1日は、朝からハードな一日でした朝九時から、南区にて、チームしろくまさんとの合同練習。軽くアップをしたあと、アタック練習。そしてそのあとはずっと試合でした。INFINITYは、今度の3月8日の試合に出る2チームに分かれて、交互にしろくまさんに練習試合をしていただきました。結果は勝ったり負けたり、、といった感じでしたが、練習試合ということもあり、みんなのびのびできていたような気がします試合になると、急激に緊張したりして、体が動かないこともよくあるので、ほどほどの緊張感で、のびのびできればいいなと思いますそうそう、途中、二試合ほどレディースの試合をしました1月にレディースの試合をして以来でしたが、楽しかったですしろくまのみなさん、ありがとうございましたまた、よろしくお願いいたしますお昼ごはんをはさんで、午後からはWEEDさんと練習試合でした。2時くらいから5時近くまで、休憩はほとんどなしで、INFINITY2チームとWEEDさんとの3チームで総当りでずっと試合をしていました午前の部の教訓を活かしつつ、午後の部は、1試合終わるごとにどこがだめだったかを話し合い、弱点克服に努めながら試合を続けましたWEEDさんにも、いろいろとアドバイスをして頂き、ありがとうございました!自分たちでは気づかないようなことを指摘して頂き、気をつけていきたいと思います。声を出すこと、決まったときには大きく喜ぶことを忘れないように、来週の試合を頑張っていきたいですねこの日は、ほぼ一日、練習試合をしてみて、なんらかの成長ができたのではと思います3月8日、みんなで楽しく勝てるよう、がんばりましょうしろくまさん、WEEDさん、ありがとうございました。また、よろしくお願いしますお互い8日の試合、頑張りましょうね!!
March 2, 2009
コメント(4)
こんばんは、ゆうです2月15日(日)の練習日記を書き込みます。この日は、男子6人女子4人集まり、3月の試合に出場するメンバーが集合しました3月の試合に向けて、チーム分けも決まり、チームに分かれての練習をしましたー。 サーブカットの練習では、サーブを入れられなかったときには腕立て伏せを科せられ、攻めつつもきちんと入れるサーブを打てるよう心がけました!でも、私は腕立て10回程度させていただきました・・・試合ではサーブミスがもったいないので、ミスのないように打てるようにしましょうそれから、アタック練習&チャンスボールの練習&サーブカット。チャンスボールがきたときに、セッターがトスを上げやすい位置にきちんと返せるように、何度か繰り返しましたコンビを決めるためには、セッターにきれいに返せることが重要だね試合中でも、落ち着いてカットができるように頑張りましょ~最後に練習試合。3月の試合のチームに分かれて試合をしました。結果は3-0となってしまいましたが、試合をしてみたことでチームの結束も強くなってきたかなと感じたりしましたケンヒライくんが言うように、決まったときはみんなで喜んで試合を盛り上げていこう『楽しく勝つ!!』を目標に頑張ろうね~
February 16, 2009
コメント(4)
こんばんわ! 黒熊です。練習日程を載せときます。 カラフルにはできませんが宜しくです。1日 午前 南生涯学習センター (しろくまさんと合同練習です。) 午後 ほのか小学校 (中村区のWEEDさんと練習試合です。)8日 午前~午後まで 名古屋支部の大会 日進市SC15日 午前 西生涯学習センター18日 午後 大曽根中学校29日 午前 西生涯学習センター8日の試合は去年みたいに優勝しましょう!
February 13, 2009
コメント(5)
こんばんは、ゆうです12月21日、この日は今年最後の練習でした。いつものようにサーブ、アタック、サーブカットの練習をして、試合を行いました。本日は男子4人、女子3人だったので、4-3の試合になりましたが、どの試合も結構接戦で、白熱した試合でした2008年ももう少しで終わってしまいますね。1年て、本当に早い早い今年は、新しいメンバーが増えたり、ケンヒライくんが結婚したりと、盛りだくさんな一年でしたね2009年も、楽しくやっていきましょうよろしくお願いしまーすみなさん、良いお年を~
December 28, 2008
コメント(2)
こんばんは ゆうですこの日は いつもちゃんと早く体育館に来ているメンバーも少しずつぱらぱらと集まってきた感じ。なぜなら、前日忘年会で かなり遅くまで騒いでいたから。。。私もほとんど睡眠時間がないまま体育館に向かいました。コートから若干アルコール臭がしていたような気がしなくもないような、、、静岡からBeckさんも参加してくたんですが、みんなしてBeckさんをにおってましたねそんなこんなで眠いー だるいー とか言いつつも、練習が始まりました。サーブカット、トス練などをしてから試合。男女四人ずつはそろっていたので、試合も充実していました。途中から、負けたチームが腕立て伏せをするという制度が導入になり、おかげさまで私は次の日、腕がえらく筋肉痛になりました後半少しレディースの練習をさせていただきました。男性陣のみなさま、お付き合いいただきありがとうございました体調は万全とはいえませんでしたが、今回も充実した練習ができました今年も残り1ヶ月となりましたが、残りの2008年、楽しみましょう
December 5, 2008
コメント(0)
こんばんは、ゆうです最近、急に寒くなってきましたね体育館も冷えてましたー。でも、アップを始めたらすぐに体も温まってきましたアップの後、トス練をしました。チャンスボールを入れてもらい、サインどおりにきちんとトスをあげられるように。10本決まったら交代だったんですが、なかなか終わらず・・・アタックが決まったとしても、サインどおりにちゃんとあがっていなかったものは1本にカウントされないので、10本といえど、難しかったですあと、レシーブをセッターにきちんと返すのが、いかに重要かということを改めておもいましたカットが乱れるとトスもきれいに上げられないですもんね。練習ではチャンスボールでしたが、サーブは更に難しくなるので、落ち着いてきちんと返さないとな~って思いました後半は試合をやりました。本日は人数も集まりがよかったので、たくさん試合もでき、充実した練習となりましたほんと、寒くなってきたので、みなさん風邪などひかないよう、きをつけましょうね
November 20, 2008
コメント(0)
こんばんは、ゆうです10月19日 日曜練習の日記を書きます♪この日は、男女それぞれ5人ずつ集まり、充実した練習ができました。サーブでは、みんなで連続してミスせず狙ったところにいれるという練習をしました。目標にあと少しっていうところで自分の番が回ってくると、かなり緊張します前回はネギシックスがこのプレッシャーが苦手っていう結果がでたよね~今回は私も結構連続をストップさせてしまいましたそれからサーブカット、アタック練習、コンビ練習などをして、試合。 試合の時間をたくさんとり、何試合もやったんだけど、今日の試合は、どれも白熱した試合だったねーほとんどどの回も接戦になり、中身の濃い試合でしたかとちん、最近アタックのおもいきりが良くなってきたね~。いい感じいい感じ黒熊さんは、重くてとべ~ん!!って言ってましたねJINちゃんに、お肉が・・・って言われてへこんでたRitsuちゃん、超久しぶりの練習だったけど、体は動けてたかな。すごい筋肉痛になったんじゃない?!後半、ひたすら試合を続けていたので、終わってみると体がへろへろになってました今日は、最後までみんな集中して試合もできていたし、充実した練習日となった気がしますまた頑張りましょう
October 23, 2008
コメント(1)

ゆうです こんばんは。9月13日(土)、ケンヒライくん&ちかちゃん結婚式~おめでと~チームinfinityは、二次会に出席すべく、みんなで京都に向かいました!京都のホテルについて、男性陣はスーツ、女性陣はスカートに着替え、二次会の会場へ。普段の練習ではTシャツ、ジャージなので、みんないつもとは違って一段と素敵だったかしらそして、二次会が始まり、主役の二人が登場!!ケンヒライ君、やっぱりキマッテましたー!結局、ハットとステッキはやめたのかな・・・?!ちかちゃん、とってもきれい~ドレスもすごく似合ってましたー美男美女で、すごくお似合いのお二人だったねー。二人とも終始笑顔で、ほんとに幸せそうで、うらやましい限りです。 二次会のあと、三次会でカラオケへここでも 歌や踊りで盛り上がりました最後に、ケンヒライくんから新婦へ贈った電報が読まれ、とっても感動的でしたー。ノリッカムが、素でちょっと変な発言してたけどね。。。ケンヒライ君の演出、かなり素敵だと思いましたちかちゃんも、とっても感動してたみたいだったねほんと素敵なお二人ですカラオケのあと、京都にきたんだから京都らしいものを、ということで黒熊さんのおすすめのお店へ行って、京料理を食べてきましたハモ、湯葉、京野菜などなど・・・。普段 口にしないものばかりで、すごくおいしかった~大変 ご満悦★ケンヒライ君、ちかちゃん、改めまして、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せにね9月14日(日)、↑田邸バーベキュー二次会の翌日、京都から大阪の↑田邸へ移動し、バーベキュー大会!私は以前訪問させて頂いたことがあったので、知ってはいましたが、やっぱりとっても素敵なおうちでしたついつい門や車の前で写真撮影をしてしまいました到着すると、野菜やお肉など、いろんなものがもう用意されていました。ありがとうございます。。そして、早速 炭をおこし、バーベキューにとりかかりました具材には、野菜やお肉のほか、ホタテ・海老・サザエ・イカなどなど豪華なものがいっぱいあり、とっても贅沢なバーベキューでしたバーベキューの最中にも、豚汁・冬瓜・オクラと長芋の和え物など次々とお母さんの手料理が運ばれてきて、ほんとにほんとに超豪華な食事になりました。お父さんはノリッカムと一緒に楽しそうにお酒を飲まれていましたねお父さんは渋くてかっこいいんですが、トークもおもしろかったですバーベキュー終了後は、素敵なリビングでくつろがせて頂きました★そして、↑田くんのバイオリン&お母さんのピアノによる演奏会が始まり、みんな聞き入ってたね素敵な演奏でした それからも、チーズケーキにピザ、あんみつなど、お母さん特製の手料理が続々登場!!全部、とってもおいしかったです夜、バーベキューの炭をまたおこし直して、焼きそばを作りましたね。ここで大活躍してくれたのが、↑田くんの弟さん野球から帰ってきてお疲れのところ、大変ありがとうございました★そんなこんなで、あっという間に一日が終わりましたー。一日中、おいしいものを食べまくりで、幸せでした~↑田くんファミリーの皆様、いろいろとお世話になりました。とても親切にして頂き、本当にありがとうございました二次会に始まり、バーベキューまで、盛りだくさんな二日間となったねー!!いい思い出になりましたね★みなさん、おつかれさまでしたー
September 16, 2008
コメント(8)

ゆうです。こんばんは8月31日、名古屋市民スポーツ大会に出場してきましたー。N氏はこの日がラスト試合、ということもあって、内容の濃いものにすべく、みんな気合が入っていましたあまりアップをすることもできないまま、1試合目。アップできないまま始めると、あんまり動けず終わってしまったりもするんですが、この日はみんな絶好調だったよう黒熊さん、特に調子がよくて、アタックが決まる決まる!!ほんと、決まりまくってて気持ちよかったですケンヒライくんも、きれーいに決めてくれてました!プレイ中、ブロック頑張ろう!とか声をかけてくれるので、いつも助かってますJINちゃんも、ブロックが決まり、すっごいかっこよかったねあれは永久保存版。何度も巻き戻してDVD見なきゃね!私は1試合目で、まだまだ体が固かったんだけど、みんなが盛り上げてくれてるので、安心してプレーができましたそんな1試合目は勝つことができ、幸先のいいスタートをきれたね★続く試合も、惜しくも逆転されちゃったりしたものもあるけど、全て接戦で、いい試合ができていたように思いますこの日は全部で3試合やったんですが、結果は2勝1敗。今まで、3セット目に持ち込まれると、最後に負けてしまうことが結構多かったんだけど、今日は最後まで集中していて、3セット目は落とさなかったねちはるちゃんは、デビュー戦となったけど、どうでしたか?やっぱり上手!初めてとは思えないほど、落ち着いてよく動けてたね。そうそう、ネギシックスもデビュー戦最初の方、クールに応援してたけど、実際試合に出てみてどうだったかな。もともと上手だから、すぐに頭角を現しそう。次回も頑張ろう!カトちんも、レシーブをよく拾ってたー。あきらめずにボールを追ってたよね。偉い偉い!!アタック決まったときは、もっと喜んでいいんだよー。是非、シャウトしちゃってください。1試合目 ガチガチだったゆきえちゃんだけど、2試合目はのびのびと動けていたね外から見てたけど、楽しそうにプレーしてたよ。GA-KOちゃんは、体調があんまりよくないって言ってたけど、頑張ってましたー。背中でボールをあげてたりしたねN氏が、『見てると胃が痛くなる』って言ってたけど、確かに・・・今回は特に接戦となる試合が多くて、私も毎回どきどきしてました。お昼ごはんのあと、最後の1試合。そして、N氏登場試合を盛り上げてくれて、楽しくプレーできました。肩が痛いって言ってたけど大丈夫だったかな。一緒に試合できてよかったー。ありがとう前半が終わって、JINちゃんがネット裏に行ってしまったときはどうなることかと思ったけど、無事復帰午後の試合も勝つことができました!今日は、応援サイドもすごく声を出していて、一致団結してみんなで盛り上げていい試合ができたなーって思います。また頑張ろうNさん、今後ともよろしくね
September 1, 2008
コメント(12)
ゆうですこんばんは。8月23日、ナイターで本コースを回ってきましたー9ホールだったんで、ハーフ?!と呼ぶんでしょうか?!場所は定光寺。メンバーは、前回も参加している、ノリッカム・ケンヒライくん、JINちゃん、ゆきえちゃん+ ritsuちゃん Keiちゃん、私の7人でした。ケンヒライ君は前回Infinityで行った後、一回 会社で本コースに行っていて、初心者にしてはかなりスコアがよかったとのこと!今回も期待できそうノリッカムは、そんなケンヒライ君に負けておれん!と意気込んでいましたritsuちゃんは、ゴルフ歴が長いので、ベテランさんですが、最近ほとんど練習ができていないということでした。ゆきえちゃんは、今回が二回目のコース。それ以降のレッスンの成果をみせたいところだね★keiちゃんは、打ちっぱなしには結構行くけど、コース回るのは約半年ぶりくらい?!JINちゃんはというと、、実は二日前の木曜日にも同じコースをナイターで回っていたらしいさすが!!ちなみに、私は、コース初デビューですゴルフ自体、まだ初めて1ヶ月ちょい。。。不安いっぱいですが、とりあえず、みんなに迷惑かけないよう頑張る意気込みで臨みましたこの日は朝から一日雨が降っていて、天気予報でも雨こんな天気の中、ゴルフ、しかもナイターなんてできるんだろうか、、、と心配でした雨は夕方もやまないし、今日は無理かもー、と、半ばあきらめもはいっていましたが、とりあえず向かうことに心配も抱きつつ、ゴルフ場についてみたら、雨がやみました 晴れ女のJINちゃん、keiちゃん、ありがとうそんなわけで、無事、コースへ1組目は、ノリッカム・ケンヒライ君・ritsuちゃん・私の四人。2組目は、JINちゃん・keiちゃん・ゆきえちゃんの三人。1組目のメンバーは、当日、実は打ちっぱなしにいって練習をしてきていました。やる気満々?!ノリッカムなんて、直前に150球も打ち込んできたらしい2組目のメンバーはというと、、、誰も練習してなかったね。でも、意外とその方が、体力温存でいいのかも一番最初のドライバーを打つときは、みーんなに注目され、緊張の一瞬!ノリッカム、ケンヒライくんはさすがに男子!遠くまでとばしていました。二人が2打目に向かうまでの間に、飛距離が短い私は走って走ってボールを打っていましたゴルフって、こんなに走るもんなんだーって、驚きました。(←下手だからですよね)そして、ノリッカム、ritsuちゃんは、やっぱり上手!毎回安定してきれいにボールがとんでいましたケンヒライ君も、まだはじめたばかりとは思えないほどきれいな打ち方!そんな中、私は地道にちょこちょこと前に転がして進んでいました男性陣は思いっきり距離が飛ぶ分、OBを何度か出していましたね。池ポチャもあったねー私も何度かバンカーに落ちちゃいましたそうそう!後ろから来ていた2組目のカートの急ブレーキの音がすごい鳴り響いてたよヤンチャな運転してたでしょ~?!JINちゃんは 全半かなりスコアがよかったみたいだねー。途中で、スコアの良さを自分で実感しちゃってから、力んでだめになっちゃったーって言ってたけど、それでもトップさすがです!keiちゃんも、順調にすすんでいたみたいだね。雨の日のゴルフは苦手ーって言ってたけど、やんで良かったね。アプローチのときのフォームが独特?!って話だったから、是非見てみたかったなーゆきえちゃんは、ゴルフシューズを新調していたけど、どう??汚れは落ちたかな?レッスンの成果、ちゃんと出せたかなー。また頑張ろうね。そんなこんなで、無事、9ホールを回りきりましたー結果は、、、一組目 ノリッカム61、ケンヒライ君59、ritsuちゃん64、私67でした。二組目 jinちゃん50、keiちゃん64、ゆきえちゃん80 でした。ゴルフのあとは、みんなでお風呂に入って、すっきりそれから、ご飯を食べに行きました。回ってるときからみんなお腹が空いていたみたいで、がっつり食べたねー初めてのコースでしたが、とっても楽しかったです打つ位置とか、ピンのさし方、ゴルフのマナーなど、基本的なこともあまり知らない私でしたが、みんな親切に教えてくれてありがとうまた行きましょー
August 24, 2008
コメント(6)
こんばんは。ゆうです8月17日の練習日記を書きマース。この日は、少し遅れて体育館に着いたんですが、着いたときにはメンズの試合が行われていてびっくり体育館の入り口に大きな靴がたくさんあるなーとは思ったんだけど、実際 男性陣がたくさんいましたー。シロクマさん達が 男性5人で練習に参加しにきてくれ、Infinityのメンズと練習試合をしていたみたいメンズの試合は迫力があって、見ていてもおもしろいっ白熱した戦いだったねーそれから、いつもの練習が始まりました。サーブカット、トス練、ポジション確認の練習etcトス練では、自分のあげたいものを正確にあげられるように特訓をしてもらいました。うまくあがらなかったときは、アタックの男性陣にダメだしをされましたでも、短いとか、もう少し高いほうがいいとか言ってもらい、気をつけることができて良かった~ポジション確認の練習もやったので、試合でフェイントなどもしっかり拾えるように頑張りたいね~そして、最後に試合。人数がいたので、トリムとメンズの両方やりましたー。暑い体育館の中で みっちり動いたので今日も汗だくいい汗を流すことができたね。シロクマさんたち、練習に参加して頂き、ありがとうございました
August 20, 2008
コメント(4)

こんばんわ最近、週末遊びすぎてまったく月曜日が仕事のならないJINで~す今日も即帰りしてしまった・・・いやぁ~、日曜日はバレー三昧の一日でしたよぉ!午前中は通常の練習を行い、午後からはネーブルオレンジさんのお誘いで練習試合でした午前中は、午後からの練習試合に備えて、軽めにしようっていってたのに・・・あまりの暑さに、汗がとまらないちょこっとアップしただけなのに汗だく・・・毎年、こんなに暑かったかしら午前中の練習には、久しぶりにしろくまさんも参加してくれましたそして、いきなりしろくまさんに午後の練習試合も誘ってしまいましたいきなりなのに、来ていただいてありがとうですぅいつも、詰めが甘い&接戦になると競り負けるってことでゲームは11-11から行いました。点数をいつも意識しながら・・・って言う為の練習にもかかわらずあっという間に、そのことを忘れてしまい「あれっ、もう終わりだっけ!??」ってなってました。だから、それがダメなんだって~って思うんですが、どうも気が緩んじゃいました。これからも、この練習は続けていきたいですね。一本のミスにより負けるっていう環境で練習するのは緊張感があっていいですね。軽めなのにどっぷりつかれた練習を終えて、午後からの練習試合の会場へ移動です午後からの、練習試合の参加メンバーは男性陣はキャプテンダ、黒熊さん、KOUBOKU N氏、ケンヒライそして、SHU君の5人。そして、しろくまさんも1試合でてくれました♪女性陣は、ゆうちゃん、りっちゃん、Hatch、*ga-co*そしてJINの5人です。果たして、午前中の成果はいかにすべての試合を覚えてはいないのですが、大体勝率60%ってところでしょうかただ、負け方が果てしなく悪いサーブカットで乱れると、そこからずるずる・・・っと大量失点。午前中の11-11のような競り合いをするっていうより、サクッと負ける感じでした・・・うぅ~ん、なにゆえやっぱり、カットかなぁ?サインは出しているけど、効果的なコンビは、殆ど無かったような気がする・・・さらに、しろくまさんに言われたのですが、皆練習のときと違ってプレーが固いそうです。うぅ~ん、あんまり気にしてなかったんですが、そうなんだぁ!試合なれしてないってことなのかな?練習試合をもっと増やさなくっちゃあと、これはJINの課題なのですが、カットが乱れた時とっさにサイン“NO”が言えないんです意味のない、クイックのオトリは男性陣を疲れさせるだけだし、カウンターに弱いしちゃんと、“NO”が言えるようにならないとって感じでした。ちょっと試合とは別ですが、INF∞の初期メンバーで、INF∞発足のダメダメだった時期にチームを支えてくれていた“あき君”の友人に会うことができました九州に帰ってしまってから、中々近況がわからなかったんですが、元気とのこと腰を痛めていたし心配だったのですが、よかった×2♪ちゃんと0番は永久欠番だよぉなんか、とても懐かしくって・・・あぁ年取ったかもぉ~さてさて、試合に戻りますがトリムのあと、男性陣、女性陣にわかれメンズ・レディースにも参加しました。これが、うちの男性陣はもともとレベルが高いんですが、初メンズであったにも関わらずがっつりコンビも使用してましたさすがINF∞男性陣そして、セッターKOUBOKU N氏水を得た魚のようにイキイキプレーですよぉいつも、乱れたトスを打ってもらっているので、運動量多いですもんね・・・(ホント、ごめんよぉ・・・) って、一方女性陣も、普段打つことのないアタックをするのでこれまた楽しそうこちらも、初レディースだったのですが3セット中2セットゲット!おぉ~、やれば出来るって感じですね。女性陣もレディース楽しかったみたいで、試合にも出たいとの声が!!JINはトリム派でレディース苦手ですが、せっかくのこの流れを切るのはNonsense!今度、名古屋支部のメンズ・レディースにもエントリーしちゃお~っと 今回も内容の濃いぃ、1日となりました!練習試合後のお風呂&ご飯も楽しかったし♪休日を満喫です最後に、今回このような楽しい練習試合にお誘いくださったネーブルオレンジさんありがとうございました!まだまだ、これからのチームですがまた誘ってください。よろしくおねがいします
August 3, 2008
コメント(6)

こんにちわ♪最近イベントフル参加のJINです~本日は、INFINTIH∞G部の初ショートコースデビューでしたこれまで、打ちっぱなしに行くことはありましたが、コースは初だったんですよね。今回のコースはニッケ弥冨ゴルフコース。9H_par30_1650yardでグリーンコーライです。本日のメンバーは、8月の初本番を前にしたケンヒライ氏(G歴2ヶ月位!?)スクール3回目のユキエちゃん、本腰を入れていないがちょこちょこ回っているノリッカムそして、わたくし最近ややゴルキチに足を踏み入れかけたJINの4人でしたしかし、昨日は強烈に暑かった熱いのなんのって・・・本当はお昼過ぎからの予定ではあったんでがノリッカムの仕事の関係もあり、4時過ぎのスタートこりゃ、正解でした。ありがとう、ノリッカムGOOD JOBですどうやら、昨日の名古屋の気温は37.7度まで上がったもようそりゃ、熱いよ・・・ナイター専門のJINにはあり得ん温度でしたはたして、どうなる・・・いざ出陣!!!さてさて、スタート1ホール目は293yard_par4ですこのショートコースの最長コースからスタート。いきなりの、ドライバーですよ。この一本目が緊張するんですよね。ケンヒライ氏、ユキエちゃんはやや緊張モード(後ろのパーティーもいたしね。)JINも初めてのコースのドライバは今でも覚えてますよぉ。上手く打ちたいし緊張するんだよね~。JINは左に引っ掛けあわやOB(あぶない×2!)ケンヒライ氏は右のネット方面。ユキエちゃんはトップ。ここは、さすがノリッカム!一人だけナイスドローショットでしたよぉ緊張の第一打を終えてしまえば、あとは前進あるのみ!どんどんうっちゃって~っと、出だしは崩れていたものの、2人とも初めてのコースとは思えないスコアで回ってました。ユキエちゃんはボギ・ダボで抑えていたし、はじめてのコースなのにレギュラーから!JINは最近、レディースティーは使わないけど(もう4年もゴルフしてますんで・・・)ユキエちゃんは初なのに立派×2初INF∞女性陣は頑張りますよぉ。そして、さすがわ我らがケンヒライ氏。うまいんですよグリーン回りもうまいけど、パターがこれまた上手いんですよぉ。本当にG歴2ヶ月っていうか、打ちっぱ数回、パター初ですか!!?っというラウンド裁き。落ち着いているしね、やっぱ、運動神経よいんですねぇ。うらやましひノリッカム&JINはいつオナー取られるんじゃないかとドキドキですよぉそんなこんなで、あっさりハーフを終了してしまいました。ノリッカム49、JIN42、初コースのケンヒライ氏&ユキエちゃんは50、56と立派です!初Gの2人もかなりコースが気に入ったよう。ドライバーがいまいち上手く打てていない・・・ってことで、ハーフ予定でしたが急遽、ラウンドに変更!日が、落ちてきたので大分涼しくはなってきたけど結構ハードですJINはかなり、へろへろだったんですが皆、元気なのよ~!後半に入って、涼しくなっては来たけど今度はボールが見えない!今度は、ナイター特有の難しさがでてくるわ、ユキエちゃんは虫に襲われ、大変だわ・・・そんな中ケンヒライ氏がすごかった!2Hからpar、par、ボギと安定したコース運び。おぉう、やばい・・・負けるかもぉ~(ひぃ~えぇ~)って思っていたところどこかで空砲?のような音が聞こえるどうやら近くで花火大会が開かれているのか、空には光の花が超ラッキ~ゴルバカJINとしては、Gしながら花火最高っす、この上ないっすそうしているうちに、最終ホールへ・・・後半は、本当にあっとゆうまに終わってしましました。結果は、ノリッカム94(49・45)、JIN85(42・43)、ケンヒライ氏93(50・43)ユキエちゃん127(56・71)でした。結局、帰りは21時30をまわり、遅いご飯にラーメンを食べて帰りましたしかも、この時間なのに3欠片の生にんにくの絞りをいれてラーメンを食す、ノリッカム&ケンヒライ氏。明日は、バレーなのに・・・と言いながら、にんにくまみれの4人でした初Gコースデビューの2人ともかなり、気に入った様子よかった×2!これで、INF∞ゴルフ人口が確実に増えました次は、ショートじゃなくて普通のコースに行きたいね!楽しみだわぁ
July 26, 2008
コメント(2)

こんばんわこの連休遊び疲れたJINです。本日は、Beckさんの所属チームぴぃ~スさん主催!毎年恒例のビーチバレーの大会に参加しました去年は、台風により大会が中止になってしまったので去年から楽しみにしていたんですよぉ本日のメンバーは・・・連続参加のゆうさん&アキラ君、今回初参戦のKOUBOKU N氏、ケンヒライ君、のりさん& GA-COちゃん!そして先週の日曜日から新しくチームに加わってくれたSHU君(カトチン)、チハルちゃんとワタクシJINで参戦です今回のビーチもまた、の絶えない一日でしたね♪いやぁ~!充実×2!参加チームは21チーム!3チームづつ、7ブロックに分け予選2試合を戦いました。2セットマッチで15点先取のデュースなし!さぁて、今回は予選を突破できるのか1セットでも多くとるぞ~っと気合十分ではありましたが・・・・ちょ~あつい!あつい!!JINは試合前からかなりヘロヘロでパラソル下に回避がしかし、ふと顔を上げれば「カトチンが知らない超マッチョの外人さんとアップしてる~」と、メンバー一同大爆笑しかも、外人さんから打ち込まれレシーブしてるし!いやぁ~、笑った×2。試合前から、笑い疲れちゃったさらに、振り返れば「KOUBOKU N氏がGA-COちゃんにサンオイル塗ってもらってる~」今年のテーマ“エロぃイタリアセレブ風!?”まっしぐらですねGA-COちゃんも、ノリ良く怪しいカット撮影協力してくれました!ありがとぅ~その横を振り返れば「ゆうさんが、クロクマ(っていうか、赤くま!?)になってるぅ~」今年も、まっかですよ、ゆうさん・・・絶対、色おかしいって・・あっ、KOUBOKU N氏もね!!あぁ、みんな試合前からみんな面白すぎです。さてさて、試合はというと1試合目は幸先よく15-7でセットを取りました今回の参加メンバーは硬いバレー経験者だからやっぱりみんな上手ですねしかし、JINはソフバしかしないので、やわらかいボールの要領でボールを触ってしまうので上がらない×2・・・決して、笑いを取っていたわけではないのよぉ~!!!しかし、サーブすらあんなに入らないとはっ!みんな役立たずでごみんよぉ~(反省)2セット目は15-11で落としてしまいましたが、得失点差で勝利!ケンヒライ氏&チハルちゃん大活躍ですよぉわ~い!すご~い!ビーチで勝つとわぁこの調子で、次の試合も!!!っと臨んだ、第一セット、これがとっても接戦で14-14の一本勝負までいったんです!そ・し・て、15-14でもぎ取っちゃいましたこれまで、INIFNITY∞といえば、“競り負ける”っと勝ちきれなかったのでかなりうれしい、一勝ですねそして、2セット目・・・ここで、INFINTIY∞本領発揮です・・・13-7と勝手いたところからびっくりの13-15の逆転負けありえない・・・。相変わらずの詰めの甘さがっ。N氏分析によると大体13点でうちのチームは必ず、足踏みするそうな・・・(おぉ、Death NO 13ですね・・・)さら~に・・、ここで負得失点差-1で予選通過ならず。痛い。結局、ビーチの試合は2試合で終了しちゃいました。せっかく、静岡まで来たんだから・・・っちゅ~ことで、ここからビーチで遊ぶの巻がスタートですまず、今回の参加賞がスイカ&棒だったので、スイカ割り大会のスタートです!ここでノリッカムから、「じゃんけんで負けた人が、スイカの横に寝ようよ!」提案がうえぇ~まじっすかぁ、絶対負けられないジャンってそう、じゃんけん。かなり気合が入ります!そしてじゃんけんで負けたのは、皆様のご期待どおり言いだしっぺ“ノリッカム”さすが、ノリッカム。おいしいところ頂いちゃってくださいな実は、JINは人生においてスイカ割り初体験だったんですよぉ。これが、こんなに面白いものとは!何で、今までしなかったんだ私!そしてスイカ割りは、かなり盛り上がった×2!目隠しをして、棒を砂につけ男の子は5回・女の子は3回まわり、ふらふらの状態でいざ、スイカ&ノリッカムのもとへ!!!N氏のひと振りは、かなり鋭かった!さすが、KOUBOKUノリッカムが、変なかっこでよけている姿がかなり笑えたけど、ノリッカム的には“ちょっと×2、こえ~よぉ”ってね。そりゃあ、怖いよね。みんな、容赦なくマジ振りですもん。結局、スイカを仕留めたのはアキラ君。良い振りっぷりでした!スイカも最後に、ゆうさんの正拳突きでみじんになりましたそしてみんなで、わけわけタイム。MVPのケンヒライ氏には特大サイズが!あっ、GA-COちゃん、砂浜での3秒ルールはいかんよぉ!!って。スイカ割りが終わり、海に泳ぎに行きましたバレー中は女性陣はもちろんT-シャツですが、泳ぐとなれば水着です!っても、来年にゃぁ、三十路ぃなJINは今年が最後かもねぇ・・・さすがに。&基本写真に写るのがJINは嫌いなんですが、ゆうさんにつかまれ&N氏に写真撮られたぁ!!くうぅっ~!!!セクハラで訴えてやるぅ~まぁ、N氏はみんなのリクエストに応え、変なポーズで写真撮影会をしてたけど。JINもN氏を見習わないといかんのかねぇ・・・。(いや、やっぱムリっす・・・)そして、海で遊ぼう第二弾、“波乗りキャッチボール大会”がスタート!波乗りキャッチボールとは陸地にいるメンバーが足が着くか付かないかまで海に入っているメンバーにゴムボールを投げてノーバウンドでキャッチした人から抜けるゲームです。(勝手に命名)チハルちゃんって、とっても肩強いよね。驚いたぁ。すっごくボール飛ぶんだもん。そしてここでは、ノリッカムが悪い男になっていた!GA-COちゃんがゲットしそうなところを後ろから阻止するは、GA-COちゃんがキャッチしたボールを奪うはほんっと、ノリッカムなんて悪い男なのだぁ!(笑)そういえば、カトチンは海に浸かったことがないとか!メガネを死守する姿が結構笑えたりしました。よかったね~、結構波高かったから流されなくてね。いやぁ、本当に楽しいビーチでした。本当に誘ってくださったぴぃ~スさんに感謝です。これにて、静岡ビーチの旅は終りを・・・・ってまだまだ、ここから続きが!このあと、海水が気持ち悪いので、近くの温泉施設に向かいました。いやぁ~、いい湯だったぁ海水で泳いだので、べたべたしていたんですが。すっきり、さっぱり!そして、せっかく御前崎近辺まで来ているのでおいしいお魚を食べて帰ることに。お風呂に行っている間にBeckさんにお願いして、おいしいお店に電話しておいて予約入れて貰ったんですぴぃ~スさんも同じお店で飲むということになり、ぴぃ~スさん&INFINITY∞合同お食事会になりました!本当にぴぃ~スのみなさんは気さく方ばかりで楽し時間でしたねお食事も口取りのイカの塩辛がこれまた絶品!ノリッカム&ケンヒライ氏はかなりが飲みたそう・・・でもうちの男性陣は帰りに運転しなくてはいけないので、お酒は頂けなくって残念!“ガワ汁(冷たいお味噌汁)”、“馬刺し”、“お寿司”、“オコゼの煮付け”等々美味しいお魚三昧でした!次の日に仕事があるメンバーもいるので、お先に失礼することになったんですがぴぃ~スさんに御馳走していただいちゃいましたさすがに、全額は・・・っということにはなりましたが、あれだけ食べまくったのに申し訳なかったですこの場を借りて、もう一度お礼言わなくっちゃ!ありがとうございましたたぶん、10月頃にしろくまさん&INFINITY∞のW主催大会を開きますので、ぴぃ~スのみなさん次は、ぜひ名古屋にも遊びにきてくださいねこんなにも、内容の濃いぃ~充実した1日は久しぶりで楽しかったぁ。また、来年もぜひ×2、ビーチしに来たいね!また、誘ってやってください!今回も写真をみんなたくさん撮っていたようなので、データくださいな!メールで送ってもらってもいいし、SD少しかしてね~。近いうちに、INFINITY∞写真館にアップします!よろしくぅ。
July 20, 2008
コメント(12)
おはようございます。ゆうです7月6日の練習日記を書きまーす。この日は、朝からほんとに暑かったー体育館にいるだけで汗が出てきて。。。メンバーは全部で8人。新しく、SHU君・ちはるちゃんが参加してくれ、男子4人女子4人となりましたー。二人とも経験者ということで、とても上手っすぐに練習になじんでたねー。アタック練習、サーブカットをしてから練習試合。8人ちょうどそろっていたので、サインも使って攻撃ができ、白熱した試合になりました楽しかったねーとにかくこの日は暑かったので、いつもの倍 体力消耗してた気がする・・・あんまり頑張りすぎて体調壊さないように気をつけないとね。若いちはるちゃんは余裕だったかな?!久しぶりに運動したというSHU君は、結構バテテたような?!また参加してくださいね。暑い夏も頑張っていきましょーーー
July 13, 2008
コメント(8)
超久しぶり日記のJINです今日は、Stingsさん主催の交流戦に呼んで頂き試合してきましたうれしいことに本日は、Hatchちゃんのデビュー戦なのですさらに×2、先日の水曜練習に見学にきてくれていたGA-KOちゃんも参戦してくれましたGA-KOちゃんは初ソフバとは思えないプレーで、JINも負けていられないと気合十分でしたHatchちゃん&GA-KOちゃんソフバ初試合はどうだった楽しめたかなさてさて、本日のメンバー男性陣は、ダキャプテン、N氏、ゆうさん、ケンヒライ氏そして、最近試合フル参加ののりさんの5人。女性陣は、Hatchちゃん、GA-KOちゃんとJINの3人でした。それにしても、湿度が高くて暑かった試合数も7試合と充実でしたよ試合結果は・・・、6チーム総当たりで4位。12チーム中6位でした。うぅ~ん、もう少し上位を狙えただけにちょっと悔しい順位ではあったけどどの試合も接戦で楽しかったですね!サインもたくさん使えたし、だいぶ機能するようになってきたかも今回は、試合をビデオに撮ったのですが・・・まず、JINの反省点・・・あぁ、killer トスの嵐そして、ブロック跳ぶのが遅れてるぅ~全体的な反省としてはサーブミス、ジャッジミスが結構あったよ~な気がします。Deathカード発言のN氏の試合は、サーブ&サーブカットミスがやっぱり多めだったよ~な?やっぱ、カットですよね!って再確認ですねそれにしても、絶好調だった↑ダキャプテン。ビデオでみてもかなり精度高かった!今回もビデオ欲しい人にはダビングするよ~!書き込みしてやってね。そして、ここでもう一つ・・・INFINITY∞ G部発足ですなんと、GA-KOちゃんもG好きとのこと。そして、ケンヒライ氏の8月Gコースデビューを前に、INFINITY∞ショートコース大会します日時は7月13日(日)もしくは26日(土)です。参加人数の多い方で開催します!今のところ、ニッケ弥冨コースかナスポガーデンゴルフコースか名南ゴルフコースのどれかにしようかと。いずれのコースもpar30だよ~。みんなGも練習しておいてね♪
June 22, 2008
コメント(9)
こんにちは!ritsuです。またまた遅刻~。。。んー。朝がめっきり弱いです。この日は女の子が異様に多かった!いつものメンバに加え、ゆうさんの友達のハッチ、東京から帰省してきてるアケちゃん、平井クンの未来の奥様チカちゃん、見学に来てくれたひでさん、最後に顔出してくれたケイコちゃん☆なんとまぁ、美女の大集合だこと!そしてなんと、見学に来てくれたひでさんは身長188cm!!我らが救世主ではないですか!?しかも×2!私と職場が同じだったんです(^▽^)V会社は違うんだけどね。初対面だけど、なんだか親近感わきます~☆さて、練習ですが、(私は)スパイク練習から始まりました。スパイク練習するといつも思うんですが、トスの精度が問われますよね。男性陣はいつも安定感のないトスでスパイク練習しているもんだから、ハッチさんの安定したトスには緊張するみたい・・・。うちらのトスでも、たまにいいトスあがると、緊張して打てないとか。スパイク練習といいながら、自分たちのトス練の場にもなってて、どっちの練習なんだかってかんじです。昔に比べたら良くなったと思いますが、まだまだ…。しかも、スパイク練習のときだと、セッターのいい位置にリリースされるから、実際の試合とは感覚が違うんですよね。そういう問題もあって、そのあとに、サーブカットが乱れてセッターの位置に上手く返らなかったときのトスを上げる練習をしました。これには苦戦です。私とゆうちゃんとJINちゃんはライトオープンにあげる練習もしたんですが・・・バックトスは本当に難しい!練習でも上手くできてないんだから、試合でできるわけないよね。もっと練習しましょう。自分の真上にあげる気持ちで優しくあげるのがコツ?!だそうです。体を反らすとダメですよ!そしてゲーム。この日は女の子が7人もいて、組み合わせも多彩。主審・副審・点数係までいるなんて…何年ぶりだろう。ちょっと感激です。ゲームとなると、やっぱりうまくトスが上げられないですわ。ちょっとでもバタバタするとダメだしね。サインプレーに気をとられて、トスがうまくあげられないとかも多いかな。サーブカットも重要!サーブカットが乱れたときに、サイン通りにあげられなくて、バタバタしてしまって、チャンボとして返すことになるとか。。サーブカットが乱れたときは、レフトとライトのオープンでいくとか決めといたらいいのかな?そうそう。ゆきえちゃんもゆうちゃんもむちゃくちゃボール拾ってたね!守備範囲の広さに驚きました!私も次回は9時に行くから、アップから特訓をお願いします!次回は6月15日(日)ですね。連続なので、またレベルアップできそう☆がんばろう~~~!
June 8, 2008
コメント(1)
こんばんは!ritsuです。またしても遅刻(>_
May 25, 2008
コメント(8)
全282件 (282件中 1-50件目)


![]()