子ども達にのこせるもの

子ども達にのこせるもの

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なもとりん

なもとりん

Calendar

Comments

*ひかる* @ すごいですねー 効果抜群ですね!! それだけ捨てたら本…
なもとりん @ Re:可愛いですね~♪(07/12) *ひかる*さんへ そっか~ そうですよ…
*ひかる* @ 可愛いですね~♪ 娘さんも嬉しそう! 喜んでいるのならい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なもとりん @ Re[1]:あっという間の4回目の出産(05/03) ままちんくんさんへ ありがとうございま…

Freepage List

2007.08.17
XML
カテゴリ: アップルグリーン

あっぷるぐりーんを立ち上げてから、いや立ち上げる前から、かっこいいお兄さんに会ってからかもしれないが、ほとんど毎日の確立でシンクロが起こり、奇跡を感じている。

今日もとても会いたかった友達の旦那さんをバイパスで発見!

友達に見たよってメールしたら、今話してたって!

しかも、1人でごはん食べに行こうかな?と、思っていたところでランチをしていたらしい!

なんだかとっても気持ちがいい

そのあと、くまもと有機の会の社長が食堂に見えられた。

有機の会の成り立ちやJAのことたくさん聞いて私にとっては初耳のびっくりすることが!!!

農薬って戦前には全くなかったもので、前後兵器の毒ガスを作っていた会社が売れないから農業用に開発したんだって!人殺すのやめて虫殺そ!みたいな・・・

で、売りまくったのがJA,でも、昔はその農薬で農家さんがバタバタ死んでいってJAを立ち上げた方が胸を痛めて立ち上げたのが有機農業!!!

まるでノーベル賞みたい!

食品の裏側の本にもそんなエピソードが・・・

有機野菜の意味もよくわからず、味の違いだけでここまで来ている私には気後れするほどの衝撃だったけどその裏にはどんなに大変な思いでここまで農家さんが頑張ってきたのかなって思ったりして・・・

社長に今度うちのランチに来てもらってお野菜のお話とかしてもらったらいいなって思いました。

私の中の有機ってなんとなくよさそうくらいのものだったから、きちんと納得してみたいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.18 01:29:28
コメント(5) | コメントを書く
[アップルグリーン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


山田が言ってた  
山田 さん
これって本当みたいだね。
http://mega-r.com/u/freePage.php?id=box002&pid=1&breakcode=8662 (2007.08.18 01:30:37)

どうなってますか?  
お店はオープンしたのかな?
気になっていましたが、毎日慌ただしく
自分のブログは放置状態(^^;)。
お返事もしてなくってごめんなさい。

市民会館のカフェ、ちらっとテレビで見たけど
素敵ですね。
9月になったら、妹が日舞で市民会館の
舞台にたつのでカフェにも行こうと楽しみにしています。

くまもと有機の会の方のお話、興味あります。

私の町にも完全有機でショウガを作ってる方がいて
ティアにも納めてらっしゃるみたいです。
大変な苦労の上に美味しいものが
つくられてるんですよね。 (2007.08.18 13:55:30)

知らないって  
怖いよね。
農家の方も種を買わないと作物が作れなかったり・・・。
出来るだけ体にいいものを食べたいな。 (2007.08.20 09:15:01)

Re:どうなってますか?(08/17)  
なもとりん  さん
ままちんくんさん
>お店はオープンしたのかな?
>気になっていましたが、毎日慌ただしく
>自分のブログは放置状態(^^;)。
>お返事もしてなくってごめんなさい。


店内でのお食事は予約制を取っています。
私も全然更新できていません・・・

>市民会館のカフェ、ちらっとテレビで見たけど
>素敵ですね。
>9月になったら、妹が日舞で市民会館の
>舞台にたつのでカフェにも行こうと楽しみにしています。


私のいき、活き、生き弁当のチラシもありますので是非みてくださいね!

>くまもと有機の会の方のお話、興味あります。


でしょう!セミナーしたいです!

>私の町にも完全有機でショウガを作ってる方がいて
>ティアにも納めてらっしゃるみたいです。

そうだったんですね!早速仕入れます!

>大変な苦労の上に美味しいものが
>つくられてるんですよね。
-----
生産者の方には頭が上がりません・・・
(2007.08.24 00:32:34)

Re:知らないって(08/17)  
なもとりん  さん
aimeguさん
>怖いよね。

本当・・・

>農家の方も種を買わないと作物が作れなかったり・・・。

F1種って書いてあって売ってある野菜も多いからビックりだよね!
この前は紅茶ありがとう!1人の時間にゆっくり飲んでリフレッシュしています。

>出来るだけ体にいいものを食べたいな。
-----
おっぱいであげれるって本当に感動的だと思うしね! (2007.08.24 00:35:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: