アクアプラネット~フラワーデザインと猫と。。。

アクアプラネット~フラワーデザインと猫と。。。

Apr 1, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近のフラワーデザインの世界は「植物をアレンジする」
と言うカテゴリーからどんどん広がっているように思います。
もっとお花をアレンジすること、お花を生ける技術を高めることが
大切なのではないかと思う反面、
「お花、植物をアレンジ」だけでは、
生徒さんやクライアントさんのニーズには答えられない
と言う現状もあります。
よって、いける技術を高めながら、いろんなことを日々勉強してゆかなければ、良いものを作り出せないので、
色々な講習会を受けることになります。

「ポリプロピレン」の半透明の板を使ってランプのシェードを作り、その中にLEDを設置、最後にお花を生けて、
お昼間は素敵な花器として、夜は綺麗なランプの光と植物が作り出す影を楽しむというものです。
ポリプロピレンの板を切ったり折り曲げたりが少し大変でしたが、コツがわかればそんなに難しいものではなかったので、
レッスンにも取り入れてみようかなと思ってます。


~昼間のランプ~白とゴールドで表面にアレンジをくわえました

MA325271.jpg

~夜は光と影の共演

MA325270.jpg
3色のランプが次々に点滅し、色が混ざってとても綺麗です
2009/ランプ講習会 

関係ないですが、もんちゃんのしゅっとした写真です。
男前にうつってます
DSCF6441.jpg
もんちゃんはますます元気です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2009 11:55:35 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: